ワタシ走れるんだ! (original) (raw)

四万六千日功徳日2024年8月9日-1
高縄山、高縄寺にて四万六千日功徳日の様子

www.youtube.com

8/9に参拝すれば46000日分の参拝のご利益がこの日1日で得られるという。

曜日など関係なく毎年8/9に決まっているそう。
そんなこととは知らずに高縄山をいつも通り上っていた。
やたら上っていく車が多いなあと思ってたら駐車場まできたらたくさん車が停まってて、
四万六千日ポスターを見つけた。

ほら貝〜お焚き上げ〜火渡り

こんなに賑わっている高縄寺は初めてだったので見学。
お接待で甘酒もいただきました。

この夏に遭遇した野生動物メモ

6〜7月→子雀:土砂降り・道の真ん中で仁王立ち
動けなくなってたので草木の隠れるところに移動させた
→子燕:晴れ・轢かれそうな車道で動けなくなってたので
これも草木の隠れられる場所に移動
7月→高縄山遊歩道で100mくらい先に小鹿
8月→猪(少し育った若い猪)親が近くにいなくてよかった
6月〜夏通して蛇多数
アオダイショウ:色きれい顔かわいい
ヤマカガシ:田んぼの近くで死んでた(のでカウントゼロかな
マムシ:9月にたくさん見た。色が嫌い
意外にシマヘビを見てない

気がつくと四万十川ウルトラまで3週間切ってあと20日

足底の調子もあるのでメニューは控えめに…というほど控えることはなく
そこそここなしました。

内容的に2日続けて休足したりして気を遣うなどして
暑すぎる日中にかかるウルトラ練習は足底の調子よりも
暑さによる体にかかる負担を考えて55km走を50kmにするなど、1割減。
本当に暑すぎて陰に入るだけで体が冷えるレベル。

以下9月のロング

nvs.hatenablog.com

今回も異常色は1回だけ。
9/7と8の2日間は休足、その後何も以上ないのでまあ大丈夫でしょと思っている。

足底について

浮指にくわえて、力を入れて反り返ってる状態で

このように緩めたいけどなかなか緩んでくれない

→ので、開帳足からのアーチ潰れで中足骨頭部が痛む流れなのだけど、

浮指も、反り返ってるのも今に始まったことじゃない。

今に始まったことじゃないと整体のmaoセンセも同じく突っ込んでくる。

じゃあなんで今(というか7月後半から)痛みが出てるんだ?か。

そこは前々回の日記にも

暑さのせい(今年ドイヒー)、ちーさい魚の目の影響で着地のバランスが崩れた、

老化で回復サイクル遅れて回復できてないので故障に至ったなどなど

なので夏が終わったらまずは負担は減るだろう

悪化させないのがまずは第一目標

改善はさせたいし、大会までに痛みがないくらいまで回復させたい

と思いながら、YouTube検索して参考にしたし

検索して出てくることなんて私がブログに書いたところで意味ないので

問題抱えてる人は自分で自分の症状にあった情報を拾うのがベターと思う。

足底筋膜炎を取り上げてる動画って数年前こんなにあったっけ?と思うほどにたくさん参考にできる動画がでてきた。

数年前からすでに公開されてるもの多数。

やはり自分が痛い目見て初めて情報を探す目をもち見つけ出す頭ができるんだなと思った。所詮他人のことは他人事、

我が身のことでしか必要な情報は拾い上げることができないんだ…

セルフケアしながら整骨院にも週1ソツケンの時は2回通った。

あと「足楽です輪」をすすめられて8/21か22くらいから使っている。

使用して1ヶ月経過して足指の小指の内反小指が矯正されて

ほぼ真っ直ぐになった。

足楽です輪は進展があればまた何か書くかもしれない。

9月は337km走りました。

獲得標高3894m

4000m超えてないけどまあ足裏の負担もずっと気にしながらだし適度に頑張れたんじゃないかと思う。

9/30、もう10月。ずいぶん陽が柔らかくなった。

数日前のソツケンよりずっと日中過ごしやすい、秋。

四万十川ウルトラマラソンまで[あと19日]

8/1浅海線の峠から海岸線へ

↑8/1の一番暑い時間のビーチ お分かりいただけるであろうか新郎新婦の撮影風景、このあああああっっっっっっっっつい中、すごいスピリット。また機会があれば日記に書こう。

7月320km

ロング毎週やった→4回、うち2回は高縄山で峠走
5km閾値2回、3000+2000、2回
1スピード1ロング
7/20くらいから足裏に陰りが見え始める

8月300km

ウルトラ用15kmBU→4回やった。
ロングは控えめにしながら距離を落として運動時間を短縮したり
陰多めの高縄山で峠走2回

振り返る日記を書かないまま8月を漕ぎ終えた。
体調は、いいです。
暑すぎて頑張ってないのもあるのかも。
7月、8月となんとまた生理が復活した。
去年もたしか6月〜10月生理復活してたしなんなのコレ…

7月振り返り:8/21頃書いてた内容

気温連日体温並35度継続中
などと、てにおは入れずに漢字並べて振り返る7月分

毎年酷暑の記録を塗り替えて今年もまた暑い中、
走ると当然全身滝汗で水分の代謝がすごいんですが、
そうすると人間の代謝の性能にも個々違いがあるとはいえ
これだけどばどば汗で水分その他の塩だのマグネシウムだのの

ミネラルとか排出しまくり
脱水しないよう水分飲んでは補給を繰り返し

繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し…
となると伝達異常が起きるわけで、
それも攣りとかわかりやすいレベルじゃなく
自覚しない程度の異常で
痛くない程度の筋肉痛だったり血管の中の詰まりだったり
が起き始め、そのうち頻発し始めて
ちょっとした血管の詰まりで血流悪くなりーの
疲労物質溜まりーので

