群馬のおすすめ鉄板焼き 人気店20選 | Retty(レッティ) (original) (raw)
更新日:2025年03月17日
- ミート工房 心を込めて手作りされたハムやソーセージを堪能できるお店
2回目の訪問です。 1回目に食べた時の美味しさが忘れられず。笑 大人気の道の駅、川場田園プラザのお昼時なので30分くらい並びましたが、その価値ありの美味しさです! ~1000円 ~1000円 群馬県利根郡川場村萩室 鉄板焼き 毎週火曜日
- 高崎素敵亭 緑町にあるオシャレなレストラン
ずっと憧れていた素敵亭! お肉たっぷりな「達磨コース」をいただきました(*ˊ˘ˋ*) あと追加で牡蠣のバター焼き( ¨̮ ) デザートはアイスの鉄板焼きに変更してもらいました! もう最高すぎるディナーでした♡ #贅沢にご褒美ディナー #お洒落にきめたい日ディナー #お肉の質が高い #贅沢にご褒美ディナー ~15000円 ~4000円 高崎問屋町駅 徒歩18分(1420m) 鉄板焼き/魚介・海鮮料理/ステーキ 毎週水曜日
- お好み焼き 鉄板大将 本場の味が気軽に楽しめちゃう、美味しい広島焼きのお店
2020/7/29 2軒目はこちら。鉄板焼きが旨い。牡蠣バター焼き、イカ焼きそば、唐揚げをつまみにキンミヤボトルで水割りレモン。 ~3000円 前橋大島駅 徒歩9分(680m) 鉄板焼き/お好み焼き 毎週月曜日
- 上州屋 横川SA下り
晩秋の上田ツアー② : 横川SAで抹茶ソフトクリームを味わう。 濃厚で旨い(^◇^) ご馳走さまでした。 #横川SA #紅葉シーズン ~1000円 横川(群馬)駅 徒歩6分(460m) 鉄板焼き/ソフトクリーム 不明
- 鉄板酒場 いちい
#鉄板酒場いちい #鉄板 #酒場 #いちい #teppan #sakaba #ichii #居酒屋 #ダイニング #バー #Bar #Dining #お好み焼き #ステーキ #串 #焼き #生 #ハム #アスパラ #肉巻き #フォアグラ #ホタテ #バター #〆 #焼きそば #旨い #美味しい #地元民に愛される店 #隠れた名店 #千代田町 #前橋 #群馬 ~3000円 中央前橋駅 徒歩6分(420m) 鉄板焼き/お好み焼き/焼きそば 不定休
- 鉄板あれこれ
ボートレース桐生内にあるこちらのお店 鳥もも(320円)が人気との事で購入しました! 塩味と胡椒味があり、今回は胡椒をオーダー! 皮がパリっとしていて美味しいです! 小腹が減った時にピッタリ! ~1000円 ~1000円 岩宿駅 徒歩16分(1270m) 鉄板焼き
- ステーキ匠 特選の米沢牛を使用したサーロイン、フィレステーキは文句なしのステーキ店
2020.11.22 米沢牛とおまかせ海鮮コース(8,000円)を食べました。海鮮は鯛、牡蠣、鮑でした。肉はサーロインです!(米沢牛でなく宮崎牛でした。)ご飯も美味しかった!値段も高いけどたまにはいいかな^_^ ~8000円 ~4000円 阿左美駅 徒歩7分(520m) ステーキ/鉄板焼き 毎週月曜日
- ザ コロネーション キッズスペースあり、上品な味のお肉もいただける、美味しい鉄板焼き屋さん
初来店 住宅街の中にあってちょっとわかりずらい所にあります。 一応必死でメモりました笑 コース料理です。 パンナコッタ 牛ほほにくの赤ワイン煮 沼田産ネギのキッシュ いとよりからグリッシーニまでは小さな器で1列に並んでいる物です。 いとよりとマグロのカルパッチョ かぼちゃのムース アスパラガスのソテー? グリッシーニ せこガニマスの卵添え エビ牡蠣ホタテ真鯛の鉄板焼き シルクスイート(下さつまいも上プルーチーズ) 梅酒ゼリー・小さい丸パン レモンとアボカドのシャーベット お肉は国産牛北海道産A 4フィレ 黒毛和牛青森牛A 5フィレ マグロ削り節と本わさびご飯 ジンジャーライス アサリとサフランのスープ キャラメルアイス アイスティ 何とその後にシャインマスカットのタルト! 飲み物のおかわりもいただきました(優しい) カヌレとチョコケーキは記念日という事でサービスで頂きました。 とにかくコスパ良い。 値段の割に量が半端なくお腹がはち切れそうになります笑笑 美味しかったです。 ご馳走様でした。 ~20000円 ~5000円 群馬県前橋市青梨子町 ステーキ/鉄板焼き/洋食 無休
- ワインバー コージー シャローレ牛やジューシーなモンペリアル牛が評判のワインバー
今夜はこちら 高崎駅近くの COZYにて コースを頂いて来ました!! とっても美味しい!!また行きたいお店です (๑>◡<๑) ~8000円 ~6000円 高崎駅 徒歩4分(310m) ワインバー/鉄板焼き/ビストロ 毎週日曜日
