平山亜佐子が「15の夜に読んでたマンガ」は「Boo Boo」(よしまさこ) (original) (raw)

15の夜に読んでたマンガ第2回|平山亜佐子

15の夜に読んでたマンガ 第2回[バックナンバー]

シリアスとギャグのバランスが光る、まさにマスターピース

2023年10月17日 17:15 13

2023年12月で開設から15周年を迎えるコミックナタリーでは、15周年に合わせた企画を続々と展開中。人間で言えば15歳とは中学から高校に上がる節目であり、服装から言葉づかいまで心と身体の成長に合わせてありとあらゆるものが変化していく思春期の真っ只中だ。マンガ読みとしても、思春期を境にそれまでと読むマンガの趣味がガラッと変わったという経験を持つ人も多いのでは? このコラム「15の夜に読んでたマンガ」では、そんな15歳の頃に読んでいた思い出深いマンガについて人に語ってもらう。

第2回は戦前の文化、風俗、教科書には載らない女性の調査などをライフワークとし、「明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記」「問題の女 本荘幽蘭伝」などの著作を持つ文筆家・平山亜佐子が登場。よしまさこ「Boo Boo」を題材に「15の夜に読んでたマンガ」を語ってもらった。また「今の自分から、15歳の自分におすすめしたいマンガ」も記事末で紹介している。皆さんも、自分の「15の夜に読んでたマンガ」を思い出しながら読んでもらいたい。

文 / 平山亜佐子 リード文・構成 / コミックナタリー編集部

15歳の頃に読んでたマンガと、読んでた当時のことを教えてください

よしまさこ「Boo Boo」(集英社)

よしまさこは小6のときに友人に教わって読んだ「わかば白書」に衝撃を受けて以来、今も自分にとって特別な作家である。15歳の頃は週刊マーガレット(集英社)で「Boo Boo」を連載していたはずだ。女子高生の石丸結、通称ブウが体験する恋や友情の物語だが、よし先生特有のシリアスとギャグのバランスが光る、まさにマスターピース。
ちなみに最初に衝撃を受けた「わかば白書」の内容を少し書くと、勉強より運動が好きな活発な主人公わかばは学級委員が男子で副学級委員が女子であることにふと疑問を持つ。異議を唱えたところ学級委員にさせられてしまうが、いざ活動を始めると男子は同性の副学級委員のことしか聞いてくれない。周囲はわかばにそんなに肩肘張らなくてもというが……という80年代初頭の少女漫画にはあまり見かけないテーマだが、シチュエーションはティーンにとって身近なものばかりでとても新鮮だった。

小学校4年生のときに関西から東京に転校し、環境の激変に戸惑って漫画を描き始めた。小6の終わりに毎月りぼん(集英社)やマーガレットくらいの厚さの漫画雑誌を出そうと思い立ち、学年で漫画が描ける子や、絵が描ける子と話が作れる子を原作と作画で組ませるなどして執筆陣5~6人を揃え、連載や読み切り漫画を依頼。自分は編集長として読み切り60ページと連載30ページなどを担当して2号発行した。が、3号の原稿が集まらないので電話したところ中間テストというものがあることが判明し、廃刊。わたし自身は学校のカリキュラムを無視していたので寝耳に水だった。その後は有志とコピー雑誌を作るなどするが、あまりに勉強しなかったので行く高校がなくなって中3からは個人塾に通いながら一人で漫画を描いていた。実家には父の漫画(手塚治虫と、父が隠し持っていた「フリッツ・ザ・キャット」)くらいしかなく、萩尾望都全集、大島弓子などの少女漫画や「うる星やつら」などはほとんど人から借りて読んでいた。一方、中2くらいから雑誌・ファンロード(ラポート)を愛読し、投稿したりここで見つけた漫画サークルに入ったりペンフレンドをもったりした。ファンロードの連載陣、猫乃都(現・児嶋都)、猫田猫美(現・浅田ともみ)、長井健(現・ながいけん)、椎名崇(現・岩下くま)などは同人誌も買って読んでいた。

今の自分から、15歳の自分におすすめしたいマンガはありますか?

ダニエル・クロウズ「ゴーストワールド」(プレスポップ)

当時読めるものをたくさんお読み、と言いたいところだが、あえておすすめするとすればダニエル・クロウズの「ゴーストワールド」だろうか。あの、見るものすべてを罵倒することで自分のダメさから目を逸らすという思春期特有のムーブはまさに高校時代の自分だが、その少し手前の15歳で読んだらどう思うのか知りたい。危機感を覚えて、斜に構えるのを少し修正するかもしれない。いや、無理か。

平山亜佐子(ヒラヤマアサコ)

1970年生まれ。文筆家、挿話蒐集家。デザイン事務所で10年間エディトリアルデザインに携わった後に独立し、ひょんなことから2008年より本の執筆を始める。主なテーマは戦前の文化、風俗、教科書に載らない女性の調査。既刊に「明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記」(左右社)、「問題の女 本荘幽蘭伝」(平凡社)など。晶文社Webスクラップブックにて「夫人小説大全」連載中。2024年1月から中央公論.jpにて連載「男装の近代」スタート予定。

※記事初出時、本文の一部に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

よしまさこのほかの記事