あつにつき (original) (raw)

カクレクマノミは冗談がうまい?

エノスイでカクレクマノミを見かけてふと思い出したことをひとつ。

ファインディング・ニモで、マーリンが「カクレクマノミなのに面白くないヤツ」と非難される場面がいくつかあります。あれ、日本で見ている人はなんで?って思わないんでしょうかね。

カクレクマノミは英語でclown anemonefishです。clownというのは、道化(ピエロ)という意味ですね。ピエロクマノミがマーリンの魚種としての名前。(よくcrown anemonefishと間違って表記しているサイトがありますが、crownだと王冠クマノミになってしまいます。これだとなんだか気高そうですね。)

で、ピエロのくせにおまえはツマラナイ、とマーリンは非難されているわけです。実際、劇中でサメのブルースに披露するマーリンの冗談はとてもツマラナイ。clown anemonefishなんて罪作りな名前をつけたものです、かの地の人も。(ま、日本のカクレクマノミという名前も... イボハタゴイソギンチャクなどカクレクマノミが共生できるイソギンチャクを用意できない水族館では、「カクレクマノミ」が所在なさげに中層に浮かんでいるしかなくなって、「カクレラレナイクマノミ」とか揶揄されるわけなんですが...)

話を戻して、マーリンが「面白くない」と非難される理由は、アクアリストやダイバーなら予想がつく範囲なんですが。

ニモがドロップオフでダイバーにさらわれる直前、船を見て友達と「あれはなに?」と言い合うシーンがあります。そのときにクラゲのこどもが「あれは、おしり!」と言いますね。

船を見てなぜ「おしり」?

船はship。おしりはhip

日本でも江戸っ子はひとしの区別がつかないっていいますが、英語圏だと幼い子供にはshipとhipの区別は難しいんでしょうか。

仕事柄なのでしょうけど... ものごとを普段から斜めに見るのが癖になっているようで、ニモの上記二つのシーンは「はて?」と思ってしまったんですよね。

しかし、こんなこと疑問に思うのは、僕だけ?

というよりも、もう少しディズニーも日本語版で工夫があってもいいんじゃない?

by melekai | 2007-10-30 15:54 |

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ファン申請