晴れ!ときどき『一人旅』・『ぼっちキャンプ』 (original) (raw)

はじめに

8月半ばを過ぎ、猛暑ももう少しの我慢ですね

今月は事情があり、どこへも出かけてません

ようやく時間が取れ、恒例の「大洗キャンプ場」へ行ってきました

今回の『ぼっちキャンプ』はハンモック泊で**土星を追え**!

行き先は

茨城県大洗町 大洗キャンプ場

わかり易いように、マップにしました。

《早い者勝ち》太陽光発電物件 土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

【もくじ】

大洗キャンプ場

8月23日 晴☀時々曇り

さいたま市からは外環、常磐道北関東自動車道経由で2時間30分

(帰りは北関東自動車道常磐道圏央道東北自動車道で2時間)

キャンプ場に隣接したスーパー(SEIBU)で

食料やビールを購入できます

「キャンプ場案内」web☟

www.oarai-camp.jp

ハンモックは木間に注意!

ハンモックは初心者に人気のLenzai

蚊帳付きなので蚊にさされず夜空が楽しめます

でも

狭い空間のため閉所恐怖症の方には向いてません

Lenzai 最新型 ハンモック 蚊帳付き 虫対策 パラシュート 通気 快適 軽量 4点セット 収納袋付き カラビナ付き 野営 ソロキャンプ ハイキング 蚊帳付きハンモック 日本語説明書付き

Lenzai 製はデイジーチェーンベルト(取り付けループ)が5か所あるため

カラビナ(ハンモックとロープを繋ぐ金属)で固定したら木に巻き付けるだけ

初心者でも簡単

木の間隔は5mが理想的ですが、何度も失敗して感覚は身に付きます

(夜には曇り空の隙間から土星(南の空にクリーム色)が運よく見れました)

パワースポットへLet’s Go!

設営が終わったら大洗磯前神社へご挨拶

キャンプ場から徒歩15分くらい

参拝後は石段を下りて海岸へ

大勢の観光客が浜辺や岩場で思い思いにすごしていました

(右:翌朝は5時前に起き、岩場にある神磯の鳥居でパワーを充電)

新サンマいただきましょう!

報道ではサンマは豊漁とか

それでもまだ高すぎ、1匹だけ購入し美味しく頂きました

高級品のため、生まれて始めて骨を残して完食

キャンプ場情報

キャンプ代3500円

予約:ネット予約

チェックイン:13:00(早着は11:00から500円)

買い物:近所にSEIBU、D2あり

シャワー:あり

トイレ:水洗(きれいです)

ごみ:持ち帰り(ゴミ袋を購入すると処分できます)

窓口の対応:スタッフ対応は非常によい

**Wifi**:受付の建物近辺だけ

星☆4つ

今回の費用:

キャンプ場 3500円

飲食 4500円(薪込み)

合計 8000円

12月中旬

4年ぶりに海外旅行へ出かけてきました。

旅先は『台湾

コロナ感染や旅行中の発熱対応などが心配で

これまで海外旅行は我慢していました。

都合よく5日間の台湾ツアーの予約がとれたため

年末の慌ただしい中、必須の作業だけをとりあえず片付けて

南方の旅に行ってきました。

訪問地は

台北 ⇒ 台中 ⇒ 高雄 ⇒ 台南 ⇒ 台北

もくじ

1日目

台中

5日間で高雄から台北まで弾丸縦断の旅です。

初めての台湾

一通り、有名な観光地を訪れたいと思います。

初日は成田から台北の桃山国際空港へ飛び(4時間移動)

夕食後、バスで台中まで移動(2時間30分)

