mama-sato (original) (raw)

Googleアドセンス

に通過しました

1度目の申請で

通過できました

2度3度申請して

やっと合格するのが当たり前

と聞いていたので

再審査の覚悟はしていましたが

初申請で合格して

驚きと

嬉しい気持ち

でいっぱいです

私は

すごく研究して

頑張って頑張って

やっと申請した

わけではなく

これでも良いのだろうか

申請するにはまだ早いだろうか

とも思いながら

まぁ一度前へ進んでみよう

という思いで

申請し

合格

やったぁ!

そこで

完璧じゃなくても大丈夫

私はこれを気をつけたら合格しました

という部分を

お伝えできたらと思います

1, 10記事書くこと

2, 1記事につき2000文字書くこと

3,人に伝える気持ちで書くこと

気をつけたのは

この3つだけです

他によく聞くうわさは

WordPressで作った方が良い

月額料金がかかり、自分で作るサイト

→だから無料ブログサイトでは合格しない

無料ブログの例は

アメーバブログや、はてなブログ

・特化ブログがいい

何かに特化した、テーマを決めたブログ

例えば、ダイエットブログやコスメブログなど

→だから、テーマを決めない"雑記ブログ"

は合格しにくい

確かに

これを守ると

合格しやすそう

でも

この2点は

やらなくても大丈夫でした!

これからもっと

ブログを続けていく中で

この2点はクリアしていけば

ブログとしての成長につながること

なので

これからやっていきたいことですが

Googleアドセンス通過

に関しては

この2点はなくて大丈夫でしたよ◎

なので

私は

ワードプレスではなく

⚪︎はてなブログ

にしました

その理由は

ブログを始める人向けの本を読み

そこでお勧めされてたから

ワードプレスはお金がかかる

無料ブログサイトなら

お金がかからずに

スタートすることができる

無料ブログの中では何がいいかな

と思っていたところ

細かいことは抜きにしますが

無料ブログの中では

はてなブログが条件が良いと

お勧めだったので

もし

もう他の無料ブログでやってる

という方は

そのまま

そちらで一度申請を出してみるのを

お勧めします!

今から始めるなら

はてなブログ

にしてみてはどうでしょう

私が

無料ブログから始めた理由は

全くブログというものを

やったこともなかったので

まず

私が

ブログ記事

というものを

かけるのかどうか

続けられるのかどうか

自分でもわからなかったので

弱気な部分があったため

まずは

無料ブログを

活用させていただきました

がっつり書く!

得意!

すぐ稼ぎたい!

という方は

WordPressワードプレス

ですぐに始める

のをおすすめします

多くのブロガーの方は

それをおすすめている感じです

すぐに稼ぎたいなら

もたもたせずに

ワードプレスはじめて

記事書いて

Googleアドセンス申請

もしくはアフィリエイトして

どんどん稼ぎましょう

そして

私は

特化ブログではなく

雑記ブログ

にしています

私には

何か特別に語れるものがないので

でも

日々

何かしら思うこととか

これについて

他の人にも知って欲しい

と思うことはあるので

テーマを決めず

書きたくなったことを

その都度書けば

書けることは何かしらあります

100ショップの商品これ良かった!

の日があれば

Googleアドセンス申請してみたので

やり方の紹介

を書く日もありました

こんな感じで

はてなブログ(無料ブログサイト)

でも大丈夫

雑記ブログ

でも大丈夫

そして

あとは

1, 10記事書くこと

2, 1記事につき2000文字書くこと

3,人に伝える気持ちで書くこと

この3つ

を気をつければ

アドセンス合格につながります

一つずつ

ご説明していきます

1, 10記事書くこと

これは

雑記ブログなら

10記事くらいはあったほうが良い

と聞いたことがあるので

特化ブログなら

3記事ぐらいでも合格したりする

と聞いたことがあります

私の場合は

テーマを決めてしまうと

それについてしっかり書かなきゃ

こんな情報じゃ足りないかも

あれ あっちのテーマの方がいいかな

とか

頭が硬くなったり

気持ちがぶれたり

続けるのが辛くなりそう

と思ったから

しかし

テーマを決めない

雑記ブログなら

日常で

あっ

これ書こうかな

とテーマの制限なく

発想できて

書くことがどんどん生まれていく

それなら

10記事はなんとか

いつの間にか書けているかも

と思ったから

ようは

自分の性格と

相談して

特化ブログ

雑記ブログ

どちらにするか選ぶといいですね

なにか

専門性の知識のある方だったり

続けてる趣味があって

それについてなら

いくらでも語れるし

教えられる

という方は

特化ブログをはじめてみても

いいですね

サイトを分けて

特化

雑記

どちらも始めちゃう

なんて欲張りに始めたっていいと思います

私は

あれもこれもできないタイプなので

まずは

雑記で10記事!

を目指しました

ゆっくりマイペースで

はてなブログを立ち上げ

記事を書き溜めてから

1ヶ月くらい

でやっとでした

書ける人は

1日1記事と決めて書いてる人とか

すごいですね

私には無理ですが

1日に一記事書くと

自分もブログも急速に成長するので

できたらいいですね

でもマイペースが1番です

次に

2, 1記事につき2000文字書くこと

初めは

2000文字も⁈

そもそも

2000文字ってどのくらい⁇

400字の原稿用紙5枚か

書いたことないよ!