初めて足底筋膜炎になりました!
おかしいなと気づいたのが7月後半

正座してた時になんか…

痛いほどでもないけど片足だけなんか違和感強くて気がついた。

ちなみに正座の足の向きは真っ直ぐが正しいそうで。

姿勢はヨガとかで検索に出てくる

真っ直ぐ座るのキツイ。前脛骨張りまくってる。

ビビりながら踵&土踏まず周辺に影響及ぼしてそうな内側後継骨と脹脛を解しまくって

足裏も潰れかかってるであろうアーチを回復させるべく
両手で足の裏から甲を押し上げるよう山折りマッサージ+
マッサージガンでも畳み掛けて当てた。

2度ほど整骨院で踵周りに超音波あててもらってからは自分で解しつつ
だいぶ良くなった気がします。

気がしてると書いてるのは、足底筋膜炎てしつこくて
これで走れなくなってる人が多い印象があること、
治ったとか気軽には判断できないなと思うから。(8/21あたり)

ここまで書いてて、机から離席しようと立ったら

ほぼ消えていた違和感がぶり返してたので

日記を続けて書くことができなくて
練習不可を少し落として様子見しながら調整中

完全に消えてたもんが何日かして復活するとかなんか凄いショックを受ける。

→8/21の週末は週1のロングを30kmから20kmくらいに落として
練習時間を短縮(するくらいしか出来なかった

痛くて走れないんじゃなくて、走っても痛くないし走れる、

でも悪化したら怖い・イヤだと思って好きなように走れない。

8/21から中断して8月末に再度続きを書いた内容。

8月振り返り:8/30頃書いてた内容

誰の背中も追いかけず、誰とも走らずずーっと地味に走った。
8月に高縄山に隔週で2回上ったので余裕があったら
写真と大まかな日記を書いておきたい。
日記ってあげるタイミングを逃したらそれ以降では何も残らなくなることが多いので
上げられるかはわからないけど写真があるので残しておきたい。
とにかくこの夏はずっと黙々と一人で走った。
なんかもう色々疲れた感。年。

足底筋膜炎と中足骨頭痛と練習と。

たとえ違和感でも3週間以上ひっぱってるのは問題

問題は足底筋膜炎だけでなくて
中足骨頭痛も出てること。

そもそも軽度の違和感ですぐ対応した上、
痛くはないので特に休足もせず
普通にスピード1、ロング1につなぎジョグのサイクルで走った。

たぶんだけど、こんなに毎日暑くて
滝汗かいて走ってたら、水分代謝の伝達異常だけでも
ランニング障害のリスク高くて
腱膜炎が消えないんじゃないかと思ったり。
(※これは8月時点の考え:水分代謝→伝達異常→しこり→局所貧血→血流で疲労物質流せず・回復の遅れ・悪循環→障害発現)

中足骨頭痛

中足骨頭痛は気がつくまでに足底筋膜炎以上に時間がかかってしまった。
ランニング障害といえる違和感・痛みなのか、

疲労なのかがあまりにグレーだったこと、
足裏の小指と薬指のあいなかあたりに小さな魚の目ができてることに

気がついてから少しおかしな着地をして走っていた(多分だけど)など
小さなことが重なってだんだん悪くなった気がする。

気がする…。
もちろん加齢での回復が間に合わないのもある。

違和感とかうっすらした痛みが出たり消えたりしてるので
しばらく練習する熱意が下がりそうだし、
四万十川ウルトラもあんまり良い感じで走れないかもしれないと思ったりしてる

8/28,29と8月最後の週で2日続けて休足した。
2日続けて走らないのは飛騨高山から帰ってきて以来だった。

全快しないまま8月が終わってしまって憂鬱なまま9月を迎えることになって
憂鬱に憂鬱。
走れるし走っても痛くないんだけど
そのまま好きに走ってたら悪くなりそうなのがイヤでたまらん。

まずは練習を控えるとこから始めないといけないのか?

9月

台風にビビっていたが霊峰石鎚山の威光によってか、

ただ変則的な大雨が通り過ぎただけで終わった感。
9月に入ったが8/30に様子見ジョグして休足3日目の今日、
足の様子はかなり良くなってる。
しかし完全に回復してないのもわかる。

足底筋膜炎は中足骨頭痛に引っ張られて症状が出ている、
絶対そうだ。
いま(9/2)は踵の違和感も痛みも完全にゼロ、
足指の中3本(人指し指・中指・薬指)の付け根に微妙な痛みが残っている。
これもかなり改善されたしだいぶ強張りが取れてきた。
8月はつなぎで夏を漕ぎ切るのが目的だったけど、

つなぎを引っ張りすぎてしまって9月のっけから休足しないといけなくなった。

でも休むなら今、今週しかない。
走ってる時は痛くないのが判断を誤らせてる。
歩くと接地時間が長いし、動きもじっくり体重が足に乗るから
中足骨に違和感を感じるのは走ってる時以外の日常生活や仕事中。
そして足の甲や前脛骨を緩ませるために足指をグーにして床に押し付けると
足指付け根に痛みがじんわり出る。
このじんわり痛を感じるたびに憂鬱になる。

じんわり痛がここ3日でかなーーり収まってきてて
もう走れるぞ!!ぜんぜんへーき!!!!
なんだけど今日も走らない。
3日も続けて走らないのって久々すぎるけど
良い加減スッキリしてしまいたい。

走らないならスピンバイクくらい回した方がいいんだろうけど
スピンバイク苦行だから気が重い。

足底筋膜炎とか中足骨痛でやったことを書いといた方がいいと思うので

上記の8月の日記と同じく余裕があったら残しておきたい。

しかし書く気力があるかはわからない。気持ちはある。

四万十川ウルトラマラソンまで[あと47日]
50日切ってるとかもうカウントみたら更に余裕なくなる

8月終わった

6月振り返ると年に2回のウルトライベントの月ということで

飛騨高山〜大会の後のこと。

去年10月の四万十川の後が元気すぎたのか、今回は疲労の抜けが遅いように思う。
暑くなって、起きたら脱水気味になってた日を境にHRVステータスが低値で
ずっと疲れてますステータスのまま7月を迎えている。

