都留市(山梨県)でみんながオススメする人気グルメまとめ | Retty(レッティ) (original) (raw)
更新日:2024年12月10日
都留市(山梨県)でみんながオススメする人気グルメまとめ
- 手打うどん こみや 山梨の郷土料理吉田のうどんが味わえる、田野倉にある人気うどん店
【やっぱり旨い!馬肉・茹でキャベツ・きんぴら乗っけ極太うどん!☆吉田のうどん人気店】 山梨県都留市田野倉(たのくら)。富士吉田・郡内地方(都留・大月・上野原)の郷土料理「吉田のうどん」専門店です。最寄りは、富士急行線の田野倉駅。広い駐車場完備。コシが半端ない極太うどんに甘辛煮の馬肉、そして金平牛蒡、たまらないねぇ♪︎ (๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!! この時期、毎年恒例の東京と郡内地方を行ったり来たり。この日のお昼は、大好きな吉田うどんです。お店への行き方は若干分かりにくいですね。大月から富士吉田へ続く「富士みち」から線路を渡り山沿いへ少し行った所にあります _〆(゚▽゚*) お店へ入る前に線路が近かったので、ローカル線好きとしては写真を撮っておかなければと言うことで、富士急行をパチリ! Σp[【◎】]ω・´) さて、吉田のうどんですが、2007年に農林水産省が各地に伝わる、ふるさとの味の中から選定した「農山漁村の郷土料理百選」の1つ。こちら「手打うどん こみや」さんは、ジモティーに人気の専門店です d(`・∀・)b 平日11時半前、先客2名、後客多数。店員さん3名。各テーブルにある「御注文・会計票」にテーブル番号と希望メニュー数・つけ合わせ・セットを記入。会計口で店員さんに渡します。提供は店員さんが持って来てくれ、お冷や・返却はセルフ。代金後払い φ(..) ◆本日の注文◆ 肉うどん並 600円 きんぴら 100円 たまご(生) 50円 先ずはお汁をば♪︎ 醤油ベースに昆布や椎茸の出汁かな? 美味しいですねぇ(´ρ`) なんとも温まるお汁。そして、うどんですが、しっかりとしたコシで乱切り麺に近いかな。好きなタイプのうどん(*´-`) 具は、茹でキャベツ、甘辛く煮た馬肉、刻みネギ、トッピングの生卵、きんぴらごぼう。後半は、卓上にある薬味「すりだね」を投入。すりだねは、赤唐辛子ベースにゴマや山椒を加えて油で炒めたもの。吉田のうどんには欠かせない薬味です _〆(゚▽゚*) いやぁ♪︎旨かった♪︎ (๑´ڡ`๑) #大関 #吉田のうどん #農山漁村の郷土料理百選 #ご当地グルメ #2800投稿目 #マイBEST2024 #富士みち #駐車場完備 #富士急行線 #都留応援隊 #®️人気店 #馬肉 #桜肉 #半セルフ式 #注文方法が独特 #再訪可能性高い ~1000円 田野倉駅 徒歩12分(960m) うどん/郷土料理/ご当地グルメ 毎週木曜日
- 食堂くろき この安さでこのボリューム!唐揚げが看板メニューのデカ盛り食堂
#遠出シリーズ その218 #吉田うどんシリーズ その13 前に #ポークソテーシリーズ で出したお店なんだけどここも #うどん 美味しいよーლ(´ڡ`ლ) #きつねうどん の #お揚げ はその場で甘く煮てくれるよー(๑><๑) ここは #うどん より #定食 の #メニューが豊富 でメニュー決める時ウキウキしちゃうよー(((o(*゚▽゚*)o))) でもそれはまた別のお話で…(o´罒`o)ニヒヒ♡ #山梨好き #山梨フリーク #山梨グルメ #都留 #都留好き #都留フリーク #都留グルメ #河口湖好き #河口湖フリーク #河口湖グルメ #富士吉田 #富士吉田好き #富士吉田グルメ #吉田うどん好き #うどん好き #たまごを絡めて食べるの好き #ヒンナヒンナ #aha ~1000円 ~1000円 都留市駅 徒歩9分(690m) 定食/うどん/とんかつ 毎週日曜日 祝日
