夫婦でバードウォッチング (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

夫婦でバードウォッチング likebirds.exblog.jp ブログトップ
ホオアカ、ホオジロ ホオアカもあちこちで鳴いていましたが、姿はあまり見えませんでした。夫が遠くのススキに止まっているのを見つけましたが、私は間に合いませんでした。茎の先で鳴く姿を見つけ、「今度こそホオアカ!」と思ったのですが、残念ながらホオジロでした^^;広い高原は鳥さんが遠かったです。(likebirds妻)likebirds夫;40D+500mmF4.0 ホオアカホオアカ、ホオジロ_a0052080_2024962.jpglikebirds夫;40D+500mmF4.0 ホオジロホオアカ、ホオジロ_a0052080_203094.jpglikebirds妻;50D+300mmF2.8x1.4 ホオアカホオアカ、ホオジロ_a0052080_2031147.jpg ホオアカは九州では越冬するそうですが、それより北方では渡り鳥で夏にやってきます。主に高原などの草地で見かけます。よい声で鳴きますが囀りは比較的単純です。 ホオジロは留鳥で低山や里地の何処にでもいるような気がしますが、森の奥を歩いていて見たことはありません。林縁部の藪のあるところなどが多いようです。冬には低地の河川敷きなどにもいますが、雪の多い亜高山地帯でも見かけたりします。囀りはとても複雑で「一筆啓上仕り候」と聞きなされます。(likebirds夫) タグ: ホオアカ ホオジロ みんなのホオアカをまとめ読み by likebirds | 2010-06-10 20:38 野鳥観察 Comments(22) Commented byyoushow882hh at 2010-06-10 20:59 こんばんは。 ゆーしょーです。この写真も一昨日の写真と同じような感じで、日本画を見ているようです。2枚ともバックのボケが素晴らしいですが、2枚目の方が色彩的に柔らかく私はこちらの方が好きです。↓はヒバリなのですね。小・中学生の頃、麦畑でヒバリをよく見かけましたが、飛んでいるこの写真は、猛禽のようです。ほんとうに気持ち良さそうに飛んでいますね。 0 Commented bycoraltree-37-11 at 2010-06-11 01:58 ホオアカ、ホオジロは夏の高原には欠かすことのできない名シンガーですね。風に揺らぐススキの穂に留るホオアカ、山の緑を背景に素敵な雰囲気です。この時期のホオジロはオレンジも一段と濃く、美しいです。顔を反らせて囀るホオジロ、声が聞こえてきそうです。ラストの地面に下りたホオアカ、珍しいシーンをゲットされましたね。初めて見せていただきました。 0 Commented byよっちゃん3 at 2010-06-11 08:26x likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。ホオアカは別にして、ホオジロはご近所でも冬場には結構撮影できますが、やはり、この季節に高原での撮影となると、雰囲気が全く異なるものですね。ホオアカは、鳴き声を聞いたことがないのですが、ホオジロの鳴き声に似ているのでしょうか?清清しい高原の雰囲気を十分に堪能させていただきました。ありがとうございました。では、また。 0 Commented byロビン at 2010-06-11 10:38x likebirdsさん、おはようございます。高原の雰囲気が出ていますね!~囀りはホオアカ君よりホオジロ君のが綺麗ですね。likebirdsさんの画像を見て、また高原に行きたくなりました。(^^ゞ 0 Commented by風の竜馬 at 2010-06-11 16:34x こんにちは。ホオアカは青森では田んぼのあぜ道など平地でよく見かけました。緯度が高いので丁度高原の様な環境になるのですね。青森では虫をくわえたホオアカを良く見ました。子育て中だったみたいです。 0 Commented byかんびん at 2010-06-11 20:14x こんばんは。私の家の近所で、今年は、ホオアカ、コジュリンが越冬した様です。地球温暖化なのでしょうか?「オオジュリンと間違えてんじゃ・・・」と言っていたのですが、写真を見てびっくりでした。ホオアカも。そのうち、夏鳥が冬鳥になって事にならないでしょうねぇ(笑)そんなことは、無いとは思いますが。高原で必ずといっていいほど、出会えるホオジロの仲間たち。