ナツのゆらゆら記 (original) (raw)

私はどんなコト・ヒト・モノの影響を受けているか。それに向き合うことで、ゆらゆら期の対策やありたい姿が見えてくるのではないかとふと思いついたので考えてみることにしました。

今日は今の私に影響しているコト。

部屋に『花を飾る』こと。

2022年12月に近所の花屋さんで企画されていた『しめ縄』をつくるワークショップに参加しました。ネットで偶然見つけたワークショップで、何か生活に変化が欲しいなーという気楽な気持ちで参加しました。
けど…その時にワイルドフラワーの存在を知り、生花からドライになるステキさに魅了されました。
そこから花に関する図鑑を買って、近所の花屋さん、旅先の花屋さん、スーパーの花コーナー、農協の花コーナーなど、とにかく図鑑に載っている花を探して飾りました。

今では花の種類が分かるようになってきて、好きになった花を部屋に飾ることで、暮らしに彩りが出てマシマシで嬉しくなります。

芍薬
・パールアカシア
ユーカリ
・秋色紫陽花
クリスマスローズ
秋明菊
・スモークツリー
・セルリア
・八重咲きチューリップ
ラナンキュラス
・プルモサス
・ブルーアイス
今もブルーアイスとヒノキがすごく香っています。きもちよく過ごせるのが嬉しいです。

f:id:natsu-yurayura:20241117195842j:image

私はどんなコト・ヒト・モノの影響を受けているか。それに向き合うことで、ゆらゆら期の対策やありたい姿が見えてくるのではないかとふと思いついたので考えてみることにします。

今の私に影響しているコト。

Voicyの『となりの雑談』を聴くこと。

偶然見つけたジェーン・スーさんと桜林直子さんのトーク番組で、聴いているとスーさんの考え方にハッとして、さくちゃんの考え方に共感して、自分の考えにつながったり、再認識する時間になっています。
さらに、リフレッシュ・気分転換・エネルギー補給の効果もあるように思います。

ちなみに聴く時間は、家事をしながらが多いです。
身体を動かしながら聴いていると、ひとりでモヤモヤ悩んでいる気持ちがパッと晴れる瞬間が分かりやすい気がします。

先日、本屋B&Bさんで開催された
イベントにオンラインで参加しました。
動画版『となりの雑談』みたいで、
スーさんとさくちゃんのやりとりを
映像で観ることがさらに楽しかったです。

『過去の握力 未来の浮力』も読みはじめて
楽しみながら自分への落とし込みをしています。

かなり私の中に『となりの雑談』が
入りこんでいる今日このごろです。
これは私の望んでやっているコトなので
大切にしていきたいと思います。

f:id:natsu-yurayura:20241117172636j:image

『今週末は何するの?』
家族が私に聞くことの多い、このフレーズ。
私も週末を楽しく過ごしたい気持ちはあります。
けど…
なぜ毎週私に聞くの?みんなは何がしたいの?
と思ってしまっていることに気づきました。
私は別にアクティブなヒトではないのです。
むしろ決めてほしいタイプ。
だから聞かれることが、
ちょっとストレスになっていました。

私の平日は仕事も含めると
たくさんの『決断』であふれかえっています。
だから週末くらいは『決断』を減らして、
休みたかったからストレスに感じたのかな
と思います。

とは言っても、
家族と楽しい週末の時間を過ごしたいので、
自分は何がしたいのか考えて、
これからも提案するのだろうなぁ…。
とモヤモヤした気持ちでいました。

ただ、今この文章を書きながら気づいたコトが!