- 道の駅 つる
12/25ランチで訪問しました。 毎回のことですが、訪問時間が遅いので結構な確率で完売している料理が多いです。。。 今回自分は『味噌ラーメン』、家内は『メンチカツ定食』、子供は『富士山カレー』を注文しました。 味噌ラーメンは味濃い目でめっちゃ美味しかったです。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ご馳走さまでした。 #リピート決定 #道の駅つる #味噌ラーメン ~2000円 禾生駅 徒歩12分(930m) ご当地グルメ/定食/ジェラート 無休
- 満北亭 都留店 塩バターラーメンと、肉汁たっぷりな美味しい餃子が食べられる人気のお店
味噌ラーメン・塩バターラーメン・餃子を売りにしているラーメンチェーン店ですね。 元は東京都小平市からはじまった満北亭さん。 現在は西東京エリアに5店舗、山梨では富士吉田店と都留店の2店舗経営しています。 想像はしてたけど、チェーン店の味噌ラーメン感はあるかな~。 ノーマルでも結構なコーンの量。 そして、炒めた野菜もボリューム満点 それでも大盛り不可のため、何か加えたくてコーンを追加しました 【スープ】 トロミ無く、さらっとした味噌のスープ。 豚骨に鶏ガラ、野菜の甘みがしっかり溶け込んでいる。 そこに赤味噌のような濃い味噌で余計味に深みがでてます。 【麺】 太麺の自家製麺はもっちりした食感。 スープにもよく絡んでいるタイプ。 炒めた野菜と相まってスパイシーな味わいとなります トッピングやお店の詳細はこちら https://webdesign-gourmet.com/yamanashi-187 都留市駅 徒歩9分(670m) ラーメン/餃子/テイクアウト 無休
- 自家製麺 しゅん作 自家製麺、無添加、無化調、麺は細め、スープはあっさりのラーメン店
塩チャーシューメン ¥850 餃子 ¥450 ラーメンも勿論美味しかったのだが、餃子の美味しさに感動。 ~1000円 ~1000円 赤坂(山梨)駅 徒歩2分(110m) ラーメン/餃子/テイクアウト 毎週月曜日
- より道の湯 レストラン
より道のはずが、つい長居する施設 山梨泊まれる温泉「よりみちの湯」 いつも気になりながら初訪問 綺麗な施設でサウナが最高! オートロウリュ、ボナサウナ 水風呂は温泉と地下水を混ぜた15℃ 外気浴は畳敷きの寝床もあって最っ高〜 で……すっかり長居 お昼も施設内の食堂で食べました おざら 570円 ヤマメの塩焼き 670円 おざらは普通ですが、ヤマメは某観光名所で食べる半分位の値段 しかも美味しいですよ! メンバーズカードも作ったので、また来ますo(^▽^)o #より道 #宿泊できるスパ銭 #サウナが良い #水風呂が良い #外気浴が良い #NARUTOトレイン #アニオタ #鉄オタ #サオタ #さ飯 #サ旅 #サウナハシゴ旅 #2024/8月 ~2000円 ~2000円 都留市駅 徒歩3分(180m) 定食 不明
- 山もとうどん 肉うどんにたまご追加で500円。このメニューがお店のオススメ
地元民おすすめの吉田うどんのお店へ。ほぼ開店時間に訪問したものの、すでに多くのお客さんで賑わっていました。さすがは人気店。お店の前は広めの駐車場があり安心です。 入店してすぐに注文。前金制となっています。肉うどん(550円)を注文して着席。それにしても安くないですか?? ほどなくすると呼ばれるので取りに行きます。肉うどん(550円)には揚げ玉と辛味噌が付いてきます。辛味噌は辛いから少しづつと言われましたが全部入れてしまいました。確かに辛いですが、美味しいです。うどんにはキャベツとお肉がトッピングされています。肉は甘めの醤油で煮込んだ感じ。スープはだしの効いた醤油味。麺がなんともすごくでまさに剛麺。究極の歯ごたえ感があります(笑)でもって美味しいです。 食べる前は吉田うどんにやや拒否反応を示していましたが、ここのうどんは美味しいです。 ~1000円 禾生駅 徒歩7分(530m) うどん/郷土料理/ご当地グルメ 毎週火曜日 毎週水曜日