夏のギラギラ太陽の中、会いに行きたくなりました。 0 Commented bytkumaso at 2010-06-14 06:48 likebirdsさん、お早うございます。遠いホオアカとホオジロ、高原の雰囲気がでていますね、ホオアカのドアップにびっくりしました。 0 Commented byMG at 2010-06-14 09:54x ホオアカは私の近辺でも越冬個体を見たことがあります。しかし、やはり関西近辺でも高原の草原の鳥ですね。ホオジロはとてもすごい鳥だと思っています。低地から高所までいたるところで出会います。さすがに、薄暗い森の中にまでは入っていませんが・・・ 0 Commented bye-goen at 2010-06-14 22:59 こんばんは!高原のホオジロ・ホオアカ素晴らしいですね。草原から突き出た枝に止まる姿はとても雰囲気が有って良いですね。 0 Commented bylikebirds at 2010-06-15 18:59 ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。最初の二枚は遠くて鳥が小さいので、撮っているときには「どうかな?」と不安でしたが、背景がきれいにボケてくれました。↓のヒバリは良い写真がないのでUPを迷いましたが、せっかくなのでUPしました。(likebirds夫) 0 Commented bylikebirds at 2010-06-15 19:05 coraltree-37-11さん。コメントありがとうございます。ホオアカもホオジロもあまり珍しい鳥ではありませんがとても綺麗な声で囀りますね。毎年同じような写真だなと思いながら、見つけるとつい撮ってしまいます。この日のホオジロは木の高いところが多かったのですが、たまたまホオアカと同じくらいの高さで囀っていたのを撮りました。(likebirds夫) 0 Commented bylikebirds at 2010-06-15 19:11 よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。ホオアカとホオジロの鳴き声は似ているとも言えますがホオアカのほうが単純で短いです。やはり囀りではホオジロのほうが趣があって好きです。この時期の高原はとても気持ちがよく、空気も美味しかったです。(likebirds夫) 0 Commented bylikebirds at 2010-06-15 19:15 ロビンさん。コメントありがとうございます。私も囀りはホオアカよりもホオジロのほうが綺麗で味わいもあると思います。珍しい鳥には出会えませんでしたが、高原の雰囲気は満喫して来ました。機会があればまた行きたいです。(likebirds夫) 0 Commented bylikebirds at 2010-06-15 19:38 風の竜馬さん。コメントありがとうございます。植物分布と同じで鳥の分布も緯度が高くなると高度が下がるようですね。関東では越冬個体が田んぼの畦などで見られることがあるようですね。青森は未だ行ったことがない憧れの地です。(likebirds夫) 0 Commented bylikebirds at 2010-06-15 19:44 かんびんさん。コメントありがとうございます。ホオアカの越冬の話は時々耳にしますが、コジュリンは私には初耳です。探してみると案外いろいろな鳥さんがこっそり越冬しているのかも知れませんね。コマドリまで越冬する個体が居るそうですから。繁殖場所はなかなか場所を移動できないようですが、越冬は要するに生き延びればよいわけですから。(likebirds夫) 0 Commented bylikebirds at 2010-06-15 19:47 tkumasoさん。コメントありがとうございます。鳥さんが小さくて、撮っているときには不安でした。帰ってから確認すると、案外雰囲気が出ていて安堵しました。目の前のホオアカはあまりに近すぎて、私にはどこかわかりませんでした。(likebirds夫) 0 Commented bylikebirds at 2010-06-15 19:55 MGさん。コメントありがとうございます。アユやマスのように、鳥も一定割合で幼鳥の一部が留まるという人も居ます。「なんだ、渡りそびれたのか?」と思ってみていますがじつは深遠な理由があるのかもしれません。私もホオジロの生息範囲の広さには驚いています。