無理だよ

て思いましたが

書きたいことがしっかりしていると

意外と

2000文字あっという間にいったりします

書いていたら

何文字

ていうのがわかります

はてなブログはわかるようになってます

多分他ののサイトでもわかるようになってると思います

(今確認したところこの辺りで2600超えてます、長く感じていたらすみません汗)

キッチリ2000なくても

1500の時があったり

500の時があっても大丈夫

もちろん3000でも4000でも

2000文字超える記事が

10記事くらいあれば

大丈夫でした

次に

3,人に伝える気持ちで書くこと

これは

もしかしたら一番大事なのでは

と思っています

ようは

日記

ではなく

人に伝える記事

人に役立つ事を

わかりやすいように書いた記事

であるか

です

日記だと

今日はラーメンを食べました

美味しかったです

になりますが

人に伝える記事

になると

何日にオープンした

美味しいと有名なラーメン屋さん

に行ってきました

場所

行き方

値段

ラーメンの写真

店内の雰囲気

他のメニューはこんなだった

など

これを読んだ人が

行きたい

と思ったら

行き方が書いてある

行きたいけど価格帯を知りたい

と思ったら

書いてある

と最後まで読んで

行こうかなー

行きたいなー

このブログわかりやすかったなー

この人の食の好み似てるから

また

この人が食事系の記事書いてたら

参考にしよう

て思ったりすると

読む人にとって

役に立っている事になりますね

まとめ

Googleアドセンス審査通過するためには

1, 10記事書くこと(雑記ブログ)

(特化ブログなら3記事でもいいかも)

2, 1記事につき2000文字書くこと

3,人に伝える気持ちで書くこと

⚪︎無料ブログサイトでも大丈夫

⚪︎雑記ブログで大丈夫

色々読んでいると

Googleアドセンスの規約で

オリジナリティも重要度が高くなっているとのこと

なので、

集めた情報だけを載せる

のではなく

自分がそれを体験したりして

どのように思ったか

など

自分の感想ものせて

でもただの日記にはならないように

記事を書いていけるといいですね

みなさんの

Googleアドセンス合格を

お祈りしています

ちなみに

Googleアドセンス合格の先に

収益の目的があるので

そちらはそちらで

また

対策などあるのですが

私はまだそこまで行けてないので

これから頑張ります

一緒に頑張っていきましょう

3歳の息子が

初めて

手足口病になりました

お口の中も痛くなるほどの

症状だったので

何を食べて過ごしたかなど

参考になればと思います

最初に

手足口病とは?

-------------

**手足口病**(てあしくちびょう)は、

主に幼児や子供に見られるウイルス感染症で、手、足、口の中に水疱や発疹が現れるのが特徴です。原因となるウイルスは主にエンテロウイルス属(特にコクサッキーウイルスA型やエンテロウイルス71型)です。

### 主な症状

- **発疹**:

手のひら、足の裏、口の中、さらにはお尻などに水疱や赤い発疹が現れます。

- **発熱**:

軽度の発熱を伴うことが多いですが、重症例では高熱が出ることもあります。

- **喉の痛み**:

口の中にできた水疱や潰瘍が原因で、痛みを感じ、食事や飲み物を摂りにくくなることがあります。

### 感染経路

手足口病接触感染や飛沫感染により広がります。特にウイルスは患者の唾液、鼻水、便などに含まれており、これらに触れた後、口や鼻に触れることで感染します。また、感染者が使用した物品を介しても感染することがあります。

### 治療

特定の治療法やワクチンはなく、症状を和らげる対症療法が中心です。発熱や痛みがひどい場合には、解熱剤や鎮痛剤を使用することがあります。

通常、1週間程度で自然に回復しますが、まれに重症化することがあり、特にエンテロウイルス71型による感染は、髄膜炎脳炎などの合併症を引き起こす可能性があるため注意が必要です。

### 予防

- こまめな手洗い
- 感染者との接触を避ける
- 感染者が使用した物の消毒

この病気は特に夏から秋にかけて流行することが多いです。
-------------

息子の症状は

最初1日だけ熱

その後

手、足、口、ひざ、ひじ、お尻

に水疱が出て

口の中は痛くて

柔らかい物しか食べられない

口以外は

痛いとか

痒いとは

無く

元気

息子の

ざっくりした経過は

0日目 水疱一つと、熱38.0度

1日目 手足に水疱

2日目 口、ひじ、ひざ、お尻、耳 にも水疱

小児科ヘ

柔らかいものしか食べられなくなる

3日目 水疱と痛みピーク

4日目 少し食べられるようになる

5日目 食べられるようになり 登園

でした

詳しく書いていきます

0日目

水疱一つと、熱38.0度

朝起きると

腕にぽつっと虫刺され?

でも違うような?

膨れがありました

まぁ虫刺されかなーと

気にしないでいました

夜 体が熱かったので

測ってみると

38.0度の熱

虫刺されと思ったものは

水疱でした

〈1日目〉

手足に水疱

f:id:mama-sato:20241002133253j:image

f:id:mama-sato:20241002133249j:image

f:id:mama-sato:20241002133306j:image

f:id:mama-sato:20241002133302j:image

昨日の

虫刺されだと思った膨れが

大きくなっていて

しかも

周りにもポツポツ出てきている

場所は手と足

まさか!