- 松鶴 朝鮮焼き定食がおすすめ、ボリューミーな食事でお腹いっぱいになれる食事処
お疲れ様 こんにちは ごきげんよう!!! 今回はゴルフ帰りに寄りました 都留市に御座います 松鶴さんへの再訪です。恐らく二代目さんの現経営ですね まずもって美味しいですよ 店名 松鶴さん ショーカクさん 場所 山梨県 都留市 喫食 トリのマヨネーズ炒め定食 価格 880円 接客 感じの良いご夫婦だと思います 二人 店内 古いですが凄く綺麗にされています 厨房も 味 Bigり とても美味しいであーる ボリューム満点賞 こちらの多くのお客様は市内に有る3キャンパス大学からの学生さんが多く地元密着中華屋さんですね ライスが多く私はいつも残してしまうので次回からは少なくしてもらいます(笑) 有名なのは朝鮮焼き定食ですね ご馳走様でした ~1000円 ~1000円 都留市駅 徒歩6分(450m) 中華料理/定食
- 本格手打うどん 荻窪
肉汁つけうどん大盛り(温)850円。 都留に仕事できた際に昼食で頂きました。 コシのある太麺で塩ダレ風のつけ汁につけて頂きます。茹でキャベツがさっぱりしていて美味しいです。 #肉うどん 谷村町駅 徒歩3分(230m) うどん 毎週月曜日
- 谷村PA下り フードコート 都留市にある都留文科大学前駅付近のラーメン屋さん
【吉田のうどん♪︎信玄ソフト♪︎あるヨ☆中央道富士吉田線下りの貴重なPA内フードコート】 山梨県都留市川棚。中央道下り線、谷村パーキングエリア内にあるフードコート&スナックコーナーです。運営は富士観光開発㈱。軽食からガッツリ定食まで頂くことが出来ます φ(..) 今年も静岡方面へ行く途中に、いつものように立ち寄りました。谷村PAは上下ともに100回以上は利用していますね(´ω`*) この日は雲一つない快晴で、富士山がバッチリ!ドライブ中の景色も最高でした♪︎ ◆本日の注文◆ から揚げ串 280円 小腹が空いたのでサクッとから揚げ串。熱々でジューシーな鶏モモ肉(*^ω^) 食べた後は、高速から降りて一気に静岡県富士宮へ ε=(ノ・∀・)ツ #前頭 #3月中旬訪問 #谷村新司ではなくYamura #PA #吉田のうどん有るよ #信玄ソフト有るよ #定食 #そば #ラーメン #スイーツ #ソフトクリーム #テイクアウト #お土産 #一番利用しているPA #再訪可能性100% #赤富士ラーメンが気になる ~1000円 ~1000円 都留文科大学前駅 徒歩6分(450m) そば(蕎麦)/うどん/ラーメン 無休
- BUNCHAM TSURU コーヒー好きなら是非一度、コーヒーへの拘りと情熱が感じられるカフェ
私が出会って良かったと思っているお店。 銀座のカフェドランブルや吉祥寺のモカなどの 名だたる喫茶店主たちと珈琲の研究を重ねられ 研究成果を自店だけでなく 業界研究雑誌に寄稿する店主の中村操さん。 美味しい珈琲を淹れるのに実地や観察だけでなく 数式や化学式を用いて考える喫茶店主は珍しい。 珈琲の良さは【舌離れ】と表現されるが ここの珈琲こそ、珈琲の良い部分を体現できるお店だと思います。 「最近ではカフェやコンビニコーヒーが増えましたがどうなんですか?」と伺うと 『珈琲が一般の人の身近な存在になるように裾野を広げてくれてありがたいと思ってる』 と答えられた。 