秋田のおすすめステーキ 人気店20選 | Retty(レッティ) (original) (raw)
更新日:2025年03月08日
- ステーキハウス スフィーダ ログハウス風のいい雰囲気のお店で美味しいステーキが食べられるお店
横手やきそばを食べました。 まずくなる要素がまるでありませんw でもすごく美味しいか‥と言われると。 まぁそれがB級グルメですね ~2000円 ~2000円 秋田県横手市杉目 ステーキ/ハンバーグ/カレー 毎週月曜日
- ビリーザキッド ボリューミーなステーキ、肉々しいハンバーグが美味しいお店
このハンバーグ(´✪ω✪`)キラーン 大好きなんで~す ステーキ屋さんなのに ハンバーグ目的で行きますから! 前回、ハンバーグのみはやってないんです との返答に(涙)(涙)(涙) だめ押しで、また訪問! ハンバーグ あったんです(♡>艸<♡)きゃ はぁ~ 幸せな私٩(๑>∀<๑)۶ 是非、ハンバーグ食べてみて~(゜∇^d)!! ステーキも、お肉が柔らかくて コ・ス・パ良すぎ!!! 体重さえ、気にならなければ… ステーキも、一緒に食べた~い(。>д<) #シルバーウィークキャンペーン #肉肉なハンバーグならここ❗ ~3000円 秋田駅 徒歩18分(1420m) ステーキ/ハンバーグ 毎週日曜日
- トマトアンドオニオン 大館店 スープバー、サラダバー、ドリンクバー、カレーバー食べ放題が嬉しいお店
ランチは“洋食屋さんの”ハンバーグナポリタン(970円)♡ トマオニのパスタはじめて食べました(o゚∀゚o) が麺がもちもち!うん、期待以上。 ケチャップのほかにデミグラスソースも入っているので大人なナポリタンでした。 トマオニのジューシーハンバーグもいただけちゃうし目玉焼きも半熟だし満足です(๑′ᴗ‵๑) ~2000円 ~2000円 大館駅 徒歩11分(810m) ステーキ 無休
- 大仙牛玄亭 質の良い厚切りの肉を堪能することができる、落ち着いた雰囲気の焼肉店
男鹿半島の塩とヒマラヤピンクソルトでいただく、上等な和牛 #お肉の質が高い #とろけるように滑らかな肉 ~6000円 ~2000円 大曲(秋田)駅 徒歩12分(910m) ステーキ/ホルモン/焼肉 毎月第3月曜日
- つがみ 横手、横手駅付近のステーキのお店 ~6000円 ~2000円 横手駅 徒歩11分(860m) ステーキ/お好み焼き/鉄板焼き 毎週日曜日
- ぐぅぐぅ亭 地産地消のおもてなし
朝早くから出掛けてまして横手で何か食べられるところ、腹一杯食べられるところと探していたところ、ココを発見。ホテルのモーニングビュッフェだ❗臨戦体制で戦闘モードでカウンターに1,500円(税込)払って入店。 種類も多く何より大好きなウインナーとベーコンがちゃんとあるではないか。ご当地名物の稲庭うどん、キリタンポ、いぶりがっこ、焼きそばもラインナップ。湯豆腐、さばの味噌煮、炊き込みご飯、更にカレーまであるではないか。素晴らしい。サラダもツナが別にあってツナ盛り放題。ついつい食べ過ぎてしまいました。 近頃、朝ビュッフェに行ってしまうと昼食べられないで夜も変な時間に腹が減る。割りきって朝おもいっきり食べて昼食べないのは合理的。。。お相撲さんの食べ方だ❗身体が成長してしまう。 #横手 #ビュッフェ #朝食 ~2000円 ~1000円 横手駅 徒歩7分(540m) ステーキ/ハンバーグ/ビアレストラン 毎週水曜日
- ペッパーランチ イオンモール秋田店 四ツ小屋駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
映画の前に腹ごしらえ。 3年ぶりのペッパーランチ。前はシンガポールで。 東南アジアでは大人気のペッパーランチ。 週末のランチタイムは日本でも人気なのね。 アツアツ鉄板で混ぜ混ぜするのが…。 おこげを作るのが楽しみです。 ~1000円 秋田県秋田市御所野地蔵田 ステーキ/ハンバーグ
- おいしんぼう 赤坂にある横手駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店 ~2000円 ~1000円 秋田県横手市赤坂 ステーキ 毎週月曜日
