2021年 知る人ぞ知る!勝沼ぶどう狩りの穴場スポット・農園「大々園」雨の日でも楽しめる (original) (raw)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2021年 知る人ぞ知る!勝沼 ぶどう狩りの穴場スポット・農園「大々園」雨の日でも楽しめる
妻とぶどう狩りに行ってきました。
ぶどうと言えば山梨県甲州市勝沼ですね。
混雑している所は妻のパニック症状が出てしまうのでなるべく空いていて、尚且つ美味しいぶどうがあるところとなると勝沼では僕はここが一番だと思っています。
勝沼インターから降りてすぐの所にありますが、この日はわりと涼しく途中から下道で行きました。時間的にも余裕があり、特に急いでいなかったので辺りのぶどう畑や山々を見ながら走りました。
平日ということもあって案の定、道も農園も空いていて妻も安心してぶどう狩りを楽しめる環境でした。
1年ぶりにお会いした農園のおじさん、おばさんが満面の笑みでお出迎えしてくださいました。
籠とハサミを借りて、案内され何十種類とあるぶどうの中から僕らはシャインマスカット系のぶどうを試食して回りました。
これだけ種類があると何を買うか、とても迷いました。
お金があれば全部勝って帰りたいくらいです。
無農薬、一部低農薬で栽培されたぶどうはとても美味しいです。
この栽培方法がここ「大々園」の特徴なんです。
そのまま、品種や特徴を説明をうけながら試食してぶどう畑を半周回りました。
けっこう歩きました。
軽く小雨がパラついたりしていましたが、マスカットなどのぶどうの品種はビニールの屋根があるので雨の日でもぶどう狩りが楽しめます。
僕らはマスカット系のぶどう畑だけ周りましたが、巨峰など紫色のぶどう畑も周るとなると、ここも?ここも大々園のぶどう園なの?と。そのぶどう園の広さに驚くと思います。想像を絶します(笑)
妻も終始落ち着いた様子でパニックを起こしたり、冷や汗が出たりせず楽しんでいたようで安心しました。これが人が混雑している農園だとそうはいかないので穴場スポットである「大々園」はありがたい場所です。
さて、お気に入りのシャインマスカットを取って籠にいれてお会計です。
ずっしり重たいシャインマスカットを持っていて腕が痛くなるくらいでした。
帰ってから冷やして食べてみましたが、ぶどうは常温のほうが美味しいですね。
常温でも2週間持つそうです。
ちなみに僕は皮ごと食べられるぶどうでも皮を出します。
皮の独特の酸味が苦手なんですが、大々園の低農薬のシャインマスカットだけは食べられるんです。
今年もぶどう狩りに行けたこと、美味しいぶどうを食べられたことに感謝です。
【大々園】
TEL/FAX 055-344-0769