2週間くらい「疲れてます」の中でマジで疲れてる日もあったけど、

ここ1週間は、私は疲れてなどいない!!!んですけどねぇ・・・

6月終わって閾値5kmやろうとして持たずに3000で中断したり

無駄な足掻きの200インターバル13本やってみてゲキ遅タイム叩き出してる

から説得力ないかもだけど。

疲労が抜けない感覚って、その日練習がまあまあ出来たと思ってもその練習のわずかなダメージで3日くらい回復が後退したかのような
まるでタイムマシンで逆戻りしては、回復→練習(ダメージ)→回復前より深部疲労が広がる→これまでダメージを受けてなかった箇所まで悪くなる
かのような走るたびに、どこかしら悪くなってるような(幻想もありうる)
3歩進んで2歩下がるとかそんなんでもなく

このまま永遠に前に向いて進まないのでは?と

自分で自分を信じられないループに陥りそうになるんですよね。
これが、そう、わたしの夏。

今年も越せるのかこの夏を。

回復しない、体調良くならない、もちろんスピードなど出ない。

そして薄々気づいていたけど特に今期など
ラン友とゆるくて楽しいユルいロングジョグ+餌付きのジョグが出来なさそう という現実。
なんかこう自分のペースだけで走ってしまう。
遅すぎてもダメ、速すぎるとかは無理、気を遣うメンバがいても面倒臭い、
時間の都合〜自分の体調具合等で家を出る時間がなかなか決まらない
結局ソロ。
練習会。結局一人で走ることになる。練習会に行く意味が…

という感じでなんか
諦めの境地に至る。これが達観か

他人の練習を見るのも無駄に焦るからほぼ見なくなり、

他人の楽しそうなゆるランも見なくなってしまった…。だってどうせ一緒に走れないし。100%自分勝手な理由で。

飛騨高山ウルトラマラソンその後

筋肉痛は3日目には消えてなくなった。

主に右の前腿に張りがあり、股関節に凝りが残っている。

4日ランオフして5日目6/14からゆるランで様子見

6/19

10日後に200インターバルしてみた。

スピードから遠ざかって久しいインターバル、10本目でやっと46秒が出せたけどとても体が重くしんどかった
練習メモ
「2本目までしんどすぎ
4本でやめようと思ったが5本目以降から少し体が動くようになった
10本やってよかった」

コレは餌なしでは走れなさそうと思ったのか
6/20と6/22でパンランしている

6/20 パンラン TOYS BREAD FACTORY

和気からスタートして
三津浜のTOYS BREAD FACTORYへ

パリパリ豚まん

すごく美味しい、
パリッパリ(薄皮)とモッチモチが一緒に来る

6/22 パンラン イロハヤ

天気のステータスが表示されてないのは何故なんだろ
これまでは気温の右横に晴れとか曇りとかのアイコンがあったのにない。

雨の勢いがまあまあ強くてずぶ濡れだったが、暑いよりずっと良い

今年の梅雨は(曇り〜雨は)ホントに涼しくて気持ちいいなあ

練習メモ
「2kmもしないうちに雨降り出してシャワーラン
ずぶ濡れだけど気持ちよかった。イロハヤでパンも買った」
パンの写真なし

いつもの餡バターきなことナッツとドライフルーツのリュスティックばっか食べてる

6/23 飛騨牛のためのシャワーラン

涼しくて善き。
夕食で飛騨牛(賞味期限6/26)で焼肉することになったので、肉を美味しく頂く為だけに急いで走りに出た。
疲れてるのに、トレーニングステータスも相変わらずずっと「疲れてます」なのに、
がんばってBU。しかし'5:10までしか上がらず。
なお肉は美味しかった、しかし1週間前に先発で食べた飛騨牛より味が若干落ちていた。
真空パウチ処理されていてもやはり早めに頂くのが良いのだろうと思う。

6/24 無駄な足掻きの200x4

全然スピード出ない、50秒とか(^ ^;あ〜いつもの私よりさらに3秒遅い、いつもの私だわー

そしていつまでもHRVステータス35とか40とかのまま
どうせもう夏の間は回復しないだろうから息苦しいとか明らかな体調不良じゃなかったら
ジョグくらいはいつも通り好きにやるつもりで最後の週ジョグして終わりました

雨で出てきたカニと水量が増えて勢いのすごい立岩川

6月の総距離 302km

ゆるジョグや犬の散歩で撮った写真

田に水が張られました

ふわり 波打ち際 温度が低くてとても涼しい

巨大な毒キノコ

ウルトラマラソンの翌朝

起きるの辛くて寝られるだけ寝るんじゃ…の予測外れて6時にパキッと目が覚める。
寝起きは身体重〜かったけど普通に朝食食べに食堂へ。
焼いたパンが食べたくて朝食付きプランで押さえてた。
朝市に行く元気がなかったらいけないしと思ってたけど
普通に元気で食欲あって、筋肉痛普通。
朝食後に宮川朝市へ。かるく宮川市場の様子を確認してから陣屋朝市に向かった。

朝から晴れ渡って暑い。

きのうの曇りの天気、気温すべて神掛かっていた。

レース前日も暑かったし本番は曇りで涼しくて走りやすくてまさに神。

ラソンの神様に感謝しながら赤い橋を渡って陣屋朝市へ。

こちらでは出店は少ないけど、
お土産を買いました。
米農家が出しているお餅のパックとポン菓子。
いいものが買えた!と喜んで受け取ったら
お、重い!!!!
餅なんだから当たり前っていう。
餅を下げてホテルまで帰る間、重くてちょっと後悔、
荷物の発送昨日やったし、バス乗り場までと
名古屋駅乗り換えと空港で荷物あずけるまで
自力で運ぶしかないか…がんばれアタシ。
なにかとマラソン以外で頑張ってるなこの旅は…
ホテルに戻ってリュックに餅その他詰めて背負ってみたら
気分悪くなるくらいズッシリ。
肩と背中にのしかかる。

チェックアウトして荷物だけフロントであづかってもらってまた散策。

宮川に降りてみる

おおきい鳥居が見えたので行ってみると
櫻山八幡宮

高山祭屋台会館があったけど入場してる余裕はないのでパネルだけ見て通過。

せっかくなのでお参りしましょう。


階段、千光寺より急。

宮川朝市へ戻ろう。

どこを歩いても絵になる町並み。

だんだんバスの時間が迫ってきたので
もう一度飛騨牛握り

白の命もいただきました。

ここで飲まずに数時間したらそこらのスーパーに売ってる牛乳と同じになるよ!

