にゃこ旅ブログ (original) (raw)
「お金がないから旅行に行けない」「たくさん旅行していてうらやましい」と言われることがありますが、安く旅行に行くための方法はいくらでもあります!
ここでは旅費を抑えるためにできる簡単な方法をご紹介します。
移動費
飛行機なら格安航空会社(LCC)を活用!セールでさらに安くなることもあるので、SNSなどをフォローしてセール情報を見逃さないようにしましょう。
航空券の料金比較には「スカイスキャナー」というサイトが使いやすいです。
電車・バスは各社からお得な切符やフリーパスが色々出ているので事前にネットで調べてみてください。例えば土日の旅行にはJR東日本の「週末パス」がおすすめ!
夜行バス
夜行バスはとにかく安いのが魅力!
さらに、早朝に目的地に到着するため観光時間が長くなるので、日帰り旅行にして宿泊費を浮かせることもできます。
でも夜行バスはしんどい…という方は以下の記事を参考にしてみてください。
食費
ホテルや飲食店で食事をするのもいいですが、地元スーパーで食事を買うと食費を抑えられます。旅行先のスーパーにはその土地ならではの商品がいっぱいあって楽しいですよ!
お土産代
お土産屋さんに行くとついつい沢山買いたくなってしまいますよね。
あらかじめ買いたいものを決めておいて目移りしないようにしましょう。その土地でしか買えないものに絞ると有意義な買い物ができると思います。
また、ネットにはお土産用のクーポンが結構あるのでチェックしてみてください!
出費にメリハリを
なんにでもお金を使うのではなく、その旅行で何に重点を置きたいのかをよく考えてみましょう。
泊まりたいホテルがあるのか?ご当地グルメを楽しみたいのか?
大事にしたいことにはお金を使って、優先順位の低いものは節約を心掛けましょう。
ポイ活
私はポイ活でためたポイントをマイルや電子マネーに交換して旅行で活用しています。
私が使っているポイ活アプリはこちらで紹介しているので参考にしてみてください ↓
…………
旅費を抑えるためにはよく調べることが一番大事!
お金を理由に旅行を我慢してしまう人が少しでも減りますように。
私が実際に夜行バス嫌いを克服できた、夜行バスを快適に過ごす方法をお伝えします!
乗車予定のある方はぜひ参考にしてみてください(^o^)
夜行バスは便利
夜行バスって、むくみもひどくなるし全然寝れないくてしんどいですよね。
旅慣れている私も、数年前に1回乗って以来つらすぎて避けてきました…
でも、やっぱり値段の安さと、夜の間に移動できる便利さは魅力的!
克服できたら旅行の幅も広がるし最高なのでは?
ということで、超苦手な夜行バスにあえて4回乗車して快適に過ごす方法を学んできたので皆さんにもシェアします!
夜行バスを快適に過ごすためのポイント
夜行バスの選び方
イチオシはシェル型+フード付きのシート!
シェル型はリクライニングしても後ろの席が狭くならないので、後ろを気にせずリクライニングできるし、前の座席も迫ってきません。
フードは胸のあたりまで降りるので寝顔も見られず、明かりも気にならず落ち着いて過ごせます。
3列シートは隣との間隔が広いですが、フードも仕切りのない真ん中の席に乗った時は、休憩のたびに点く通路の明かりや横を通る人が気になってあまり眠れませんでした。
色々なシートがあるので、よく確認して自分に合ったものを選びましょう!
希望のシートが取れなくても、次に紹介する持ち物で工夫できるので安心してください。
持ち物
朝まで長い時間を狭い車内で過ごすので、持ち物はかなり大事!
夜行バスで特に対策しておきたいのは「むくみ」「乾燥」「騒音」。
実際に持って行ってよかったものはこちらで詳しく紹介しています。
荷物を増やしすぎるとスペースが狭くなってかえってつらいので、必要なものを必要な分だけ持って行ってください。
車内の過ごし方
なるべくリラックスして眠ることを意識して過ごしましょう。
カフェインの入った飲み物は乗車の数時間前から控えて、こまめに水分補給をしてください。
靴を脱ぐ場合は狭い車内で周りに迷惑をかけないよう臭い対策を忘れずに!
