progaku (original) (raw)

グループの説明

概要

Progakuは2022年3月9日に設立したSlack中心の「無料プログラミング学習コミュニティ」です。 無料で同じプログラミング学習をしている仲間がいる環境を用意し、少しでも学習挫折率を下げたい」との思いからITエンジニアの「とくゆー」が立ち上げました。(詳細:Progakuについて! https://note.com/tokuyuuuuuu/n/nd5d777751b60

2024年現在ではSlack内に200名を超えるメンバーが在籍しており、未経験/現役問わずエンジニアとしてのレベルアップができる環境へと進化を遂げはじめています。

※新規の会員募集状況についてはTwitter上にて「とくゆー( https://x.com/tokuyuuuuuu )」にご質問ください。

理念

〇何か一つでも 目標/目的の達成を目指すこと 〇楽しくプログラミングすること

上記に共感できるプログラミングに、ぜひ参加いただきたいです!

活動内容

Progakuで実際にやってることや実績等を下記にまとめました。

学習サポート(Slackベース)

・未経験の方

こういうの実装したいけどどうすれば良いのか分からない、このエラーの解決方法が分からない 等どんなレベルの問題でもわかる範囲で有識者の方々が質問に答えてくれます。

こんな質問しても大丈夫かな?とか思ってる人がいれば、思っている時間が無駄なのでどんどん投げてください。 分からないことは分かるようになればそれで何も問題ないです。 分からないことを分からないままにいる方が問題なので。

もし、質問してこんなことも分からないのかみたいな事言われたら(絶対言われないけど)、僕がその人をProgakuから除名するので教えてください😬笑 現役エンジニアから無料でここまで手解きをしてもらえる環境は多くはないので、是非積極的に活用していただければと思います!

テキストベースでの質疑応答はもちろん、実際に通話しながら教えてもらったり画面共有しながら学習が出来ます。 いわゆるメンターサービス的なことも予定が合えばやってもらえるので有意義に使ってもらえればと思います。

そして、「未経験だから自分の知識は現役の人みんな知ってる」ということはまずないです。 自分が知っていることを知らない人がいればどんどん教えてあげてください!

・現役の方

すでに現役エンジニアの人に関しては、初学者の方が質問された際に教えていただけると助かります。 現役の方も初学者の時があると思いますが、今まさにその位置に立っている人をサポートして欲しいです。

「教える」というのは、何も教わる側だけがメリットがあるものではないです。 ・教えることで自分の知識が確立される ・この業界どんどん新しいことが出るので、学習者の方が進んでいる知識もある ・会社で後輩に教える立場になった時にこの経験が役立つ

などなど、ティーチングには色々なメリットがある ので、是非困ってる人がいれば積極的に教えてあげてください🙇‍♂️

チーム開発

現在「転職情報共有アプリ」というサービスをコミュニティメンバーで開発を進めています。 未経験/現役が混じり合って色々自ら考えて楽しく進めています!

作りたいことは多いのでまだまだチームつくろうとは思ってます!

・未経験の方

色々な学習方法があると思いますが、擬似的に業務経験をするのはとても学習効率が良いと思います。 例えば、RPGゲームでレベルアップを効率的にやろうとすると ・強い敵を倒す ・難しいステージをクリアする これらをすることで一気に経験値が増えてレベルアップします。 これは現実でも同じで、難しいタスクをこなした時に成長しやすいと考えます。

また、転職志望の方は言語の勉強だけではなく共同開発経験をすることでGitHubを用いたチームでの開発が出来るので個人開発しかしていない人に比べてアピール出来る要素が増えます。

・現役の方

・新しい言語にチャレンジしたい ・仕事とは違う事をしたい これらを個人開発で実現しようとすると結構大変だと思います。

そんな悩みを解決するのがチーム開発です。 仕事では試せない技術を取り入れたり上流工程から携われたりと、自由にプログラミングを勉強できる方法だと思います! 仕事はあくまでお金をもらっている以上成果を出す必要がありますが、コミュニティのチーム開発という場では楽しく開発しましょう!

過去開催の主なイベント(リアルベース)

オフライン勉強会

オンラインでは勉強会を行ってきましたが、2023年3月からは大阪・東京でレンタルスペースを借りてのオフライン勉強会を月一で開催したいなと思っています。

やはり対面で勉強することは聞きやすさや教えやすさが段違いで、実際に隣同士で勉強することはとても有益な時間になったとの声が上がっています。

もちろん参加費は無料なので、都合合う際には積極的に参加して頂きたく思っています。

また、LT会のようなものを設けたり、コミュニティ外の人も交えての会も予定しています。

輪読会

主催者が書籍を決めて興味ある人を募集し、基本週一開催で毎回何章するか決めて進めていきます。

開催日までにあらかじめ各自で読んで感想等をNotionに記入し、当日はその内容を発表しながらそれぞれ感じたことなどを雑談形式で意見交換したり議論を交わしながら理解を深めていきます。

オンラインの交流会

リアルに限らず、隔週の頻度を目安にコミュニティメンバーで交流しています。

テーマは特に設けずにその時の悩みや相談に乗ってもらったり、最近の話をしたりしています。

Xのスペースのようなオープンな環境では話せないことや情報交換をよくしてます笑

オフ会

勉強会後にみんなでご飯食べに行ったり、レンタルスペースで雑談したりといったこともしています。 勉強以外の話を気軽にしたり、ワイワイした時間となっています。 これが結構有益で同じような業務経験歴のエンジニアの話や日常生活のことなどをざっくばらんに情報交換してます!

2022年は北新地や六本木で結構派手に飲み食いしてましたけど、人数も落ち着いてきたので、今後は大きめの個室貸し切ってゆっくりしようかなと個人的には思っています笑

※画像 は リアルイベントの写真

集合写真

次回イベント

10月 ProgakuオンラインLT会「Python使って〇〇してみた」

11月 ProgakuオンラインLT会「IT業界キャリア体験談」