手足口病

ちょうど日曜だったので病院にも行けず

少し調べると

治療薬は無く

1週間程度で自然に治る

という事がわかったので

本人は元気な様子なので

あわてず

明日かかりつけ小児科に行こうと決めました

〈2日目〉

昨日の手足に加え

口、ひじ、ひざ、お尻、耳

にもポツポツと

水疱が出てきました

熱は平熱に下がっていました

朝から

小児科で診てもらいに

行きました

症状を紙に書いて出すと

(他の病院はどうかわかりませんが、通っているところは、先に症状を紙に書きます。よくある症状は、マルつけで答えられたりするし、先生の前でぶっつけで話すより、落ち着いて書けるので、このシステムは好きです。なんで書いたらいいか迷う時もあるけど。)

いつもの待合室とは別の

隔離部屋の方へ

案内されました

手足口病

感染力があるから

他の子とむやみに接触してしまう環境を

避ける減らす

ということなのだなと思いました

診てもらうと

(以下()内は私の心の声です)

"""""""""""""""

⚫️手足口病です

明後日がピークになります

なので今よりもっとひどくなります

(十分ブツブツいっぱいあるのに⁈

もっとひどくなるの⁈ビックリ)

⚫️1週間くらいで

自然に治ります

(よかった)

⚫️1ヶ月くらいは

感染力があります

(えー!そんなに!そりゃ流行るわけだ)

⚫️食事は

お口が痛い時は

アイスとかプリンとか

甘いものをあげて下さい

(甘いもの…あまり覚えないように頑張って避けているのに…家にゼリーあったなあれをあげようかな…さてどうしようかな)

⚫️お風呂は

入って大丈夫です

⚫️登園は

熱がなくて

食事が食べられれば

行っていいです

(そうなんだ!1週間行けないのかと思った、よかった)

⚫️感染してしまうのは仕方がないものとしています

(なるほど流行るわけですね。朝、保育園に手足口病の症状あるので休みますと連絡した時、病院の先生にご飯食べれれば良いよと言われると思うよーと保育園の先生も慣れていて知っているようでした)

""""""""""""""""

紙で手足口病

特徴などの説明書をもらいました

一部抜粋

手足の水ぶくれは痛がりませんが、

口の中が痛くて

食べられなくなることがあります

だそうです

口の中以外は

あんなに水ぶくれがあるのに

痛いとかないのですね

確かに痛がる様子も

痒がる様子もありません

水脹れ部分が気になり

少し触っちゃう時がある

くらいでした

この日のお昼は

パン

にしてみました

柔らかめのあんぱんを

少しずつちぎってあげると

食べれました

サンドイッチは

痛い

と無理でした

おやつ

パウチゼリーを買ってみました

アンパンマン

やわらかゼリー

ぶどう味

美味しそうに飲めました

みかん味も

本人が欲しいと言って

買ったのですが

これは

水ぶくれに染みたのか

痛い

と飲めませんでした

夕飯は

ちゃんぽん

食べられるか一か八か作ってみて

麺を

離乳食の時に使っていた

麺カッターで

5ミリくらいに

細かくしてあげたら

食べることができました

野菜は食べず

麺だけです

野菜も細かーく

包丁で切ってあげれば

口には入ったかもしれないですが

私にそこまでの気力がなく

普段野菜嫌いなのもあり

それをして

麺まで食べなくなったら

それも困るとも思い

野菜が好きなお子さんには

細かく切って

お口の水疱に当たって

痛くなさそうな

小さくて柔らかい状態

にしてあげたら

良いと思います

夜お風呂に入ると

お尻にも

沢山水疱ができているのが

確認できました

3日目

水疱と痛みピークの日

朝ごはんの食パンとか固形物は

食べられ無い様子

舌の先には

大きな水脹れが

私の目にも確認できるほど

これにあたって痛いんだなー

なので

朝は

夏に買っていた

国産果汁100%の

スティックゼリー

f:id:mama-sato:20240927162910j:image

買ったけど

いざという時に冷凍庫に隠しておいたモノ

お菓子食べたい!

とだだこねたりしたら

出そうかなとか

この夏

凍らせて

お出掛けに持っていこうかな

とか

思っていた

まさか

手足口病

で役に立つとは

果汁100%は

とても魅力的だったので

スーパーで

衝動買いして

仕舞い込んでいました

息子に見せると

初めて見る

しかも果物のゼリー

きっと甘い

このゼリーを見て

嬉しそうでした

凍っていたので

朝一で冷凍庫から出して

息子が起きる頃

程よく溶けて

ゼリーをお皿に出して

スプーンで一口ずつにしてあげると

食べることができました

袋のまま

直接ちゅーっと

吸いながら食べることもできますが

まだうちの子は

普段からうまく無く

できるけど

唾液が袋をつたたって

大量に下に落ちる

手足口病も手伝って

お皿に出した方が

うちは

食べやすく

きれいに食べられる

と判断したので

そうしました

昼ごはんは

お散歩行って公園でご飯しよう

と提案

散歩に出掛けました

スーパーは遠いので

近くのコンビニに寄り

何か柔らかくて

息子が食べられるものがないかと

セブンイレブン

スムージー

の旗が出ていて

これいいかも?

と思い、息子に味を選ばせて

ブルーベリーが入っている

スムージー

購入

あと、

スムージーが無理だった時のために

メイトーのやわらかプリン

私用のおにぎり

それを持って公園で

ピクニックお昼

スムージー

美味しいと食べれました!

