東映アニメーション“技術力を結集”して贈るダンス映画 (original) (raw)

東映アニメーションが“技術力を結集”して贈るダンス映画、AnimeJapanへ参加決定

2015年12月17日 20:30 13

東映アニメーションが製作を進める劇場版オリジナルアニメーション「file(N): project PQ」。このたび、同作のプロデューサー金丸裕から映画ナタリーにコメントが到着した。

「file(N):project PQ」は、それぞれに悩みを抱える5人の女の子が、ダンスを通し成長していく姿を描出する青春群像劇。卒業式前日、ふとしたきっかけで異世界に迷い込んだ少女たちは、自分たちの住む世界の危機を知ることに。ダンスで心をひとつにすることが救済の道であると聞いた5人は、体の小さなポッピン族から踊りを教わり、世界を守るため奮闘していく。

本作のストーリーに対して金丸は「『人と人が出会う』『新しい自分に出会う』という普遍的な物語テーマに、『卒業』『ダンス』『ポッピン族』というモチーフを設定してオリジナルアニメーション映画創りに挑戦しております」とコメント。また「プリキュア」の映画シリーズのダンス映像を多数手がけてきた宮原直樹が監督を務め、テレビアニメ「世界征服~謀略のズヴィズダー~」の黒星紅白がキャラクター原案を担当することに触れ「ダンスアニメーション表現も東映アニメの技術力を結集した新しい映像になると感じています。宮原直樹監督と黒星紅白先生の生み出された『5人のヒロイン』が繰り広げるまだ誰も見た事のない新しい世界を皆様にお届けしますのでご期待ください」と本作にかける意気込みを語る。

本日の「AnimeJapan プレゼンテーション」にて、3月25日より開催されるAnimeJapan 2016でステージイベントを実施することが発表された本作。金丸は「初めて大きな作品発表を行います。キャスト・デザイン・映像など初お披露目のものばかりですので是非ご参加ください」とその内容の一端を明かしている。

リンク

※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。

今週公開の新作映画(4月25日付)

開始5秒で心をつかまれた「ロッキー」

金子差入店

田村悠人

香港映画「インファナル・アフェア」3部作がYouTubeで無料配信

プライムビデオ5月配信の映画・ドラマまとめ、「室町無頼」「ゆきてかへらぬ」ほか

5

中森明菜「NHK紅白歌合戦」パフォーマンス映像を一挙公開、初出場の「禁区」含む6曲

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。ポッピンQ / 黒星紅白 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。