- チロリン村 太田、竜舞駅付近のお好み焼きのお店
【太田焼そば】その10(^^)太田市運動公園の近くにポツリと店舗で営業している『ちろりん村』さん(^^)日曜日のお昼時ともなると待ち客が多数います(^^)《焼きそば中3パック(¥1,000)》のちょいお得なセットをチョイス(^^)焼きそばは至ってシンプルで具はキャベツのみ青のりがかかって端に紅ショウガが添えられています(^^)これと言って特徴がなく統一性もない【太田焼きそば】は黒かったり肉入りだったりポテト入りだったり色々です(^^)自由なところが太田らしい #太田焼きそば #ちろりん村 #コロナに負けるな #頑張れ飲食店 ~1000円 ~1000円 竜舞駅 徒歩15分(1190m) 焼きそば/鉄板焼き
- 檑亭 炭水化物×炭水化物、生地の中に炊いたご飯が入ってる、お好み焼きのお店
2018.10思い出し投稿 地元、藤岡の老舗お好み焼屋さん 古民家なお店 いろりがあったり店内はアンティークが沢山で癒される〜 お好み焼、もんじゃ、カキ氷まで絶品です ~2000円 ~1000円 群馬藤岡駅 徒歩11分(830m) お好み焼き/鉄板焼き/もんじゃ焼き 毎月第3火曜日 毎週月曜日
- The Campfire Grill & Cafe Bar Minakami 清流 利根川を望む抜群のロケーションで食事を楽しめるステーキレストラン&バー
みなかみ町で偶然見つけた素敵なレストラン shop&restaurant MIDORIという建物の中の1つ。 群馬産のお肉を使ったグリル、ビーフシチュー、チーズカレー等、沢山の魅力的メニューの中で選んだのは、群馬県産ポークステーキ群馬の地ビールとともに頂きました(≧ω≦)ポークステーキの柔らかい食感とうま味が絶妙でした!地ビールにもよく合いますよ♪ 相方の頼んだビーフシチューもとろける牛肉、濃厚な深みのあるお味で大変良かったです。 ロッジのような温かみのある造りで雰囲気もいいし、商品の提供も早かったので、こちらでお食事できて満足でした٩(ˊᗜˋ*)و ~5000円 ~2000円 水上駅 徒歩18分(1400m) ステーキ/鉄板焼き/ハンバーグ 毎週月曜日 毎週火曜日
- やきそば松本 太田市にある木崎駅からタクシーで行ける距離の焼きそばのお店
®️初投【零戦と上州焼そばの話】太麺を2度蒸しして焼き上げたモチモチの焼そばが癖になる旨さです。群馬県太田市が「焼そばの街」と知り、太田繋がりもあり訪問しました。 食べログ4.2で太田焼そばでは最上位。たどり着くとプレハブ小屋、先客のご婦人1名のみ、15:00と昼時でないためか?、しかし高評価の店とは思えない佇まい。 焼そば目玉焼きトッピング(570)を注文。出てきた焼そばは中々です。私は紅生姜と目玉焼きがあれば幸せですが、ここからが本題。 まずは、麺を掬い上げると、太麺でもちもちの弾力、ソースは甘辛くキャベツと豚肉にも良く絡む。昔の屋台の焼そばを太麺にした感じですが、じつに懐かしく素朴で美味しい。 車のナンバーから「千葉からお越しですか?」と女性客に声をかけられ、その方は地元新聞の記者さんで取材に来ていたとのこと、いろいろ教えていただきました。 【太田焼そばのルーツ】 太田市は、大正時代から工業の街として知られ、民間初の航空機・エンジンメーカーである中島飛行機製作所(零戦を製造)の飛躍をきっかけに工業の街として発展。 高度成長期、太田にはたくさんの人が出稼ぎに集まり、この人たちが焼そばを持ち込んだという説もあるそうです。 汁の無いそばは、のびることなく気軽に食べられると、工場で働く人たちに大変好まれたそうです。次第に、太田市内には焼そばを提供する店がどんどん増え、太田市民にとってのソウルフードになったのです。 今では、全国のご当地グルメナンバーワンを決める「B-1グランプリ」に出場するなど、「焼そばの街・太田」を広めようと「上州太田焼そばのれん会」を結成し、多彩な活動をしています。 市内には50店近くの「やきそば専門店」があり、お店ごとに麺の太さソースの味も異なり、競いあっているとのこと。 群馬県に麺文化が根付いた理由は、稲作が難しい土地であったため、小麦を生産するようになったことが要因のひとつです。 群馬県や埼玉県に昨年から打合せで訪問する機会があり、沿線には地元に根差した、うどんやそばのお店が目に入ります。 色々話を聞いていると、優しいおかあさんが、コーヒーを入れてくれて、帰りに手作りの紙人形に入った楊枝を頂き、素朴でほのぼのとしたひとときでした。 こちらに来るときは、真っ先に寄りたい「やきそば松本」さんです。 ごちそうさまでした。 #零戦と上州焼そばの話 ~1000円 ~1000円 群馬県太田市亀岡町 焼きそば/鉄板焼き 毎週水曜日
