福井市 食べ放題のグルメ情報 | Retty(レッティ) (original) (raw)

福福茶屋

大好評ランチバイキング&福井が誇るせいこがに通年提供中!

Tomoko Kobayashi

【ようこそ!能の世界へ】 呉服屋さんの女将に誘われて『福井市交流にぎわい施設3Fハピリンホール能舞台』で開催された「ようこそ!能の世界へ」に参加しました。 実家の母と末妹も一緒です。 ハピリンは福井駅前直ぐのところにあります。 でも私はそこに能舞台があることは知りませんでした。 能楽も今まで鑑賞したことがなかったので興味津々‼︎ イベントは、午前、午後の部があり、合間に同じハピリン内の『福福茶屋』で参加された皆様とランチをすることにしました。 ✴ 郷土料理・お食事処【福福茶屋】 食の國、福井。福福茶屋では、福井名物の福福館特製越前おろしそばやソースカツ丼、海鮮丼、郷土料理など福井の美味を堪能できます。(HPより) 此方では「お幸ざいバイキング」と言うバイキング形式で好きな郷土料理お惣菜・ご飯・おそばを楽しむことのできるメニューがオススメなのです。 福井の郷土料理などを約20種類毎日用意されているそうです✨ ただ今回は着物ですし、店内も賑わっているので立ったり座ったりするのは控えようと定食セットを注文することにしました✨ ❇福井名物定食 ❊郷土料理3種盛り ❊ミニソースカツ丼 ❊ミニ越前おろしそば ❊ミニ海鮮丼(かんぱち、あじ、サーモン、蟹、玉子) ❇竹田の油あげ定食 ❊竹田の油あげ ❊ミニソースカツ丼 ❊ミニ海鮮丼(かんぱち、あじ、サーモン、蟹、玉子) 実は私は常々Retty内でも公言していますが、福井県民なのに福井のソウルフードの"ソースカツ丼"が苦手なのです…カツ丼なら卵でとじてある上カツ丼派✨✨ 「越前おろしそばと九頭龍舞茸天ぷら」も良いなぁと思ったのですが、同じテーブル6人の方が沢山の定食の中から⤴︎の2つの定食を選ばれていたので同じものをお願いしました。 目の前に届いた定食はなかなか豪華です✨ ソースカツ丼…カツ丼大きいなぁと思って食べたら、そんなにソースがしみしみでなかったので私的には美味しく頂きました(*´▽`)ノ ハーイ♪ 郷土料理3種盛りは、日替わりとのことですが、この日は、辛子麩と小松菜の和物と沢庵の煮たのでした。 越前おろしそばは、鰹節とネギがのっかっているおそばに、大根おろしが入った出汁をぶっかけて食べる越前スタイル✨ 海鮮丼も美味しかったです♡ 末妹は「竹田の油あげ定食」にし、私にお裾分けしてくれました。 福井県は厚揚げ消費量日本一なのです✨ 食卓にも当たり前に厚揚げが並びます。 福井の数ある油あげ店の中で特に有名なのが丸岡町竹田の『谷口屋』✨ そちらの油揚げを軽く焼いて、鰹節とネギと大根おろしが添えられていました。 久々に食べましたがとても美味しかったです♡ ランチは女将にごちそうになっちゃいました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ ごちそうさまでした❤️ *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅* 能楽体験 ❊写謡をやってみよう ❊謡を謡ってみよう ❊舞台を歩いてみよう 写経のように謡を写す体験。 そしてその謡を謡う体験。 また能舞台をすり足で歩いたり、能面を付けてみたりと普段はできないであろう体験をさせていただきました。 画像は能面を付けられた呉服屋さんの女将✨ 本当は"蜘蛛の糸"を投げてみたかったのですが…子ども用の体験で残念でした。 お昼からは、ミニ講座。 能楽鑑賞の「土蜘蛛」のあらすじ、能で使用する小道具や作り物の説明。 そして囃子講座もありました。 その後、福井県立若狭歴史博物館学芸員の川波久志氏の「若狭に伝わる土蜘蛛伝説」の講演があり、とても面白く興味深かったです。 さて楽しみにしていた能楽鑑賞『能 土蜘蛛』✨✨ 事前にミニ講座や講演で教えて頂いていたのでより楽しめることができました。 土蜘蛛が蜘蛛の糸を投げる様は圧巻でしたよ〜 初めての「能の世界」は初心者でもとても楽しめました。 また機会があったら「能楽鑑賞」を楽しみたいです♡ *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅* 20240804 #2024きものでお出掛けの会

福井(福井)駅 徒歩2分(92m)

定食/居酒屋/かに料理

無休