madein38 (original) (raw)

少し前にアゲハにレモンの葉を全部食べられましたっていう事を書いたのですが・・・

madein38.hatenablog.jp

madein38.hatenablog.jp

madein38.hatenablog.jp

レモンの木の葉が復活しました。

9月20日に葉を全部食べられて・・・・

このまま枯れるのか?って思ったけれど、強いです!!

10月8日には、4つくらい葉が出ました~~~。

復活といえば。。。

ゼラニウムの葉も復活してきました。

今年は、ゼラニウムが全滅に近くて、ほぼ枯れ木のようになってます。

こんなに枯れた姿を見たのは、初めてかな??

1本とかならわかるけれど、家にあるゼラニウム全部が同じような姿になってます。

東側も南側も。。。実家のゼラニウムも・・・

朝顔の種を収穫しました~。

朝顔の種って、1個に4個くらいの種が入っていると勝手に思っていたのですが・・・

1個に1個しか入ってないのもあって・・・・

沢山収穫したと思ったけれど・・・中身を見て「これだけ??」

そんな感じで驚いてます。

どの種もですが・・・中身を確認しないと種があるのか?どうなのか?わからないのですよね・・・。

ありがたい事に我が家の庭は、ほぼ0円。

こぼれ種で立派に育って、花を咲かせてくれてます。

地植えなので、ほぼ放置です。(水やり、虫取り、カットはたまにしてます)

今年はマリーゴールド少なめですが、ジニアが満開に咲いてます。

下の写真は、2023年です。マリーゴールドが沢山咲きました。

去年と同じように写真を撮るとこんな感じです↓

マリーゴールドは、チラホラしかまだ咲いてないのですよね。

お金をかけなくても、それなりに一度植えて種がこぼれたら毎年の様に花を咲かせてくれます。

その年によって、お花の種類の量が全然違いますが・・・

たぶん一度物凄い量で満開になると翌年はあまり育たないような感じです。

なので、来年は。。。もしかすると千日紅で一杯になるのかな?

写真には写ってないと思いますが、小さな子がチラホラいるのです。

これのこぼれ種が来年どうなるのか?期待してます。

欲しいお花で沢山満開にするにはお金が必要ですが・・・

どんな花でもいいから庭に沢山花が咲いて欲しいって方にはジニアやマリーゴールドなどはおススメかと思います。

一度植えて枯れるまで放置すれば、種がこぼれて翌年からこぼれ種で勝手に咲いてくれます。

少し前にジニアの挿し木の事を書いてます。

madein38.hatenablog.jp

madein38.hatenablog.jp

ジニアの挿し木には失敗したけれど。。。

1本すらっと枝が伸びてるだけで、それほど分岐した部分もなく。。。台風を心配してかなりの長さでカットしました。

長めにカットして、挿し木3〜4本に分けました。

それでも枯れずに、挿し木でカットした部分から分岐して沢山花が咲きました。

1本に近い状態だったので、カットしたら枯れないのか。。。ハラハラドキドキしましたが、カットして良かった〜。

どちらも失敗で終わったら悲しいけど、どちらかが成功すると、それだけで嬉しいのですよね。

しかも最初に咲いた花の種が発芽して、スクスク(今頃ですが)育っているので、挿し木失敗しても数を増やす事が出来ました。

たぶん霜が降りる頃まで楽しめるかな〜って思ってます。

弱っていた白のガザニアも復活して株がふえてます。

オレンジのカザニアは、ほぼ全滅に近い状態で、唯一北側に移動させた1株だけが弱々しく生きてます。

全滅を防ぐには、庭の方角バラバラの場所に植えて育てるのが一番なのかも。

地植えでも。。。弱る時は弱って枯れるのですよね。。。

本当なら・・・・春に咲くお花。

ここ毎年かな?秋にもチラっと咲くのですよね。

2輪だけ。写真がね・・・・上手く取れない。

何故か・・・何枚撮ってもピンボケでごめんなさい。

そろそろ朝顔の花の数も減ってきて、終わりに近づいているのかな?

