じぶん日記:    ∟雲南市&奥出雲グルメ (original) (raw)

じぶん日記: ∟雲南市&奥出雲グルメ 2023-06-06T20:00:44+09:00 55aiai ライター・西村愛のブログ Excite Blog 「出雲SPICE LAB.(イズモスパイスラボ) クラフトコーラ」 http://love.exblog.jp/241818759/ 2023-06-06T20:00:00+09:00 2023-06-06T20:00:44+09:00 2023-06-01T13:42:36+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲グルメ _a0000029_13364908.jpg

これ、いつも気になってたけどやっとこの前飲んだんですよね。
そしたらすっきりしててとても美味しかったんです。

クラフトコーラは色んなところで飲んだことがあるけれど、
ここのはとにかく粉っぽくない。
伺うと、ホールスパイスを使って、粉砕せずに作っているのだそう。それでこれだけのフレーバーを出せるってことはかなりの量使ってるのかな。

_a0000029_13413645.jpg

このカレーも買えばよかったなって後で後悔。

_a0000029_13420122.jpg

クラフトコーラは、東京だと日比谷しまね館で販売されてます!

---
]]>

「たまきのうどん」 http://love.exblog.jp/238510219/ 2018-05-12T07:00:00+09:00 2018-05-09T08:48:06+09:00 2018-05-09T08:48:06+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲グルメ _a0000029_08433910.jpg

開店時間まぎわなのにすごいお客さん。
出雲エリアの人にとっては定番中の定番なんだろうけど。
もうこのスタイルに慣れすぎて、何にも感じなくなっているんだろうけど。

サービスはあんまりよくなかった。

わたしね、記憶にないくらいぶり。
30年くらいは食べていない気がする。

_a0000029_08433566.jpg

甘い出汁に甘いきつね。
ふわふわの麺。
やわうどんですね。

_a0000029_08434171.jpg

しょけめし、みんな好きだよね。
これも甘い。私、関東の味に慣れてきてんのかな?と舌を疑うほどに甘かった。
(東京のしょっぱさは苦手)

_a0000029_08434410.jpg

この味がソウルフード!っていう味は、ある意味オリジナリティある味であって。
この甘さがみんなを鷲掴んでいるのだね。うんうん。

]]>

「島根・奥出雲 悦ちゃん農園の原木しいたけ」 http://love.exblog.jp/22695446/ 2016-04-09T07:00:00+09:00 2016-04-08T13:03:44+09:00 2016-04-08T13:03:44+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_12535181.jpg

後輩からおすそ分けいただきました。
原木しいたけ。

ごつごつとしてでっぷりと厚みのあるしいたけです。

_a0000029_12582044.jpg

クレソンもいただきましたよー!
清らかな山水の中でほぼ自生しているクレソンなんですよ。

_a0000029_1324932.jpg

_a0000029_133286.jpg

クレソンはサラダに、しいたけはそのまんまグリルしていただきました!

_a0000029_1334239.jpg

---]]>

「島根プレスツアー 海潮荘 温泉、夕ごはん、朝ごはん」 http://love.exblog.jp/20894790/ 2015-02-24T07:00:00+09:00 2015-02-16T10:52:14+09:00 2015-02-16T10:16:28+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_1074921.jpg

海潮(うしお)温泉。
初訪問だったので楽しみにしてました。

大きな広間があり、こちらでは神楽が演じられました。
島根県西部の石見神楽とはまた違った雰囲気。
ヤマタノオロチを倒した最後に<ぐわっ!>とカシラを持ちあげるところなどはなかなかの迫力。

_a0000029_1014428.jpg

演目終了後はヤマタノオロチと戯れw
新聞、雑誌、テレビ、ネット・・・色んなライターの皆さんとご一緒して楽しかった(^^)/

_a0000029_10213277.jpg

夕ごはんはとてもとても豪華なものでした。
品数が多くて迷い箸してしまう。

_a0000029_1019113.jpg

お刺身美味しかったです!
器もステキ。

_a0000029_10201282.jpg

広めのお部屋を用意していただき・・・

_a0000029_1023171.jpg

和風旅館の風格あってしっとり落ち着いた雰囲気がとてもいいです。
こんな旅館が島根にあったんだー。

_a0000029_10252816.jpg

お風呂。
誰もいないときにこっそり撮影(笑)
岩の中に流れる温泉は露天風呂側とつながっていて、
内湯に一度体をつけて通り過ぎてから露天風呂へ向かう構造。
熱すぎず長湯出来る程よい温度。

_a0000029_10264829.jpg

夜の時間の女湯側は脱衣所が2階建てになっていて広い~

_a0000029_10323732.jpg

庭を眺めながらの廊下の風情、時代を感じる設えの数々。

_a0000029_1034257.jpg

小さな温泉地、外は雪。
日本秘湯を守る会認定のお宿です。

_a0000029_10375924.jpg

-----
朝ごはんは旅館の女将が手をかけた素晴らしいもの!

_a0000029_10405769.jpg

一晩でさらに降り続いた雪景色を見ながらみんなで囲みます。

_a0000029_10412999.jpg

朝から野菜たっぷりのごはんです!