と、今すぐここで一気に飲むことに意義のある牛乳だと教えられ

当然いただきましたね。美味しゅうございました。

朝市には観光客もだけどウルトラマラソンのランナーがたくさんいて、
店先で完走おめでとうのやりとりもたくさんあり、労いあうのも楽しかったです。

制限時間2分前ゴールの話、すごく面白かった!

制限時間もだけどせまりくる背後からの収容車、なのにゴール前信号待ち!

なんというスリル、私には耐えられない!!

店頭で盛り上がりながら記念撮影。
メダルなくさないように持ち歩いてたので
朝市の垂れ幕+白の命+メダルをお店のご主人が撮ってくれました。

ご主人は自転車やるそうでウルトラマラソンを何度もトライアスロンと言い間違えててご愛嬌です!

高山濃飛バスセンターへ

ホテルで荷物を受け取ってバス乗り場へ移動。
リュックがめちゃ重い。
何の苦行だよ…
名古屋行き12時発

となりに座った長身で綺麗な人、4時半スタート100km女子でした。
ウルトラ談義てなかなかできないので名古屋までたくさん話せて楽しかった。

筋肉痛ダメージ軽くてバスを降りる時、軽っ!と驚かれました。

中部空港セントレア到着

すぐ荷物を預けました。お土産の餅から解放された〜〜
お土産物色後、ゆっくりご飯をいただく。
ここにきてひつまぶしもいいなと思ったけど牛タンいただいた。
タンシチューちょっとだけど洋食的なのも食べたくて。

今回、名古屋成分ゼロだったなあ。

空港では、松山行きの便で席は離れているけど行きも帰りも一緒の71km女子さんがいたし、
出発から帰りの便まで余すことなく飛騨高山ウルトラマラソン漬けでした。

帰ってから、出発前日に届いた電気針を開封できたのは昨日(24日)だし
2週間ブログもほぼなにも書けないし、帰ってからの記憶がすでに曖昧。

その曖昧な中で、自分でも驚いた

やらかし②

帰ってきて荷物を広げて、100kmで使ったシューズを玄関に出す
汚れたままのウェア類を真っ先に洗濯、片付けられるものは片付け、お風呂に入って何か食べて
寝ました。
翌日。ただボーっとしててもよかったけど
シューズは洗っとくかな、と玄関のシューズを見て…

あれ?

え?…え!?

ニューバランスのハンゾーU(赤x白)のはずが、
ミズノのシャドウ2(赤xグレー)!?

ウルトラ用はいつもハンゾーU(そろそろ寿命)なのに
なんでシャドウ2(フルのレース用)持ってってんの!?

なんと、
ハンゾーとシャドウ間違えて持って行って、
当日履いた時も、計測タグをつけた時も、
ゴールして脱いだ時も、
全然気づいてなかった!

名古屋行きの帰りのバスで、隣の女子にシューズは何使ってます?と聞かれて
ハンゾーて答えてたけど、全然ちがう靴で走ってた!

帰宅してシューズ洗う直前まで気がつかないとか、
別段シューズなんてなんでも良かったてこと!?
シャドウ2はアッパーがニットぽい素材なので爪に優しかったから良かったのかも。
ますます厚底から遠のいた気分

もしスタート前に気づいてたら無駄に不安だったろうから結果ヨシだけど
自分でもびっくりしました。

今回のやらかしは
①エイドメニュー
モルテンがあると思い込んでいたこと
②シューズを間違えて持って行ってたこと
+気づかずに走ってたこと
です!

なんで帰ってくるまで気づかんもんなんかあああ?('д`;)

飛騨高山ウルトラマラソン思い出のおまけ

けん玉しながら走ってるランナー。ずっとけん玉しながら走ってました。

10kmもいかないところでぴゅーーんて抜いて行った。キロ5くらいかな、けん玉しながらだからストライド小さく高速ピッチで、ビブスの番号が覚えやすかったのであとで速報を見てみたら9時間3分くらいでゴールしててビビる。

千光寺もけん玉してる姿がオールスポーツにしっかり残っている。

裸足の人は見ず、ルナサンダルやワラーチの人がちらほら。

仮装は少数、かぶりものの人が少しいたくらいです。

いよいよスタート

スタートしてしばらく渋滞で周囲に合わせて歩き〜走り出した。
黄色いTシャツをみかけてchoeiさんかな?

声をかけると返事されてがんばりましょ〜〜!
このあと何人か同じTシャツを見かけて、最初に声かけたの人違いじゃなくて良かった〜
内心ホッとする。

ブレブレ

早朝の古い町並みを抜けてしばらく平地。

立ち上がり10km~42kmくらいまで低調

6~7kmくらいまで常設のトイレが複数あって全く並んでもないので
スタートしてからささっと済ませるのも良さそうだった。
10kmくらいまで上り等ほとんどなくて58分。

心拍150にたまに触れるくらいの140代、
少し高めだけど緊張がそのうちほぐれるだろとそのまま順行。

10.5kmあたりのエイドでトイレに入って少し胃腸が不安定な感じがする…。

不安定→その後のエイドで16.7km、20.3km、26.6km続けてトイレに入ることに

26.6kmはおもてなし給食のある道の駅ひだ朝日村。胃腸不安定にもかかわらず
よもぎうどんを頂いた。おいしい。

…おいしいけど、結局トイレに入った。
常設トイレ、洋式だし便座あったかいし、空いてて後のランナーを待たせるストレスがないし
ありがたいのでゆっくり座った。
とにかく、出し切れるように長めのトイレ、落ち着け。