ホテルは9時前に到着し、明日から本格的な観光です。

2日目

**日月潭を訪れ、向かいにある文武廟**を散策

裏山の壁に刻まれた龍などの彫刻がすばらしい。

観光収入を増やすため、お土産品が豊富

日本でお馴染みの絵馬ですが

ここでは小さな提灯に短冊をぶら下げ

そこ紙に願い事をかけるようになっています。

高雄

バスで2時間30分移動し、高雄の蓮池たん

ここは厄落としで有名なようです。

龍虎塔は現在工事中、内部へ入れるか直前まで不明でしたが

運よく、龍の口から入り虎の口から出る事ができました。

これで現世の厄を落とし、災いを避ける事ができます。

今回の旅の目的の一つは達成です。

3日目~5日目

台南

ツアーは慌ただしく、バスで台南まで北上し**台湾新幹線**に乗車

そのまま**台北**まで戻ります(2時間)

車両は日本製なので

型も走行中の振動音も日本の新幹線そのものです。

台北

台北に着くと、そこから1時間のバス旅

十フンで有名な点燈上げです。

縦横1.5mほどの赤い紙のランタンに願いを書き
ろうそくに火を点け、空高く上げて楽しみます。

1000mほど上昇し燃え尽きるようですが

時々、燃え尽きないで近隣の山が火事になったりするようです。

私が祈願したのでは ”ずーっと健康に

これからも大きな病にかからず、いろんな国を街を旅します。

そして今回の最大の目的地

九フンでは「**千と千尋の神隠し**」を思わせる

街並みを堪能できます。

石段の両側には所狭しとお店が立ち並んでいます。

暗闇からカオナシが覗いていそうな雰囲気です。

とにかく観光客が多い

たぶん、雨の日だと傘をさすのは無理でしょう。

ポンチョやカッパを持っていったほうがよさそうです。

旅を終えて

ツアーの良い所

安い!

今回の旅はクラブツーリズムで燃料チャージ費込みで12.4万円

これです☟

当然、飛行機はエコノミーでホテルは豪華ではありません。

それでもホテル内はfree-Wifiが使え

メールなど不便はありませんでした。

免税店の紹介

この旅では3か所の免税店でショッピングができました。

記事では紹介してませんが、ツアーならではですね。

注意!

免税店のTシャツは400元(2000円)ほどですが

台北駅の地下街の店では100~300元(500円~1500円)で購入できます。

お土産は地下街がお得

ツアーの悪い所

慌ただしい

今回の旅行は4泊5日、その間に7都市の観光地を巡るため

バスの移動がとにかく長かった(観光地の滞在時間は十分でした)

