稲田神社|観光ガイド|奥出雲町公式観光ガイド (original) (raw)

紹介

八岐大蛇退治に登場するスサノオノミコトの妻「イナタヒメ(クシナダヒメ)」の生誕之地とされる稲田地区に建つ神社です。
神社の周辺には、稲田姫(イナタヒメ)の生まれたときに使われた「産湯の池」や、へその緒を竹で切ったと伝えられる「笹の宮」が今もなお奉られています。ヤマタノオロチ神話を巡る名所として多くの人が訪れる場所でもあります。
境内にはそば屋さんもあります。

交通情報

お問い合わせ

TEL 0854-54-2260(奥出雲町観光協会)
FAX 0854-54-0020(奥出雲町観光協会)