プリンもペロリ

スムージーが飲めたことは

ママ的にも嬉しかったです

ビタミンやなども入ってそうだし

プリン

ゼリーだけよりは

一つバリエーションが増えて良かった

夜ご飯

昨日と同じで

ちゃんぽん

昼が少なかったのか

とてもお腹が空いていたようで

ちゃんぽんの麺を

また細かくしてあげると

結構食べてくれました

これだけ食べれれば

明日は

保育園行けるかもと思いました

4日目

少し食べられるようになる

今日保育園行こう

と誘いましたが

まだ痛い

と言う息子

なので

念の為今日も保育園お休み

朝ごはんは

昨日と同じ

スティック果物ゼリー

昼も

昨日と同じ

コンビニからの公園で

スムージーとプリン

スムージー

大豆入りのやつを選んだけど

口に合わなかったようで飲まず

帰りにまた寄り

息子が飲めることがわかっている

ブルーベリーのスムージー

買ってあげました

夕飯は

焼きそば

普通に食べることができました!

よかったー!

〈5日目〉

食べられるようになり 登園

まとめ

手足口病に治療薬は無い

けど

病院に行くと症状を見てもらえるし

アドバイスも聞けるので

初めてなら行くことをお勧めします

症状は軽い場合もある

指先に少し水疱が出て終わりの子もいるらしいです。

保育園の先生に聞きました。

うちの子は軽かったから

病院にも行っていないし

保育園休ませてないという

ママ友もいました

なるほど

軽い時はそれでもいいのか

と少し勉強になりました

私は今回

初めてだったのと

明らかな手足口病だったの

で病院に行きました

心配な場合は

病院で診てもらうといいですね

今回

食べ物をどうするか

も課題でしたが

お家で

どう過ごすか

も課題でした汗

お口が痛くて

食べ物が食べられない

以外は

元気なので

家の中でじっとしてることはできなく

手足口病は感染力があるので

児童館へ行って遊ぶのも

悪いなと思い…

結局

家で遊ぶ

散歩する

公園で遊ぶ

で頑張りました汗

お口が痛い間は

舌をかばうような喋り方になっていました

あと

口が閉じられなく

唾液もいつもより沢山出て

スタイが活躍しました

子どもが

泣いてしまった時

怒った時

ママが丁寧に謝る

後引きずらない

と感じました

親が謝る姿を見せないと

謝ることも覚えることができない

と聞いた事もあるので

まだ2歳

言葉を全て理解できる

年齢では無いけど

ちゃんと

言葉を使って

丁寧に謝ろう

と思っていました

そして

実感した出来事があったので

ご紹介します

うちの場合

〜トイレの流すボタンを押す〜

トイレトレーニング時期で

おしっこ、うんちをした後

ママ:

うんちだし、これ早く流したい気持ち

子ども(2歳もうすぐ3歳):
自分で流したい、ボタンを押したい気持ち

でも、子どもが

トイレをサッと出て行ったので

ママ流すよー!

と出て行く子に言いながら

ボタンを押して流してしまいました

ボタン押したいんじゃないかな?

と思いつつも

でも出て行ったし

早く流したい気持ちを

抑えられなかったママです

子どもは、小さい椅子を持ってきて

わーと泣きました

トイレをサッと出て行ったのは

もうおしまいの意味ではなく

ボタンに届くように

踏み台の椅子を取りに行ったのでした

そうだったか、、

うんちだったし

早く流したかったんだって

てママは思うのですが

わかっていたら待っていたのに

とも思います

が、まだ言葉がうまく出ないのです

2歳なので

ごめーん流しちゃったー

だってうんち早く流したいもんと

思った事、事実ことを言って

その場は時が過ぎるのを待とうと思ったのですが

それを言ったところで

全然収まらない

2歳

イヤイヤ期は

とっくに始まっていましたが

我が強くなり始めてきていた

時期だったのか

いつもより激しさがあり

全然収まりそうに無い

こういう時に丁寧に謝ってみようと思い

ごめんね(謝る)

ママ流しちゃった(事実)
〇〇くん流したかったんだね(子どもの気持ち)
今度の時は〇〇くん流そうね(次の対策)

目線を合わせて

背中に手を当てながら話すと

すっと

わーと

泣きわめいていたのが

おさまり

うん

と頷いてくれました

わかってくれた瞬間でした
納得してくれた瞬間でした

それからは

ママも子どもの行動がわかったので

おしっこが終わったら
ピッする?(ボタン押して流す?)