- ぽえむ 南秋田郡八郎潟町にある八郎潟駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
こちら、「コーヒーとステーキの店」と看板に描かれております。以前通りかかった折にたくさんのお客さんが並んでたのを見て、開店時間(11:00)に初訪してみました。 「ぽえむAセット」をチョイス。ステーキにミニサラダ、ナポリタン、コーヒーが付いて、¥1459(税込)でした。ステーキはいたって普通ですが、ナポリタンとコーヒーはさすがに喫茶店のそれで、かなり美味いですね。 ご馳走様でした。 #プレミアム飲食券使えます ~2000円 ~2000円 秋田県南秋田郡八郎潟町真坂 ステーキ 毎週月曜日
- 創作厨房GEN 秋田市にある秋田駅近くのカレーのお店
【肉が食べたい時はこちら】 宿題店に初訪。 頂いたのはAランチ。ビーフステーキとポークソテーとチキンのチーズ焼きが鉄板にセットになってます、牛豚鶏のフルセットですね。鉄板には副菜で野菜、ソーセージ、メンチが少しづつ添えられてました。加えてサラダ、スープ、ライス、コーヒーが付いて¥1400也。コスパいいですねー! じつは、2月から値上がってたんです。¥1000→¥1400。 これがちょっと前まで¥1000だったとは驚き。少し悔しいけど、¥1400でも充分納得です。 コーヒー(または紅茶)はセルフサービスとなります。3杯頂きました…w 身体が肉を欲する時にはおすすめのランチです。 #肉肉肉 #牛豚鶏 #腹パン #コーヒーセルフ #喫煙可 ~4000円 ~2000円 秋田駅 徒歩3分(210m) ステーキ/ハンバーグ/洋食
- 五輪坂温泉 としとらんど
A5ランクのうご牛が2000円で食べられるお店。温泉に入ったあとのご馳走を羽後の自然とともに。美味。 ~3000円 ~3000円 足田 ステーキ/しゃぶしゃぶ/定食 不明
- ステーキくにお
#良質なお肉 #肉汁すごい 行きつけ確定です♪ 秋田由利牛の良質のステーキが、 150g1620円(税抜) 300g2700円(税抜) 200gもありました。 このコスパはまず見当たりません。 穴場ですので、かなり空いています。 駐車場も、お店の斜め前に何台かあります。 ~8000円 ~3000円 秋田県秋田市川元開和町 ステーキ 毎週月曜日 毎週日曜日
- ペッパーランチ イオンモール大曲店
パッと見の好みで、『お肉たっぷりビーフペッパーライス』を注文。対応してくれた店員さんは丁寧だったし、出来上がりまで早いし、店の印象は良かったです。しかし、辛いのが少し苦手で猫舌な私にとっては、コショウが効きすぎていたのと、何より鉄板が熱すぎてしばらく食べれなかったのが悔やまれます。 ただし、肉もご飯も普通に美味しいです。それと、コーンスープが濃厚でとても美味しいです。 秋田県大仙市和合 ステーキ 不明
- ステーキハウス 森吉 森のテラス
赤石肉ステーキ 200g 1900円 笑子豚焼き 200g 1200円 田園フランク(4本) 600円 秋田県北秋田市桂瀬 ステーキ
- ステーキにくえもん
【大町五丁目橋近くにステーキ専門店オープン】 <お店の立地や歴史> ・2022年6月29日オープン ・元くしやもつやの跡地 <店内雰囲気、利用シーン> ・カウンター席とテーブル席 ・ビーフ、ポーク、チキンステーキ ・アルコール有ります <オーダーメニュー> ・ビーフステーキ200g 1,980円 ・ライスセット 220円 ・バターバケット 880円 ・生ビール、赤ワイン <感想> オープンしたてだったので念の為電話予約して訪問しました。 コの字カウンターのレジ側に案内されましたが、この日は先客1名に加え、後から予約客が二組ほど来た程度でしたので、2人位だと時間帯によっては予約しなくても大丈夫そうですね。 お店の看板メニューのビーフステーキは、200gで結構なボリュームがありましたね。 肉のボリュームを見てライスじゃなくバケットでもと思い、バターバケットをオーダーしたのですが、これはご飯の代わりにはならないサイズ感で…というか、お酒のツマミだったので、後でライスセットを改めてオーダーしちゃいました。 牛肉はしっかりとした食べ応えのある肉質で「肉食ったー!」と言えるタイプでしたね。 もう少し鉄板を焼いて貰えるともっと美味しくいただけるかな。 バターバケットは美味しいのでこれは全然有りなのでワインに合わせるのが良いですよ。 因みにライスセットは結構なボリュームが有るのでガッツリ食べたい人向きだと思います。(年配者は半分でいいくらい) <コスパについて> ちょっとお高め <訪問日時> 2022年7月8日(金) 18:00 #秋田市川反エリア #秋田市大町エリア #秋田ステーキ #秋田ディナー 秋田駅 徒歩19分(1510m) ステーキ 不明
