Liella! 神奈川ファンミの感想文 (original) (raw)

前回、5yncri5e! の大阪ファンミに行きまして。

n4k77tm.hatenablog.com

連番者とライブの復習をしながら寝台特急で到着した翌朝の横浜駅で、「神奈川公演でまた!」と別れてはや1ヶ月半。

その間、ラブライブ!シリーズの脚本でもおなじみ花田十輝さんが脚本を務める「響け!ユーフォニアム」シリーズが完結するなど色々あり、気づけばあっというまに最終章。そして、その約束の地は我が地元、Kアリーナ横浜です。

「されば港の数多かれどこの横浜にまさるあらめや」

とは115年ほど[*1](#f-7e772d68 ""横浜市歌について" ,  https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/gaiyo/shika/sika.html")歌い継がれているわけですが、まさに「この横浜にまさるあらめや[\*2](#f-3c122c6b "現代語でいうと「横浜しか勝たん」")」、大興奮の2日間でした。両日行きましたので感想を書いていきたいと思います。

総評

「ファンミーティング」というよりは「おたよりコーナーつきのライブ」という表現が的確でしょうか。ライブパートのセットリストは文句がないです。なかでも特筆すべきは以下です。

今回の公演は、演出の良さとノリの良さの両方を兼ね備えた素晴らしいセットリストだったと思います。一方、トークパート、チームワークパートはコーナーのカットもあり多少物足りなさを感じました。やはり11人が揃うと小回りが効かなくなる側面は否めないですね。

ところで、以前私は

ライブイベントはお祭りのような感覚で捉えていて、楽しさ・面白さをすごく重要視する

と言及しましたが、その中で今回、単なる楽しさにとどまらず、真芯で私の心を掴んだのが、鈴原希実さんのDay2のMCでした。

鈴原希実さんのMC(2日目)

かなりグレーなんですがこれは語りたいので配信から書き起こします。

(前略)
今日はあの私、Thank you Good morningについてちょこっと話したいなと思っていまして、あの楽曲は今回のファンミーティングツアーで初めて披露させていただいた楽曲なんですけど、そうですね。あの楽曲に出てくる歌詞で、「たった一言が1日変えちゃうこともあるから」っていう歌詞があるんですけど。それが本当に、その通りだなっていうふうに思っていて。なんだろう。こう自分が最近成長できてないなとか、うまくいかないなっていう時があって。その時にふとSNSを開いたりした時に_(筆者注:ここで笑顔が戻る)_、皆さんからのコメントだったり。いろんなところに届く皆さんからのコメントだったりこうして今日集まってくださった皆さんの、温かい。その、応援とか。笑顔とかが、すごく、なんだろう。一瞬で私の気持ちをガラッと変えてしまうというか。すごくいい意味で、一瞬で笑顔になれて。もっともっと頑張ろうって思える。本当にそんな力がみなさんにはあるって、私はいつも思っています。
(中略)
なので、ちょっと最後に一言、言わせてください。
(貯め)ありがと 今日も!
本日は本当にありがとうございました、桜小路きな子役の鈴原希実でした!

——鈴原希実さんのMC, 2024.8.4, Kアリーナ横浜(下線部は筆者強調のため加筆)

まず何が良かったって、中盤で笑顔が戻ってきたことなんですよね。過去何回か、現地だったりLVだったりでMCを聴いたわけですが、これまでの彼女であれば、おそらくこの場面で泣いてしまっていたのではないでしょうか。それだけに、ここで自発的に、ポジティブな方向に持っていけることができたということに、確かな変化と頼もしさを強く感じました。筆者も実はネガティブ寄りに物事を考えがちなところがありまして、まあ別に一般市民なので応援コメントをもらえるわけではないのですが、朝、1日を始める時の心持ちを、明日*3から変えていこうと、そう思えるようなMCでした。

そしてなんといってもすっきりとしたのどごし読後感。曲中の自身のソロパートと重ね合わせた「ありがと 今日も」で締められたこの挨拶。これほどまでに綺麗な締め方があるでしょうか。大学入試の化学で構造決定のパズルが解けたときと同じぐらいの気持ち良さ。なんなら神奈川公演Day3ことみなとみらいスマートフェスの花火よりも綺麗でした。

聴いていた我々にもポジティブな気持ちをもたらしてくれる、そんな素晴らしい演者に感謝ですね。

トーク・チームワークパート

Thank you Good drawingMessage「投書箱」と、初日の影遊びのみ。2日目は時間が押してしまいチームワークパートがカットされ、Liyuuさんの後半のMCにて「今日やらなかったチームワークね」などと言われてしまう始末でした。正直な感想を申し上げますと、特にお便りを受けたハンディカムのパートは11人が揃ったことにより、かえって間延びしてしまっていた感覚は否めなかったと思います。一方で人数の多い影遊びは、わちゃわちゃ感があって良かったかなと思います。むかし話系(シンデレラ)はクオリティを高くしやすいのでしょうか、今回も感心しました。お題:「ファッションショー」は途中から乗馬などスポーツのようなものも混ざってきていて、時節柄「オリンピックの開会式かな?」などと思いましたが全然そんなことなかったですね。あと、相変わらず大熊さんがゆいがおーのタグを引っ張り出すなどの暴れっぷりを見せていた面白かったです。生粋の芸人気質あるだろ。

幕間アニメ

神奈川のご当地ネタはどこぉぉぉぉぉ😭

大阪の帰りに「可可が中華街来たりするかな」とか「3期生が江ノ島水族館行ったりするかな」とか、「きな子が野毛山の動物たちと会話したりしてくれないかな」とか色々想像してたんですけど何もなかったです。リエラのうた作画なのに妙にリアリティの高いKアリーナと、おそらくベイブリッジであろう背景に映る吊橋、シルエットの高層ビル群が横浜要素でした。