_a0000029_1044324.jpg

手の込んだ煮物や、

_a0000029_10442165.jpg

お粥が美味しかった~っ。

_a0000029_10443725.jpg

赤川が流れる水の見える景色。

_a0000029_10464180.jpg

四季ごとに自然を楽しめる宿ですね。

_a0000029_10473240.jpg

海潮荘。
今度また行ってみよう~

_a0000029_10481144.jpg

---
『ご縁の国しまね』プレスツアー おくいずも たたらと神話旅
・飯南町 大しめなわ創作館
・飯南町 ラムネMILK堂のSHIMANEアイス
・飯南町 ミセスロビンフッドの薬膳ランチ
・菅谷たたら 高殿
・たたら鍛冶工房 ペーパーナイフ作りと刀剣作り体験
・海潮荘 温泉、夕ごはん、朝ごはん

--]]>

「みんなで作った日本酒が出来ました!」 http://love.exblog.jp/20896592/ 2015-02-18T07:00:00+09:00 2015-02-18T10:21:54+09:00 2015-02-16T19:08:26+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_1851042.jpg

写真はイメージです。

みんなで仕込んだ日本酒が出来上がりました!
先週末に瓶詰とラベル貼りが終わって・・・ついに完成しました、私もお手伝いした日本酒!

日本中の日本酒蔵でお酒の仕込みが行われていて、お手伝いは出来るんですけど。
このお酒は「日本酒が大好きな人達が集まって作った素人仕込み」という、有志の日本酒なんです。

_a0000029_1902965.jpg

どうやら美味しかったみたいです!
よかった~~~~。
2015.02.17付朝日新聞。
クリックで拡大します!

_a0000029_10202244.jpg

造ってる時の動画はこちら!朝日新聞デジタル
笑顔と笑い声が絶えない素敵な現場でした。

会社ごと期間限定で移転させて、朝酒造りが終わったら昼からは仕事、という皆さんも。

_a0000029_1964569.jpg

購入はこちらです。
日本酒応援団 http://welovesake.com/

--]]>

「島根プレスツアー 飯南町 ラムネMILK堂のSHIMANEアイス」 http://love.exblog.jp/20504328/ 2015-01-18T07:00:00+09:00 2015-02-16T10:51:20+09:00 2014-12-11T16:15:15+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_16144083.jpg

我ながらだらずだと思う。
だら。(goo辞書)

雪の中で食べるアイス。まぶしいもん、写真が。
こちらはずっと行ってみたかったお店「ラムネMILK堂」。

_a0000029_16151032.jpg

東京のお知り合いの娘さんが働いている(!)と聞いていたのでねー、それもあって。
ここには『海と山のアイス』っていうメニューがあって、いわゆる塩アイスなんですけれども、
飯南町と隠岐の島という、島根県内の2つのエリアがコラボレーションしたらどうなるんだろう!っていう、きっと最初はジャストアイデアだったんじゃないかなと思うんだけど、それをほんとにやっちゃったらこんなにオイシクなったよー!っていう商品なんですよね。

_a0000029_1619947.jpg

で、シングルでもダブルでもおんなじ値段!なんてことを言われるものだから、
外は雪で真っ白なんだけどダブルいっちゃいました!
藻塩アイス(隠岐の島の藻塩)と
ブルーベリーヨーグルト(隠岐の島の藻塩、木次乳業のヨーグルトと飯南町のブルーベリー)。
藻塩アイスおいしいなぁ。
やわらかーい塩味が口当たりとってもいい。ミルク味もマイルドに感じるし優しい甘さ。
ヨーグルトの方はさっぱり。大量生産では絶対に出せない素材感です。

_a0000029_16215565.jpg

外へ一歩出ると。

_a0000029_16251424.jpg

さささ、さむーい。

_a0000029_16252964.jpg

大しめなわ創生館・道の駅頓原と同じエリアにあります。
ラムネMILK堂
焼きドーナツもありますよ♪

_a0000029_16272150.jpg

-----
_a0000029_1557514.jpg

『ご縁の国しまね』プレスツアー おくいずも たたらと神話旅
・飯南町 大しめなわ創作館
・飯南町 ラムネMILK堂のSHIMANEアイス
・飯南町 ミセスロビンフッドの薬膳ランチ
・菅谷たたら 高殿
・たたら鍛冶工房 ペーパーナイフ作りと刀剣作り体験
・海潮荘 温泉、夕ごはん、朝ごはん

--]]>

「松葉屋 噂の生どら 小倉」 http://love.exblog.jp/20551079/ 2014-12-20T09:38:00+09:00 2014-12-20T00:42:42+09:00 2014-12-20T00:41:19+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_0401638.jpg

これおいしーよね!
今はもう食後だし、おなかいっぱい!・・・て時でも軽いからぱくぱくいけちゃう。
小倉は鉄板。プリンはいつも迷って買えない。

_a0000029_0394558.jpg

ネット通販あるらしい!
松葉屋オンラインショップ

_a0000029_039739.jpg

]]> 「島根・奥出雲 棚田 大原新田」 http://love.exblog.jp/20154479/ 2014-09-02T07:00:00+09:00 2014-09-01T23:05:22+09:00 2014-09-01T09:32:41+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_09292613.jpg島根の記事を書き始めると、全体的にブログが緑色になりますね(笑)

すごく天気が悪かったのですが、大原新田に連れて行ってもらいました!

今年はこの雨の日のように日照時間が少なくて。。。
西日本はちょっと心配ですが。なんとか生育してくれるように願ってます!

_a0000029_09294487.jpg

晴れた日に行ってみたいね!相変わらずの雨オンナっぷりを発揮しております。

_a0000029_09294787.jpg

]]> 「島根・奥出雲 古民家暖々(だんだん)の手打ちそば、BBQパーティー」 http://love.exblog.jp/20151813/ 2014-09-01T07:06:00+09:00 2014-08-31T21:58:32+09:00 2014-08-31T13:06:07+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_13090661.jpg奥出雲泊して夜の暖々宴会。
大きな古民家でした!初訪問。
普段はこちら、お蕎麦のお店として営業されているのですが、この日は夜貸し切りの~、みんなでBBQの~、わいわい楽しい夜でした!