- 秋田牛玄亭 旨味や甘みがありとっても柔らいのが特徴の秋田牛の専門店
■牛玄定食(¥2,640) 上質な和牛肉で美味しかったです。 でも肉の旨み感が弱くなってしまうため、ご飯は大盛にしないほうが良かったかも… ちなみに牛タン2枚、ロース2枚、カルビ4枚、海老2尾で、ロースなんかはほぼカルビに近いジューシーさがあって、普段は好んで食べないロースが1番美味しかったかな。 ~6000円 ~2000円 秋田駅 徒歩4分(320m) 焼肉/ステーキ 毎月第3月曜日
- ミートファクトリー 宮ノ前にある東能代駅付近のハンバーグが食べられるお店
大人のプレミアムハンバーグステーキで1360円。 東能代駅から10分ほど歩いたところにあるお店です。白神の和牛で作ったハンバーグを食べにやってきました。ソースはデミグラス・西洋わさび醤油・和風おろしを選びました。ミディアムレア遠おすすめされて、そちらで美味しく頂きました。次元の方々は普通のハンバーグにしてソースやトッピングを選ばれていて、そちらも美味しそうでした。 ~3000円 ~2000円 東能代駅 徒歩10分(770m) ハンバーグ/ステーキ 毎週月曜日
- かえで庵 地元でも美味しいと評判な、皆瀬牛ステーキとお蕎麦のセットが頂けるお店
十割蕎麦。つけタレが甘くて弱いが、蕎麦自体は秀逸。 こんなうまいそば湯も久しぶり。 皆瀬牛のサイコロステーキのセット1680円。 ~2000円 皆瀬 そば(蕎麦)/ステーキ 毎週月曜日
- ポッポ 秋田駅付近の洋食店
店内の窓からお堀を臨む、こじんまりとした雰囲気のいい洋食屋さん。 肉感のしっかりしたハンバーグとベストマッチのデミグラスソース、大皿を横断するサクサクの海老フライ、スパイシーなガパオライスなどなど。食べたいと思っていた、洋食屋さんらしい洋食で大変美味でした。 気取りすぎない内装は居心地が良く、席の間引き・アルコール・喚起システムなど、感染症対策も十二分です。 ~2000円 ~1000円 秋田駅 徒歩14分(1090m) 洋食/ステーキ/ハンバーグ 毎週月曜日
- キッチン一番 大きなポークステーキやハンバーグが美味しくて、コスパの良い洋食店
ご年配のご夫婦(?)で営まれている洋食屋さん。 市役所の裏側にひっそりという佇まいであります。 だいたいのメニューは¥1000です。 厨房のシェフは、昔はかなり業界でご活躍されたであろう、賞状やら勲章やらが店内に所狭しと飾られており、主張されてるのを感じました。 そこらへんが私にとっては少しマイナスポイントでしたが、料理の腕は確かでございます。美味いです! ハンバーグに乗ってる緑色のソースは、「わさびソース」です。絶品です。 次回は「和牛サーロインステーキ ¥1500」にしてみようと思います。 #老舗洋食屋 #秋田市 #ステーキ ~2000円 ~2000円 秋田県秋田市山王 洋食/ステーキ
- 1
- 2
秋田エリアの駅一覧
秋田 ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!
- 秋田駅 ステーキ
- 湯沢駅 ステーキ
- 北金岡駅 ステーキ
- 東能代駅 ステーキ
- 鷹ノ巣駅 ステーキ
- 大館駅 ステーキ
- 能代駅 ステーキ
- 十文字駅 ステーキ
- 横手駅 ステーキ
- 飯詰駅 ステーキ
- 大曲駅 ステーキ
- 八郎潟駅 ステーキ
- 四ツ小屋駅 ステーキ
同地区内の都道府県一覧からステーキを絞り込む
他エリアのステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!