和歌山・パワースポット 高野山真言宗 総本山金剛峯寺 憧れの聖地へ (original) (raw)

和歌山・パワースポット 高野山真言宗 総本山金剛峯寺 憧れの聖地へ

記事の取材・編集・制作:クラフト株式会社

高野山真言宗 - DOCODEX(どこ出かける?)

記事の監修:
高野山真言宗 総本山金剛峯寺 金剛峯寺 高野山執務公室

今回ご紹介するパワースポットは、和歌山県の北東部に構える「高野山真言宗 総本山金剛峯寺」です。

この取材は、今年1月にグランドオープンしたばかりの0歳の当サイトに訪れた奇跡といってもいいでしょう。

なんてったって総本山!聖地への取材ですからね。

わかりやすく例えるなら全国展開している東証一部上場企業の本社に取材する感じかな。いや、歴史が違いすぎるのでもっとです。

令和5年には、宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会が執行されるそうです。

なんだか年の差がありすぎて緊張してきました。

この度、畏れ多くも高野山真言宗 総本山金剛峯寺 高野山執務公室へご質問し、回答していただきましたので、是非ご覧くださいませ。

高野山真言宗 総本山金剛峯寺について

質問1編集部

高野山真言宗 総本山金剛峯寺はいつ頃建てられたのでしょうか?

答え1金剛峯寺 高野山執務公室

現在の建物(大主殿)は文久3年(1863)に再建されたものです。

高野山がお大師さま(弘法大師空海)によって開創された弘仁7年(816)から、明治元年(1868)に青巌寺と興山寺が合併し、高野山真言宗約3600ヶ寺の総本山として金剛峯寺と改称するまでは、高野山全体を金剛峯寺と呼びました。

大主殿は以前は青巌寺の建物で、青巌寺は桃山時代に豊臣秀吉によって創建されてから3度の火災に遭っています。

編集部

編集部

3600ものお寺の総本山ですか……。

本当に大きいものを見た時って言葉が出ない驚きがあるのですが、ちょっとそれに近い感じです。

質問2編集部

どのような仏様が祀られていますか?御利益を教えてください。

答え2金剛峯寺 高野山執務公室

大日如来:真言密教の教主であり、密教世界の中心仏として曼荼羅の中心に描かれる仏様。壇上伽藍の根本大塔・西塔にお祀りされています。諸願成就を祈願します。

弘法大師:金剛峯寺の「持仏の間」にはお大師さまがお祀りされています。

奥之院の御廟でお大師さまが今も瞑想を続けておられ、人々を救済しているという「入定(にゅうじょう)信仰」によって高野山は憧れの聖地として、また天下の総菩提所として人々の心の拠り所となり、多くの参詣者が絶えません。

– 奥之院参道 –

皆さん諸願成就・厄除け・身代わりなど様々な祈願をされています。

薬師如来[阿閦(あしゅく)如来]:金剛峯寺の本堂にあたり、高野山の重要な法要が行われる伽藍金堂のご本尊です。秘仏で普段は見ることはできません。

薬師如来は12の誓願を持って人々を救済し、特に厄除け・病気平癒の御利益がある仏様として有名です。

また、高野山の鎮守としてお大師さまが伽藍に丹生明神と高野明神を勧請し、現在も「御社(みやしろ)」にお祀りされています。

丹生明神[丹生都比売(にうつひめのおおかみ)]は災いを退け、あらゆるものを守り育てる女神で不老長寿・農耕・養蚕の守り神でもあります。

高野明神[高野御子大神(たかのみこのおおかみ)]は狩場明神とも呼ばれ、猟師の姿でお大師さまを高野山の地へと導いた神様です。そのため人生の導きの神様とされます。

質問3編集部

高野山真言宗 総本山金剛峯寺はどのような場所ですか?

答え3金剛峯寺 高野山執務公室

金剛峯寺の名前は『金剛峯楼閣一切(こんごうぶろうかくいっさい)瑜伽瑜祇経(ゆがゆぎきょう)』というお経を由来とし、弘法大師空海上人を宗祖とする高野山真言宗の総本山です。

高野山最高位である座主(ざす)の住房で、高野山最大の寺院です。

編集部

編集部

仏様だけでなく神様もお祀りされているとは。

ご利益も多岐に渡っていますので、多くの悩みに対応していますね。

多くの方が節目節目に訪れて、頭を下げ心を洗いにくるのでしょう。

高野山真言宗 総本山金剛峯寺のおすすめルート・順番

質問3編集部

おすすめルート、建物を巡る順番はありますか?