大きな木が沢山。こんなお宅があったんですねー。

_a0000029_13192402.jpg

池もあるよ。

_a0000029_13192772.jpg

アゲハチョウの幼虫!
山椒が好きです。
奥出雲で育つなんて幸せね~

_a0000029_13192079.jpg

ほのぼの。。。

_a0000029_13191077.jpg

徐々にみんな集まってきて。。。
皆さんの奥様のお料理も!

_a0000029_13225083.jpg

バーベキュー!

_a0000029_13234830.jpg

こんな雰囲気が日常のすぐそこにあるなんて贅沢すぎるな。
奥出雲和牛がメインだなんて。

_a0000029_19053702.jpg

最後は暖々の手打ちそばで。
釜揚げは薬味入れ放題だった!!

_a0000029_19054114.jpg

純出雲そば。

_a0000029_19111314.jpg

楽しかったー!

_a0000029_19093508.jpg

]]> 「いかこい島根 木次(きすき)乳業のパスチャライズ牛乳、日登(ひのぼり)牧場のブラウンスイス」 http://love.exblog.jp/16599908/ 2012-10-19T08:30:00+09:00 2014-01-13T14🔞42+09:00 2012-10-16T12:15:27+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_1201678.jpg

今日の記事は相当ー可愛いんで、覚悟してくださいねっ!笑
あまりにもカワイイんで、ちょっと大きめ写真でお送りしています♪♪♪

最近ゴクゴク牛乳飲んでますか?
牛乳好きな私ですが、それでも牛乳だけで飲むことなんて日常の中ほとんどなくなってしまいました。

飲みなれた牛乳が一番美味しい牛乳ということにもなりそうなのですが、
私は母が早くから低温殺菌牛乳を購入していたこともあって、低温殺菌の風味豊かな味が好きです。

まずその前に製法について。
いわゆる良く流通している牛乳は「超高温殺菌牛乳」で2秒間130℃の熱を与え滅菌する方法。一方「低温殺菌牛乳」は65℃前後で30分間滅菌する方法。パスチャライズ牛乳とも呼ばれています。

_a0000029_13282061.jpg

牛乳はたんぱく質で出来ているので、熱を加えると壊れることは想像できますよね。
熱変成してしまうと凝固する役目を失ってしまいます。
ここが牛乳からの栄養の吸収という部分で問題になってきます。

たとえばチーズは乳に酸を加えて固まることで作られるのですが、人間の体の中でも同じことが起こります。
牛乳を飲むと胃の中で胃酸によって牛乳が固まり、それがゆっくり時間をかけて体に吸収されていくのです。
しかし前述のようにたんぱく質が熱変化してしまっていると、胃の中で固まらずそのまま流れてしまうのです。
低温殺菌牛乳は生乳に近い味わいを持つだけでなく、栄養吸収の部分で優れていると言えるようです。

さて!
前置き長くなりましたが、島根県雲南市木次(きすき)町にある「木次乳業」。
サイトから引用しますと、
昭和50年からパスチャライズド製法に取り組み始め、53年には日本で初めてのパスチャライズ牛乳を流通化した企業。

_a0000029_13484092.jpg

本当はいかこい島根ツアーの中で木次乳業の工場に見学に行こうかな!と思っていたのですが、近くにある日登(ひのぼり)牧場へ行くことに決めました。
ここにはカワイイ牛がたくさんいるというのです!

んでやってきましたー!牧場。
生まれて1ヵ月半の仔牛もいたんです♪♪♪
外人だなぁ~、二重でまつげが長い☆

_a0000029_13522328.jpg

仔牛たちが飛び跳ねて遊んでいるー。

_a0000029_143257.jpg

この日は牛たちに時間を合わせてやってきました。
いつものルーティーンを崩してしまい牛たちにストレスを与えないように、とのことでツアーの中で調整しました。
その時間は13:30~13:45の間に牧場に到着、ということで。
牧場へ到着してからすぐ、
その裏山へ向かって扉が開けられました。

_a0000029_143505.jpg

軽く山登りをしまして、斜面で牛たちを待つのです。
やってくるのは、、、

_a0000029_14353553.jpg

山の上から!
ぞろぞろぞろ。。。

_a0000029_14363668.jpg

ゆっくり、きちんと整列して山から降りてきます。
この牛たちは山の上でさっきまでたっぷりごはんを食べていたのです~

_a0000029_14424313.jpg

ズンズン♪

_a0000029_14442078.jpg

ズンズンズン♪♪

_a0000029_1444256.jpg

目の前を通り過ぎながら、私たちのこと見ていきます。
とても懐っこいです♡

_a0000029_14455590.jpg

突然私のところに一匹が近寄ってきて、「フンフンフン」と鼻息を。
全く怖がらず興味津々に寄ってきます。
私のすぐ後ろには有刺鉄線。逃げられない(笑)
友達の動画からキャプチャーしてみましたー