種も沢山出来ました~。

暑かったけれど‥‥夏のお花が終わっていくと、なんだか寂しくなるな~。

夕方も早くなっているから・・・そう思うのかもしれませんが・・・

地植えのシクラメンが、葉を出して復活してきました。

葉なしになったけれど、上手く復活出来るのか?興味津々です。

沢山あるので、全部復活してお花が咲いてくれれば~~~

綺麗だろうな~って勝手に想像して、楽しんでおります。

あんまり期待するとダメだけど、ちょっとは想像して楽しんでもいいよね~~。

こぼれ種がアチコチで発芽しております。

ごちゃ混ぜ。

春の花も夏の花も・・・・

左側がニゲラで右側がケイトウ。

わかりずらいだろうけれど・・・大きな葉のすぐ下はブルースターです。

いろんな種が発芽しているけれど・・・

夏の花のケイトウって・・・この先どうするのだろうか??枯れるよね?

他にもビオラ、ニチニチソウ、ジニアなども発芽しております。

もう・・・季節関係なくごちゃ混ぜです・・・。

ジニアとニチニチソウは種を蒔いた訳じゃないのですよ。

挿し木に失敗しました。

ですが・・・挿し木に種が付いてたのですよね。

ニチニチソウは種が弾けて挿し木の鉢に落ちて・・・

ジニアは、花後をバラバラと解体した時に、たぶん種が入ってしまい・・・発芽しております。

この2つも・・・・今発芽して、どうなるんだろうか?

マリーゴールドは、12月下旬くらいまで苗だと持つのですよね。(霜が降りるとダメになるけど)

同じように・・・12月下旬。。。

後2か月でどこまで成長するのだろうか??

もしか・・・お花が咲いてくれるのなら、花のない季節に重宝する??

ビオラやパンジーなど・・・いつもなら秋に苗を買っていたのですよね。

ですが・・・値上げもあって、去年は1個も買わなかった。

母には、もちろん誕生日もあるので苗をプレンゼトしますよ。

余談ですが・・・・・・・・

このプレンゼトする苗のお金は、ありがたい事に年に2回お花を買う頃にイオンの優待のお金が貰えるのです。

母の日と母の誕生日の少し前くらいに・・・

本当にありがたい優待で15年間くらいかな?

自分のお金を使わずに、優待で戻ってくるお金で買ってます。

イオンの優待は3%だけど、イオンでお買い物すれば半年ごとに買った金額の3%が戻ってくる仕組み。

食品などが値上げして・・・使うお金が多くなれば、3%で戻ってくるお金も増えてるのでありがたいな~って思ってます。

ハイビスカスローゼルを今年初めて鉢植えで育てました。

いつもなら、全部地植え。

以前に母が鉢で育てて、後もう少しで花が咲くって時に枯れた事があったのですよね。

2回ほど。

なので鉢植えは難しいと思っていたのです。

ですが、今年猛暑すぎて・・・

小さな苗を地植えに移動するのが2苗遅れてしまい、そのまま鉢で育てました。

小さな鉢でしたが、とりあえず少しだけ花後の実?ガク部分?を収穫する事が出来ました。

それなら~~~アパートなどのベランダでも気軽に楽しめる?そんな風にも思いました。(鉢植えを育てるのが下手な私でも鉢で育ったので・・・)

肥料もなにもあげてないので、鉢の方は9月中旬頃からだんだんと葉が枯れてきました。

枯れたと言っても・・・まだまだ上の方では花も咲かせてます。

そして枯れ始めているような葉が入っている鉢には、菊と球根が入っているので・・・余計に弱ってきたのかも。

肥料をあげていれば・・・たぶん今も元気なのかもしれません。

地植えも肥料などあげてませんが、さすが地植え。

葉も元気で濃い緑のままです。

鉢と地植えだと、9月に入ってから差が出てくるかと思います。

大きく育てたいのなら、地植え。

コンパクトにちょこっと楽しむなら鉢植え。

鉢も地植えも、それぞれで楽しめる植物かな~って今年初めて思いました。

何時くらいからなのか??ちょっとわかりませんが・・・

大輪松葉ボタンの花の時間が長くなります。

現在は、朝から夕方まで咲いてます。

何に反応しているのか?よくわかりませんが・・・不思議です。

夏場の暑い時は、昼までしか咲かないのですよ。

朝早くに咲いて・・・昼には、しぼんでしまうお花ですが・・・

なんだろうな・・・・温度かな?日照時間なのか?どちらかだろうな。。。

お昼過ぎても咲いているので、ちょぴり嬉しいです。

大輪なので、お庭が少しにぎやかな感じになります。

花芽がなくなった部分は、徐々にカットしてコンパクトな形にして冬越しします。

たぶん今年も・・・・上手くいけば越冬できるかな?

madein38.hatenablog.jp

madein38.hatenablog.jp

madein38.hatenablog.jp