(likebirds夫) 0 Commented bylikebirds at 2010-06-15 19:59 e-goenさん。コメントありがとうございます。だれかさんのように十数種を期待して行ってみたんですが片手で余るくらいしか見ることはできませんでした。笑。やはり鳥見は早い時間に行かないとダメですね。ホオアカとホオジロが撮れて助かりました。(likebirds夫) 0 Commented by横浜のうさぎ at 2010-06-22 19:58x お二人さん こんばんは~お二人さん お元気してますかーーー雨は嫌だし 晴れても蒸し暑いのは もっと嫌だしお二人のように 静かにしてようかなー (=^_^;=) デヘデヘ 0 Commented bylikebirds at 2010-06-22 22:01 横浜のうさぎさん。コメントありがとうございます。いろいろ忙しくしていまして、珍しく鳥見は休業中です。皆さんが雨の中や雨の合間を縫って鳥見されているのを羨ましく拝見しております。(likebirds夫) 0 Commented byyoushow882hh at 2010-07-01 22:37 こんばんは。 ゆーしょーです。最近、ブログが更新されていませんが、ご主人さまの体調がすぐれないのではと心配しています。 0 Commented bylikebirds at 2010-07-03 20:27 ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。このところ多忙なため、野鳥撮影に出掛けられずにおりました^^。おかげさまで、夫は元気ですごしております。ご心配をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。これからもよろしくお願いいたします。(likebirds妻) 0 << レンカク ヒバリ >> likebirds夫婦の気楽な野鳥観察の記録です by likebirdsプロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する < October 2024 > S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 最新のコメント ゆーしょーさん。コメント.. by likebirds at 18:01 こんばんは。ゆーしょーで.. by youshow882hh at 01:00 kenxken_mint.. by likebirds at 23:25 likebirdsさん .. by kenxken_mints at 18:07 itohnori3さん。.. by likebirds at 22:23 よっちゃん3さん。コメン.. by likebirds at 22:17 おはようございます。 .. by itohnori3 at 09:02 likebirds さん.. by よっちゃん3 at 04:04 kenxken_mint.. by likebirds at 17:41 likebirdsさん .. by kenxken_mints at 00:39 カテゴリ 全体 野鳥観察 余談 お知らせ 北海道旅行 石垣島旅行 宮古島旅行 九州旅行 沖縄本島旅行 伊豆沼旅行 北陸旅行 小笠原諸島・航路 秋田旅行 佐渡旅行 トカラ列島福江島旅行 未分類 リンク いつもの場所へ 里山のとっとこ 九羽の白鳥 花鳥風月に遊ぶ2 ご飯日記 スズメの寝床2 Angel view of NatureⅡ 今日の野鳥プラスⅡ 癒しのphotograph外部リンク くまたか野遊び探検隊 季節の野鳥 鳥見日記 Sam’s Birdin... 野鳥とのふれあい 「今日の野鳥」 今日の鳥さんⅡ 野鳥の思い出 パピリオの”鳥”ロマン +α 野鳥との出会い 身近にい... 湘南の風と光 とりもの日記 散歩しながらバードウォッチング 風の竜馬の鳥見隊(とりみ... Call Me... 野鳥撮影入門 十文字の野鳥探索 野鳥撮影記 晴天乱流 癒しのphotograph フォロー中のブログ 野鳥 飛翔フォト デジタルカメラで遊ぶ 気... 花鳥風月 III 鳥ガラ爺さんの3歩記 Sam's Birds ... デジカメつれづれ日記3 私写真、四季おりおり3 おとぼけ鳥撮り日記2 とりもの日記 鳥さんと遊ぼう 野鳥大好き!闘将・N まこ家 Life with Bi... 出会いの瞬 M... 