_a0000029_1452293.jpg

まだ食べ足りなかったのか、後ろの草をもぐもぐ・・・かなりな自由人(牛)。

_a0000029_1454614.jpg

そしてそのまま牛舎に戻っていく、みんな良い子。

_a0000029_14574269.jpg

大人の牛はおおきいなー。
牛舎、キレイです。
私たちが外からのものを持ち込まないよう、靴裏を洗い中に入れてもらいました。

_a0000029_14594570.jpg

この牛、<ブラウンスイス>といってスイス原産であることもあり、山に強い足腰を持ちます。
ホルスタインが一般的になる中で日本では数百頭しか育てられていない牛です。
まろやかなコクのある牛乳をと、日登牧場では数頭から育て現在約70頭ほどがいます。

_a0000029_15111041.jpg

じつはこのブラウンスイス牛乳、一度もお目にかかったことがなくずっと飲んでみたいなと思っていたのです。
私たちが良く飲む黄色・赤色・白色の木次パスチャライズ牛乳は、子牛たちも飲んでいるのだとか。

_a0000029_15135463.jpg

ブラウンスイスから搾乳される牛乳をホントは子牛にもあげたいそうなのですが・・・、量が取れない希少なものなので、、、ということだそうです。
低温殺菌牛乳「木次パスチャライズ牛乳」。

_a0000029_1515457.jpg

赤いパッケージは私は初見。こちら、高温殺菌なのだそうです。
そんなのもあるんだー。
みんな飲んでの感想は「給食の牛乳だ。」(笑)

_a0000029_15192525.jpg

そしてこちら!
ブラウンスイス牛乳。
パスチャライズに加えノンホモ。
ノンホモは脂肪分を脂肪分を均質化させていない牛乳で、クリーム状の脂肪が牛乳の表面に溜まります。
北海道などではこういう牛乳に出会えますね!
よく振ってから飲みます。

_a0000029_1522275.jpg

3つの飲み比べ!!
ブラウンスイスは甘くてコクがあってまろやかさが口に残ります。
いつもの牛乳とは別の飲み物みたいです!
季節によって味が変わってくるそうです。
木次パスチャライズは飲み慣れてるので好みの味。
ブラウンスイスは好みも分かれそうなのですが、より飲みやすくバランス良い。

_a0000029_1522342.jpg

久しぶりにこんなに牛乳飲んだー 笑

最後は♪

ブラウンスイス1ヵ月半の子供たちにミルクをあげましたーーー

_a0000029_1527859.jpg

その前から手をチュッチュと吸ってきて可愛すぎるんですケド。
吸いながらハムハムと甘噛みしてきます。

_a0000029_15251815.jpg

みんなでミルクTIME。
しっかり持っていないと、踏ん張っていないと持ってかれます。
すごい力でギュンギュンと吸って来ます。牛も人間も必死(汗)
あっという間に飲んでしまいます。

_a0000029_1536477.jpg

私もあげましたよー

_a0000029_15374856.jpg

ほんとに楽しかった!
皆さんの感想の中でも、ツアーの中でここが一番良かったと言って貰えたくらいに楽しく学べました。
日登牧場Fさん皆さん、ありがとうございました!

_a0000029_15392540.jpg

あっという間に時間も過ぎて、奥出雲最後の立ち寄り地は奥出雲葡萄園。
葡萄を育てワイナリーでワインを作っています。
人気のワインはあっという間になくなってしまうんですよね。
そしてここではチーズも人気です。

_a0000029_15425377.jpg

この一体は「食の杜」というエリアで、自然と一体になった生産方法・こだわりの食材を用いた色んなお店が入っています。
個人的にはここにある「豆腐工房しろうさぎ」のお豆腐が大好きです。
ワインの試飲などで楽しみ。。。

_a0000029_15465785.jpg

松江へと向かいます。
この時、台風が近づいてきていて天候崩れ気味になってきました。
松江からの夕陽は残念ながら見れませんでした。。

_a0000029_15494188.jpg

松江から見る宍道湖の夕陽ベストスポットは、山陰合同銀行本店・展望台です。
なんと無料。季節によってオープン時間が違いますので注意してください。
基本的に太陽が沈む時間がクローズ時間となっているみたいです。
4月~10月 10:00~18:00、11月~3月 9:30~17:30

_a0000029_15504515.jpg

◆関連記事

①いかこい島根の食の旅
いかこい島根の食の旅
いかこい島根 マリンタラソ出雲&キララ多伎
いかこい島根 稲佐の浜から出雲大社へ
いかこい島根 三刀屋 天満屋のしっぽもひと役
いかこい島根 横田町の町歩き&斐乃上温泉 民宿たなべ
いかこい島根 仁多米産地見学 悦っちゃん農園
いかこい島根 福寿水湧水、清聴庵の十割そば
いかこい島根 木次(きすき)乳業のパスチャライズ牛乳、日登(ひのぼり)牧場のブラウンスイス
いかこい島根 松江のカフェ 服部珈琲工房、八雲庵 別館
いかこい島根 松江の貸切りお宿と根っこや島根料理コース
②いかこい島根 神事の旅
いかこい島根ツアー 柿小屋の干し柿
いかこい島根 日御碕~日御碕神社~猪目洞窟
いかこい島根 斐川町 隠れ庵の釜揚げそば
③いかこい島根 隠岐の旅
いかこい島根・隠岐の旅行ってきました!
いかこい島根・隠岐 八朔の牛突き

--]]>

「いかこい島根 福寿水湧水、清聴庵の十割そば」 http://love.exblog.jp/16599454/ 2012-10-17T08:30:00+09:00 2014-01-13T14🔞58+09:00 2012-10-16T11:02:50+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_11341713.jpg
さて、悦っちゃんのところではあれこれいただいたのですが
この後ランチタイムに予約していた場所があり、みんなで向かいます。
なんと悦っちゃんが付いてきてくれて、
奥出雲の美味しい湧き水に案内してくれました。
「福寿水」です。