ゆっくりするとあまりよくない考えが頭の中を巡る。

ここまできてまたトイレマラソン
お腹が不安定で何度もトイレに入るのが辛い。
この後のせっかくの給食、もしかして食べられないかもしれない。
食べて→お腹壊すのだけは避けたい。
下すと一気に体力とエネルギーを失う+電解質も排出されて脱水と攣りにつながる

一気に気持ちが落ちてしまった。
潰瘍性大腸炎も常に忘れてるわけじゃないし、
軽症ではあるけど多い時の排便頻度は1日に何度もトイレに行っているので
不安が高まってしまった。
いやこの考えはよくない。頭を修正しないと。

別に出血があったわけじゃない、いまはほぼ寛解と言っていい状態なんだから
悪く考えるな、とりあえず、腸をなるべく刺激しないように手持ちのジェルとフルーツや食べられそうなもので補給しよう

手持ちの確認

給食頼りのこれくらいで十分と出発前の甘い考え、少ない。

自分はジェル類は持って走るべきなんだと思う。
57.2kmまで行ったらモルテンを必ずボトルに詰めよう、

それでギリギリ補える
…と考えた。

ここでまだ自分がやらかしてることに気づいてなかった。
早々にネタバレすると、
給水表が去年2023年のままで認識していて

2024年ではモルテンは用意されてないのである!
更新日5/27。
高山市に出発する数日前に、公式HPを確認していたけど
給食表の更新はお知らせの2ページ目で隠れており、気づかなかった。
わざわざ印刷して内容を確認したのが更新直前5/25あたり。
印刷時にさすがに3週前なのに更新とか無いんだろかと疑ったりしたのも覚えている。

モルテンドリンク26.6kmと57.2kmは用意されてない!
26.6kmのトイレを出る時でも「ない」ことにまだ気づいてなかった!
順路的にここのエイドに入った時、モルテンがあるかどうか聞いていれば
気づけたけど、飲料にモルテンがないことから
ボトルにはアクエリアスを詰めていた。

エイドをあとにして、
給食を楽しみたいのに、それも出来ないのかとしばらく落胆していた。
そのうち腸が不安定なせいか右腹部に軽い差し込みを感じ、
指で押さえながら走った。
41.1kmエイド通過で予定より+18~20分。
これってほぼトイレ所用時間。なにやってるんだかなあ。

加えて微妙に足攣りの感じが出てきた。なんか情けない気分で

塩ジェルを飲んだら、とてもよく効いて足攣りが消えてお腹の差し込みが薄れた。
何度もトイレに入ってたことから脱水しかかってたのかもしれない。

たしか、お腹の差し込みって攣りも関係してるとmaoセンセ*1が言ってたので合点がいく。

塩ジェルはあと1つ。
脱水だけでなく腸の調子も影響するからここはガスコンと消化酵素サプリも飲んどくことにした。
これも効いてくれた…!

ガスコンは2回分もっていたのであと1回飲める、
ロキソニンも2錠持っているので2回は飲める。
お守りがわりにポケットに入れといて良かった!

少し気持ちが上向きになり、大腸(大)の過敏な違和感がなくってきて
この後は数回のトイレ(小)になった。

27km〜40kmくらいまで横腹(主に右、たまに左)正面下腹部つまりお腹ぜんぶ押さえて圧迫しながらだったのも
7割は解消して進むことができた。

給食少しは食べられそう

下がる気持ちがあった中、沿道の応援は暖かかった。
車で移動しながらの応援もあったし、

派手目ファッションのおじさまが凄い声量で応援してて圧倒される。
しかもこのおじさま、先の区間でも移動して応援しているのを確認している。
途中、写真を撮ってないけどsavaさんのブログでみた甲冑の人の応援もすごかった。
野太い声で腹から声を出してる感じ!

ぼけーっと走ってる場合じゃないなと気合いをいただく。
ブログの答え合わせも楽しめる感じになってきました。

中盤にきて気持ちが回復

コース最高地点 標高1010m
ランナーさんが撮りましょうか?と声をかけてくれたので、

ではわたしも撮りますねと撮り合いっこ。
上れないような斜度ではないけど、ここにくるまでの
不安材料から心拍が160触れたら歩きをいれて超温存できました。
次は千光寺手前の飛騨牛やな…
絶対食べようと決める。

45.5kmアメリカンチェリー大好きなのでたくさん食べた
53.4kmブルーベリーもたくさんもらった
フルーツがふんだんに食べられる大会最高。

旦那からラインでメッセージが入る

ラインメッセージを見たのは9:35、ガーミンにショートメッセージで

がんばってますとあったから見てみたら

何を頑張ってるのかと思ったら朝のウンチやん ウンチングかわいいけど

こっちは上ってる最中なの!

さあさあ、行きますよ。

モルテンの当てが外れてやっとやらかしに気づく

57.2km丹生川支所ですよ!
とうとうきました

屋外用の強力ミスト扇風機が数台設置されていたので
霧の風を浴びながら超キモチいい〜〜と
くるくる3回転してたところ
名前で呼ばれて応援いただきました。
ミスト扇風機の前で回転やめて一礼。わ〜ありがとうございますー!!
もー楽しくて仕方ない!
エイドに入る直前にビブス番号を確認してるスタッフさんがいたのは
応援メッセージのためだったのか、
なんて手厚いのだ〜

楽しくて仕方ない状態で
給水を確認、
モルテンは?モルテンどこですか?
見つからないのでボランティアの人に聞いたら
なにそれ?という反応、つぎに多分去年もボランティアした人らしき人が
今年はないんですよ

(@ @;)
やっとここでないことがわかった。
道理でスタートにも26kmにもぜんぜん見当たらなかったわけだ!

やばい、どうしよう、完全にアテが外れた!動揺を隠しきれない

しかし!

しかし!!