答え3金剛峯寺 高野山執務公室

特にありません。

金剛峯寺の内拝はルートが決まっており、主な行事が行われる大広間・上段の間、豊臣秀次が自刃した柳の間、日本最大級の石庭「蟠龍庭(ばんりゅうてい)」、千住博画伯筆の襖絵などを拝観できます。

– 蟠龍庭 –

高野山全体でいえば二大聖地といわれる壇上伽藍と奥之院は必ずお参りしていただきたい場所です。

– 壇上伽藍 –

– 奥之院御廟橋 –

編集部

編集部

美しい庭園です。

そして、壇上伽藍と奥之院ですね。

必ずご参拝ください。

事前に知っておくと自慢できそうな情報、お得な情報

質問4編集部

事前に知っておくと得する情報、豆知識はございますか?

答え4金剛峯寺 高野山執務公室

金剛峯寺の各所で見られる寺紋は、金剛峯寺の前身である青巌寺を建立した豊臣秀吉から拝領した桐紋と、高野山の鎮守である丹生都比売神社(和歌山県かつらぎ町)の定紋である巴紋の2つを合わせたものです。金剛峯寺の歴史を象徴しています。

また高野山は1年を通して数多くの行事・法会が行われていますので、日程を確認してお越しいただければきらびやかな法会に参列し、読経の声を聞くこともできます。

場合によっては一部拝観できない場所(一部または建物全体)も生じることがあるのでご注意下さい。

年中行事のご紹介 »

行事・法会については金剛峯寺のSNS(フェイスブック・インスタグラム・ツイッター)でもお知らせしています。ぜひチェックして下さい。

国宝・重要文化財を含む高野山の貴重な宝物を収蔵・展示している高野山霊宝館は年に4回展示替えをしているので、こちらもホームページで展示内容を確認してお越し下さい。

仏像、仏画、曼荼羅のほか、教科書などでおなじみの戦国武将の肖像画も公開している場合があります。

高野山霊宝館 »

編集部

編集部

なるほど!公式サイトを拝見していて、2つの紋章は大変気になっていました。そういう経緯でしたか。

是非、知識として蓄えておきたいところです。

SNSで最新情報が手に入るとのこと。当ページ最後にSNSの飛び先を案内いたしますので、アクセスしてフォローしておきましょう。

高野山霊宝館は、常設展示の他に特別展示、企画展示も行っていますので、まさに博物館の規模ですよ。

こちらも是非チェックです。

質問4編集部

金剛峯寺 高野山に参拝するにあたり何かお得な情報はございますか?

答え4金剛峯寺 高野山執務公室

・高野山の各所を参拝される方は、金剛峯寺、伽藍(大塔・金堂)、大師教会(授戒)、徳川家霊台の5ヶ所共通内拝券がお得です。各所の受付窓口で販売しています。

・高野山にお越しの際は、ぜひ山内に51ヶ寺ある宿坊に泊まり、朝の勤行(ごんぎょう)(本堂でのお勤め)に参加したり、精進料理を味わったり、夜や早朝の静かで荘厳な空気の中を散策したりと、より深く高野山を知っていただきたいです。大門や伽藍の夜間ライトアップは通年行っており、紅葉の時期は特にきれいですよ。

編集部

編集部

貴重なお得情報をありがとうございます!

そうか!せっかくだから、宿坊に泊まればいいんだ。発想がなかったです。

単に参拝するより何倍も楽しめそうです。

安全対策について

質問5編集部

新型コロナ感染症対策の取り組みについてお聞かせ願います。

答え5金剛峯寺 高野山執務公室

・入口での検温とアルコール消毒液の設置。また参拝者の皆様にはマスク着用をお願いしています。

・参拝者が触れる机・椅子・カウンターに食品にも使われる安全な素材 「酸化チタン」を主成分とした光触媒コーティング施工を行い抗ウイルス・抗菌加工をしています。

・金剛峯寺での阿字観体験、大師教会での授戒・写経は定員を減らして密を避け、換気にも配慮しています。また状況により中止とする場合もあります。

高野山真言宗 総本山金剛峯寺の知っておきたいマナー、作法・おみくじについて

質問6編集部

マナーや作法について、してはいけないことがあったら教えて下さい。

答え6金剛峯寺 高野山執務公室

・世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する重要な区域として登録されている高野山は、全体が金剛峯寺の境内であり、聖域です。観光の方も同時に参拝である、という心持ちで過ごして下さい。