3日目と4日目は台北のホテルで連泊でしたが

それ以外はキャリーバックや手荷物を毎日バスに積みかえ大変でした。

観光地を半分にして、同じホテルでの宿泊がいいですね。

声のデカいおっちゃん

年末でもあり、今回のツアー参加者はわずか7名のみ

大型バスもゆったり使えましたが、問題は高齢のおっちゃんたち

70代前後のようですが

3名は食事で酒が入ると声がでかくなり各自の自慢話

ツアーに参加した夫婦の奥さんを○○ちゃん呼ばわりで飲み屋の言動

移動中のずっと私語でうるさく

この種の人達は嫌いなので、完全無視して過ごしました。

それでも

不案内な観光地はツアーもありかなと思います。

2か月前に購入した格安航空券で

霧島温泉(鹿児島)と青島(宮崎)へ行ってきました。

買った航空券は羽田ー宮崎間

宮崎空港からタイミング良く電車に乗れたのですが

お昼を食べる時間が取れず、自販機でなんとかパンをゲット

日南線で南下しましたが、青島駅でほとんどの観光客は下車、社内はガラーン

のんびり旅には打ってつけの雰囲気になりました。

約3時間乗車し、本日は終着駅の志布志駅で一泊

一度に複数社から売り先を選べる【メガ発一括査定】

翌日、車で霧島神宮へ向かいました。

霧島神宮は境内に入ると

いきなり大杉が目に飛び込んできます、樹齢は800年

神が宿っていると素直に思えます。

散策してみると、くねくねと曲がった杉など

御神木以外にも巨木がたくさんあるようです。

手水舎で手を清め、平和祈願とコロナ撃退を祈願し参拝。

その後、えびの高原まで足を延ばし大自然を堪能。

あちこちで噴煙が上がっています。

残念な事に火山噴火のため、えびの高原からの峠越えはできません。

そのまま引き返し霧島温泉郷に向かいます。

今回の宿泊ホテルは「ホテル霧島キャッスル」

温泉は硫黄温泉で素晴らしい

ただ、内湯は地下部分にあるため景色は望めません。

温泉を堪能するなら露天風呂の方がお勧めです。

食事はバイキング方式、食べ過ぎには要注意!

ちなみに

数年前に道向かいにある、霧島観光ホテルに宿泊しましたが

内湯は最上階にあり、桜島を一望できます。

難は別館に宿泊だとエレベーターを2台使って移動しないといけない事。

結構、面倒なホテルの作りになってます。

旅の最終日

同じく志布志駅から宮崎空港へ向かいます。

当日は油津~青島間の工事があるため、早朝の電車以外は不通。

7時30分の電車に乗りましたが、夕方の飛行機には早すぎるため

青島駅で途中下車して観光を楽しみます。

無人駅ですが、駅構内にロッカー(200円)が設置されていたので

スーツケースを預けて手ぶらで観光できました。

青島と言えば、青島神社

島の中央まで15分くらいですが、さすが南国宮崎

秋の装いで長袖で来ましたが暑い!

半袖でも十分な気候です。

海はキラキラ、ジッとは見てはいられません。

青島は有名は観光地ですが

今回は平日のため混雑はなくストレスを感じず観光を楽しめました。

観光バスも数台、観光客は戻りつつあるようです。

有名な「鬼の洗濯岩」の上を歩き回り

お腹がすいたのでカバンの中で潰れてしまったお寿司をここで頂きます。

海を見ながらの食事は子供の頃から好きです。

遠くに船が走るのも見えます。

旅はやはりいいですね。

ただ

帰りの格安チケットは16:50発で現在は13:30

3時間以上、空港で過ごす事になりました。

その時間に今回のブログを作成できましたけど。

《早い者勝ち》太陽光発電物件 土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

はじめに

秋、鍋の季節ですね。

サンマも網で焼いてみたい

群馬の赤城山にあるキャンプ場を訪れました。

今回の『ぼっちキャンプ』はサンマを堪能

今年最後のソロキャンプになります。

行き先は

群馬県前橋市 県立赤城公園キャンプ場

キャンプ場はココです☟

《早い者勝ち》太陽光発電物件 土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

県立赤城公園キャンプ場

10月5日

さいたま市からは東北自動車道北関東自動車道を使って約2時間30分。

(一般道より40kmほど遠い)

降水確率10%以下でしたが、今回も夜にはパラパラと☂でした。

「キャンプ場案内」web☟

www.pref.gunma.jp

サイト設営は完了!

大沼までは着きましたが、肝心のキャンプ場が見つからず

沼沿いを走ると”キャンプ場”の看板を発見!できました。

今回のサイトは予約制で”ソロB”です。

ちなみに全てのサイトが無料

車中泊のサイトもありますが、今回はソロサイトをおさえました。
サイトからは大沼、向こう岸には赤城神社が拝めます。

CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ トレッカー ソロテントUV グリーン UA-0052 1人用

初サンマ

秋を堪能したくサンマを焼いてみました

網は必須

サンマが網にくっ付くので時々裏返します

一匹200円??高すぎですが旨かったです!!

サンマをつまみにビールを頂きながら、鍋の準備
と言っても、カットされた野菜たちを鍋に入れ

煮立ったら最後に鍋用のスープを入れて完成

舞茸、この時期は本当にうまいですね!!

トイレは水洗!

トイレの汚いキャンプ場は利用しません。

今回も事前調査でトイレが清潔である事は確認しておきました。

問題発生!!