するなら椅子持ってきて

と言うと

言わなくても
たったったーと行って
椅子を持ってきて

自分でピっとして
おしっこ、うんちにバイバイします

些細な事で

子供が泣いてしまった時

あぁ

もう

またか

と思わずに

丁寧に謝ってみる

事実を謝る
ママの気持ち
子どもの気持ち
これからの対策

をセットで伝える

すると少しわかってもらえて

楽になります

実感したので

ぜひ参考になればと思います

食が細めの3歳の息子ですが

そんな息子が気に入った

おうちコープの

一口塩羊羹

そのシリーズ

をご紹介します

f:id:mama-sato:20240917100113j:image

左 ひとくち塩ようかん

中 ひとくちわらびもち

右 べにはるかひとくちようかん

どれも

甘くて美味しいです

f:id:mama-sato:20240917101422j:imagef:id:mama-sato:20240917101441j:image

その中でも

息子が気に入ったのは

ひとくち塩ようかん

でした

原材料は

砂糖、小豆、寒天、食塩

シンプルで私も気に入りました。

なんとなく

よくわからない材料が

いっぱい入ってるのは

嫌だなと

子どもを産んでから

原材料の表記を

よく見るようになりました

あまり気にしすぎると

疲れちゃうので

何となくさらーと見て

同じもので迷ったら

原材料が少ない方を選ぶようにしてみています

べにはるか羊羹と

わらび餅は

一口食べて

口に合わなかったようで

おしまいでした

私は食べたら

どちらも美味しかったので

どれも試してみて欲しいです

口を開けるとこんな感じ

f:id:mama-sato:20240828130909j:image

これで渡してあげ

下から押すんだよと

少しやってあげると

自分で食べてくれるので

ママは楽です

こぼれる心配もありません

わらび餅だけ

少しゆるい食感で

汁が垂れる感じです

大人ならこぼさず

うまく食べれますが

子どもだと

手がベタベタしたりしますので

持ち歩きにはお勧めしません

羊羹の2つは

汁がこぼれることもないので

持ち歩きにもお勧めです♪

子供だけでなく

大人も好きなおやつだと思うので

(どちらかと言うと

大人向けで、子供も食べやすい

という商品ですね)

常温保存できて

日持ちもあるので

ローリングストックとしても

いいなと思いました

私はおうちコープで

見つけたのですが

他でも

このタイプの商品があるので

f:id:mama-sato:20240917103727p:imagef:id:mama-sato:20240917103721p:image

ぜひ試してみてはいかがでしょうか^ ^

Googleアドセンス

の申請をしてみたので

その流れを

ご紹介します

申請とかパソコンとか苦手

Google検索ぐらいしかやれなかった

そんな私でも

何とかやることができました!

私の所要時間は1時間くらい…

出来る人はもっと早く

10分くらいでできちゃうと思います

私は携帯で全てやりました。

パソコンでブログ書いたりしてる方は

パソコンの方がやり易いかもしれないですね

携帯

パソコン

どちらでもやり易い方で

やってみて下さい

では

はじめます

Googleアドセンス

ホームページを開き

https://adsense.google.com/intl/ja_jp/start/

"ご利用開始"

ボタンを押す

f:id:mama-sato:20240904133923j:image

次の画面へ

アカウントを選択

(グーグルのアカウントが無い方はアカウントを取得するとGoogleアドセンスの審査申請ができます)

アカウントの部分を押すと

f:id:mama-sato:20240911104334j:image

次の画面へ

あなたのサイト

を入力

自分のサイトのURLを

コピペで入力しました

f:id:mama-sato:20240911111629j:image
f:id:mama-sato:20240911111626j:image

次の画面へ

さぁはじめましょう

のページ

もうできちゃった⁈

かと思ったら

3つやることがあるようです。

ちなみに

URLのとこを押すと

削除

と出てくるので

他にもURL増やせるようですね

f:id:mama-sato:20240911112555j:image

f:id:mama-sato:20240911112559j:image

3つの四角も順にみていきます

先ずは左上の

お支払い

必須

とあります。

住所など

入力

送信ボタンを押す

f:id:mama-sato:20240911113859j:image

次の画面へ

電話番号

入力

確認コードの受け取り方法

選択

どちらでも

私はSMSのほう選択しました

送信を押す

f:id:mama-sato:20240911113953j:image

次の画面へ

すぐにSMSにショートメールが届き

コードが書かれているので

その

コードを入力

送信

f:id:mama-sato:20240911113957j:image

次の画面は

3つの四角の画面に戻ってきました

お支払いのところは

情報をお送りいただき

ありがとうございました

になっていました

f:id:mama-sato:20240911120031j:image

次は右上の

広告の

"チェック"

を押して

こんな様な画面でした

広告がどのように表示されるのか

確認できるようです

f:id:mama-sato:20240911120632j:image

上のとこ

コードを取得

赤かったので

タップしてみましたら

こんな表示が

f:id:mama-sato:20240911121916j:image

私にはよくわかりませんが

右下の完了

を押して表示を消しました

"サイトに適用"

を押して

また3つ四角の画面

に戻ってきました

次に左下の四角

サイトをアドセンスにリンク

必須

とあります

開始をタップ

f:id:mama-sato:20240911131504j:image

次の画面へ

スペニットって何…

それぞれ

○を選択してみたら

それぞれ

下に説明が出てきました

3つの方法が

あるようです

どれを選択しても

説明の通りにしたら

結果は同じ事が起きる

のだと思うのですが

どれにしたら良いか

わからない汗

はてなブログの方の

設定ページを見たら

adsとあったので

私は真ん中のを選択

貼り付け方がわからない汗

どうやら

これを貼り付けると

申請することができるっぽいです

私は

はてなブログなので

検索して調べてみると

わかりました!

