松竹創業百三十周年「四月大歌舞伎」昼の部 | 公演情報・キャスト・日程 - ステージナタリー (original) (raw)
松竹創業百三十周年「四月大歌舞伎」昼の部
2024年4月2日(火)〜26日(金) / 東京都 歌舞伎座
スタッフ | 二、「七福神」 改訂:今井豊茂 三、「夏祭浪花鑑」 作:並木千柳 / 三好松洛 |
---|---|
キャスト | 一、「『双蝶々曲輪日記』引窓」 南与兵衛後に南方十次兵衛:中村梅玉 女房お早:中村扇雀 平岡丹平:中村松江 三原伝造:坂東亀蔵 濡髪長五郎:尾上松緑 母お幸:中村東蔵 二、「七福神」 恵比寿:中村歌昇 弁財天:坂東新悟 毘沙門:中村隼人 布袋:中村鷹之資 福禄寿:中村虎之介 大黒天:尾上右近 寿老人:中村萬太郎 三、「夏祭浪花鑑」 団七九郎兵衛 / 徳兵衛女房お辰:片岡愛之助 一寸徳兵衛:尾上菊之助 団七女房お梶:中村米吉 下剃三吉:坂東巳之助 傾城琴浦:中村莟玉 伜市松:中村秀乃介 おつぎ:中村歌女之丞 大鳥佐賀右衛門:片岡松之助 三河屋義平次:嵐橘三郎 堤藤内:大谷桂三 玉島磯之丞:中村種之助 釣船三婦:中村歌六 |
公演スケジュール | 2024年4月2日(火)〜26日(金) 東京都 歌舞伎座 |
関連する特集・インタビュー
大阪生まれ大阪育ちの片岡愛之助、“ネイティブの上方言葉”強みに団七&お辰勤める「夏祭浪花鑑」4月は歌舞伎座で会いましょう 2024年4月2日 ステージ [PR]
タグ
リンク
最終更新日時:2024年3月13日
松竹創業百三十周年「四月大歌舞伎」昼の部のニュース
中村米吉、「三月花形歌舞伎」上演中の南座でカワイイ探し! 436 3月17日 ステージ
松竹創業130周年、襲名控える尾上菊之助・尾上丑之助が抱負「古典を継承し発展させたい」 500 1月23日 ステージ
春らんまん!中村米吉、ゆかりのカワイイ“蝶”グッズを紹介 437 2024年4月25日 ステージ
片岡仁左衛門、坂東玉三郎に「呼吸が自然に合います」と信頼「四月大歌舞伎」開幕 444 2024年4月3日 ステージ
中村米吉、約2カ月のロングラン公演を完走!思い出の“ヤマトタケルカワイイ”をお届け 417 2024年3月25日 ステージ
片岡愛之助扮する団七、尾上菊之助扮する徳兵衛が立廻り「夏祭浪花鑑」特別ビジュアル 183 2024年3月18日 ステージ
尾上菊之助&片岡愛之助、歌舞伎座で2カ月連続で共演中「もっとご一緒したい」と相思相愛見せつける 205 2024年3月13日 ステージ
「四月大歌舞伎」片岡仁左衛門&坂東玉三郎が悪の夫婦&粋なカップルに扮する特別ビジュアル 257 2024年3月13日 ステージ