THE BAWDIES×長岡亮介(ペトロールズ)「SUNSHINE」インタビュー (3/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー (original) (raw)
自分たちの曲じゃないみたいな新鮮さがある
──結果的にTHE BAWDIESとしてすごく新鮮な、牧歌的な曲になりましたよね。
JIM そうそう、こういう牧歌的な要素は僕らだけじゃなかなか出てこないので。
──牧歌的な雰囲気は長岡さんのルーツであるカントリーやブルーグラスに通じるところでもあると思うんですけど、デモの段階でこの曲調ならそれを反映できると思ったんですか?
長岡 最初にそういうことは思いましたね。
──改めて、ROYさんは長岡さんのボーカルディレクションを受けていかがでしたか?
ROY 大変でしたね(笑)。長岡さんのディレクションに僕なりに応えてみたんですけど、たぶん長岡さんのイメージには全然達してなくて。「いや、もっと抜いていいよ」って言われたんですけど、僕的には120%抜いてたんですよ。これ以上抜いたら僕の声がなくなっちゃうっていうくらいに(笑)。そこから2日くらい長岡さんのディレクションを踏まえつつ歌いまくってなんとか着地できたという感じですね。
──そもそもROYさんの声質的に抜くのが難しいんでしょうね。
ROY そうなんですよ。だからこそ、すごく勉強になりましたし。
長岡 彼はこれからずっと歌っていくわけだから、守備範囲が広くなったほうがいいと思うんですよね。
ROY こういうタイプの楽曲を歌うときはすごく気を遣うんですよね。得意なスタイルだと、勢いでダーン!と歌えば何も意識しなくてもロックンロールになるんですけど、こういう優しいタイプの曲を歌うときはボーカルがメロディの邪魔をしてしまうなと思うことがあるんですよね。そこでいかにトゲを抜けるかというのは、数年前から自分の課題でもあって。だから、準備をしていたつもりではあったんですけど、長岡さんはさらなる抜きを求めてきたんですよね(笑)。
長岡 よくやってくれました(笑)。
──いっそのことクリアトーンで歌ってみようと思ったりもしましたか?
ROY ホントに長岡さんが求めていた究極はそこだと思うんですよ。でも、もう僕は普通に歌えないんですよね(笑)。だから、MARCYも言ってましたけど、長岡さんは僕にも恥ずかしいと思うことを求めて、新しい引き出しを開いてくれようとしたんだと思うんです。
長岡 ふふふふふ(笑)。
──確立したスタイルに新たな息吹を入れるのはキャリアを積むほどに難儀になってくると思いますけど、THE BAWDIESが今このタイミングでこういう曲を作れた意義は大きかったんじゃないかと思います。
ROY ホントにそうですね。この楽曲を聴いたリスナーは「いつものROYが残ってるじゃん」って思うかもしれないけど、自分的にはけっこうな挑戦だったので。自分でこの楽曲を聴いてると自分じゃないみたいなんですよ。逆にリラックスして聴けるところもあって。普段の自分のスタイルを思いっきり出してる曲だと「もっとこうしたかったな」っていろいろ考えちゃうんですけど、人の曲を聴いてるみたいに楽しめる。それがすごく気持ちいいです。
TAXMAN ホントに自分たちの曲じゃないみたいな新鮮さがあるよね。
光をテーマにした歌詞を書きたい
MARCY 演奏も抑制している部分がかなりあるんです。もう少しガッツリ弾いてる感じにするパターンも考えたんですけど、それだと新鮮さが削がれちゃうんですよね。長岡さんと一緒にやる意味合いも薄れると思ったし。ライブでどのようにこの曲を演奏するかはあとで考えるとして、まず音源として長岡さんと一緒にやって一番いいものにしようと思ってこういう着地になったんです。
JIM 客観的に聴いてヘンテコな曲だなと思いますね。曲の始まりがストイックで、気が付いたらきれいな要素が出てきて、最後には大合唱で終わるみたいな。冷静に聴くとけっこうシュールな曲なんですよね。それをちゃんとポップスとして聞こえる形に着地させるところが長岡さんの素晴らしさだなって思います。アンサンブルも気持ちいいし、ROYくんもいい歌を乗せてくれた。すごく満足してます。
長岡 抑制したサウンドになることで4人が不安を覚えるのは俺もわかってたんですけど、結果的にやっぱりこっちのほうがいいよねって思ってくれたことがうれしくて。でも僕としてはこの音源のアレンジは忘れて、ライブでは4人の思うままに「SUNSHINE」を演奏してほしいなと。そういう自由度がある曲だと思うので。
──歌詞に関してはどうですか? タイトル通り開放的で“光量”の強い筆致になってますけど。
ROY 今歌詞を書いたら絶対いいものになるというスイッチが入るときが何年かに1回あるんですね。そういうタイミングで書けた歌詞ですね。この曲は、例え夜だとしてもすべてが明るく見えるような感覚。今までの自分たちにはないタイプのサウンドになったことにも光を感じましたし。だからこそ、光をテーマにした歌詞を書きたいと思ったんです。でも、メッセージを押し付けるような歌詞にはしたくなかったから。そのあたりのバランスは意識しましたね。この楽曲は今までずっとTHE BAWDIESを聴いてくれてるリスナーも新鮮に感じてもらえるだろうし、この曲から僕らを知ってくれる人にもしっかり届くと思います。
THE BAWDIES(ボウディーズ)
ROY(Vo, B)、TAXMAN(G, Vo)、JIM(G)、MARCY(Dr)によって2004年1月1日に結成。リズム&ブルースやロックンロールをルーツにした楽曲や熱いライブパフォーマンスが各地で噂を呼ぶ。2009年4月に発表したメジャー1stアルバム「THIS IS MY STORY」は「第2回CDショップ大賞」を受賞。2011年11月には初の日本武道館公演を成功に収めた。2013年1月に4thアルバム「1-2-3」をリリースし、同年2月より横浜アリーナ、大阪城ホール公演を含む59公演の全都道府県ツアーを開催。2014年1月に結成10周年を迎え、同年3月にカバーアルバム「GOING BACK HOME」を発表した。12月にはニューアルバム「Boys!」を発表し、2015年3月には2度目の日本武道館公演を成功に収めた。10月にペトロールズの長岡亮介をプロデューサーに迎えたニューシングル「SUNSHINE」を発表。2016年1月には「BRINGING IN THE ROCK & ROLL NEW YEAR」と題したツアーを東名阪で開催する。
ペトロールズ
長岡亮介(Vo, G)、三浦淳悟(B)、河村俊秀(Dr)によるスリーピースバンド。2005年に結成され、下北沢のライブハウスを中心に活動を開始する。ライブ会場限定で数々の作品をリリースしていたが、2012年11月に初の全国流通アルバム「Problems」を発売。2015年9月に結成10年目にして初のフルアルバム「Renaissance」をリリースした。