パンダを待ってる110分 (original) (raw)
殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス (角川文庫) 作者:五条 紀夫 KADOKAWA Amazon 「第一話 メロスは推理した」「第二話 メロスは約束した」「第三話 メロスは奮闘した」「第四話 メロスは入水した」「第五話 メロスは激怒した」の第五話か…
タイムマシンに乗れないぼくたち (文春文庫) 作者:寺地 はるな 文藝春秋 Amazon ひっさびさの、寺地はるな。 はるなさんはかつてはてなブログでめちゃくちゃあほほど一段抜けて面白いブログを運営しており、はてな界隈ではそもそも有名だった。おもちくんの…
東西線はいつも混んでいる。東から西へ人を運ぶための電車だ。ラッシュ時の東西線には乗るものではない。やむをえず乗らざるを得ない時にはどうぞ、両手をあげてお乗りください、自己防衛のために。 というわけだが休日の東西線はさほど混んでいない。日本橋…
両手にトカレフ (ポプラ文庫 ふ 10-1) 作者:ブレイディ みかこ ポプラ社 Amazon 中学生の少女ミアとその弟チャーリーは依存症のシングルマザーと暮らしている。生活費は生活保護費からまかなっており、しかしそのお金も母親が使ってしまうと、ミアは万引きを…
スロウハイツの神様(上) (講談社文庫) 作者:辻村深月 講談社 Amazon スロウハイツの神様(下) (講談社文庫) 作者:辻村深月 講談社 Amazon 本編は赤羽環の恋の終わりから始まる。環は代々ろくな男と付き合わない。 赤羽環は新進気鋭の脚本家だ。学生時代、…
梅雨に入ったんじゃないかくらい梅雨の匂いのする朝だ。街を西に向かって歩いていく。知ってるカフェがしまっていて、調べると近場ではあるけれどもうちょっとよい場所へ移転したそうだ。あのカフェ、マスターいつも店で寝てたけど命縮んでるよななんて思い…
表参道を歩きながらこう聞かれた。「この辺住みたい?」答えは断固NOである。芸能人ではないのだ。 しかしながら表参道は美術館や博物館があったりすることから、まれによく来る街ではある。土地勘はまったくないが空気感には少し慣れてきて、気負わなくなっ…