第58回アカデミー賞(1986年)ノミネート・受賞結果まとめ (original) (raw)

映画ナタリー

アカデミー賞のトップへ

アカデミー賞関連特集

ジョン・カビラ×宇野維正、尾上松也、ISO×竹田ダニエルがオスカーを語る | WOWOW「生中継!第96回アカデミー賞授賞式」特集 ジョン・カビラ×宇野維正、尾上松也、ISO×竹田ダニエルがオスカーを語る | WOWOW「生中継!第96回アカデミー賞授賞式」特集 3月7日 映画

作品賞

| 愛と哀しみの果て | | | ----------------------------------------------------------------------------- | | | カラーパープル(1985年) | | | 刑事ジョン・ブック/目撃者 | | | 女と男の名誉 | | | 蜘蛛女のキス | |

主演男優賞

ウィリアム・ハート 蜘蛛女のキス
ジェームズ・ガーナー マーフィのロマンス
ハリソン・フォード 刑事ジョン・ブック/目撃者
ジャック・ニコルソン 女と男の名誉
ジョン・ヴォイト 暴走機関車

主演女優賞

ジェラルディン・ペイジ バウンティフルへの旅
アン・バンクロフト アグネス
ウーピー・ゴールドバーグ カラーパープル(1985年)
ジェシカ・ラング ジェシカ・ラングのスウィート・ドリーム
メリル・ストリープ 愛と哀しみの果て

助演男優賞

ドン・アメチー コクーン
クラウス・マリア・ブランダウアー 愛と哀しみの果て
ウィリアム・ヒッキー 女と男の名誉
ロバート・ロジア 白と黒のナイフ
エリック・ロバーツ 暴走機関車

助演女優賞

アンジェリカ・ヒューストン 女と男の名誉
メグ・ティリー アグネス
オプラ・ウィンフリー カラーパープル(1985年)
マーガレット・エイヴリー カラーパープル(1985年)
エイミー・マディガン 燃えてふたたび

監督賞

シドニー・ポラック 愛と哀しみの果て
ピーター・ウィアー 刑事ジョン・ブック/目撃者
ジョン・ヒューストン 女と男の名誉
ヘクトール・バベンコ 蜘蛛女のキス
黒澤明

脚本賞

刑事ジョン・ブック/目撃者 アール・W・ウォレス ウィリアム・ケリー パメラ・ウォレス
オフィシャル・ストーリー アイーダ・ボルトニク ルイス・プエンソ
カイロの紫のバラ ウディ・アレン
バック・トゥ・ザ・フューチャー ボブ・ゲイル ロバート・ゼメキス
未来世紀ブラジル チャールズ・マッケオン テリー・ギリアム トム・ストッパード

脚色賞

愛と哀しみの果て カート・リュードック
カラーパープル(1985年) メノ・メイエス
バウンティフルへの旅 ホートン・フート
女と男の名誉 ジャネット・ローチ リチャード・コンドン
蜘蛛女のキス レナード・シュレイダー

外国語映画賞

| オフィシャル・ストーリー | | | --------------------------------------------------------------------------- | | | Angry Harvest(英題) | | | 連隊長レドル | | | 赤ちゃんに乾杯! | | | パパは出張中! | |

撮影賞

愛と哀しみの果て デヴィッド・ワトキン
カラーパープル(1985年) アレン・ダビュー
マーフィのロマンス ウィリアム・A・フレイカー
刑事ジョン・ブック/目撃者 ジョン・シール
斎藤孝雄 上田正治 中井朝一

編集賞

刑事ジョン・ブック/目撃者 トム・ノーブル
コーラスライン ジョン・ブルーム
愛と哀しみの果て ウィリアム・スタインカンプ シェルドン・カーン フレドリック・スタインカンプ ペンブローク・J・ヘリング
女と男の名誉 ケイジャ・ファー ルーディ・ファー
暴走機関車 ヘンリー・リチャードソン

美術賞

愛と哀しみの果て ジョシー・マキャビン スティーブン・グライム
カラーパープル(1985年) J・マイケル・リーヴァ リンダ・デシーナ ロバート・W・ウェルチ
刑事ジョン・ブック/目撃者 ジョン・H・アンダーソン スタン・ジョリー
未来世紀ブラジル ノーマン・ガーウッド マギー・グレイ
村木忍 村木与四郎

衣装デザイン賞

ワダエミ
カラーパープル(1985年) アギー・ゲイラード・ロジャース
ナティ物語 アルバート・ウォルスキー
愛と哀しみの果て ミレーナ・カノネロ
女と男の名誉 ドンフェルド