・奥之院御廟周辺や、堂内など撮影禁止区域は表示に従って下さい。

・高野山では公共の場にごみ箱を設置しておりませんので、ごみは必ず持ち帰って下さい。

・高野山は長い歴史の中で、何度も火災による堂塔や文化財の焼失に見舞われています。喫煙は決まった場所で行い、ポイ捨ては厳禁です。

編集部

編集部

大事な4点、承知いたしました。

皆様も必ず、厳守して頂きたいと存じます。

質問7編集部

おみくじについて教えてください。

答え7金剛峯寺 高野山執務公室

金剛峯寺にはおみくじはありません。

壇上伽藍の納経所と、奥之院の御供所(ごくしょ)にございます。

伽藍のおみくじは御社そばに結ぶ場所を設けておりますが、距離があるのでおみくじ箱に納め口も併設しています。

– 伽藍おみくじ –

質問8編集部

御朱印について教えてください。

答え8金剛峯寺 高野山執務公室

金剛峯寺の御朱印は寺名とお大師さまの別名「遍照金剛」、そして弥勒菩薩の梵字をお書きしています。

– 金剛峯寺御朱印 –

お釈迦さまの入滅後56億7千万年後に弥勒菩薩がこの世に現れるその時まで、お大師さまも弥勒菩薩の浄土で人々を見守る、と入定する際に弟子にお伝えしたそうです。

高野山では他にも奥之院、壇上伽藍、大師教会、徳川家霊台、女人堂、霊宝館などで御朱印をお授けしています。

– 奥之院御朱印 –

四国八十八ヶ所霊場のお礼参りは奥之院、西国三十三ヶ所霊場のお礼参りは金剛峯寺で御朱印をお受け下さい。

編集部

編集部

あー、なるほど……。

御朱印に何が書いてあるのかの意味を理解すると重みが加わってくるような感覚に陥るから不思議です。

質問8編集部

高野山真言宗 総本山金剛峯寺で可能なご祈祷について教えてください。

答え8金剛峯寺 高野山執務公室

金剛峯寺で個人を対象としたご祈祷は行っておりません。壇上伽藍は愛染堂で1と8のつく日に護摩祈祷を、また御社でお宮詣り、七五三詣りのご祈祷を行っています。

– 伽藍御社 –

奥之院では毎日護摩祈祷を行っており、各種願い事のご祈祷の期間は、1回だけの添護摩(そえごま)(護摩木に願い事を書いてお焚き上げします)から3日、5日、1ヶ月などさまざまで、最長1年間行うことができます。

納骨供養、先祖供養も奥之院でお受けしております。

編集部

編集部

さて、高野山真言宗 総本山金剛峯寺いかがでしたか?

大変丁寧にわかりやすく教えていただきました。

ありがとうございます。

正直、うなりっぱなしの感心しっぱなし。

たくさんのお得情報をいただき、見どころも分かったし、事前に知識も得られましたよね。

なんと言ってもここは、仏教の聖地ですから。日本全国いや世界から訪れていい場所です。

しっかりプランを立てて、大切な人を誘って参拝してはいかがでしょう。

そうそう、駅近のホテルなんか予約しちゃダメですからね。宿坊予約ですよー!

記事の監修:
高野山真言宗 総本山金剛峯寺
金剛峯寺 高野山執務公室

公式Facebook »
公式Instagram »
公式Twitter »

画像提供:高野山真言宗 総本山金剛峯寺

スポット詳細情報

住所 和歌山県伊都郡高野町高野山132
最寄駅 南海高野線・極楽橋下車南海高山ケーブルで高野山駅かつらぎ西ICから国道480号線
駐車場 39台 金剛峯寺前72台 第2駐車場
営業時間 8:30~17:00(受付は16:30まで)
公式サイト www.koyasan.or.jp