【連載】再生数急上昇ソング定点観測 (original) (raw)

連載一覧へ戻る

再生数急上昇ソング定点観測

YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載です。

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年4月2週目) 「ダイダイダイダイダイキライ」のミクテトの関係は / あの「本能寺の変」から10年、令和最新版が話題に (2025年4月2週目) 「ダイダイダイダイダイキライ」のミクテトの関係は / あの「本能寺の変」から10年、令和最新版が話題に 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 18 4月11日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年4月1週目) 松島聡が明かしたtimeleszの「本当のゴール」とは / 白岩瑠姫が明かしたJO1「BE CLASSIC」MVの裏側 (2025年4月1週目) 松島聡が明かしたtimeleszの「本当のゴール」とは / 白岩瑠姫が明かしたJO1「BE CLASSIC」MVの裏側 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 706 4月4日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年3月4週目) サカナクション「怪獣」MVで山口一郎は何に抗っているのか / &TEAMからの最高なホワイトデーの贈り物 (2025年3月4週目) サカナクション「怪獣」MVで山口一郎は何に抗っているのか / &TEAMからの最高なホワイトデーの贈り物 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 30 3月28日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年3月3週目) 公開停止「ざぁこ」が「雑魚」になって何が変わった / M!LK「イイじゃん」で“金髪確変ニキ”に熱い視線 (2025年3月3週目) 公開停止「ざぁこ」が「雑魚」になって何が変わった / M!LK「イイじゃん」で“金髪確変ニキ”に熱い視線 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 337 3月21日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年3月2週目) 強すぎ!Vaundyの本格戦闘アクションに驚きの声 / ダンスだけでない、Travis Japanが持つ大きな武器 (2025年3月2週目) 強すぎ!Vaundyの本格戦闘アクションに驚きの声 / ダンスだけでない、Travis Japanが持つ大きな武器 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 35 3月14日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年3月1週目) DECO*27「テレパシ」の元ネタ、いくつわかる? / 旅立つ与田祐希の過去と未来を映した「100日目」 (2025年3月1週目) DECO*27「テレパシ」の元ネタ、いくつわかる? / 旅立つ与田祐希の過去と未来を映した「100日目」 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 18 3月7日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年2月4週目) 「超主人公」が描いた、行き過ぎた勧善懲悪の結末 / KiiiKiiiのインパクト大なデビュープロモーションとは (2025年2月4週目) 「超主人公」が描いた、行き過ぎた勧善懲悪の結末 / KiiiKiiiのインパクト大なデビュープロモーションとは 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 6 2月28日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年2月3週目) 佐久間大介の推し活応援ソングにオーイシが込めた思い / 「懐かしさの先」が映す、与田祐希の生きる場所 (2025年2月3週目) 佐久間大介の推し活応援ソングにオーイシが込めた思い / 「懐かしさの先」が映す、与田祐希の生きる場所 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 892 2月21日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年2月2週目) IVE新曲、元ネタはスザンヌ・ヴェガとホイットニー / 海外ボカロP・SAWTOWNEで広まる“腐女子ミク” (2025年2月2週目) IVE新曲、元ネタはスザンヌ・ヴェガとホイットニー / 海外ボカロP・SAWTOWNEで広まる“腐女子ミク” 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 58 2月14日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年2月1週目) Number_i「GOD_i」に感じる天才的なバランス / 堺正章Rockon Social Clubのダンスが日本を元気に (2025年2月1週目) Number_i「GOD_i」に感じる天才的なバランス / 堺正章Rockon Social Clubのダンスが日本を元気に 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 2789 2月7日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年1月5週目) ミセス「ダーリン」と自分を重ねて涙する人が続出 / 「キャンディークッキーチョコレート」作者は高校生 (2025年1月5週目) ミセス「ダーリン」と自分を重ねて涙する人が続出 / 「キャンディークッキーチョコレート」作者は高校生 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 38 1月31日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年1月4週目) DECO*27「罪と罰」16年の時を経て生まれ変わる / 弌誠のモエチャカに続く曲「あられやこんこん」とは (2025年1月4週目) DECO*27「罪と罰」16年の時を経て生まれ変わる / 弌誠のモエチャカに続く曲「あられやこんこん」とは 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 15 1月24日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年1月3週目) JYPの新人グループ、KickFlipとは何者なのか? / CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」急上昇1位 (2025年1月3週目) JYPの新人グループ、KickFlipとは何者なのか? / CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」急上昇1位 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 26 1月17日

