四国遍路40日目(JR善通寺→善通寺→甲山寺→出釈迦寺→曼荼羅寺→金倉寺→道隆寺→JR丸亀駅) (original) (raw)

’23年11月13日(月)・40日目

約25Km、36,902歩

JR善通寺駅善通寺甲山寺出釈迦寺曼荼羅寺金倉寺道隆寺→JR丸亀駅

今日はJR善通寺駅から歩き出すため、最初の4札所は逆打ちになる。

7時20分頃には第75番「善通寺」に着いた。

さすがに総本山で規模も大きく、参拝者も桁違いに多かった。

歩き23回を含め、百回以上巡拝された80代と思しき高知県の先達さんに「錦札」をいただいた。

宝の持ち腐れになるので、弁当のお接待をいただいた新居浜の親子さんに、後日お礼の品と一緒に送った。

8時15分頃には第74番「甲山寺」、

9時10分には第73番「出釈迦寺」に着いた。

出釈迦寺」は小高い所にあり、

善通寺市多度津町の街並みが見える。

9時40分、第72番「曼荼羅寺」に着いた。

昨日の雨宿りで予定が狂い、今日は逆打ちになってしまった。

これから72→76番への移動となるため、通常の遍路道はない。

北上して国道11号線を進むと分かりやすいと考え、そのルートにした。

当然のことではあるが、前にも後ろにも遍路はいない。

11時半前に、第76番「金倉寺」に着いた。

さらに北上し、13時前には第77番「道隆寺」に着いた。

お参り後、県道21号と33号線を通り丸亀の市街地を東進する。

今日はどうしても入浴したかったので、かなり遠回りだが「丸亀ぽかぽか温泉」に向かった。

(当時はまだ快活クラブの会員ではなかった)

さぬきうどんの昼食後、温泉に入った。

入浴後JR丸亀駅まで歩き、16時過ぎ発の電車で駐車場に近い琴平駅まで戻った。

(本日の一言)

老人力がついて足の衰えに苦しみ、度々休憩しながらも西条市まで着いた。今年はもう無理かと思った時もあったが、徐々にふくらはぎも太くなってきた。

今回は納経をしていないため時間と心に余裕があり、境内の建物や銅像など、遍路道の古い道標や丁石なども、ゆっくり写真に撮ることができている。

分岐点に差し掛かると、振り返って遍路マークや道標を探すようになり、逆回りでも道を間違える回数が少なくなった。

ところが、昨年は全くできなかったマメが三か所もできている。練習不足と慣れないシューズが原因だと思うが、靴に慣れたのか痛みもなくなったので、今年も完歩できる可能性が高まりつつある。

よろしければ、どれかクリック「うにげーさびら」

👇

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村