大沢たかお、檀れいが「ナイトメア・アリー」日本版予告でナレーション(コメントあり) (original) (raw)

大沢たかお、檀れいが「ナイトメア・アリー」日本版予告でナレーション

2022年2月24日 8:00 1

ナイトメア・アリー」の日本オリジナルナレーション予告がYouTubeで公開。大沢たかお檀れいがナレーションを務めた。

ギレルモ・デル・トロが監督した本作では、ショービジネスでの成功を目指す野心家のスタンが成功を収めていくさまと、その裏に潜む闇が描かれる。スタン役のブラッドリー・クーパー、謎めいた精神科医リリス役のケイト・ブランシェットのほか、トニ・コレットウィレム・デフォールーニー・マーラデヴィッド・ストラザーンリチャード・ジェンキンスロン・パールマンらがキャストに名を連ねた。原作はウィリアム・リンゼイ・グレシャムのノワール小説「ナイトメア・アリー 悪夢小路」で、1947年にエドマンド・グールディングにより「悪魔の往く町」として映画化されたことでも知られる。

大沢がスタン、檀がリリスの視点でナレーションした予告には男女のスリリングな騙し合いが収められている。大沢は「マイクに向かうより身体でしゃべる方が慣れているので、ナレーションは難しかったです。でもこの機会に、声でだけですが、他の映画にも参加でき、ブラッドリー・クーパーのやっていたことが追体験できる感じがして面白かったです」、檀は「スタンが野望の深みにどんどんはまっていく様を大沢さんとの掛け合いでうまく表現できればいいなと思いながらナレーションさせていただきました。声のお仕事が元々好きだったので、男女の掛け合いというナレーションも新鮮でとても面白かったです」と収録を振り返った。

「ナイトメア・アリー」は3月25日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国でロードショー。

大沢たかお コメント

基本的に僕は芝居が本業ですから、マイクに向かうより身体でしゃべる方が慣れているので、ナレーションは難しかったです。でもこの機会に、声でだけですが、他の映画にも参加でき、ブラッドリー・クーパーのやっていたことが追体験できる感じがして面白かったです。

映画のテーマはすごくはっきりしていて、人間の本質的な部分、因果応報、避けては通れない部分にやはり人は向かうのだなと思いました。人間皆に共通する“逃れたくても逃れられないもの”を、デフォルメした映画の世界でギレルモ・デル・トロ監督が見事に表現されていると感じました。ひとつひとつの画も良くて、あれだけ美しく説得力のある画が撮れていると、観ていてその世界に引きずり込まれます。

出ている俳優さんも皆とても素晴らしいですが、僕は最後のブラッドリー・クーパーの、運命や結末を知った人の表情が大好きでした。きっと彼が台本を読んで、最初からずっと一番考え続けたのは、あのラストシーンだったんじゃないかと思うんです。そこで僕は人間のいろいろなものを感じて、“映画っていいな”って、水野晴郎さんみたいに、すごく感動しました。

檀れい コメント

大沢(たかお)さんがスタン側で出演されると聞いて、スタンが野望の深みにどんどんはまっていく様を大沢さんとの掛け合いでうまく表現できればいいなと思いながらナレーションさせていただきました。声のお仕事が元々好きだったので、男女の掛け合いというナレーションも新鮮でとても面白かったです。

本編を拝見し、作品自体が十分に練られ精巧に作られていると感じましたし、美術や衣装も素晴らしかったです。主人公スタン自身の名が上がれば上がるほど欲望が増して、深みにはまっていく様には、人間の欲深さや愚かさを感じて、最後まで引き込まれました。リリス役のケイト・ブランシェットも本当に素敵。どの作品でもいつも芯が通っていて、存在感が凄い。今回はスタンよりも一枚も二枚も上回るしたたかさで圧倒されました。

劇場でぜひ観たい作品です。劇場で観ると雰囲気も違って、音もスクリーンも大きくて、世界観により包まれるので、ドキドキハラハラが募るなか鑑賞が出来ると思います。映画は劇場で観るために作り手側も作っていると思いますし、劇場で観るのが一番楽しいと思います。

(c)2021 20th Century Studios. All rights reserved.

1

中森明菜のライブ映像を3カ月連続オンエア、1995年から2006年までの3公演

3

令和ロマンくるまが漫才やM-1を分析する書籍「漫才過剰考察」粗品との対談も