貼り付けのところは

はてなブログの場合を説明します

::::::::::

はてなブログの場合

設定(歯車マーク)

詳細設定

下の方の

ところに

入力する場所があるので

コピペ

f:id:mama-sato:20240911124323j:image

完了

::::::::::

公開済みにチェック

確認 押す

f:id:mama-sato:20240911124845j:image

これで

お客様のサイトは確認されました

だそうです

次へ

f:id:mama-sato:20240911124929p:image

審査をリクエスト おす

f:id:mama-sato:20240911125036j:image

審査待ち

になりました!

f:id:mama-sato:20240911125257j:image

こうゆうことが苦手な

私でもできました(よかった汗)

これで審査結果を待つのみ

ワクワクドキドキ

申請時は

私のブログ記事は10記事くらいでした。

審査申請はこうすると通り易い

など色々記事がを読んでは見ましたが

ちょっと全部に気を配るのは

大変

と思い

生地の数以外はあまり気にせず

とにかく審査の申請をしました。

何度も落ちたと言うお話もよく聞くので、

私も落ちる覚悟で

先ずは一回申請

審査結果をまつ間も

記事を増やしつつ

落ちた場合の対策など

勉強しつつ過ごします

1週間経ちましたが

まだ結果は来ません

調べてみると

2週間から1ヶ月程度かかるようで

気長に待つことにします

::::追記:::;

2週間と2日で

結果が来ました!

合格でした!

1回目は不合格の覚悟があったのでしたが

まさかの

通過!

良かったです

昼食に

千切りキャベツに

ミートソースをのせて

食べてみました。

ほんとはパスタにのせて

食べたかったのですが

冷蔵庫に

すぐに消費できなそうな

大量の

千切りキャベツがあったので

千切りキャベツ消費のために

千切りキャベツを

パスタの代わりにしてみました

料理の見た目や、質よりも

冷蔵庫の中を整えたい気持ちと

余らせて捨ててしまうような事になりたくない

という気持ちから

でも

もちろん美味しかったです

1人で食べるには

全然OK

でも

これを家族に出すことはしません

嫌がられるのが目に見えてるので笑

自分1人だと

こんな適当ご飯でも

ちゃんと美味しい。

しかも、

その後しばらくしてから

スーパーに行ったのですが

いつもだったら

口寂しい気分になり

甘いもの食べたくなったり

しょっぱいスナック食べたくなって

つい自分用に買って

家で食べたりする事が

あったのですが

そんな気になりませんでした!

キャベツ効果⁇

調べてみたら

キャベツは腹持ちが良いそうです

-----------

キャベツは腹持ちが比較的良いとされています。

キャベツには食物繊維が豊富に含まれており、食物繊維は消化がゆっくり進むため、満腹感が持続しやすいです。

また、キャベツ自体が低カロリーでありながら量を摂取できるため、食べた後の満足感が得られやすいです。

ただし、個人の消化能力や食べ合わせなどによって感じ方が変わることもあるので、一概には言えませんが、一般的にはキャベツは腹持ちが良いとされています。

-------------

しかも、

お通じが良くなりました

私は普段

悩む便秘

ほどではありませんが

その後2、3日は毎日

出ました

キャベツを食べたのは

ミートソースのせキャベツにした日の

前後で

毎朝

片手をお椀状にして

乗る程度の量の

千切りキャベツ

きゅうり1/4くらい

トマト1/4くらい

をサラダにして

3日くらいは食べました。

きゅうりと、トマトは毎朝食べていますが、

私の場合

お通じは2、3日に1回くらい

特には

お腹が張って痛いとか無いので

便秘とは思っていません

便秘の定義は?↓

-----------

便秘の定義は個人によって異なりますが、一般的には以下のような状態が続くと便秘とみなされます。

1. **排便の頻度が少ない**: 通常、週に3回未満の排便がある場合、便秘と考えられます。特に、1週間に1回未満の排便は重度の便秘とされることが多いです。

2. **便が硬く、排便が困難**: 排便時に硬い便が出て、強い力みや痛みを伴う場合も便秘の症状とされます。

3. **排便後の残便感**: 排便してもすっきりしない、便がまだ残っているように感じる場合も便秘のサインです。

4. **腹部の不快感や膨満感**: 排便がうまくいかないことで、お腹が張ったり、不快感を感じたりすることも便秘の一部です。

これらの症状が数日間から1週間以上続く場合、便秘と考えられ、適切な対策を考える必要があります。長期的な便秘は健康に影響を及ぼす可能性があるため、必要に応じて医師に相談することが推奨されます。

-------------

そこにキャベツを食べることで

お通じ良くなったと感じました!

キャベツは食物繊維豊富で

お通じに良いのは知っていましたが

実感したのは初めてでした

購入したのは

スーパーで

キャベツ1/2カット

です。

1/4もあったので、

そちらと迷ったのですが、

値段的にお得なのは

大きい方の

1/2カットの方でした

余らせても困るなと思いながらも

ついついお得な方を買いました

そして

余らせないために

必死に

キャベツ大量消費

ランチに

ミートーソースのせキャベツ

朝のサラダにキャベツをプラス

その結果

・腹持ち効果で、間食せずに済んだ

・食物繊維効果で、お通じ良好に

どのようなスパンで消費したか

毎回切るのは大変なので

私は

購入したキャベツ1/2カットサイズの

半分は千切りにして

密閉容器に入れて

2、3日で少しずつ消費

(もう半分は切らずに野菜室で保管

千切り以外で使う機会もあるかもしれないし。

また、全部千切りにしちゃうと保存容器が無いのと、冷蔵庫内で場所をとってしまい邪魔になるので)

