やんばるの風 (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

やんばるの風 mhidehide.exblog.jp ブログトップ
余震のような衝動(6月29日撮影) 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_654655.jpg 前回の撮影でイワカワが撮れなかったという無念さは私の心にしこりのように強く残っていた。昨日はTさんと撮影にでかける予定があったので、そこでリベンジを果たすつもりでいたのだが生憎の微妙な空模様。私としては雨の予報があるにせよ決行したかったのだが『曇天ではクリアな写真が撮れない』というTさんの一言で納得して中止にすることになった。それでもイワカワ・リベンジにはやる私の気持ちはおさまらない。早朝の空をみると、名護上空は概ね青空も散見される薄曇りで、日差しもある。このまま晴れそうな気もするが、遠く本部半島の上空には厚い灰色の雲の峰が続いている。Tさんが那覇からここへくるまでには天候が急変するかもしれない。それでも私は近場で午前中だけでも撮りたいという気持ちが強くなった。この気持ちは前回、遠路はるばる来た蝶友たちとの撮影行の余震のようなものかもしれない。それに、なんとなくイワカワが現れそうな予感にかられ、家を出た。車を道路脇の空き地にとめ、ゆっくりあたりの様子をチェックしながらポイントを散策した。イワカワがとまっていそうな木の枝をゆすってみたりしながらいつもより周到に動き回ったのだが、この日も遂にイワカワには会えず終いとなった。むし暑い一日。帽子や衣服は汗でぐっしょり濡れ、体に張り付いている。目をギラギラさせながら、絶えずボトルの水を飲みのみ、ゆっくり歩き回った。カメラを手にしてなければ不審者にみえたかもしれない。(笑)幸いにも天気はまずまずの状況で撮影中は崩れることはなかった。家にいれば暑さで参っていたかもしれないが好きなことをしていれば炎天下でも楽しい時間が過ごせる。人は実に面白い生き物である。 ※ ↓ ツマベニチョウ 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_8234937.jpg 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_8241773.jpg ※ ↓ ムラサキシジミ 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_8591311.jpg ※ ↓ タイワンクロボシシジミ 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_2304939.jpg 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_2332862.jpg ※ ↓ シロオビアゲハ 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_903170.jpg 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_905928.jpg ※ ↓ コノハチョウ 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_922633.jpg 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_932327.jpg 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_93438.jpg ※ ↓ ウスイロコノマチョウ余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_96898.jpg ※ ↓ 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_973110.jpg 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_975187.jpg ※ ↓ アオタテハモドキ 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_985661.jpg ※ ↓ ナガサキアゲハ 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_9101836.jpg 余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_9104280.jpg ※ ↓ ウスキシロチョウ余震のような衝動(6月29日撮影)_f0083281_9112336.jpg※上記の他に見かけた蝶ジャコウアゲハ、モンキアゲハ、クロアゲハ、アオスジアゲハ、モンキチョウ、キチョウ、ナミエシロチョウ、モンシロチョウ、ウラナミシジミ、アマミウラナミシジミ、ヤマトシジミ、クロマダラソテツシジミ、リュウキュウアサギマダラ、ツマグロヒョウモン、リュウキュウミスジ、ルリタテハ、フタオチョウ、イシガケチョウ、リュウキュウヒメジャノメ、 # by mhidehide | 2014-06-30 08:23 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日) 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23404543.jpg かねて来沖を約束していた蝶友のやんばる遠征に2日間同行した。一行は≪暖蝶寒鳥≫のごまさんら4名。ごまさんは八重山遠征を終えたその足で本島に移動し、一息つくまもなく連戦に突入というハードスケジュールである。6月下旬といえば、例年ならとっくに梅雨明けの時期を迎えているというのに今年は未だ梅雨の最中。天気予報も雨天や曇天が多く、撮影者にとっては気を揉む日和が多い。けれども、ごまさん一行の遠征期間中は、雨天の日でも晴れ間があったりのまずまずの天気で、一応の成果もあったようなので2日間ご一緒した私としてもホッと胸をなでおろしたところである。ごまさんからは、フタオやウラボシ、イワカワシジミをはじめ撮りたい蝶のリストをもらっていたが、イワカワシジミを除けば大方の蝶は撮れたのでラッキーな撮影行であった。ブログを通じて交流のあった仲間との対面もあり、私にとっても満足の二日間であった。 ※ ↓ ツマムラサキマダラ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23415472.jpg ※ ↓ リュウキュウウラナミジャノメ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23463238.jpg 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23465917.jpg ※ ↓ リュウキュウアサギマダラ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_2349583.jpg ※ ↓ フタオチョウ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_2350050.jpg 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23501953.jpg ※ ↓ コノハチョウ梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23521647.jpg 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_2353342.jpg ※ ↓ クロマダラソテツシジミ梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23535794.jpg 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23544414.jpg 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_2355187.jpg ※ ↓ オオシロモンセセリ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23553937.jpg 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_2356289.jpg ※ ↓ チャバネセセリ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_23595611.jpg ※ ↓ アオバセセリ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_003869.jpg ※ ↓ バナナセセリ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_012046.jpg ※ ↓ オキナワビロードセセリ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_023484.jpg ※ ↓ リュウキュウウラボシシジミ梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_04738.jpg 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_07066.jpg ※ ↓ カラスヤンマ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_083180.jpg ※ ↓ ベニトンボ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_0965.jpg ※ ↓ リュウキュウハグロトンボ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_021104.jpg 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_013286.jpg ※ ↓ アオタテハモドキ 梅雨の最中・蝶友来る(撮影6月21日~22日)_f0083281_0143018.jpg # by mhidehide 2014-06-25 00:15 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日) 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1917294.jpg 昨年、Tさんと台湾へ撮影に出かけて以来、台湾がすっかり好きになってしまった。台湾のどこが気に入ったのかと問われても即答は難しい。台湾の蝶、自然、人、そこでの体験その他全てが良かったとしか答えようがない。去年の台湾からの帰途「今度はいつ台湾に来れるかな?」と思っていたし、一度きりで終わらせるつもりは毛頭なかった。最大のネックである費用にしてもTさんが格安航空券を手配してくれたので問題なし(ちなみに昨年は片道3,800円、今回は片道6,000円余)今回は民宿を利用し、移動は民宿のオーナーが車で送迎してくれたので旅費のトータルは昨年より少なかった。撮影場所は天候の状況に合わせて数か所を予定していたが結局は昨年同様、2日間を南山渓に充て、他に民宿のオーナーの案内で2ヶ所ほど回った。期間中は明るい曇天で時折日差しがあり、まずまずの天候ながら思いのほか蝶は少なく去年のような蝶の群舞は見れなかった。けれども、去年は見れなかった蝶を観たり、撮ったり、トラップを使用してシャッターチャンスを増やしたり、現地の人から情報を得たりといった成果があったことで昨年以上に満足した撮影行となった。 ※ ↓ クロタテハモドキ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19183958.jpg ※ ↓ リュウキュウムラサキ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19193560.jpg ※ ↓ オオルリモンアゲハ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1920239.jpg 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1922486.jpg ※ ↓ タイワンジャコウアゲハ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1921710.jpg ※ ↓ ジャノメタテハモドキ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19232074.jpg ※ ↓ ワタナベアゲハ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1924445.jpg 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19261555.jpg ※ ↓ ウスムラサキシロチョウ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19243797.jpg ※ ↓ ヒメキミスジ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1925129.jpg 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19254886.jpg ※ ↓ フチベニシジミ台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1927589.jpg 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1928556.jpg ※ ↓ ヒメフタオ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1930420.jpg ※ ↓ タイワンタイマイ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19323870.jpg ※ ↓ タイワンタイマイ・ヒメフタオ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19294083.jpg ※ ↓ ホッポアゲハ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1930477.jpg ※ ↓ マダラシロチョウ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19312629.jpg 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19314770.jpg ※ ↓ ルリモンジャノメ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19321561.jpg ※ ↓ アリサンシジミタテハ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_19332767.jpg 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_1933545.jpg ※ ↓ タイワンヤマキチョウ 台湾の蝶/時来運転(撮影3月18日~21日)_f0083281_22245894.jpg # by mhidehide 2014-04-15 19:34 <<< 前へ12345次へ >>> おきなわから・・・ by mhidehideプロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する < October 2024 > S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリ 全体 その他 花と蝶 未分類 タグ (1) お気に入りブログ 90% Papillon... 登山道の管理日記 てくてく写日記 元気のゲンとcontigo 季節の中で 呑むさん蝶日記 ぼちぼち、と・・・!(野... 鳥蝶ビデスコ フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 Photo Album 蝶&鳥日記 2 NATURE DIARY 季節の中でⅡ 片隅のフロンティア Lycaenidaeの蝶... ヒメオオの寄り道 リンク Welcome to field あやはべる 沖縄 生き物ウォッチング D's Photosquare I'm Marilyn! Golden Retriever つー虫のブログ(沖縄) 蝶の観察記録-十勝蝶の覚書new ケロケロの散歩道 以前の記事 2015年 03月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 検索 最新のトラックバック その他のジャンル 1 英語 2 3 韓国語 4 FX 5 留学 6 仮想通貨 7 不動産 8 病気・闘病 9 歴史 10 ライブ・バンド ファン 記事ランキング メスアカムラサキ&リュウキュウムラサキ 本日、<沖縄生き物ウォ... 秋の蝶たち(撮影11月12日・15日) 私見ながら、沖縄では1... 10月羽化のコノハチョウ・他 昨日、強運メンバーと三... ユウレイセセリ?⇒チャバネセセリと判明 セセリチョウはよく似た種... ウラナミシロチョウ 訳も曖昧ながら、... ほんの2時間ほどのツモリが・・・(1.. 前回のブログ更新の翌日... 名残りの夏日(撮影11月4日) 名古屋からWさんがみえ... カバマダラ交尾ほか 昨日、Tさん、Aさんと... 秋めくこの頃 この頃、朝夕は涼しく心... パソコン復活 ※前回のブログ更新後、パ... ブログジャンル 画像一覧 エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ
ファン申請 ※ メッセージを入力してください