しかしとりあえず、摂れるもん取ろう。
ちょっと放心しながら、しそサイダーをいただく、
めちゃ美味しい、おかわり!!
となりのトマトそうめんもいただきます!

トマト、そうめんがお腹にやさしい、
さらにさらに念願の飛騨牛!!

…美味しい。
ああっもう、この楽しいのと不安が入り混じってるこのカオスな感じなんなのコレ
と半分戸惑いながらもう一度しそサイダーもらう。

注いでくれるボランティアさん、

どうぞいっぱい飲んでねって超やさしい……
名残惜しいまま丹生川支所を出ました。旅立ち。

さあ、……どうするか、20km過ぎからセオリー通り10kmことに
エナジージェルを飲んできて残りはモルテンジェル1つのみ。
千光寺手前でモルテンジェルを飲んでおくことにした。
これで60km以降はエイドの給水給食だけでなんとかするしかない。

2年前の野辺山ではコロナがまだ終息してなかったので
パン丸ごととかバナナ丸1本などの給食で、食べづらさと残したくない気持ちから

遠慮しすぎて補給するべきなのにスルーしすぎてしまい
エネルギー不足になり93kmでガス欠。
運動継続時間11時間半くらいでガス欠してしまったのを考えると、
今回は少ないエネルギーでも摂れていれば時間内で逃げ切れるんじゃないか?
と希望的見地で千光寺に向かう。

千光寺の上り

いやもー斜度が急。
ほぼ歩き。3回ほど小走りしたけどダメだわw
あ”ーーあ”ーーあ”ーーあ”ーー言いながら歩きました。
やはり勾配図でみるだけじゃわかんないもんですね。
馬越峠の方がまだ走れますわ。

9時間台の人は走ってるわけよね

10時間台の人も人によっては走って歩いてしてるよね

たった2kmだけどいつものちょこちょこ走りもできなかったよー

左右に演奏サービス

千光寺

坂が突然終わって綺麗なお寺。
これが108段の階段。


段差低く、優しい階段です。
足軽くなったので嬉しくてほいほい上ってたら途中にいるカメラマンが
走っちゃダメって言う。

走っちゃダメってそういうもんなの!?と一応走るのをやめたけど
後で他の人に聞いたら全然言うことが違ってた。
ここまで歩いてたのに急に走り出すのやめて(撮りにくいから)
歩いて上ってるランナーに、カメラの前で走ってるポーズして(いい画撮るよ)
的なつまりカメラマンの事情じゃんそれ!!なヤツやった。
大会にとって一番の映えポイントだから責任重大なんだろなあ。
でも歩かさんでもいいやろ・・・booboo

そして〜〜

参拝です。
Choeiさん情報によりお賽銭もってきたので
素通りしていくランナーばっかだけど
お参りしました!
お賽銭なげて
うちの子(犬)が長生きしますように!!!!

父の日に息子が贈ってくれたビールとうちの子(犬)2024年7月で7歳

ウンチングスタイルの写真だけじゃいかんので

かわいいのを載せる。

家族の無病息災はついでにお願いした。
このウルトラマラソンで一番気合い入ってました!!

大仕事がおわったし、ただの移動60kmもおわったので
あとは行けるだけ行くぞ〜

千光寺エイドで美酢ビューティーのゼリーを飲む。
エネルギーとらんとね、、と成分見たら
カロリー0!!
ガクーーーー、
商品名:美酢ビューティーZEROやし。
なんでウルトラマラソンでカロリーゼロなのよ、カロリーおくれよ〜〜〜〜
ボランティアの女子さんも大ウケです。

千光寺通過したらもう後は下り一辺倒なのかと思ったら微妙に少し上りがあってその後下り。
下りだけど、あまり調子出ず、

もたもたしてたら後半上げてくる女子に追い抜かれました。
すごい、牙を剥くウルトラ女子こわっ!
どんどん先をいく女子さんの背中を見送りながら私はマイペースに進む。

千光寺越えてからの急な下りで心拍120台〜休息しながら足を回して
63kmくらいからエイド85.8kmまで心拍140くらいで順行

65.8kmのブルーベリーおいしくっていっぱい食べた
74.1kmのパインスティック、大好き。
野辺山で初めて食べて以来のパインスティックこれも待ってました。
飛騨高山はまさにこれのためにパーゴワークス背負って走ったようなもん、
凍ったパインスティックを背中に2本入れて〜冷えっ冷えで気持ちイイ。
お持ち帰りしたいヨコシマな動機だったけど、

ボランティアさんが、いいねいいね〜まだガチガチに凍ってるのあるよ〜っ

てススメてくれるの。
なんて優しいんだろう〜!!でも既に2本もらったから!

もう一本を口に頬張りながらありがとうございます〜!
77.9kmアメリカンチェリー、いっぱい食べた!!
好きなだけチェリーが食べられるなんてサイコー!

↑書いてるだけでやっぱウルトラ天国満喫したなあと思う
胃腸問題どこいったんだていうくらい後半で
炭酸のエナジードリンクもらってから、コーラも飲み始めて(炭酸が腸を刺激するので避けてたのに飲め始めた)
小さなカップゼリーたくさん食べるようにしてエネルギー補給、

コーラでもカロリー補給
楽しくなってた所為か、いのししの冷ジャブ取りこぼしていた。

富士五湖四万十川でも80km以降で
しんどいはしんどいんだけど体動くのが自分でも驚き&嬉しくてどんどん進んだ。
元気だな〜アタシ!

