某SPにそっくりなエミュ機「RG35XXSP」を買ったら結構良かった (original) (raw)

購入場所 価格

アリエクセールで6000円ちょっとで買いました

配達はエスポ便で1週間程度かかりました。

ANBERNIC RG35XXSP ポータブルゲーム機 折り畳み式 Linuxシステム 3.5インチ レトロゲーム機 WIFI/Bluetooth 4.2 日本語対応 3300mAh 64GB シルバー

開封

プチプチに包まれている

箱はシンプル

内容物は

でした。最初からガラス入ってるの良いですな

外観

どうみてもSPだ!!!!!!!!!!!!

GBAからXYボタンが増えた程度でデザイン、色、質感は全く一緒

ボタンの押した感触もSPとそっくりでゴム系ではなくカチカチしたあの感触です。

色は当時持っていたのと同じシルバーにしましたが、クリソツすぎてこの色にして良かった~と心から思った。

他に黒、青、グレーがあるが、前者2つはクリア素材、グレーはGB風。

裏面はバッテリーの蓋だけ。特にゴム足は無い。あと当然カートリッジスロットも無い。

バッテリー内部は初期生産品は基板が露出していたが、自分が購入したロットは仕切りが追加されていました。

下部側面にイヤホンジャック、MicroSDスロット2つ。

右側面は電源ボタン、リセットボタン。原作のスライドタイプではない。

上側面はLR、L2R2トリガーが追加。充電、OTG用のUSB-Cポート、MiniHDMIポートがあります。

側面はチリが若干合ってない部分があり継ぎ目が目立ちます。その点は値段相応かなぁ?

画面、音質等

純正OSではなくmuOS(CFW)環境での感想です。

普通に綺麗な液晶です。

GBASP風ということもあり、GBAのゲームをプレイすると自動で枠が追加されます。

枠無しだとこんな感じ

音質はモノラルスピーカーということもあり、まあ悪いです。

でも原作もモノラル、古いゲームなので逆に当時感があって良い感じです。

エミュの関係か、若干ノイズが出ます。

動くゲームの動作感

他は未チェックですが、Miyoo mini plusと比べると性能が上がったのかN64やDSができるので良いなと思った。

RP4Pと比べるとAndroidではないのか遅延が少な目(ないとは言っていない)でやりやすいです。

Portmasterが凄いですね~。PCゲームがこのサイズで動作してやばい!

基本操作方法

ゲーム終了 M+START

RetroArchメニュー M+X

ステートセーブ M+L2

ステートロード M+R2

早送り M+R

輝度調整 M+音量調節ボタン

コア変更 コンテンツ選択画面で SELECT

まとめ

見た目と操作感でテンションが上がるのと、動作の安定感(カスタムファームだが)が良いですね~

Miyoo mini+では仰向けで使うとディスプレイが剥がれるやつに遭遇したのとRetroid Pocket 4 Proでは使用時タッチパネル右半分が操作しずらくなる?現象に遭遇と、微妙な感じだったが、こいつはそんな不満もなく扱いやすいマシンだなと。

操作もわかりやすいので初心者にもおすすめだと思います。(自分も初心者だが…)

Anbernic RG35XXSP Whatskoハンドヘルドゲーム機 Linuxシステム搭載 3.5インチスクリーン 折畳みレトロゲーム機 日本語対応 WiFi/Bluetooth機能 3300mAh 64GB シルバー

【保護フィルム1枚+変換アダプタ1個おまけ】Anbernic RG35XXSP ポータブルゲーム機に対応,ホワイト,Khanka専用収納ケース(ケースのみ)