デオナチュレが効果抜群でずっとリピートしています。
暇つぶしに動画を見るのもいいですが、スマホなどの画面は目が冴えてしまうので、リラックスできる音楽を聴いたり、本を読んだりするのがおすすめです(^o^)
…………
自分に合った対策は見つかりましたか?
少しでも夜行バスを楽に過ごせますように!
初めてクリレスの株主優待券が到着しました~!
ずっと楽しみにしていたのでうれしい!
株主優待券は配当金計算書と中間報告書に同封して届きました。
利用可能店舗の一覧も入っています。
私は今のところ100株保有しているので2,000円分が年2回届きますが、
継続保有している人にはさらに追加されます!
2024年11月からは「えびそば一幻」でも株主優待が利用できるようになりました。
これで株主優待券が使える店舗はなんと全国に225ブランド・932店舗!
「磯丸水産」「つけめんTETSU」「サンジェルマン」「かごのや」など、あらゆる種類のお店で使えます!
そして一回のお会計時に何枚でも利用できるのもうれしいポイント**(^o^)**
(株主優待券って利用できる店舗が少なかったり、最低利用金額が決まっていたり、絶妙に使い勝手が悪いものもあるので…)
次回から株主優待券は紙でもアプリでも使えるようになるようです。(電子チケットが届き、それをそのまま店舗に持って行っても使えるし、電子チケットに印字されたバーコードを専用アプリで読み取ることでアプリでも利用できる、ということらしい)
今日のクリレスの終値は1,169円。様子見ながら買い増ししてもいいかなと思っています。
株主優待って本当にありがたい!何に使おうかな~~**(^o^)**
狭い車内で知らない人たちに囲まれて朝まで過ごす夜行バス…苦手な方も多いのではないでしょうか?
そんな夜行バスも、持ち物などを工夫すれば楽に過ごすことができます!
私が実際に持って行ってよかったおすすめグッズを紹介します(^o^)
歯磨きセット
バスに乗る前と降りた後の歯磨きは必須!口の中もスッキリして気分転換にもなります。
メイク落としシート
メイクをしたまま乗り場に到着することもありますよね。そんな時のメイク落としにはさっと使えるシートタイプがおすすめ。
メイクもすっきり落ちて乾燥しにくいこちらをいつも使っています。
着圧ソックス
夜行バスでつらいのが足のむくみ…着圧ソックスを履くだけで全然違います!
バスに乗ってから履くのは難しいので、乗車前に履いておきましょう。
汗拭きシート
狭い車内での匂い対策はしっかりしておきたいですよね。暖房で汗をかくこともあるので冬でも使います。
夜行バスで乾燥して疲れた肌にも優しい成分を選ぶと安心。
飲み物
こまめな水分補給は大切です。
カフェインは眠れなくなったり利尿作用があるので控えましょう。
酔い止め
乗り物酔いする人は絶対忘れずに!
夜行バスは結構揺れます。車内は狭く休憩も1,2回しかないので、一度酔うと辛いです。
充電器
大体の夜行バスには、1席に1つコンセントがあります。(予約時要確認)
コンセントがない場合はモバイルバッテリーを持っていきましょう。
コンパクトなのにしっかり充電できるこちらがイチオシ。安心のAnker!
リップクリーム
車内はかなり乾燥します。特に唇は乾燥しやすいのでこまめに保湿しましょう。
マスク
起きると喉がかなり乾燥して痛くなることもあるのでマスクも必須です。すっぴん対策にも◎
耳が痛くなりにくく顔にフィットするタイプがストレスなく使えます。
保湿バーム
顔もかなり乾燥しますが、保湿ミストは近くの人にかかってしまったり匂いが広がりやすいのでおすすめしません。
スティックタイプのバームは小さくて邪魔にならず、手を汚さず気軽に保湿できます。
耳栓
できるだけしっかり睡眠をとりたいところですが、エンジン音や車内アナウンス、隣の人のいびきが気になる場合も…
こちらは遮音性も高いのにとても柔らかいので耳が痛くならず快適です!