_a0000029_10403069.jpg

私の実家でもここのお水を飲んでいるんですよ。
出雲市内にも湧き水はあるのですが・・・・、福寿水のほうが好きですねー。
この日も軽トラで大量に汲みに来ているご夫婦に遭遇したけれど、
うちもかなり汲みだめて沸かして飲んでます。この水で悦っちゃんのお米を炊くの。
水は勢いよく、飲んでみると軟水です。横にある水質調査では細菌はゼロです。

_a0000029_10452512.jpg

場所は島根県奥出雲町福原地区。
掛合上阿井線(県道38号線)の脇の看板に注意です。
地図その他の情報はコチラで確認してくださいね。

----
ランチは可部屋集成館の清聴庵の十割出雲そば。
ここはたたら製鉄業で栄えた旧家・櫻井家の展示物や敷地を見ることが出来ます。

_a0000029_10484052.jpg

島根の三大旧家のひとつです。

_a0000029_11112126.jpg

一度記事にしてますが、もー一度!
清聴庵です。

_a0000029_1123173.jpg

近くで育てたそばの実を水力で水車をまわしてごりごりと石臼で削ります。
電気を使わず自然の力のみ。温度が上がらないので美味しい蕎麦粉になるそうです。

_a0000029_11254313.jpg

窓から美しい緑が見え、川の音が聞こえるお店で出雲そばをいただきますのです。

_a0000029_1126496.jpg

おそばは出雲そばらしい太めです。
最近は出雲そばの中にも少し繊細さを持たせた切り方のものも増えたのですが、ここはしっかり出雲そばの見た目を残しています。
田舎蕎麦のようなぼそぼそとした食感かと思いきや、ツルリとした感触です。
やはりここでも水のよさを感じられ、スッキリとした食べ越し。
つゆは出雲そばにしては強めだと思います。私はもう少し甘めが好み。

_a0000029_1123529.jpg

このロケーションと様々な条件揃いだから、美味しく感じないわけ無いですよね。
出雲そばの食べ方をみんなで話しながらランチしましたー

_a0000029_11284694.jpg

奥出雲の自然に触れながらお腹も満たし、
さーこれからメンバー全員が萌え死ぬスポットへ移動です!

◆関連記事

①いかこい島根の食の旅
いかこい島根の食の旅
いかこい島根 マリンタラソ出雲&キララ多伎
いかこい島根 稲佐の浜から出雲大社へ
いかこい島根 三刀屋 天満屋のしっぽもひと役
いかこい島根 横田町の町歩き&斐乃上温泉 民宿たなべ
いかこい島根 仁多米産地見学 悦っちゃん農園
いかこい島根 福寿水湧水、清聴庵の十割そば
いかこい島根 木次(きすき)乳業のパスチャライズ牛乳、日登(ひのぼり)牧場のブラウンスイス
いかこい島根 松江のカフェ 服部珈琲工房、八雲庵 別館
いかこい島根 松江の貸切りお宿と根っこや島根料理コース
②いかこい島根 神事の旅
いかこい島根ツアー 柿小屋の干し柿
いかこい島根 日御碕~日御碕神社~猪目洞窟
いかこい島根 斐川町 隠れ庵の釜揚げそば
③いかこい島根 隠岐の旅
いかこい島根・隠岐の旅行ってきました!
いかこい島根・隠岐 八朔の牛突き

--]]>

「いかこい島根 仁多米産地見学 悦っちゃん農園」 http://love.exblog.jp/16564293/ 2012-10-16T08:30:00+09:00 2014-01-13T14🔞58+09:00 2012-10-11T17:51:41+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_17284819.jpg

朝から温泉入って、おいしいごはん食べて。
民宿たなべ、ありがとーございました!

_a0000029_17225371.jpg

この日は朝からお楽しみ。
悦っちゃん農園の産地見学♪
こちらの渡部悦義さんの作るお米はいつも私も自宅で食べているのですが、
ここのお米を食べ始めてからというものそこらへんのお米は食べられなくなってしまいました。。
ほんっとーにおいしいです。
ここ数日私の食卓は新米なので、これがまた最高級です。

山里の景色ー

_a0000029_17342058.jpg

渡部悦義さんは私が知る限り、自給自足の生活。
なんでも作っちゃう、しかも美味しく。
「仁多米」は米ブランドとしても素晴らしいと思うけれど、ある人は悦っちゃんのお米を<仁多米の中の仁多米>と呼びます。
だから私の友達や東京のメンバーに、どうしてもこのお米を知ってもらいたくて。
そしてやってきましたー!

_a0000029_17364068.jpg

以前作りかけだったビオトープは完成して、小さいお魚もいました。

_a0000029_17373712.jpg

きれいな水で育つクレソン。そして、、、、、

_a0000029_17385318.jpg

わっさわっさの「わさび」です。

_a0000029_17394533.jpg

いただいて帰りました!みんなしっかりと抱えて。

_a0000029_17425897.jpg

仁多米の<はで干し>。 はざかけのコトですね。
天日干しは手間がかかるのでこの時期は悦っちゃん農園でもお手伝いを募集してます、
それもFacebookでという、ハイテクな!
風景としてとっても風情がありますよねー

_a0000029_17495032.jpg

みんなで悦っちゃん農園のものをごちそうになることに!なんたる贅沢!