82.8km生意気にもブドウはもういいや的にスルーして柑橘食べた。

踏切待ち!
87.4kmのどぶ汁(温)美味しゅうございました
ここまで調子に乗ってる感あったけど、エイド出てしばらくして
89~91kmまでのちょっとした上りで
だらだら歩いたり走ったり。
たいした上りじゃないのに心が折れてた。まあ…休もう。

91kmからゴールまで

上り区間が終わってゴールまで下り基調になりました。
ここまでの2kmダラダラ温存した体力が発揮される区間です!
わー、すっごい走れる進むーー
サブ4ペースきってたまに5:20とか10が見える、
調子に乗ってるけどもうラストだからリミッター外すぞ〜〜

そしたら93~4kmで内転勤・前大腿が攣ってきて〜〜攣った!
しかもバランス良く両足(笑
え〜こんな時にぃ〜〜
たしか安全ピンで攣ったところをツンツン刺したら治るとか聞いたことあるぞと思って
ピンで刺してみるも全然効果ない。
こんな大きな筋肉にそりゃ効くわけないよね、
で伸ばしてみるか!と片足立で足を伸ばしてたら後ろからきた黄色Tおじさまが
大丈夫〜!?と声をかけてくれたので
私:(足を伸ばしながら)攣ったみたいです!
黄色Tおじさま:(走り去りながら)無理しないようにね〜〜

やさし〜なあ黄色Tおじさま、
そういえばこの大会で声がけしたのって最初のchoeiさんとあの黄色Tおじさまだけやった。

両足伸ばしたらあっけなく攣り解消したので
走り出してみる。所要時間3分くらいかな
6:30で動き始めて5:40~復活した

進んでたら、さっきの黄色Tおじさまが歩いたり走ったりしてて追いついたので
頑張りましょ〜〜と声をかけた。
黄色Tおじさま:もう大丈夫なの〜?良かったね〜

おじさま優しいなあと思いながら上げていった。
下り基調だとこんなに走れるのか。
91kmから牛蒡抜きタイム入りました。
93.3km清美サイダー爽やか!
ラストスパート〜〜
と思ってたら7ゴール手前500mくらいの信号待ちにひっかかって
会場前の上りで200mくらい歩く体たらくw最後まで走ればいいのに
一回抜いた人に追い抜かれてしまった(^ ^;
会場に入るところで走り出してやっとゴール。
わたしにはまだ7kmラストスパートは早かったみたい。

まあでもラップを見てみると
トイレマラソンしながら回復に持っていって
温存からリミッター外してあげて終わる内容で走れたので上出来だったし
なにより楽しい思い出ばかり。

ゴール後、みゃこさんがいたので記念に一緒に写真を撮ってもらいました。
みゃこさん可愛い。

おばはんの私、顔出せない。

動画で是非タグつけてねって言ってたので

#ウルトラランナーみゃこ つけました!

のんびり着替えてアフターでも飛騨牛串をいただきました。

ゴール後

シャトルバスで駅まで移動、

後泊のホテルα1高山に向かいます。
安価で宮川朝市が目前なのでホテルα1高山にしたんですが、
この立地ったら、昨日目をつけたファミリーストアさとうと
食事処のみかどが歩いて数分なんです…!

ウルトラマラソン終わって全然元気なんだけど、明日の観光のために
無駄ない動線で、まずはコンビニで夜食や飲み物(珍しくビールも)を買って
ファミリーストアさとうでは

お土産に焼肉用の飛騨牛200g×2パックその他お土産をクール便で発送手配まで済ませ
6時前にはみかどで飛騨牛の朴葉味噌焼き定食とこもどうふ(ハーフ)を頂きました。

チェックイン前にみかどに吸い込まれて朴葉味噌焼き定食を注文

エイドの牛もゴール後の牛串も、

肉が美味しいからどんなふうに焼いても美味しいし、

その上朴葉味噌焼きまでいただいて飛騨牛を堪能できるなんて、
ひとりだけ美味しい思いをするのが申し訳ないけど、
お土産に400gの飛騨牛をクール便で手配できたし罪悪感なしで食べるぞー

ホテルα1高山へ
古い感じのホテルだけどフロントの方が親切。
洗濯機(1回200円)がエレベーター前にあって洗濯しようかなと思ったら
100円玉が1個足りなくて断念。
所持内容100円と50円玉2枚…フロントに行けば換えてくれたかもしれないけど
もういいや!
お風呂入っておつまみとビール飲も!
デザートのティラミスも食べよ!
で10時に就寝

途中で区切ったところでいつ書けるか分かんないので一気に大会当日分投下。

長かった〜

まあ忘れた頃の投稿だけど読者少ないしあんまり関係ないよね

翌日の観光と帰宅までは次の日記で

あともう一個の最大のやらかしが判明するのも忘れないように

*1:プロのキックボクサー兼整骨院の担当者

飛騨高山ウルトラマラソンからもう2週間経とうとしてるのにレポがなかなか書けず

ずっとストレス。

帰宅後、出発日前日(6/7)にきてたイラストの仕事と
バイト連勤、家事でなんにも余裕なく(〜6/20)

バイトの早出、3時起床がまあまあ疲労溜まるのか
ここ1週間ほどHRVステータスが低値で
「疲れてます」から抜け出せない

6/20午前 イラスト納品
頑張った・・・ブログ書けるかな?

ーーー

飛騨高山すごく楽しい時間だった。
終わってしまって現実に引き戻されて
気がつくとぼ〜〜っとしてしまう。
レースも楽しかった(エイド、コース、雰囲気、レース内容全部!)
前泊も後泊〜散策して観光も充実してて何この楽しい成分しかない旅ラン。

まずは、昨年の大会レポを書いてくれた
さば (id:savarun)さんに感謝を伝えたい。

savarun.hatenablog.com

写真盛りだくさんで前日〜後泊まですごく参考になって助かりました。

これでもかというくらい、さばさんの記事を読んでトレースしまくりです。
みかどさんで朴葉(ほうば)味噌焼き定食もいただいたし
甘くないみたらし団子も食べたし
朝市で白の命(牛乳瓶)もぐいぐい飲みました。幸せ〜
何から書いたらええんじゃ!状態。

まあ今日のはただの観光日記です。

前日6/8移動日 松山から名古屋へ

島国の中のさらに島から本土への移動です。
四国からってアクセス悪いよね…
愛媛マラソンとか四万十川ウルトラマラソンで関東からいらしてるランナーさんと会うと、本当にお疲れ様よといつも思う。