イヤホン
乗車時間が長いので、暇つぶしに音楽を聴いたり動画を見るのにイヤホンは必須。
ノイズキャンセリング機能がついていれば周りの音も気になりません。
ネックピロー
首が安定しないまま何時間もバスに揺られていると体がバキバキに…
こちらは首がしっかり安定して触り心地もよく、フードもあるので快適(^o^)
アイマスク
休憩の際に車内の電気がついて目が覚めてしまうこともあるのでアイマスクは重宝します。
じんわりと目を温めてくれるめぐりズムはリラックスできるので夜行バスにおすすめです。
…………
ちゃんと準備すれば夜行バスも楽に過ごすことができます!
参考にしてみてください(^o^)
こちらもあわせてチェック!
ポイ活を利用して毎月2回は旅行に行っている私が、実際に使っているおすすめポイ活アプリをご紹介します!
貼ってある招待コードや招待URLを利用すると、普通にダウンロードするよりお得に始められるので、よかったら使ってみてください(^o^)
はじめに:ポイ活のすすめ
私はポイ活でためたポイントをマイルや電子マネーなどに交換して、大好きな旅行に活用しています。
そのおかげで、毎月2回もお得に旅行に行くことができています!
ポイ活は稼げないと思っている方も多いと思いますが、私は実際始めてみて「こんな簡単に稼げるならもっと早く始めておけばよかった…」と後悔しました。
長い時間をかけて頑張らなくても、スキマ時間を活用したり、普段の何気ない行動を少し意識するだけでポイントはどんどんたまるんです。
たまったポイントは現金化したり、ギフトカードや電子マネーに交換できるので、自分のライフスタイルに合わせて活用してみてください!
おすすめのポイ活アプリ4選!
モッピー
【招待コード 6m96A1c0】
クレカの発行やネットショッピングの際にモッピーを経由するだけでポイントががっつりたまる!
同種のポイ活サイトと比べてポイント還元率が高い案件が多く、1ポイント=1円と割もいいので稼ぎやすいです。
私はネットで買い物や旅行の予約などをする際はモッピーを経由するようにしていますが、これだけでも毎月数千円たまっています。
(以前に証券会社の登録で10,000ポイントゲットしましたが、今見たら全く同じ案件が期間限定で21,000ポイントに跳ね上がっていました…!)
入会時に招待コードを入力+条件達成で2000ポイントもらえちゃいます!
詳しくはこちらのバナーをクリック↓
【招待コード 6m96A1c0】
TikTokLite
【招待URLはこちら↓】
TikTokLiteも稼ぎやすくて有名なポイ活アプリです。
動画にいいねを押すだけなどの簡単なタスクをこなしたり動画を視聴するだけで、ポイントがザクザクたまります!
とにかく毎日もらえるポイントが多く、私は始めて3か月で5,000円ほどたまってかなり驚きました。
とはいえ最近は徐々に報酬が低くなっているので、ダウンロードするならなるべく早い方がおすすめです。
トリマ
【招待コード v9al2CWrM】
移動するだけでポイントがたまるアプリ!
似たようなアプリは他にもたくさんあり色々試してみましたが、結局トリマが一番稼ぎやすく、アプリもわかりやすくて使い勝手がいいです。
毎日の移動距離や歩数に応じてポイントがたまるので、通勤・通学がある方などはそれだけでコンスタントにポイントがたまっていきます。
普段通り生活しているだけでポイントがたまるのはうれしい!
ONE
【招待URLはこちら↓】
https://wowone.onelink.me/550n/nbyh7tqu
買い物のレシートを買い取ってくれるアプリです。
アプリでレシートの写真を1枚撮るだけですぐにポイントがもらえます。
買取金額は大体1枚1円ですが、たまに10円で買い取ってもらえることもありますよ~
普段すぐに捨ててしまうレシートがお金に変わるなんてお得すぎる…!
…………
以上でご紹介したアプリは本当にポイントが着実にたまっていくので、「なんとなくやらない」ではもったいない!
他にも私が使っているポイ活サービスは色々あるので、またいつか紹介できたらなと思います(^o^)
海外旅行と比べると安全と言われる国内旅行ですが、女性のひとり旅はいつも以上に注意が必要。
旅行前にぜひ頭に入れておいてほしいことをシェアしますので、参考にしてみてください!