それが無くなると、

残りの全部を

また千切りにして

2、3日で消費

その途中で、

ミートソース作ったし

麺茹でるの大変だし

千切りキャベツ

新鮮なうちに食べたほうがいいよね

いっぱいあるキャベツ減らしたい

と思い

千切りキャベツに

ミートソース乗せて

それをお昼ご飯にしよう

と考え作って食べました

ここで話している千切りキャベツは

全て生で食べています。

炒めたり、火を通したら

量が小さくなり

もっと消費できそうですね

私はズボラなところがあるため

なるべく

調理工程が少なくすむ方がいいので

調理せず

生のままいただきました

最後に

私の考える

キャベツの良し悪し

一般的に

キャベツの良し悪しはどのようなところか

についてをまとめます

私の考える

キャベツの好きなところ

・生でも食べられるし美味しい

・炒めても美味しい

・安い時がある

・食物繊維豊富

・腹持ち良い

・栄養良い

私の考える

キャベツの悩み

・切る時にバラバラして大変

・大きいのを買ったら

余らせないように消費すること

を考えるのが大変

・3歳の息子は食べてくれない

悩み部分は

息子が3歳になり

1人遊びもしてくれるので

少々切るのが大変でもストレスは減りました

その息子は

野菜が苦手で食べてくれませんが

ママパパが毎日食べているところは

見ているので

そのうち自然に食べれるようになったら良いなと

思いながら

大人が食べる姿を見せています

一般的には

-------------

キャベツには多くの健康的なメリットがありますが、一部の人にとってはデメリットも存在します。以下にキャベツの良い点と悪い点をまとめました。

### 良いところ

1. **栄養価が高い**: キャベツにはビタミンC、ビタミンK、食物繊維、葉酸、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。特にビタミンCは免疫力の向上や皮膚の健康に寄与します。

2. **低カロリー**: キャベツは低カロリーでありながら、満腹感を得やすい食材です。ダイエット中の食事に適しています。

3. **消化促進**: 食物繊維が豊富なため、消化を助け、腸内の健康をサポートします。便秘の予防や改善にも役立ちます。

4. **抗酸化作用**: キャベツには抗酸化物質が含まれており、細胞を保護し、老化や病気のリスクを軽減する可能性があります。

5. **コレステロール低下**: キャベツに含まれる食物繊維は、コレステロールの吸収を抑える働きがあり、心臓病のリスクを減少させることができます。

### 悪いところ

1. **ガスが溜まりやすい**:

キャベツには不溶性食物繊維やラフィノースといった成分が含まれており、消化過程で腸内ガスが発生しやすいです。これにより、腹部の膨満感や不快感を感じる人がいます。

2. **甲状腺機能への影響**:

生のキャベツには「ゴイトロゲン」と呼ばれる成分が含まれており、これが甲状腺ホルモンの生成を妨げることがあります。甲状腺機能に問題がある人は、大量に生で食べることを避けるべきです。ただし、加熱することでこの成分の影響は減少します。

3. **ビタミンKの影響**:

キャベツはビタミンKが豊富で、血液凝固を助けますが、ワルファリンなどの抗凝血剤を使用している人にとっては、ビタミンKの摂取量に注意が必要です。

4. **アレルギーの可能性**:

一部の人はキャベツにアレルギー反応を示すことがあります。アレルギー症状には、口や喉のかゆみ、発疹、呼吸困難などが含まれます。

### まとめ

キャベツは非常に栄養価が高く、健康に良い食材ですが、特定の健康状態や体質によっては注意が必要です。適度な量をバランスよく摂取することが重要です。

-----------

キャベツ

健康状態や体質によっては

注意が必要ですが、

適度に食べて

健康に過ごしたいですね

以前、義父の体調が良くない時

付き添いで病院に行った時

お医者さんが言っていたのですが

「なんでもいろいろ食べると良いですよ」

と言っていたのが印象的でした

これを食べると良いですよ

と言われて

そればっかり食べるのも

良いことではなく

栄養が偏ってしまいますよね

また

これは良くない聞いて

過剰に避けると

それも良くない

塩分は良くないと

避けすぎてたら倒れ

病院に行ったら

塩分が足りませんと言われた

と言う話も聞いた事があります。

どんなものにもそれぞれに栄養があり

それぞれの栄養を満遍なく取ると

良いのかなと思います。

塩分補給 の飴

減塩の 醤油

なんだかなと思うので

私は

食べたい飴

普通の醤油

を好んで選んでいます

さいごキャベツから話が変わってしまいました笑

1〜2歳の頃

息子は胃腸炎

(下痢症状の)

よくなっていました

その時 役立ったのがこれでした

f:id:mama-sato:20240828103948j:image

f:id:mama-sato:20240828103943j:image

"おむつ用 消臭ポリ袋"

袋サイズ:縦25x横17cm

50枚入り

ダイソー

108円

他にも袋サイズが

もう少し大きくて

入り数が少ないタイプもありますが、

私はこの

一番小さいく、入り数の多いモノを

リピートして買いっていました。

お勧めするのも

この小さいサイズです。

裏面に

オムツの入る目安として

おむつのMサイズが2こ入る

とありますが

実際に使った感じは

袋の口を結ぶ場合は

おむつ一つしか入りません

でもそれで十分です

実際におむつを入れた感じ↓

袋に入れ→ねじって→結びました

(写真は

おむつBIGサイズの

おしっこがいっぱいに含まれた状態

のモノを1つ入っています。

当時の写真はとってないので、現在使ってるビックサイズで撮影しました)

