【ボウリング】道具を考える・・・小道具編 (original) (raw)

最近余裕が持てている?、ぴけおです。

回りの人達の投げ方を見てここをこうしようかなーとか、

ここをこうした方がいいのになーとか考えています。

その中で、最後に右足を踏み出して右で投げる青年を発見。

少し遠かったので見てるだけだったけど、そこでいかないのも難しい。

と、本題にいきましょうか。

久々に道具ネタでも。

今回は100円ショップでも買える道具の紹介を。

1.マイナスドライバー

この道具の使い道は・・・・・

①各種シールを貼ったり剥がしたりする。

※指で貼るよりも粘着力が落ちなくて済む。

ピンセットで貼ったり剥がした方が細かい調整もできるけど、

次の役目を考えるとマイナスドライバーの方が良いです。

②靴の裏に貼るスライドパーツを剥がす。

※ボウリング場に合った滑り方をするためのスライドパーツ。

たまたま行ったボウリング場で滑りすぎたり、滑らなすぎたり。

そんな時に手で剥がすよりも簡単に剥がすことができます。

ねじの締め込みなど本来の用途にも使用できるので、

耐久性や扱いやすさのある高めのものもアリですけどね。

問題は先端の幅がある程度の大きさの方が使いやすいことなんですよね。

2.ハサミ

この道具の使い道は・・・・

①指に貼るテープをカットする。

※当たり前といったらそれまでですが、その通り。

基本は利き手の方のハサミを使うと思いますが、

ボウリングでは逆利き手用のハサミがあると便利!

右利きの人は右手にテープを貼りながら作業をするので、

右手でハサミが使えない!ということは・・・左手で使う時があるのです。

あまりそこらはこだわらなくても使えますが、

いざという時に意識するのも良いと思います。

3.スマホスタンド

この道具の使い道は・・・・

①一人練習の時に動画が取れる

これにつきますね。

他の物で代用もできますが、個人的にはこれが使いやすいです。

カメラをレーンの後ろ端に置いて投げるまでを録画する。

誰かいれば撮ってもらいたいけど、そんなことは少し恥ずかしい・・・・。

そんな時に出番です笑

改めて自分の投げ方を見るて、こうしてかっこよく投げようと思うだけでも、

上達する近道になると思いますよ!

個人的には100円ショップの物は重さで傾きが変わったり、

Switchを置くと上手く固定されないのが難点。

少し高いものは安定感があって好きです笑

以上、無くてもいいけど、あった方が助かる道具です。

他にもありそうですが、今回はここまでとさせてもらいます。

上手く活用して、少しは手軽に上手になっていきましょう!