紀の国 城下町便りと観光... 気まぐれ散歩 新 鳥さんと遊ぼう 気ままな野鳥観察 湘南BIRDER 自然を撮る 鳥、虫、小動物 光と風の中で 撮り日記・余生日記 のんびり行こうよ人生! 彩の国 夢見人のフォト日記 N_BIRDERの野鳥b... ORIXA's BIRD ! Birding in ... 早起きとり隊 比企丘陵の自然 kawasemikoの気... Granpa Toshi... スズメの寝床 イタリア写真草子 View in mind 鳥見んGOO!(とりみん... 花鳥撮三昧 ケンケン&ミントの鳥撮り... トドの野鳥日記 風のむろさん 自然の詩 写真日記 ~ヤッタぜ!!... 平さん 野鳥メモ キャサ公のごった煮 カシャカシャblog 北海道のちっちゃな大自然 いろとりどりな写真撮影記 「生き物たちに乾杯」 第... T/Hの野鳥写真-Ⅲ 徒然カメラ日記 岳ちゃん 鳥ありて日々パートⅡ 新 鳥さんと遊ぼうⅡ 今日の野鳥プラス 舞岡公園は野性の王国 以前の記事 2024年 10月 2024年 09月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 タグ ノビタキ(63) ジョウビタキ(58) ミサゴ(54) サシバ(51) コミミズク(49) ハイイロチュウヒ(49) クマタカ(49) キビタキ(48) ルリビタキ(47) ベニマシコ(39) ノスリ(36) オオタカ(36) ツミ(35) エナガ(33) モズ(33) ホオジロ(33) フクロウ(32) オオルリ(29) ハヤブサ(28) タゲリ(27) カワセミ(27) チョウゲンボウ(25) アオジ(25) サンコウチョウ(24) ケアシノスリ(24) エゾビタキ(23) メジロ(23) アオバズク(23) ヒレンジャク(21) ヤマガラ(21) ハチクマ(21) コムクドリ(21) チュウヒ(21) シジュウカラ(20) ウソ(20) オオワシ(19) イスカ(18) ホオアカ(18) ユリカモメ(18) ミヤマホオジロ(17) カケス(17) アカゲラ(17) トモエガモ(16) コマドリ(16) ヤマセミ(16) オオマシコ(16) ツツドリ(16) キレンジャク(16) カワラヒワ(16) オオソリハシシギ(16) カシラダカ(16) エリマキシギ(15) ミツユビカモメ(15) アトリ(15) ハマシギ(15) トラツグミ(15) トビ(15) ズグロカモメ(15) キジ(15) カヤクグリ(15) オオジュリン(15) オオヨシキリ(15) ミヤコドリ(14) オオジシギ(14) キアシシギ(14) コサメビタキ(14) ブッポウソウ(14) コルリ(14) ウグイス(14) アオバト(14) コチョウゲンボウ(14) オバシギ(14) ハリオアマツバメ(14) センダイムシクイ(13) 大陸型チュウヒ(13) コゲラ(13) ハクガン(13) アカハラ(13) アオゲラ(13) マガン(13) ヨシゴイ(13) オナガ(13) オジロワシ(13) シロハラ(13) タシギ(12) トウネン(12) オシドリ(12) メダイチドリ(12) クロツグミ(12) ビンズイ(12) ハギマシコ(12) ミユビシギ(12) ハジロカイツブリ(12) マヒワ(11) イカル(11) オジロビタキ(11) カワガラス(11) クビワキンクロ(11) コアジサシ(11) タンチョウ(11) チュウシャクシギ(11) ツグミ(11) ツバメ(11) ハイタカ(11) ヒシクイ(11) ヒヨドリ(11) ミソサザイ(11) シロカモメ(10) カイツブリ(10) セイタカシギ(10) ヒバリ(10) オナガガモ(10) クロハラアジサシ(10) ツバメチドリ(10) チゴハヤブサ(10) サンショウクイ(10) スズメ(10) ヒガラ(10) コウノトリ(9) アカアシシギ(9) キセキレイ(9) アカアシカツオドリ(9) カルガモ(9) ノゴマ(9) ワシカモメ(9) タマシギ(9) タヒバリ(9) シメ(9) カナダカモメ(9) カッコウ(9) ゴジュウカラ(9) コヨシキリ(9) オオハクチョウ(9) ミコアイサ(9) ヒメハジロ(8) ダイサギ(8) キクイタダキ(8) ムクドリ(8) アカエリカイツブリ(8) クロサギ(8) コアオアシシギ(8) その他(8) コオバシギ(8) コガラ(8) コチドリ(8) アカガシラサギ(8) マガモ(8) カツオドリ(8) シロチドリ(8) アカモズ(8) イワツバメ(8) カワアイサ(7) ケリ(7) オオセグロカモメ(7) オオハシシギ(7) ライチョウ(7) ダイシャクシギ(7) メボソムシクイ(7) コサギ(7) クサシギ(7) ツルシギ(7) マダラチュウヒ(7) ノジコ(7) アオアシシギ(7) セッカ(7) キバシリ(7) マミチャジナイ(6) トキ(6) ベニヒワ(6) コシアカツバメ(6) オオグンカンドリ(6) コジュケイ(6) ソリハシシギ(6) ウミアイサ(6) コハクチョウ(6) アリスイ(6) ダイゼン(6) オオメダイチドリ(6) スズガモ(6) オジロトウネン(6) ムギマキ(6) ワライカモメ(6) イワヒバリ(6) カモメ(6) オグロシギ(6) クロツラヘラサギ(6) オオカラモズ(6) タカブシギ(6) オオミズナギドリ(6) イヌワシ(6) レンカク(6) シマフクロウ(6) ベニアジサシ(6) ツメナガセキレイ(6) モモイロペリカン(5) マミジロ(5) トウゾクカモメ(5) ホシガラス(5) ヤマシギ(5) コオリガモ(5) ウミスズメ(5) ケイマフリ(5) イソヒヨドリ(5) ササゴイ(5) ムナグロ(5) ヒバリシギ(5) コガモ(5) メジロガモ(5) キョウジョシギ(5) アカハシハジロ(5) アオサギ(5) キバラガラ(5) シマアジ(5) オオコノハズク(5) ヨシガモ(5) ニュウナイスズメ(5) ヘラサギ(5) アオシギ(5) ウミネコ(5) アカショウビン(4) カワウ(4) オカヨシガモ(4) ヤンバルクイナ(4) オオヒシクイ(4) キリアイ(4) セグロカモメ(4) クイナ(4) クロアシアホウドリ(4) クロガモ(4) クロジ(4) ミミカイツブリ(4) コイカル(4) ヒクイナ(4) オナガミズナギドリ(4) オニアジサシ(4) ウミガラス(4) オオホシハジロ(4) コジュリン(4) イソシギ(4) カササギ(4) ウスハヤブサ(4) エリグロアジサシ(4) サンカノゴイ(4) ハジロクロハラアジサシ(4) ホイグリン系カモメ(4) シノリガモ(4) ビロードキンクロ(4) シロエリオオハム(4) ヨーロッパトウネン(4) カナダヅル(4) ヒメカモメ(4) チゴモズ(4) ハチジョウツグミ(4) ヒドリガモ(4) ハクセキレイ(4) アマツバメ(4) アメリカウズラシギ(4) マキノセンニュウ(3) ハシブトアジサシ(3) コシャクシギ(3) ウミウ(3) カラス(3) コクマルカラス(3) シマエナガ(3) ルりビタキ(3) シマセンニュウ(3) コウライアイサ(3) チャガシラカモメ(3) ツクシガモ(3) フルマカモメ(3) オオクイナ(3) ヤマゲラ(3) ヤツガシラ(3) アメリカコアジサシ(3) ヤブサメ(3) ロクショウヒタキ(3) アナドリ(3) クロアジサシ(3) ニシオジロビタキ(3) ヒメウ(3) アカエリヒレアシシギ(3) キンクロハジロ(3) ノハラツグミ(3) ホシムクドリ(3) オオセッカ(3) ムラサキサギ(3) オオカワラヒワ(3) ゴイサギ(3) アジサシ(3) ハシブトガラ(3) ソリハシセイタカシギ(3) ガビチョウ(3) サバクヒタキ(3) アカツクシガモ(3) サメビタキ(3) ノグチゲラ(3) オオバン(3) ホウロクシギ(3) アメリカヒドリ(3) カンムリカイツブリ(3) シジュウカラガン(3) キジバト(3) クロワカモメ(2) オオモズ(2) オガサワラノスリ(2) オガワコマドリ(2) オオアカゲラ(2) エトピリカ(2) カラフトムシクイ(2) リュウキュウコノハズク(2) エゾリス(2) カンムリウミスズメ(2) カンムリワシ(2) エゾムシクイ(2) キタキツネ(2) キマユムシクイ(2) ギンザンマシコ(2) クマゲラ(2) クロヅル(2) クロトウゾクカモメ(2) コアホウドリ(2) コキアシシギ(2) コクガン(2) コシジロウズラシギ(2) コスズガモ(2) コブハクチョウ(2) ウトウ(2) コモンシギ(2) ウズラ(2) サルハマシギ(2) シベリアオオハシシギ(2) シベリアジュリン(2) シマアカモズ(2) シラガホオジロ(2) シロガシラ(2) セグロセキレイ(2) タカサゴモズ(2) チシマウガラス(2) チフチャフ(2) チュウサギ(2) アイスランドカモメ(2) イカルチドリ(2) ツリスガラ(2) アラナミキンクロ(2) トラフズク(2) ナベヅル(2) ハイイロウミツバメ(2) ハイイロヒレアシシギ(2) アマサギ(2) アホウドリ(2) ハシジロアビ(2) ハシビロガモ(2) ハシブトカラス(2) ハシボソカラス(2) アビ(2) アシナガシギ(2) バン(2) ヒメアマツバメ(2) アカハラダカ(2) ベニバト(2) ホオジロガモ(2) ホオジロハクセキレイ(2) ホシハジロ(2) ホトトギス(2) ホントウアカヒゲ(2) マナヅル(2) マミジロアジサシ(2) ミゾゴイ(2) ミフウズラ(2) ミヤマカケス(2) ミヤマガラス(2) アカウソ(2) ムジセッカ(2) メグロ(2) メリケンキアシシギ(2) ヤマドリ(2) ユキホオジロ(2) オオハム(2) ズグロミゾゴイ(1) ズアカアオバト(1) スナップ写真(1) オガサワラヒヨドリ(1) ヒメイソヒヨ(1) ジュウイチ(1) シロハラミズナギドリ(1) ヒメクイナ(1) シロハラクイナ(1) ヒメハマシギ(1) 亜種アマミヤマガラ(1) イワミセキレイ(1) シロアジサシ(1) アカヒゲ(1) ヤマヒバリ(1) シラオネッタイチョウ(1) アカハジロ(1) ショウドウツバメ(1) ヘラシギ(1) シマキンパラ(1) カラフトワシ(1) シマアオジ(1) シベリアアオジ(1) ベンケイヤマガラ(1) ホイグリンカモメ(1) インドハッカ(1) ウスハイイロチュウヒ(1) サバンナシトド(1) サカツラガン(1) ホオジロがモ(1) オオヨシゴイ(1) カラスバト(1) ウズラシギ(1) ホシゴイ(1) カラシラサギ(1) ウタツグミ(1) カラアカハラ(1) カナダガン(1) コホオアカ(1) コノハズク(1) コノドジロムシクイ(1) コグンカンドリ(1) ヨタカ(1) コアジサシ(1) コウライキジ(1) オーストンウミツバメ(1) コウライウグイス(1) コウモリ(1) アカガシラカラスバト(1) リュウキュウツバメ(1) カオジロガビチョウ(1) アカオネッタイチョウ(1) オオシロハラミズナギドリ(1) クロテン(1) ウミバト(1) オオチドリ(1) ミヤマカラス(1) オオノスリ(1) ミヤマシトド(1) リュウキュウサンショウクイ(1) カオグロアメリカムシクイ(1) クジャク(1) キンムネオナガテリムク(1) オオアジサシ(1) キンバト(1) ムネアカタヒバリ(1) エゾシカ(1) オオコウモリ(1) アカアシミズナギドリ(1) キョクアジサシ(1) アカアシチョウゲンボウ(1) キマユホオジロ(1) ニホンザル(1) ナベコウ(1) オサハシブトガラス(1) アメリカコハクチョウ(1) エゾセンニュウ(1) ハイイロミズナギドリ(1) アメリカセグロカモメ(1) キヅタアメリカムシクイ(1) モリムシクイ(1) トビウオ(1) ハシグロクロハラアジサシ(1) エゾフクロウ(1) ハシナガウグイス(1) ヤドリギツグミ(1) チョウセンチョウゲンボウ(1) ハシブトウミガラス(1) キガシラシトド(1) チョウセンオオタカ(1) ハシブトガラス(1) カワリシロハラミズナギドリ(1) エゾライチョウ(1) チュウジシギ(1) ハジロコチドリ(1) アネハヅル(1) イタチ(1) イナバヒタキ(1) タイミルセグロカモメ(1) カリガネ(1) カラムクドリ(1) ソデグロツル(1) ソウシチョウ(1) セグロサバクヒタキ(1) 記事ランキング 続 ノビタキ ノビタキは時々... 続続 ノビタキ 先日に続いてまたノビタ... 福江島5日目は最終日 帰宅日です 数えきれないほどのハチ... 福江島4日目 ハチクマ アカハラダカ.. あっという間に福江島... ノビタキ 秋のノビタキ... 福江島3日目 ハチクマ ハヤブサ ツ.. 昼前にはハチク... 福江島3日目 早朝のハチクマ 夜明けから飛び... 福江島3日目 7時半頃から9時頃まで.. この日は、ハチ... 福江島3日目 未明から早朝のハチクマ 前日の雨で、この日は... ノビタキ 行ってみたい... 画像一覧 もっと見る ライフログ 世界文化生物大図鑑 鳥類 (世界文化生物大図鑑) [PR] 日本の鳥550 (水辺の鳥) [PR] 日本の鳥550 山野の鳥 [PR] フィールドガイド日本の野鳥 [PR] このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ
ファン申請 ※ メッセージを入力してください