再生数急上昇ソング定点観測 (2025年1月2週目) 怒りの歌?性描写?MARETU「ニャン」の2つの解釈 / クビになった最後のレペゼン、DJ脇の決意の初ソロ (2025年1月2週目) 怒りの歌?性描写?MARETU「ニャン」の2つの解釈 / クビになった最後のレペゼン、DJ脇の決意の初ソロ 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 53 1月10日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年12月4週目) 大人になっていくJO1からJAMへ、心を込めて贈る歌 / ChroNoiR「深愛」の2文字が意味する美しさと狂気 (2024年12月4週目) 大人になっていくJO1からJAMへ、心を込めて贈る歌 / ChroNoiR「深愛」の2文字が意味する美しさと狂気 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 873 2024年12月27日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年12月3週目) 内輪ネタ「みむかゥわナイストライ」が中国で1000万再生 / 宇多田ヒカルとアインシュタインの手紙のこと (2024年12月3週目) 内輪ネタ「みむかゥわナイストライ」が中国で1000万再生 / 宇多田ヒカルとアインシュタインの手紙のこと 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 28 2024年12月20日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年12月2週目) REIKOとJUNON、親密な2人だからこそのグルーヴ / 羽生まゐご新曲「ぼくのかみさま」公開に喜びの声 (2024年12月2週目) REIKOとJUNON、親密な2人だからこそのグルーヴ / 羽生まゐご新曲「ぼくのかみさま」公開に喜びの声 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 432 2024年12月13日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年12月1週目) DECO*27「モニタリング」に隠された真実とは? / 観れば誰でも沸けるiLiFE!の曲、シリーズ第3弾登場 (2024年12月1週目) DECO*27「モニタリング」に隠された真実とは? / 観れば誰でも沸けるiLiFE!の曲、シリーズ第3弾登場 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 19 2024年12月6日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年11月5週目) B'zの新曲はイルミネーションのように人生を彩る / 学園一のアイドル十王星南が抱く「小さな野望」とは (2024年11月5週目) B'zの新曲はイルミネーションのように人生を彩る / 学園一のアイドル十王星南が抱く「小さな野望」とは 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 171 2024年11月29日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年11月4週目) 一躍人気のサツキが「オブソミート」で描く戸惑い / 偶然の一致?「テトリス」ネタの2曲が同時にバズる (2024年11月4週目) 一躍人気のサツキが「オブソミート」で描く戸惑い / 偶然の一致?「テトリス」ネタの2曲が同時にバズる 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 36 2024年11月23日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年11月3週目) DJ社長に振り回される「不憫ボーイズ」に期待の声 / 活休前の嵐の心情を描いた「5×20」に今改めて感動 (2024年11月3週目) DJ社長に振り回される「不憫ボーイズ」に期待の声 / 活休前の嵐の心情を描いた「5×20」に今改めて感動 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 24 2024年11月15日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年11月2週目) なきそが一切の救いがない現実を描く「化けの花」 / timeleszが感謝込め3人で作り上げた「because」 (2024年11月2週目) なきそが一切の救いがない現実を描く「化けの花」 / timeleszが感謝込め3人で作り上げた「because」 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 231 2024年11月8日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年11月1週目) キヨ東京ドームが大盛況!Eveが描いた15年の軌跡 / 星街すいせい&葛葉の初コラボに感じる熱いドラマ (2024年11月1週目) キヨ東京ドームが大盛況!Eveが描いた15年の軌跡 / 星街すいせい&葛葉の初コラボに感じる熱いドラマ 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 133 2024年11月1日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年10月4週目) こっちのけんと「もういいよ」はどうしてタヌキ? / Ado作詞作曲「初夏」の心の叫びに救われる人が続々 (2024年10月4週目) こっちのけんと「もういいよ」はどうしてタヌキ? / Ado作詞作曲「初夏」の心の叫びに救われる人が続々 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 50 2024年10月25日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年10月3週目) 「Bunny Girl」でAKASAKIは親に認められるのか? / 京本大我ソロ曲に感じるhideへの熱いリスペクト (2024年10月3週目) 「Bunny Girl」でAKASAKIは親に認められるのか? / 京本大我ソロ曲に感じるhideへの熱いリスペクト 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 1568 2024年10月18日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年10月2週目) 学マスのハロウィン曲、さすがのFAKE TYPE.仕事 / 星街すいせい路上ゲリラライブで歌った新曲が話題 (2024年10月2週目) 学マスのハロウィン曲、さすがのFAKE TYPE.仕事 / 星街すいせい路上ゲリラライブで歌った新曲が話題 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 80 2024年10月11日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年10月1週目) 櫻坂46連続センター山下瞳月がそれでも強く前を向く / オーイシマサヨシ「あとの祭り」が一線超える人気 (2024年10月1週目) 櫻坂46連続センター山下瞳月がそれでも強く前を向く / オーイシマサヨシ「あとの祭り」が一線超える人気 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 265 2024年10月4日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年9月4週目) 素顔で歌う樽美酒研二がGACKTそっくり?本人も反応 / NEWSの全MV解禁でかつてのワンオクTakaの姿も (2024年9月4週目) 素顔で歌う樽美酒研二がGACKTそっくり?本人も反応 / NEWSの全MV解禁でかつてのワンオクTakaの姿も 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 28 2024年9月27日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年9月3週目) コレサワの「元彼女のみなさまへ」流行の理由は? / GINTA & おだけいの「俺たち内田!」が世界に拡散 (2024年9月3週目) コレサワの「元彼女のみなさまへ」流行の理由は? / GINTA & おだけいの「俺たち内田!」が世界に拡散 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 29 2024年9月20日

再生数急上昇ソング定点観測 (2024年9月2週目) SixTONES京本大我のソロ曲から感じる覚悟と気迫 / JO1白岩瑠姫のソロ曲で見せた90年代ロックの影響 (2024年9月2週目) SixTONES京本大我のソロ曲から感じる覚悟と気迫 / JO1白岩瑠姫のソロ曲で見せた90年代ロックの影響 今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説 811 2024年9月13日