_a0000029_17553819.jpg

小豆がおいしい、おいしいと大絶賛。

_a0000029_17562291.jpg

小豆ももちろん手づくりです!

_a0000029_17563345.jpg

みんな即買いしてた。

_a0000029_1882985.jpg

なんと悦っちゃんのおうち裏のお水をポリタンクで、と購入した強者もいた!
ここのお水、おいしーんだ。

_a0000029_18101411.jpg

悦っちゃん農園のサイトがありますー。お米もお餅もありますです。

いつ行っても楽しいわー
今回の収穫は、悦っちゃんとこのワンちゃんが私の同級生の家からやってきた犬だった、ってこと!(笑)

_a0000029_18134790.jpg

まだまだ続く奥出雲ーー

--

◆関連記事

①いかこい島根の食の旅
いかこい島根の食の旅
いかこい島根 マリンタラソ出雲&キララ多伎
いかこい島根 稲佐の浜から出雲大社へ
いかこい島根 三刀屋 天満屋のしっぽもひと役
いかこい島根 横田町の町歩き&斐乃上温泉 民宿たなべ
いかこい島根 仁多米産地見学 悦っちゃん農園
いかこい島根 福寿水湧水、清聴庵の十割そば
いかこい島根 木次(きすき)乳業のパスチャライズ牛乳、日登(ひのぼり)牧場のブラウンスイス
いかこい島根 松江のカフェ 服部珈琲工房、八雲庵 別館
いかこい島根 松江の貸切りお宿と根っこや島根料理コース
②いかこい島根 神事の旅
いかこい島根ツアー 柿小屋の干し柿
いかこい島根 日御碕~日御碕神社~猪目洞窟
いかこい島根 斐川町 隠れ庵の釜揚げそば
③いかこい島根 隠岐の旅
いかこい島根・隠岐の旅行ってきました!
いかこい島根・隠岐 八朔の牛突き

--]]>

「いかこい島根 三刀屋 天満屋のしっぽもひと役」 http://love.exblog.jp/16562740/ 2012-10-12T08:30:00+09:00 2014-01-13T14🔞58+09:00 2012-10-11T13:39:29+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_1342046.jpg
奥出雲へ行く途中、三刀屋(みとや)という場所へ立ち寄りました。
私も久々の三刀屋です!
近年は春になると河川敷に咲く緑色の桜「御衣黄(ぎょいこう)」のお花見が盛んな場所です。
花より団子のワタクシは、三刀屋と言うと思い出すのが「焼きサバ」。完全紐付けされていますw

もうひとつ、子供の頃から毎年出かけていたのが「永井 隆記念館」。
島根出身の永井隆氏は長崎医大の放射線科で働く最中に被爆、重症の中救護にあたった人物です。
この三刀屋には、「この子を残して」、「長崎の鐘」など数々の著書を残し、原爆症で無くなった博士の記念館と生家が残っています。

三刀屋までは高速道路も通っててスイス~イ☆
女の子の場所が三刀屋。少し内陸(山側)です^^

_a0000029_13574553.jpg

その永井博士が病床で書かれた「しっぽもひと役」というユーモアたっぷりの絵を描かれたというのです。
これをお菓子の名前にした、天満屋さんの最中「しっぽもひと役」。
その天満屋さんを訪問しました。

_a0000029_1337454.jpg

なんてことのない小さなお店なのですが、こだわり続けた恐ろしく美味しいあんこを生み出すお店なのです。

_a0000029_13391876.jpg

最中にもこだわりが。
食べた時のシャリ・・・ッとした香ばしい感覚。
べたつかずスッとした口どけ。

_a0000029_16405880.jpg

私にとっては子供の頃から慣れ親しんだお菓子だけど、
東京からいらした今回のツアーメンバーのおひとりが、どうしても天満屋さんに立ち寄りたい!とご所望。
静かな町の小さな和菓子やさんなのですが、都会に大ファンを持つお店なのですね!
程よくねっとり、きちんと小豆。甘さもありますがとても上品な味です。

_a0000029_13463363.jpg

実は過去に書いたこの記事でもチラッと登場しているんですよ・・・♪

天満屋さんのHPには永井博士の娘さん、茅乃(かやの)さんが書かれた文章があります。
必読です。↓
しっぽもひと役の由来

天満屋さんの最中「しっぽもひと役」はにほんばし島根館でも購入できますー。
最寄:三越前駅です。
住所:東京都中央区日本橋室町1丁目5−3 福島ビル1F

お茶うけにぜひぜひぜひ!

_a0000029_13505269.jpg

--

◆関連記事

①いかこい島根の食の旅
いかこい島根の食の旅
いかこい島根 マリンタラソ出雲&キララ多伎
いかこい島根 稲佐の浜から出雲大社へ
いかこい島根 三刀屋 天満屋のしっぽもひと役
いかこい島根 横田町の町歩き&斐乃上温泉 民宿たなべ
いかこい島根 仁多米産地見学 悦っちゃん農園
いかこい島根 福寿水湧水、清聴庵の十割そば
いかこい島根 木次(きすき)乳業のパスチャライズ牛乳、日登(ひのぼり)牧場のブラウンスイス
いかこい島根 松江のカフェ 服部珈琲工房、八雲庵 別館
いかこい島根 松江の貸切りお宿と根っこや島根料理コース
②いかこい島根 神事の旅
いかこい島根ツアー 柿小屋の干し柿
いかこい島根 日御碕~日御碕神社~猪目洞窟
いかこい島根 斐川町 隠れ庵の釜揚げそば
③いかこい島根 隠岐の旅
いかこい島根・隠岐の旅行ってきました!
いかこい島根・隠岐 八朔の牛突き