話としてはアホみたいにカオスで面白かったです。たこやきロボは四季が作ってたのか…

ビギナーズRock!!(1日目)

— 鈴原希実 (@NozomiSuzuhara) August 5, 2024

とりあえずご本人のツイートを引用。

開演前、連番者と話していました。「ソロ衣装復活は(着替えが増えるし)難しいんじゃないかなぁ」。盛大なフラグでした。

ペイトンさんが直前に「ノンフィクション」衣装で「みてろ」。なるほど、着替えるんだなあと不思議に冷静でいたのですが次の瞬間、親の声より聞いたデデン、デデンというイントロとともに現れたのはビギナーズRock!!衣装の鈴原さんでした。正確には出た瞬間は見てません。イントロで「あぁ色替えしなきゃ…新しい巻き方だとこれ難しいんだよね*4」って思ってたら連番者に肩叩かれて気付きました。こういう瞬間見逃しがちなんですよね私は。ご本人のツイートにもあるように約1年越しに見ることができて良かったです。そしてご本人のパフォーマンスも、ここ数回の披露を通してあきらかに自信と余裕が出てきたように見受けられました。その自信と余裕からもたらされる、精一杯パフォーマンスを楽しんでいる様子は手に取るように伝わってきました。大阪の時は幻聴かと思った間奏の「出発進行」は幻聴ではありませんでしたね。あと、ペイトンさんにもギターを意識したダンスで帰るところが引き継がれていて面白かったです。

四季メイ

お互いのソロ曲の後半から登場する特殊演出は結構想定外でした。階段を上がってくる人影が見えて「ん?」と思った次の瞬間、手を取る振り付けからパート交代、デュエットに持ってくる演出は感嘆してしまいました。楽曲中の要素を可能な限り残しつつ、ダンスと歌のパフォーマンスから関係性を表現していく引き出しの広さに大きな賞賛を送りたいと思います。ここまで書いて思いましたが、これってもはやミュージカル、舞台ですね。あんまり舞台を見にいくタイプではないので「そんなんじゃない」って思う方がいたらすみません。ライブ内の1曲の中で(しかも元はソロ)、ここまで言語外で思いを伝えてくる演出はすごいですよ。そう思うと、初日の薮島さんの涙は演劇としての涙なのか本当の涙なのか。どちらであっても私は良いと思います。

アイコトバ

ここ1年のLiella!さん、アホになれる楽曲(褒め言葉)をお出しするようになったなと思いました。2期アニメ前後は結構「聴く系」の楽曲が多いなと思っていて(みら音とかSSS*5とか)、ライブをお祭りだと捉えがちな筆者は、とにかく騒いでアホになれる楽曲がもうちょっと欲しいなーとか思っていたんですよね。そう思った去年から、思い出したように「Miracle New Story」「キラーキューン」など続々とアホになれる楽曲(以下全て褒め言葉です)がお出しされるようになり、5thライブでは楽しませていただきました。そして今回満を持して提供されたのがこの「アイコトバ!」でした。1日目はまだ慣れていなかったために乗り切れなかった部分もあるのですが、2日目はキャストからのタオル回しの指南もあり、大きく盛り上がることができました。クラップありタオル回しありブレードありと聴く方も忙しい楽曲ですが、楽しかったの一言に尽きますね。

その他の雑多な感想/ここすきポイント

Arena Bar 7の改善

今回、ライブで取り上げておきたいのがこちら。以前ユニット甲子園のDay1に終演後訪れたLEVEL 7のバーですが、その時は多客により捌ききれず。列に並んだのが30分はゆうに超えていたでしょうか、飲み物にありついた時にはすでにLOの22時。アニクラBGMも終了し沈黙のなかとボトボとお酒を飲んでいたのですが。

今回は特設Arena Bar 7出現*6と、ビールなどスタンダードなドリンクの特設バーへの誘導もあって、上階に上がってからの列の捌きの速度が大きく向上。ものの数分でお酒にありつくことができました。またラストオーダーも22時半まで拡大。それに応じてBGMがかかる時間も延長になっておりました。これに限らず、ニジガクのど自慢*7などでもKアリーナ運営はフットワークが軽くて非常に好印象です。

まとめ

結那さんのダジャレを引用して終わります。今回も素晴らしいライブでした。

— 結那(ゆいな) (@0927_yuina) August 4, 2024

もどる

雑多な地元民語り

今回の教訓:地元だから、慣れているからと舐めプをするな

今回はあまりにも地元すぎたので別の用事を午前に入れたりしてしまったのは普通にミスでした。まあ酷暑も酷暑なので、現地にずっといても倒れてしまうんですけどね。その結果イエローのケミカルライト買い忘れたり、時間がなくてフラスタを協賛したものしか見られなかったり、ゆいがおーに会えなかったりとか。ちょっと、いやかなり油断しましたね。

あとは、道路一本挟んだ隣のオーケーストアが便利なんですよね。飲み物を仕入れるにあたっては特に。スポーツドリンクの在庫がたんまりあったので助かりました。

それと、終わった後連番者、というか身内と打ち上げまして。ただこちらもちょっとした私の油断で、例によって地元だからどうにかなるだろうと思って翌日年休を取らずにフレックスタイムで乗り切ろうとしたもので、始発が着く前には風呂入って寝たいと思って、シェアサイクルで1時間と少しかけて帰宅したんですけども。横浜駅近辺のシェアサイクルが払拭していて危うく帰れないところでしたし、そもそも年休を取って最後まで打ち上げにいたかったですね。