夕方、電球をつけようにもスイッチが見当たりませんでした。

明け方には電灯はついていたので

見つけにくい場所にスイッチがあるのかもしれません。

一度に複数社から売り先を選べる【メガ発一括査定】

キャンプ場情報

キャンプ代:1泊 0円

予約:予約

チェックイン:12時

買い物:キャンプ場近くにスーパーはなし

シャワー:なし

トイレ:水洗(綺麗)

ごみ:ゴミも灰(焚き火)も持ち帰り

窓口の対応:いません

**Wifi**:なし

今回の費用:

キャンプ場 0円

飲食代 3000円(薪代含む)

合計 3000円

無料ですが炊事場もトイレも完備

標高1500m以上のため、この時期は焚き火しても寒く

車中泊に変更しました。

星☆3つ

寒すぎてほとんど寝れませんでした。

年内のソロキャンプは終了です

これから春までは電車や飛行機の旅を楽しみます

はげみになります


セミリタイアランキング

はじめに

朝夕は涼しくなり、秋の気配を感じるこの頃

河原近くでキャンプをしたくなり、☀を確認し

埼玉北部のキャンプ場を訪れました。

今回の『ぼっちキャンプ』は鍋づくりは極力手間をかけない

行き先は

・埼玉県寄居町 かわせみ河原キャンプ場

キャンプ場はココです☟

《早い者勝ち》太陽光発電物件 土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

かわせみ河原キャンプ場

9月25日

さいたま市から埼玉県寄居町まで一般道で約1時間30分。

降水確率10%以下を確認したので☂の心配はなし

楽しくキャンプを楽しめそうです。

「キャンプ場案内」web☟

寄居町かわせみ河原HP

www.google.co.jp

テント設営の完了!

お昼頃、到着。

今回で2回目の訪問です

川面を流れる水音を聞きたく
今回は川近くにテントを設置しました。

お昼はスーパーで見つけた豚骨ラーメン

想像以上に旨かった!!

PYKES PEAK (パイクスピーク) テント 1人用 一人用 ソロ 組立て簡単 キャンプテント ドームテント シルバーコーティング ペグ・ロープ・キャリーバッグ・ポール付き SANDKHAKI

河原であればどこでも車を横付けしてキャンプが楽しめます。

砂利場はペグが入りにくいので硬めのペグが必要でした。

管理室では薪が500円で販売されてます。

薪の量ですが写真のように通常の2倍くらい

明るいうちから焚き火を始めても9時過ぎまで楽しめました。

夕食前にキャンプ場周辺を散策です。

曼殊沙華(彼岸花)があちこちで咲いています。

上を見上げると、柿は色づくのを待つばかり

鍋は徹底して手を抜く!

夕食の鍋ですが

材料はスーパーの冷凍野菜ミックス(白菜とネギは洗って持参)

出汁は寄せ鍋用の固形つゆ

水を入れて出来上がりです

トイレはOKです

トイレの汚いキャンプ場は利用しません。

今回も事前調査でトイレが清潔である事は確認しておきました。

トイレも洗い場も清掃が行き届いてますね。

難はサイトから道の反対側

お酒飲む人は、キャンプ場入口近くが無難です。

一度に複数社から売り先を選べる【メガ発一括査定】

キャンプ場情報

キャンプ代:1泊 1000円

予約:予約不要

チェックイン:何時でもOk(管理人は9時から)

買い物:キャンプ場近くに大型スーパーがあります

シャワー:なし

トイレ:水洗(綺麗)

ごみ:捨てられます(無料、ポリ袋もらえます)

窓口の対応:非常によいです。

**Wifi**:なし

今回の費用:

キャンプ場 1000円

飲食代 3000円(薪代含む)