どうやって高山市に行くか。そこから面倒で面倒臭い。

やはり名古屋まで飛行機→名古屋から電車・バスになるかな。

ラッキーなタイミングでANAのセールがあった。ホントにラッキー!
名古屋中部空港、2016年の名古屋ウイメンズ以来です。

松山空港へ朝イチの便

プロペラ機やし。

飛行機嫌いの旦那の反応

スマホ機内モードに切り替える前に旦那に画像を送ったら

こわ!!!って。

プロペラ回転 肉眼だと高速で見えないのに写真だと全部の羽が写ってる

離陸

あっという間に名古屋に到着

着陸の衝撃すごかった笑

セントレア空港から名古屋駅

特急に乗るはずが、乗り過ごして次の準急に乗った。
1番線特急に乗り過ごしたことに気づいて
2番線乗り場にあわてて移動、初っ端からやらかす。
名鉄名古屋駅に到着して名鉄バスセンターへの移動でも一瞬迷いそうになりながら
出発10分前に到着。

バスに乗り込んでやっと一息、これで安心〜

小動物みたいにちょこちょこ食べて飲むバスの時間

通路跨いで同列の席の人、お弁当食べながらビール飲んでる。
ビールか・・・高速バスでビールは有りだな…などと感心してしまった。
フルマラソンで飛ばすわけじゃないしな…

高山駅に到着

右も左もわからないのでスマホでmap見ながら進む。
スパホテルアルピナ飛騨高山に到着。

大浴場の温泉に入るから部屋のお風呂は使わないんだけど
とても綺麗なバスルームだった。

古い町並み散策

ゴール後ゾンビになってる可能性もゼロじゃないから観光しとく。

明日、エイドでがっつかないようにみたらし団子とか五平餅食べとこう、
と思いながら初っ端に
こって牛で15分くらい並んで飛騨牛にぎり2貫いただく。
激美味…飛騨牛最高やな…
写真を撮ったはずが保存されてなかった、残念。

お土産屋さんをウロウロ、
家族にお箸を買った。

醤油味のみたらし香ばしい!
なるほど甘くない。

1本〜100円。五平餅たべたらお腹いっぱいになりそうだったのでみたらしだけ頂いた。

おなじ通りに

みかどの店舗を場所確認して、すぐ目の前にスーパーがあるのも確認。
ファミリーストアさとうって書いてる
地元のスーパー、めっちゃ入りたい!
おにぎりとパック牛乳・コーヒー牛乳購入。
赤蕪の漬物:めしどろぼとかも良心的価格で置いてある!
飛騨牛真空パックも置いてる、冷蔵便発送もしてくれるですって。
お土産買いに明日また来よう〜!

ほぼピストンで古い町並みを通って

ホテルに戻る途中でクリームブリュレとスムージー頂く。

ポスターに引き寄せられてつい。16時台なのに食事のこととかもう少し考るべき
なんも考えず豪遊(私の中では)
も一回、飛騨牛握りいっとくかと思ったら軒並み品切れ、
というか古い町並み(特に食べ歩き)って17時で閉店なのね。

食べ歩き、たーのし〜〜〜
からの〜〜中途半端に食べたので
お腹膨れて夕食が…入らなさそう。
ホテルに戻ってセブンで買った鶏つくねとスーパーのおにぎりを夕食にしました。
前日の夕食なのに貧相すぎ。
レース前に無駄に足つかうわ
レース前の食事は貧相やわヤル気あるんか。

祈 完走の旗 半日後にここを走るんだなあ

さあさっさとお風呂入って明日の準備しないといけない

ホテルの温泉大浴場 女湯へ
夕方の早い時間なので周りの人みんなランナーばかりなのか、
烏の行水の如くさささッと出ていく。
みなさん気合入ってるなあ…
あ〜もっとゆっくりしたい〜
けど寝ないといかんしな〜と思いながら露天風呂にもとりあえず入る。
つぼ湯ひとりじめ。
外の風がとても心地よかった。
さっさと出て明日の用意しよ。
あーでも気持ちいいわー

結局21時前くらいに就寝しました。

6/9大会当日

1時20分起床

スクショとってもデータをmacにコピー出来なくなってるので写真

こんなに早く起きてるのにホテルを出たのが3時35分。

パーゴワークス RUSH3を背負うか前夜に決めて、

(ウェアとランパンのポケットだけで賄って手ぶらで走るか迷ってた)

背中側のビブスをパーゴワークスに留めておいて

朝出る直前に背負ったら生地が伸びて→はち切れた!

ピンで留直ししたりなにかしら無駄に時間を喰う!

ビブスと計測タグつける作業いつもストレス凄い

ちなみに計測タグはまだシューズについてない

高山駅に走って移動シャトルバス乗り場へ。
4時前にバスに乗りこみ会場には4時過ぎに到着、4時半スタートのランナーはすでにスタート位置に移動中。

急いで荷物置きに行って4時20分にトイレ待ちしてたらボランティアの人が
4時半の人にトイレ譲ってくださいと呼びかけしてくれて
第2ウェーブの人たちは順番を譲ってくれて

ありがたくトイレin
恥ずかしい思い(^ ^;ありがとうありがとう
頭を下げながら急いでトイレ済ませました。
次にスポドリとりに走る。モルテンは?モルテンないの!?
分からんけどもう時間ないのでアクエリアスをボトルに入れて
スタート位置に走った。
スタート7分前にやっと並んだ。

4時には空が明るいのでライト不要

松山から高山までの移動と、
スタート地点に立つまでのゼロ関門は無事に出来た。

スタート前のぎりぎりの動きも大概だが
走る前から随分やらかしてたのがあとになって分かった

→スタート後〜中盤〜千光寺くらいまで痛い思いをすることになる。
まあ大したことはなかったけど(^^;
→プラス、帰宅してからびっくりのやらかしとかもある。

それは次以降の日記に綴っていきます。

11時間切りたかったけど

がんばれたと思います。

今日は高山市に泊まって

明日帰るので

レポートはそのうちに

帰ったら、仕事溜まってる~