MSHIBATA’s diary (original) (raw)

昨日の午後8時の時報とともに、暗黒の時代が始まりました。
わたしは稲村候補に投票しましたが、10代から50代までの世代の多くが斎藤候補に投票という現実。

www.asahi.com

高齢者はSNSに疎いから、斎藤候補ではない方に投票したという報道があるが、どうだろうか。
わたしは高齢者の方がまっとうな判断を示したと考える。
若い人には何も期待できない絶望感。
教育の問題なのか、なにかわからないが、テクノロジーは人類を幸せにはしないことだけははっきりした。

もう1週間も前のことになりますが、喫茶フレンドを出てから阪神電車西元町駅から西代にある鮒田酒店に向かいました。

西代駅から鮒田酒店に行く途中に駄菓子屋と食堂を兼ねたタカヤナギ商店がありました。

mshibata.hatenadiary.jp

営業を止めてずいぶんと長い時間が経ちました。

中華料理の店になったようです。
三宮で営業していた店が移転してきたようです。

花があることから、移転してまだ日が浅いと思うのですが、しばらく休みますとの貼り紙があります。

tabelog.com

まあ、飲食店にはいろいろ事情があるのでしょう。

鮒田酒店の前にやってきました。
前回はいつだったか、ブログの記事を見ると、

mshibata.hatenadiary.jp

7月の終わりに来ています。
4か月間も来ていないと心配されますよね。

店に入るや否や、「いま話していたとこです。大学が忙しいのやろか?」と女将さんとお客さん。
お客さんは顔を赤くしてかなり飲んでおられます。
このお客さんとは、20年くらい前、板宿の呑み処「ちょこっと」で出会ったのが最初で、その後、ここ鮒田酒店でも時々遭遇します。

やはり月に一回くらいはお邪魔しないといけませんね。

せっかく地下鉄沿線まで来たのだからと、めったに行かなくなった新開地より東方面に。
頭に浮かんだのは宇治川メルカロード (あっているかな)にある、神戸で現存する喫茶店としては最古で超100年の喫茶フレンド です。

わたしのブログの記録によれば喫茶フレンドには2021年6月には寄ってはいます。

ameblo.jp

その後に寄ったかどうかはわかりませんが、3年も経っていることに驚きました。
地下鉄大倉山駅で下車して徒歩で喫茶フレンドに。土曜日だったので開いていてよかったです。

この3年の間に店は4代目から5代目に引き継がれたようですが、先代を手伝っていた若い店主さんが覚えてくれていて嬉しいですね。
味わってみたいメニューはいろいろありますが、サンドイッチセットを注文しました。

玉子、トマト、ハム、キュウリの入ったサンドイッチは先代譲りの逸品だろうか。美味しくいただきました。
店主さんと話していると旦那さんは角打ち好きの様子。
いつも角打ちの冊子を持っているのだけれど生憎品と切らしていました。
そこで、今度持ってきてたっぷり話したいと思ったのでした(笑)

忙しい一日が無事に終わりました。
贔屓にしている三宮の「焼き鳥のんちゃん」のメルマガで学園都市にある流通科学大学の学園祭で後藤ゼミとのコラボで焼き鳥の模擬店を出店することを知り、行ってきました。

我が神戸市外国語大学と違ってキャンパスが広く、さすがに大学という感じです。

もも焼き2本とねぎ身1本をいただきましたが、学生さんが焼いた焼き鳥とは思えない美味しさでした。

後藤先生 、焼き鳥のんちゃん社長・辻野さんや神戸商工会議所の高上さんにお会いすることができました。

ステージでは何かイベントをやっていました。

流通科学大学のキャラクターにも会いました。
名前は失念しましたが「りゅうか君」だろうか。

外大のしょぼい学園祭とは異なり、こちらは本格的でした(笑)
今日11月10日も開催していますので、ぜひ。

自分の部屋以外にも置きたくて新たにポータブルラジオを購入しました。

今回購入したのは右のラジオで、アマゾンで2,789円でした。
左は2010年1月に購入したSONY ICF-SW23で、どちらもアナログチューニングです。

www.youtube.com

XHDATA D368 ポータブル短波ラジオ FM AM SW ワイドFM DSP ステレオ
防災ラジオ MP3 プレーヤー ワイヤレス 高感度受信サポート
マイクロ SD カードと USB 親のために良い 日本語説明書付き

最も気に入っているのはUBSに入れた音楽を再生することができることです。
電源も充電できるバッテリーです。

www.sony.jp

一方、SONY ICF-SW23は単3電池2本で駆動しますが、充電ができないので不便です。
もっぱらNHKラジオ講座を聴いています。

新しく買ったラジオでは短波ラジオ FM AMのラジオ番組も聴けますが、やはり音楽を聞くことが主になりそうです。
中国製ですが、値段のわりには良いと思います。

SONY ICF-SW23は1万円以上しましたし、今でも中古ながら3万円以上しています。

終わりにラジオはいいなあという記事の紹介です。
阪神淡路大震災のときに活躍したのもアナログなラジオ、ラジオ関西でしたね。

puyoneko2016.hatenablog.jp

昨日は悪天候のため中止となった神戸市外国語大学の学園祭にお昼頃よりました。

入口近くのスロープではフリマをやっていました。

こちらは研究棟前のサブステージです。

これから何かが始まるところでしょうか。

今日来たのは写真部の作品を見るためです。

部長のHさんやプロとして活躍するKさんにお会いできました。

写真展を見た後、模擬店を見学。

小さな大学ゆえインパクトはありません。

mshibata.hatenadiary.jp

2006年に来たとき、そのときはこの大学の学生になるとは思ってもみませんでしたが、アルコール飲料の販売もあって、それなりに良かったです。
コロナが影響していますね。

事業者のキッチンカーが来てました。
美味しそうな串焼きを売ってましたが600円もするし、アルコールもないので止めました。

メインの舞台です。
クイズをやっているようで、吉本のおわらいライブはずっと後のようでした。

小さな大学の小さな学園祭です。
企画したり、実際に実行した方は、いまは効果は感じられないけれど、社会に出てから思いだすのではないだろうか。

帰りに600円の串焼きのかわりに「すき家」の牛丼430円を食べました(笑)

それにしても、写真部のHさんとKさん以外に、知っている人は誰もいなかったよ。

X(旧ツイッター)で須磨海岸で何かイベントがあることが呟かれていて、早めに家を出ました。
図書館に本を返したり、頭をカットしたりして、意外と時間がかかってしまいました。

須磨駅に着いた頃にはイベントも終わりかけでした。

eatlocalkobe.org

「ワンダーカレー」や「北の椅子」はすぐに見つかりましたが、お目当ての塩屋の海角の「舫書店」は見つけることができませんでしたよ。

これは三田村管打団でしょうか。

わたしはいつものように二国沿いに歩いて前田酒店へ。

テーブル席が2つありますが、別のテーブルは多くの女性客に混じって男性一人のグループでした。

今日のアテは「冬瓜」の煮た物です。

cookpad.com

さて、われわれのテーブルには88歳の先輩のほか神戸の苅藻出身で現在加古川に在住のご夫婦が初登場でした。
みなで「一番いい角打ちに来られましたね」と大歓迎しました。
わたしも名刺を渡して、運営しているサイトを宣伝させていただきました。
袖触れ合うも他生の縁というものです。
今日もありがとうございました。