--]]>

「島根県・仁多郡奥出雲町 櫻井家住宅・日本庭園と清聴庵の十割そば」 http://love.exblog.jp/15298284/ 2012-05-14T09:33:00+09:00 2014-01-13T14:26:57+09:00 2012-05-14T09:33:48+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_9261157.jpg
島根県の山間に「奥出雲」という地域があります。
私が自信を持ってオススメできる大好きな場所。
もし友達が遊びに来てくれたら奥出雲は必ず連れて行きたいなーって思う場所です。
今まで書いた奥出雲はこの記事~
・島根・仁多 日本有数のブランド米 仁多米のふるさとです

先日新しい温泉「長寿の湯」も出来て盛り上がりを見せる奥出雲。
この日のお目当ては名家・櫻井家の広い敷地に拡がる自然と日本庭園。
そしてやっぱり花より団子の

「水車で挽いたそば粉を使った十割そば」です。

ちょうどゴールデンウィークの早い時期、御衣黄(ぎょいこう)が満開です。

_a0000029_9263251.jpg

緑色の花色をした、八重桜。

_a0000029_926441.jpg

ご近所でピンクの八重桜もがんばってる。

_a0000029_9272541.jpg

この辺りはやまたのおろち伝説の元ともなった一級河川の「斐伊川(ひいかわ)」の源流が流れています。
そのキレイなこと!そのまま飲めそうです。。。(本気で)

_a0000029_9275156.jpg

一体どこまでが櫻井さん家・・・?ってくらいにどこまでも境界がない(笑)

_a0000029_9282555.jpg

この敷地内にある清聴庵へ。
ここでは水車で挽いたそば粉を使ったおそばを提供しています。

_a0000029_9291030.jpg

ここ、景色がとってもいいんです。特に柔らかな緑がいっぱいの季節で清々しい眺め!

_a0000029_9293710.jpg

この日は貸切前の時間だったのでメニューは1つだけ、割子そば。
割子を4段。1番上には薬味が入っています。

_a0000029_930167.jpg

まずはおそばだけでいただいてみると。。。そばの香りがとっても強い。
出雲そばはかなりざらっともそっとしてる感じがあるのですが、ここのはかなり喉越し良かったと感じました。

_a0000029_930183.jpg

色もきれいです。
蕎麦自体も近くの畑で作っていて、このお蕎麦は奥出雲産!ここへ来る途中にそば畑がありますから要チェック☆

_a0000029_9303386.jpg

そばの実は櫻井家にある水車で挽かれています。
水車は電気で動かしているのではなく、実際に勢いよく流れる水流でまわされている昔ながらの水車。

_a0000029_9305341.jpg

中へ回り込むと太い柱がてこの原理でコットンコットンそばの実をつぶしています。

_a0000029_93162.jpg

こちら、とっても素敵な櫻井家住宅。

_a0000029_9312219.jpg

有料で中に入り、お茶をいただくことができます。
茶室が2つあり、ひとつは池の中に。大きな滝を見ながらお茶を点てていたのでしょうかー

_a0000029_9313535.jpg

この日は大茶会をやっていて、あでやかなお着物の方がたっくさん~
春の季節も素敵ですが秋も紅葉が美しいそうです。お茶会良いですね。

_a0000029_9315275.jpg

横にある蔵も素敵ですからぜひ見てみてください~

_a0000029_9322723.jpg

美しい自然とせせらぎ聞きながら十割そば、いいですよ~

--

]]>

「島根・仁多 日本有数のブランド米 仁多米のふるさとです」 http://love.exblog.jp/10554789/ 2010-05-05T20:55:00+09:00 2014-01-16T08:32:44+09:00 2010-05-05T20:55:23+09:00 55aiai ∟雲南市&奥出雲の食 _a0000029_20252565.jpg
この日は、私が今まで食べきた何千回もの「白米」の中で一番おいしいと思った田んぼの産地見学に行ってきました。
家で普通に炊いてもツヤッツヤ。ふっくらとしてとても純粋な味がするお米なのです。

前からずーっと行きたいと思っていたのが奥出雲・仁多(にた)。
ここで出来るものってなんでも美味しいので、いったいどんな場所なんだろう!っと思っていたのです。
あっ、もちろん子供のころに何度かは行ったことがあるんですよ!でも、目的をもっていきたいと思ったのは大人になってからでした。
冬は雪が1メートルは軽く積もるという場所なので、ちょうど良い時期を探していたんですよね。

_a0000029_202641100.jpg

私ね、、ここ行った時ふと思い出したのがバリ島のウブド。
あの時間のゆーー・・っくりな感じと全く同じ空気感。しかもさわやかな風が吹いていて気持ちいい日だったのでなおさらそう感じました。

_a0000029_20282526.jpg

この日、お邪魔したのは「悦っちゃん農園」の渡部悦義さんの田んぼと畑です。
2町5反の田んぼを所有されている仁多郡奥出雲町の農家さん。町とか反がよくわからないのですが、旧広島市民球場がグランド面積12,160平方メートルということなので、きっとここにもプロ野球場ができます、っていう広さです。

到着してすぐに連れて行ってもらったのが山から流れ出る水脈。
島根県全体をみてもそんなに水は悪くないと思う(特に私が住む辺りは水道水もそんなにくさくない)のですが、ここの水はほんっとにすごいです。
山間の町ではあるけれど、山を登って登って。。。ってわけじゃない民家のすぐ脇に流れ出る水でわさびがわんさか!