ひとり旅であることをうかつに話さない
観光地などに一人でいると知らない人に話しかられる場合もありますが、一人で旅行中であること、土地勘がないことなどをむやみに話さないようにしましょう。
不信感や恐怖を感じた場合は相手に遠慮せずすぐにその場を切り上げてください。
気まずいと思うかもしれませんが、旅先で出会ったその人とこの先関わることはありません!安全が何より大事!
SNSなどにリアルタイム投稿をしない
知らない人に居場所を特定されてしまう可能性があるので、誰でも見れるSNSへのリアルタイム投稿は控えましょう。
旅行が終わってから、楽しかった思い出を振り返りながら投稿するのもいいですよ!
夜に人通りの少ない場所を歩かない
夜に人通りの少ない場所を女性一人で歩くのは危険です。
夜の外出はおすすめしませんが、もし出歩く場合はできるだけ明るい道や人通りの多い道を選んだり、タクシーで移動するのがおすすめです。
また、夜間の外出時はイヤホンなどはせずに早足で歩くなど、隙を見せないように気を付けましょう。
体調管理に気を付ける
慣れない環境や食事が続くと体調を崩しがちですが、1人で旅行中に体調を崩したり怪我をしたりすると大変です。
ひとり旅は自分の好きなようにスケジュールを組めるので、無理せず自分のペースで旅を楽しんでください!
貴重品は肌身離さず持っておく
ひとり旅では荷物を代わりに見てくれる人はいないので、貴重品の管理には特に気を付けましょう。
カフェで席に荷物をおいたままお手洗いに立つなど日本では見慣れた光景ですが、ひとり旅では気を抜かないようにしましょう。
…………
とにかく女性のひとり旅では隙を見せないことが大事。
安全に旅行を楽しんで、素敵な思い出をたくさん作ってください!
関連記事
毎月2回ほど旅行をしている私ですが、車の運転ができないので全て電車やバスでの移動です。
そんな私が、車がなくても楽しめる関東エリアの旅行先7つご紹介します!
1.鎌倉(神奈川県)
【アクセス:東京駅から横須賀線で約1時間】
鎌倉は観光スポットがコンパクトにまとまっているので、電車やバスで十分に回れます。
歴史あるスポットはもちろん、おしゃれなカフェや雑貨屋さんもいっぱい!
2.日光(栃木県)
【アクセス:浅草駅から東武鉄道で2時間弱】
日光東照宮、中禅寺湖、華厳の滝など、自然や歴史的な遺産で人気の観光地。
路線バスも充実していて、何回か乗り降りするならフリーパスの購入がおすすめです。
3.箱根(神奈川県)
【アクセス:新宿駅からロマンスカーで約1時間半】
山が多い場所ですが、箱根登山鉄道やロープウェイなどの乗り物が充実しているので車がなくても楽々移動できます。
箱根ガラスの森美術館はインスタ映え間違いなし!
4.川越(埼玉県)
【アクセス:池袋から東武東上線で約30分】
東京からのアクセス抜群!江戸時代の蔵造りの街並みで有名な川越。
徒歩で回れる範囲に観光スポットが集まっていて、和菓子や地元グルメも楽しめます~
5.成田山新勝寺(千葉県)
【アクセス:上野駅から約1時間半】
境内にはたくさんのお堂があり、約800m続く参道には飲食店が軒を連ねます。特に成田山はうなぎが有名!
成田空港のある空港第2ビル駅からは約10分で着くので成田空港と併せて訪れるのもおすすめです。
6.熱海(静岡県)
【アクセス:東京駅から新幹線で約40分】
東京からの日帰り旅行・週末旅行にもぴったりの温泉街。
食べ歩きのできる商店街も、歴史ある温泉街も徒歩圏内に収まっています。
夏はビーチでの海水浴もおすすめ!
7.草津(群馬県)
【アクセス:上野駅から新幹線とバスで3時間弱】
湯畑で有名な草津温泉。日帰り温泉や共同浴場も豊富なので湯めぐりを楽しめます。
風情ある温泉街の街並みに癒されます。
…………
車がなくても楽しめる旅行先はたくさん!
電車やバスでしか見れない景色もあるので楽しんでください(^o^)
関連記事