合計 4000円

この金額でクオリティは高い

2日以上のキャンプならば1泊目のキャンプ場にすると良いですね。

星☆4つ

はげみになります


セミリタイアランキング

はじめに

9月、真夏日が続きますね。

森林で涼しく過ごすため、群馬県のキャンプ場へ行ってきました

今回の『ぼっちキャンプ』は ほんとのぼっち

行き先は

群馬県富岡市 藤田峠森林公園ャンプ場

《早い者勝ち》太陽光発電物件 土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

【もくじ】

藤田峠森林公園キャンプ場

9月14日

さいたま市から富岡市まで関越自動車道で2時間30分ほど。

富岡ICを降りると

地元のスーパーで食材やビールを調達しキャンプ場へ向かいます。

「キャンプ場案内」web☟

藤田峠森林公園キャンプ場 | 富岡市

キャンパーは二人だけど

キャンプサイトは19区画あるそうですが、予約時に指定はできません。

当日先客が1人がいましたが、下のロッジ近辺にいるらしく見かける事はありませんでした。

山側は自分ひとりのため、どの区画を選んでも良いとのこと。

今回は洗い場やトイレに近く、富岡市の夜景が望めるサイト1

その他のサイトでも夜景が見えるようです。

おかげでラジオをかけたり、焚き火を思う存分楽しめました。

薪は無料!

ビックリしましたが、薪は無料、使い放題!

午後3時ころから9時過ぎまで、思う存分焚き火を堪能

焚き火に癒され、日常の煩わしさを一時だけ忘れる事ができました。

夕飯は定番の焼肉とイモ

スーパーで手に入れたイモをそのまま焚き火に放り込み焼いてみました。

結果は想像通り、丸焦げ。

それでも、中身は食べる事はできました。

シイタケは鉄板焼きで塩・胡椒としょうゆで美味しかった!

BUNDOK(バンドック) ソロドーム BDK-08B 【1人用】 テント 収納コンパクト フルクローズ ベージュ

焚き火を終え、9時過ぎに横になりました。

暗闇に1人、後ろは山林

葉っぱの擦れる音や風で物音がする度に目が覚め寝れませんでした。

せめてもう一組、離れにいるだけでも良かったのですが・・・

それでもお気に入りにキャンプ場になりそうです。

キャンプ場情報

キャンプ代:1泊 1050円

予約:ネット(1週間前まで)

チェックイン:11時

スーパー:キャンプ場近くなし

シャワー:有料(故障中)

トイレ:水洗(きれい)

ごみ:持ち帰り(炭はOK)

窓口の対応:スタッフ対応は非常によいです。

**Wifi**:なし

今回の費用:

キャンプ場 1050円

飲食 3000円

合計 4050円

ご注意下さい!

富岡ICを降り、ナビに従うと道幅の狭い山道を誘導します。

対向車が来たら身動きとれません。

管理人に教えてもらい、帰りはバスも通れる道

反対の道を案内頂きました。

星☆4つ

はげみになります


セミリタイアランキング

はじめに

8月

関東は酷暑が続き、松林で涼みたいですね。

今回の『ぼっちキャンプ』最高の無料施設、見っけ!です

行き先は

茨城県城里町 道の駅かつら

茨城県大洗町 大洗キャンプ場

わかり易いように、マップにしました。

《早い者勝ち》太陽光発電物件 土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

【もくじ】

道の駅かつら

7月31日 快晴☀

さいたま市からは東北自動車道圏央道常磐自動車道経由で2時間30分。

水戸ICで下りると、直ぐにスーパーを検索し食料を確保しました。

(キャンプ場は道の駅なので食料からビールまで何でもありました)

「キャンプ場案内」web☟

那珂川に御前山、懐かしいみんなの田舎、道の駅かつらです。

サイトから那珂川を一望!