_a0000029_20332636.jpg

上手に水を流して、その脇の斜面にどっさりとわさびが生えてます。こんなに簡単にわさびって出来るんだ~♪と恐ろしい勘違いをしてしまいそうになります。

_a0000029_20353816.jpg

その水を貯めてある場所。わーーあ!と声をあげてしまいます。
「いままでは捨てちょったけんもったいないわーあ」と渡部さん。
冬の雪の多さがこの水量へと変わり、山の性質からミネラル豊富な清水が生まれます。

_a0000029_2048497.jpg

きれいな水であることに加え、生活排水が全く流れ込んでいないということがとても大切。やはりこの(人が少ない)島根であるからこそ実現できるのでしょう^^
田んぼに使うお水もそのとおり、いかに純粋無垢なお水であるかが農作物には重要なポイントになるのですね。

_a0000029_20511266.jpg

わさびの横にはこれまたどっさーりの「せり」。
ホイホイと斜面を上がって摘み取る渡部さん。

_a0000029_20544061.jpg

わさびも摘み取っておみやげにいただいちゃいました。
私がまだ「わさび練習中」の身なので、小ぶりなのを。すっごく大きく長いものも採れるそうです!

_a0000029_20573619.jpg

わさびの花は白くてちっちゃくてかわいいですー

_a0000029_2059642.jpg

きれいな水が流れる水路は手作り。そしてその横の溝は、今後ビオトープへと変身するそうです。どんな生物たちが住むのでしょう、その子たちはきっと幸せ。

_a0000029_211443.jpg

ちょっと高いところへ登ってみました。さっきの水源があるのかしら。。と思ったけれどそんな様子はなし。
ということは、足元の土の中を流れている水なんですね!濾過・濾過・濾過の繰り返し、さらにはミネラルをたっぷり含んでこの足の下を流れている水なのですよ。きれいなはず!
高台へ登る途中もいろんな植物が。自生のすみれがかわいいんです。

_a0000029_2153329.jpg

渡部さんの田んぼです。田植えはほかの田んぼよりも遅めだということで、これからです。
手前の柵はイノシシよけ。

_a0000029_217034.jpg

お次は原木しいたけのエリア!
もう終わりなので次回は秋。きっとこの周辺に来たらいい香りがしてくるんでしょうねー

_a0000029_2183681.jpg

山椒も大きな木がたくさん。自分より背の高いものを見たのは初めてだったのですが、山椒ってあんなに大きく高くなるんですね~

_a0000029_21122826.jpg

帰り際、お食事までさせていただきました。。

_a0000029_21142894.jpg

山椒の煮物、なんて初めて!こんなに大量の山椒を見たことがありません。
甘辛くておいしいです。

_a0000029_21153888.jpg

ぴっかぴかの塩おむすびが最高においしかったです。

_a0000029_21164031.jpg

私は死ぬ前に何が食べたいかって聞かれたら仁多米って答える。
前からよくお米やお餅は食べてたけど、ほんっとーに美味しいです。
だって、島根の持ってるポテンシャルがケタ違いな上に(笑)、美味しいもの届けたい!こゆの大好き!な渡部さんがすごすぎるんだもの。

渡部さんは基本的にはお客様の顔を見て声を聞いて売りたいとおっしゃっていて、ネットでの販売は行わないというのは信条なのだそうです。
買いにくいとは思うけど、ぜひ一度食べてみてほしいです。
そして美味しいと思ったら、それをお友達に教えてあげてほしい。こういう素晴らしい農家はきちんと口コミで良いお客さんに広がっていってほしいと考えます。

私は5キロ3,500円(減農薬=除草剤1回使用)のを食べているのですがそれでも十~分美味しくて、でもピロール農法(藻を発生させてミネラル豊富な中育てる方法)で育てた5,000円バージョンがさらに美味しいとのことで、次はそれになろうかと思います。
8,800円バージョンはおそろしく高いのですが…完全無農薬10年以上続けた田んぼで出来た極上もの。さらにそれを「はで干し」で天日乾燥させた超高級米です。これは無農薬なので玄米で食べるのがオススメなのだとか。

そうそう、あの中田ヒデが訪れたということで、渡部夫妻との3ショットの写真をいただきましたヨ。笑

_a0000029_2128518.jpg

充実・感動の産地見学でした。
楽しかったし勉強になったし、ますます島根・仁多米を愛してしまう。

【渡部悦義さんの仁多米】

電話番号:0854-56-0291
電話で申し込むべし!じぶん日記を見ましたよ、と伝えてみてください。たぶんなにもないです。笑

・無農薬・天日干し仁多米 5キロ 8,800円(最高クラスの品質です)
・ピロール農法仁多米 5キロ 5,000円(ミネラルたっぷりで育てられたお米。次回から私はコレ)
・減農薬仁多米 5キロ 3,500円(これでも十分おいしい。今はコレ食べてます)
※他3キロ、2キロ、1キロにも対応可能。まずは8,800円バージョンを1キロで食べてみたいわ。。

・杵つき仁多米のおもち 18個 1,200円(うちのお正月の定番。白米と玄米あり)
・杵つき仁多米のおもち 8個 600円(白米・玄米・よもぎあり)
・仁多米・発芽玄米 1キロ 1,000円

住所:島根県仁多郡奥出雲町上阿井826
悦っちゃん農園]]>

https://www.excite.co.jp/ https://www.exblog.jp/ https://ssl2.excite.co.jp/