それは…
『今週末は何するの?』というコトバは
家族で週末を過ごすのが前提だということです。
そのコトに気づいたら
なんだかすごく愛おしいコトバに聞こえました。
子が大きくなってきて、
バラバラに過ごす日はもうすぐそこなのです。

毎週末どこかに出かけようとしなくても
家族で穏やかに過ごす時間を
大切に過ごせたらと思います。

今、気づけてよかった。

f:id:natsu-yurayura:20241103201532j:image

ゆらゆらしているこの状況を記録として
残しておきたくてはじめたはずなのに、
このゆらぎをどのように文章にしたらいいのか
考えている間に疲れてしまい、書けずにいます。

これから書くペースが上がるのか、
下がるのか分からないけど、
この空白の期間は、
自分があとで見返した時に
ゆらぎが激しい時期だったな…と
思い出すのかなと思いました。

何となくいつも身体が重い…

何となくいつも不安…

理由は特にないのに、
心身ともにずっとどんより曇った感じで
先も見えない…。

なんか疲れて投げやりになりつつあります…。
いろんなことがめんどくさい…。

困りました…。

今日は外が晴れてくれていることが
少しだけ気持ちを救ってくれています。

f:id:natsu-yurayura:20241103134513j:image

最近、夜に考えたことはいい結果にならない。

モヤモヤした影がやってきて
どんよりした結論に達してしまいます。
夜は考えごとじゃなくて
ユルユルゆるめる時間に
シフトしていきたいと思いはじめました。

どうしたら心身をゆるめることができるでしょうか…。

今思い浮かぶこととしては
やはり私の場合は読書かなと思います。
やさしい世界が広がる本を
温かい飲みものを飲みながら読む。
…なかなか良さそうです☻

今夜は宮田ナノさんの
『もしもし、こちらは夜です』
を読みたいと思います。
タイトルとしてもピッタリじゃないですか?
モヤモヤした影がやってきても
薄くしてくれそうだなと思います。

さて、読書タイムを楽しみにしながら
夕ごはんを作ります!

f:id:natsu-yurayura:20241023170140j:image

もともとの性格に加えて、
ゆらぎ期が拍車をかけて
「人と会話する」ということの意味が
分からなくなっているなと感じます。

人の話を聞くことは好きです。
だからエッセイを読んだり、
暮らしの動画を観たり、
オンラインイベントで人の意見を聞くことは
楽しいと感じます。

ただ、会話となると少し状況が変わり
「言い過ぎたかな」
「話過ぎたかな」
「もっと違う言い方があったかな」
「相手は楽しかっただろうか」
「ちゃんと聴けていたかな」
「ここは私の意見は必要なかったかな」
などいろいろな内省がはじまり、
疲れてしまいます。

私は何のためにヒトと話しているのでしょう…。
ヒトは何のためにヒトと話すのでしょう…。

今日はこんなコトを思いましたが、
結論はでなさそうなので
ここに残しつつ
また明日以降に考えてみようと思います。

f:id:natsu-yurayura:20241021194536j:image

2023年12月に発行された
引田かおりさんの
『たぶん だいじょうぶ』を再読しました。

「はじめに」に書かれていた
"ちゃんと出来ていない、出来なかったことが、後悔という棘になって私の心に刺さっています。でもベストを尽くした、頑張ったと自分が思うことで長年の棘を少しずつ抜くことができていると思います"
という言葉にグッとなりました。

大きくなってきたとはいえ、
成人していない子どもがいる中
働きながら子育てをすること。
ゆらぎ期に心身ともにグラグラの中、
バランスを取りながら暮らすこと。
自暴自棄になることはたくさんあるけど
このコトバを読んで、
私はどんな時でもベストを尽くし頑張ってる。
と言えることに気づくことができました。

そう、毎日ヘトヘト&フラフラなのですが
自分にできる精一杯で生きているんです…。
頑張っていることに気づけたからこそ、
「たぶん だいじょうぶ」というコトバが
さらにゆっくりと染み渡り、
落ち着きを取り戻せてきました。

もう一つ、
"都度悩み、考え反省しながら、自分の大切なものを磨いていくことが成長するということだと思います。"
成長というコトバの説明にしっくりきました。
私が何かにモヤモヤしていたことの1つは
成長したくてやってきたのか…と。
無意識に近い行動が
コトバになって現れてくれた気がします。

こうやってゆらぎ期を向き合いたいと思ったのは
できることはやってみて、
できなくても精一杯やったかはだいじょうぶ
と自分に言いたいからなんだろうと思います。

うん。明日からも「たぶん だいじょうぶ」です。

f:id:natsu-yurayura:20241020141903j:image