”道の駅”にキャンプ場がある事すら?なのですが

無料、24時間で開放しているようです。

水道も3か所(飲水OK)、トイレは道の駅を使えます。

「道の駅かつら」の駐車場へ入ると、左側に20サイトは可能な広場が出現。
酷暑を避けるため、今回は木陰エリアをサイトとしました。

(サイト区画はありません、フリー)

本日は15組くらい、隣に年配の軽キャンパーが陣取ってましたが

数日はここに滞在しているみたいです。

(食料も酒も薪も100m先にあるので、風呂以外困らない)

向こうに見える川は那珂川

昼間、親子づれが川遊びを楽しんでいました。

夏を満喫し涼んでいると

トンボがやってきて、指を差し出すと留まってくれました。

喉かですね

キャンプ場エリアの端には川を望める喫茶店がありました。

近辺の人達の憩いの場所なんでしょう。

入口の案内には

水着や濡れた状態では入店できないと注意書きがありました。

夕飯は十勝牛(半額)と久しぶりの赤いウインナー

カット野菜(水洗い不要)を使えば簡単に夕食が準備できます。

トウモロコシは隣接の道の駅で購入しました。

初めて焼いてみましたが甘くておいしかった!

2本とも食べてしまいました。

Lenzai 最新型 ハンモック 蚊帳付き 虫対策 パラシュート 通気 快適 軽量 4点セット 収納袋付き カラビナ付き 野営 ソロキャンプ ハイキング 蚊帳付きハンモック 日本語説明書付き

キャンプ場情報

キャンプ代0円

予約:予約不要

チェックイン:24時間OK

買い物:道の駅で可能、薪550円

シャワー:なし

トイレ:水洗(きれいです)

ごみ:持ち帰り

窓口の対応:スタッフなし(道の駅のスタッフになんでも尋ねられます)

**Wifi**:不可

今回の費用:

キャンプ場 0円

飲食代 2300円+薪550円

合計 2850円

無料施設なので期待してませんでしたが、これまでのキャンプ場の中でも

最高クラス、最適に過ごせました。

星☆5つ

大洗キャンプ場

8月1日 大雨☔

数日前まで☀の予報でしたが、朝8時頃に天候が急変

雨男なので、お約束の大雨となりました。

雨になる事を恐れテント等

朝食後すぐに片づけていたので濡れずに済みました。

雨の中、1時間かけて本日の目的地、大洗キャンプ場へ向かいます。

予報では10時過ぎに雨が降り止む事に・・・

結局、午後3時頃までパラパラ雨でした。

「キャンプ場案内」web☟

キャンプ場予約 | 大洗キャンプ ポータルサイト(大洗キャンプ場・大洗サンビーチキャンプ場・夕日の郷松川)

誰もいない、だだっ広い松林

シャワーを浴びたいので、アーリーチェックインで11時に入場。
誰もいません、僕のタープだけですね。
数百サイト可能な松林にポツンと一人、誰もいません。

夕方、数組が来ましたが奥まった離れたサイトへ向かったようです。

一晩中、ラジオからのクラシックを聴きながら

地元のお酒を飲み、ぼっちキャンプできました。

トイレの新設

キャンプ場の中間場所に設置されていた仮設トレイが

今年とてもきれいに常設トイレ(洗い場つき)が新設されてました。

これからは奥まった場所でもキャンプが楽しめそう。

昨日は肉だったので本日の夕飯は海鮮、味付けイカです。

野菜はブロッコリーや人参などの冷凍カット野菜。

当然、水洗い不要です。

翌朝は5時に起床

大洗磯先神社の眼前の海で、ししまると朝日を拝みました。
ご利益、あるといいですね。

キャンプ場情報

キャンプ代4350円(繁忙期+アーリーチェックイン)

予約:web予約

チェックイン:13時(アーリーチェックイン:11時)

買い物:隣がスーパー、100均も薪もあります

シャワー:100円(綺麗)

トイレ:水洗(綺麗)

ごみ:持ち帰り(150円で捨てられます)

窓口の対応:よい

**Wifi**:管理棟近辺のみ

今回の費用:

キャンプ場 4350円

飲食 2300円+550円

合計 7200円

数年前からシステムが変更し2000円ほど高くなっています。

ハンモック泊をするには良い所、また使います。

星☆4つ