おむつを小さく小さく潰して

とても器用に結べば

2個入れるのも可能かもしれませんが、

不器用では無い私でも

2個入れたら結べないか、

結びづらくて、イライラしちゃう

なと思いました。

なので

私は

オムツ一つ入れたら

直ぐに口を結ぶ

で使っていました。

そもそも

臭い対策なので

一つ入れてすぐに

口を閉めたい

という事もあり

うちではそうしていました。

なので、

入り数多い、小さいサイズを買って

おむつ替えのたびに

一枚使う。

をお勧めします。

そして

肝心の

消臭効果は、、

消臭袋を使っても

臭いは

完全には消えませんでした…

が、

使わないよりは

断然いいのではないかと思います。

私は

普通のビニール袋も

使い

二重にしました。

(今思えば、消臭袋を、二重にすればよかった。でもあの頃は、使う時は減りが早くて、無くなるのも困るから、使いすぎないように、と考えすぎてましたね)

それでも香りますが、

少し薄らぎました。、

これを使い始めたきっかけは、

子どもが、

保育園に行くようになり

すると

保育園で胃腸炎が流行り

息子も胃腸炎になり

ゆるゆるうんちを

1日に何度もするようになり

すると

おむつのゴミ箱が

とても

臭ったのです…

しかも

腸炎

だいたい1週間くらい続きます

普段は

腸炎では無い

普通のうんちでも

固形物を食べるようになってから

臭いはするようになってましたが、

頻度は1日に1,2回で

普通のビニール袋を二重にすれば

何とかなっていました

しかし

腸炎のうんちは

かおりが…

いつものように

普通のビニール袋を二重にしても

かおりが…

そこで何かいいものはないかと

ダイソー

ベビーコーナーを見ていたら

この

"おむつ用 消臭ポリ袋"

を見つけました!

これだ!

と、迷わず購入。

1〜2歳の間は

いつ

また胃腸炎になるかも

と思うと不安で

常に家にストックしていました。

しかし、3歳になってからは

腸炎になっていなくて

排泄も

トイレでできるようになって来たので

必要なくなりました。

ストックしていた

消臭袋が余ってしまています

とても便利で重宝しましたが

2歳までかなと

思いながら

ストックを持っているといいかと思います。

--------------------

保育園では胃腸炎が流行りやすいです。これは、胃腸炎の原因となるウイルスや細菌が非常に感染力が強く、特に小さな子どもたちが集まる場所では感染が広がりやすいからです。

---------------------

腸炎になると

子どもも辛そうだし、

大人もお世話が一層大変になりますが、

こうやって免疫力をつけていくんだなと

思います。

大変ですが、

現在うちの子は3歳後半

1-2歳のときにくらべたら

よく食べるようにもなったし

だんだんと強くなっているなと感じています。

1人目の子どもだと特に

なんか

元気ない

食欲ないと思ったら

腸炎!?

うんち

超ゆるい!

(ひどい時は水ようなしゃばしゃば状態でした)

腸炎だと保育園預けられない

(うちの保育園はそうでした、保育園により対応は異なると思います)

突然だけど

お仕事1週間休まなきゃー

会社に連絡しなきゃー

言いにくいなぁ

私はなりました笑

が。何とかなりました。

やはり子供が一番優先なので

ちゃんと会社に連絡して

1週間お休みもらって

小さな息子と

家でゆっくり過ごす。

(寝かしつけもご飯も全部やるのでゆっくりしてられないですが…仕事に出てた方が休まる事もありますが…)

それと、

子どもが胃腸炎になると

気をつけないと

大人もなります。

清潔にしていれば

うつらないですが

やはり一番近くにいるママは

どうしてもうつりやすく

私ももらってしまった事あります…

大人の胃腸炎も辛いです

ぜひ気をつけてください。

ちなみに

腸炎と言っても

いろいろな症状があります。

うちの息子は下痢タイプの胃腸炎をよくしていました。

嘔吐タイプの胃腸炎も一度しました。

これは私も貰いましたが、とても辛かったです。

腸炎の症状↓

-------------------

幼児が胃腸炎にかかると、以下のような症状が見られることが多いです。

1. **嘔吐**

: 突然の嘔吐が胃腸炎の初期症状としてよく見られます。何度も吐くことがあり、水分補給が難しくなる場合もあります。

2. **下痢**

: 水のような便が頻繁に出ることがあります。下痢の程度は軽いものから重いものまでさまざまです。

3. **腹痛**

: 幼児はお腹の痛みを訴えることがあります。痛みは断続的であることが多く、特に下痢の直前に強く感じることが多いです。

4. **発熱**

: 軽度から中度の発熱が伴うことがあります。熱が出ることでぐったりすることもあります。

5. **食欲不振**

: 食べ物を受け付けなくなり、食欲が大きく低下することがあります。

6. **脱水症状**

: 嘔吐や下痢が続くと、脱水症状が現れることがあります。口が渇いたり、おしっこの量が減ったり、ぐったりするなどの症状が見られます。

幼児は自分の症状をうまく伝えられないことがあるため、親や保育者が注意深く観察し、症状が続く場合や重篤な症状が現れた場合には、早めに医師の診察を受けることが重要です。

------------------