- ステーキ 真樹 大友町にある新前橋駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
満足しました! ~15000円 新前橋駅 徒歩17分(1360m) ステーキ/鉄板焼き
- 広島流お好み焼 大福
本日はお昼ご飯にお好みを頂きました。(広島風お好み焼き)私自身、お昼ご飯にお好み焼きを食べるのは人生初でした。店内はとても涼しく良い環境でした。私は『大福そば』トッピングに納豆、紅ショウガで注文しました。もう一つは『大福そば』のノーマルです。注文してから40分位で着丼。甘めの味でしたので紅ショウガのトッピングは大正解です。そばがメインになっておりお好みはそこまで感じませんでした食べているとお好みをしっかりと感じます。また納豆は個人的に好きなのでトッピングしましたが、これもまたオススメです。他に色々トッピングしたくなりますが、多くても3つ位が良いと思います。途中からマヨネーズ。ソースをかけて味変して食べました。普通盛りでもお腹いっぱいになりますので小食の方は持ち帰りも出来るので、無理して食べないようにして下さい。是非、またランチで行きたいと思います。 ~2000円 ~1000円 群馬県伊勢崎市太田町 お好み焼き/鉄板焼き 毎月第1月曜日 毎月第3月曜日 毎週火曜日
- くすのき食堂
【家系ラーメンも食べられるお店】旨いチャーハンvol.84(^^)館林市に仕事で訪れて『くすのき食堂』さんにランチで伺いました(^^)ランチ限定セットメニューからB7の《とんこつ醤油ラーメン+半チャーハンセット(¥1,000)》をチョイス(^^)頼んでから色々メニューを眺めてみたら…看板メニューは博多鉄板焼肉でした(・・;)次回は看板メニューをチョイスします(^^)チャーハンはパラパラで…味付けのバランスも良く抜群に美味しい(^^)ラーメンは家系そのもので…太麺に濃厚なとんこつ醤油スープが絡みつき…美味しい(^^)分厚いチャーシューも美味しく…ほうれん草と海苔も嬉しい(^^)近いうちうちにまた来ます(^^) #家系ラーメンも食べられるお店 #くすのき食堂 #旨いチャーハン #博多鉄板焼肉 ~2000円 ~1000円 群馬県館林市楠町 ラーメン/鉄板焼き/もつ鍋 毎週火曜日
- 柳川 美熊野
柳川 美熊野さんの中です。 美熊野茶寮のアフタヌーンティーに 初めて行って来ました! 春らしいスイーツの乗ったプレートと セイボリーは出汁巻き玉子サンド✨ どれも美味しくて大満足 ドリンクもお抹茶があったり 春らしいフレーバーティーなど飲み放題 マメにドリンクオーダーを聞きに来てくれるので 待たされることもありませんでした お店のみなさんがとても感じ良かったので また季節ごとに伺いたい❤️ ヌン活におすすめです❣️ ~20000円 北高崎駅 徒歩14分(1120m) 懐石料理/鉄板焼き/ステーキ 毎週月曜日
- 神津牧場 下仁田にあるカフェ
下仁田〜佐久〜小諸 の旅 土曜日 前日は通り過ぎて 再度 行きました 無料の駐車場に 停めて 昨日もらった ソフトクリーム券で いただきます♪ 素朴な味で 美味しい! ご馳走様です ~1000円 南野牧 カフェ/お好み焼き/鉄板焼き
- 焼肉あぐり 朝日庵 おしゃれな雰囲気の中で落ち着いて焼肉を楽しみ、和モダン空間で極上肉を存分に味わう
どのお肉も美味しかったー*ˊᵕˋ* ネギタン塩、ロース、ハラミ、豚トロ。。 また行きたいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ ~5000円 ~2000円 城東駅 徒歩4分(280m) 焼肉/牛タン/鉄板焼き 毎月第3火曜日
- KANSAI 前橋元総社店 ランチタイムは17時まで、自由に焼けて出来たてを頂けるお好み焼き店
久々のかんさい。 伊勢崎もんじゃベースのもんじゃは、私が小さい頃食べてた味に近い。 ソフトクリームバーも嬉しい( *´艸) ~3000円 ~2000円 群馬県前橋市元総社町 お好み焼き/もんじゃ焼き/鉄板焼き 無休
- 1
- 2
群馬エリアの駅一覧
群馬 鉄板焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!
- 高崎駅 鉄板焼き
- 前橋駅 鉄板焼き
- 横川駅 鉄板焼き
- 太田駅 鉄板焼き
- 水上駅 鉄板焼き
- 井野駅 鉄板焼き
- 新前橋駅 鉄板焼き
- 前橋大島駅 鉄板焼き
- 群馬総社駅 鉄板焼き
- 大前駅 鉄板焼き
- 北高崎駅 鉄板焼き
同地区内の都道府県一覧から鉄板焼きを絞り込む
他エリアの鉄板焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!