佐藤浩市と鈴木亮平がTAMA映画賞で最優秀男優賞に (original) (raw)

第15回TAMA映画賞の授賞式が本日11月25日に東京・パルテノン多摩で行われ、最優秀男優賞を獲得した佐藤浩市鈴木亮平が登壇した。

本年度もっとも心に残った男優を表彰する同賞。鈴木は「エゴイスト」「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~」に出演した。「エゴイスト」について彼は「撮影は20日間程度だったんですが、キャスト・スタッフ全員が1つになって、ただただその場で生きさせていただいた夢のような時間でした」と振り返る。監督を務めた松永大司は鈴木について「本当に努力の人で、どの作品も真摯に向き合ってリサーチをする。(『エゴイスト』の)現場では台本にないところも提案して撮らせてもらったんですが、それは彼が土台を作ってくれていたからこそでした」と称賛。鈴木は「年齢を重ねるに従って先輩方がいかにすごかったのか思い知るようになりました」と述べ、「『鈴木の映画を映画館で観たいな』と思ってもらえる俳優になりたいなと思います」と決意を新たにした。

佐藤は「ファミリア」「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」「仕掛人・藤枝梅安2」「せかいのおきく」「大名倒産」「キングダム 運命の炎」「春に散る」などで評価された。トロフィーを手にした佐藤は、多数の作品に出演し続けていることに関して「若いときよりは切り替えが早くなりました。一番難しいのは前の作品と近い役。そのあたりで作品のチョイスは考えています」と明かす。近年は現場で年長組になることも増えたと言い「眉間にしわを寄せすぎても、逆にゆるくなってもいけないので、そういうことを意識していますね」と語った。また、「せかいのおきく」で共演した黒木華も登壇し「映画に映る重みって人生の積み重ねがないと出せないと思うので、素晴らしいです」と佐藤に賛辞を贈った。

映画ナタリーでは、同授賞式の様子を引き続きレポートする。

開始5秒で心をつかまれた「ロッキー」

韓国時代劇「鬼宮」Leminoで独占配信、ユク・ソンジェ×キム・ジヨンが鬼の呪いに挑む

3

椎名林檎デビュー記念日に「(生)林檎博'24」テレビ放送、過去公演も2本オンエア