メイクアップ賞

マスク(1984年) ゾルタン・エレク マイケル・ウェストモア
カラーパープル(1985年) ケン・チェイス
レモ/第1の挑戦 カール・フラートン

視覚効果賞

コクーン ケン・ラルストン スコット・ファラー デヴィッド・ベリー ラルフ・マクウォリー
オズ イアン・ウィングローブ ウィル・ヴィントン ゾラン・ペリシッチ マイケル・ロイド
ヤング・シャーロック ピラミッドの謎 キット・ウエスト ジョン・エリス デヴィッド・アレン デニス・ミューレン

音響賞

愛と哀しみの果て クリス・ジェンキンス グレイ・アレクサンダー ピーター・ハンドフォード ラリー・ステンスヴォルド
コーラスライン クリス・ニューマン ジェリー・ハンフリーズ ドナルド・O・ミッチャム マイケル・ミンクラー
シルバラード ケビン・オコネル デビッド・ロンネ ドナルド・O・ミッチャム リック・クライン
バック・トゥ・ザ・フューチャー ウィリアム・B・カプラン テニーソン・セバスチャンⅡ世 ビル・ヴァーニー ロバート・サールウェル
レディホーク ヴァーン・ポア ディック・アレクサンダー バド・アルパー レス・フレッショルツ

音響効果・編集賞

バック・トゥ・ザ・フューチャー チャールズ・L・キャンベル ロバート・ラトリッジ
ランボー/怒りの脱出 フレデリック・J・ブラウン
レディホーク アラン・マレイ ボブ・ヘンダーソン

作曲賞

愛と哀しみの果て ジョン・バリー
アグネス ジョルジュ・ドルリュー
カラーパープル(1985年) アンドレ・クラウチ カイファス・セメーニア クインシー・ジョーンズ クリス・ボードマン ジェリー・ハイ ジェレミー・ラボック ジャック・ヘイズ ジョエル・ローゼンバウム ジョージ・カランドレリ フレッド・スタイナー ランディ・カーバー ロッド・テンパートン
シルバラード ブルース・ブロートン
刑事ジョン・ブック/目撃者 モーリス・ジャール

歌曲賞

Say You, Say Me ホワイトナイツ/白夜
Surprise, Surprise コーラスライン
The Power of Love バック・トゥ・ザ・フューチャー
Miss Celie's Blues (Sister) カラーパープル(1985年)
Separate Lives (Love Theme from White Nights) ホワイトナイツ/白夜

短編アニメーション賞

| Anna & Bella | | | ----------------- | | | Second Class Mail | | | The Big Snit | |

長編ドキュメンタリー賞

| Broken Rainbow(原題) | | | ------------------------------------ | | | Soldiers in Hiding(原題) | | | The Mothers of the Plaza of Mayo(英題) | | | The Statue of Liberty(原題) | | | 公式命令9066 日本人強制収容所 | |

短編ドキュメンタリー賞

| Witness to War:Dr. Charlie Clements | | | ---------------------------------------------------- | | | Keats and His Nightingale:A Blind Date | | | Making Overtures--The Story of a Community Orchestra | | | The Courage to Care | | | The Wizard of the Strings | |

短編実写映画賞

| Molly's Pilgrim | | | --------------- | | | Graffiti | | | Rainbow War | |

過去の授賞式

年度(回数) 概要
1985年(第57回)
1984年(第56回)
1983年(第55回)
1982年(第54回)
1981年(第53回)

もっと見る

過去の受賞作品

年度(回数) 受賞作品
1985年(第57回) アマデウス
1984年(第56回) 愛と追憶の日々
1983年(第55回) ガンジー
1982年(第54回) 炎のランナー
1981年(第53回) 普通の人々

もっと見る

同年の映画賞・映画祭

最終更新日時:2024/3/25

アカデミー賞関連特集 PR

ジョン・カビラ×宇野維正、尾上松也、ISO×竹田ダニエルがオスカーを語る | WOWOW「生中継!第96回アカデミー賞授賞式」特集 ジョン・カビラ×宇野維正、尾上松也、ISO×竹田ダニエルがオスカーを語る | WOWOW「生中継!第96回アカデミー賞授賞式」特集 3月7日 映画

アカデミー賞の授賞式への期待と懸念 / 新星ライター対談ISO×竹田ダニエル アカデミー賞の授賞式への期待と懸念 / 新星ライター対談ISO×竹田ダニエル 3月7日 映画

尾上松也を“早起き”させるアカデミー賞の魅力とは?「その時間をライブで体験できるのが幸せ」 尾上松也を“早起き”させるアカデミー賞の魅力とは?「その時間をライブで体験できるのが幸せ」 3月5日 映画

もっと見る