そして 『いろんなところの珈琲を飲み比べて欲しい。その上でうちの珈琲を選んでもらえるよう頑張っているし、それが喫茶店冥利だよね^_^』 とおっしゃられた。 『生豆は香りがしない。それに火入れし、 湯を通してカップに落とし込む。 だからこそ生豆が珈琲豆に変わる焙煎が 一番とても大事なのだ』 とおっしゃる。 このお店の水蒸気焙煎は 豆の状態を細かく研究した結果 常識的に考えられないほど 高温で短時間に火入れする。 だから珈琲を口に含んだ瞬間に 香りが口内に広がりつつ余計な雑味ない珈琲となり 胃腸への負担なく飲むことができる。 また中村さんは 『ここの富士山麓の水のおかけで美味しい珈琲ができる』とおっしゃられた。 『日本では珈琲を珍しくブラックで飲む。 それは天然の水がありがたいことに美味しいから飲める。 他国なら水自体に独特の風味があるので、牛乳や練乳を足し算せざるを得ない。日本の気候風土と自然に感謝だね^_^』 と教えてくださった。 なかなか行ける場所ではないが カフェドランブルや吉祥寺モカなどの店主が 鬼籍に入られていることふまえ 煎りたての珈琲を淹れて飲むチャンスを考えると もっと頻繁に通いたいと思っているお店。 焙煎した豆も100g500円前後と リーズナブルに購入できるのもありがたい。 自宅で他の珈琲豆と飲み比べて 自分に合う味を吟味していただいても良いかと思います。 #珈琲 #喫茶店 #福茶ならぬ福珈琲を自宅で #初食投稿キャンペーン ~2000円 ~1000円 都留文科大学前駅 徒歩5分(350m) 喫茶店/コーヒー専門店/洋食 毎週日曜日
- 手打うどん 小俣 美味しい吉田うどんをお安くお腹いっぱい食べられるうどん屋
都留市でお昼時間に。 一度食べてみたかった吉田うどんが都留市にもあったので、迷わず入店。 かけとつけ、中と大、肉入りかそうでないか程度のシンプルなメニュー構成です。 私は肉つけの中を注文。 相方が言うのに、吉田うどんとしては柔らかな方とのことでしたが、小麦の味がしっかりとした適度な固さで、以前、前橋市で食べた「だんべうどん」とよく似た食感のうどんでした。 つけ汁は、味噌が隠し味に入れられているようで、田舎風味の味わいのあるものでしたし、「すりだね」を入れると、また違った味わいが楽しめます。 これで450円は安いです。 (通常の胃袋なら「中」で充分です) ~1000円 ~1000円 山梨県都留市法能 うどん 毎週日曜日
- 焼肉まる源 柔らかい美味しいお肉が沢山、子供連れにも嬉しい個室が便利な焼き肉屋さん
予約をして伺いました。 お肉はサシの入ったとっても美味しい お肉でした。 かなりのコスパで大満足です⭕️ キムチの盛り合わせは少し残念でした。 ~3000円 赤坂(山梨)駅 徒歩7分(530m) 焼肉
- おむすびのおおみや 禾生店 古川渡にある禾生駅からすぐの弁当屋さん
【豊富な具材に注文を受けて握ってもらえる♪︎☆お客さん引っ切り無しの人気おむすび店】 山梨県都留市古川渡(ふるかわど)。豊富な具材で、注文を受けて握ってもらえる、人気おむすび店です。最寄りは、富士急行線の禾生駅(かせい)。駅からすぐ、大月から富士吉田へ続く「富士みち」沿いにあります。店舗横に駐車場あり。握りたて、美味しいねぇ♪︎(๑´ڡ`๑) この時期、毎年恒例の東京と郡内地方を行ったり来たり。この日の朝ごはんはチャチャッと、おむすびテイクアウトです。お店横の富士みちはよく通るのですが、「おむすびのおおみや」さんは初訪問(*・∀・*) 家族経営+αって感じかしら。注文を用紙に書いて、女将さんへ渡し、大将が握るってスタイル。商品受け渡しと同時払い φ(..) ◆本日の注文◆ 紀州梅 200円 わさび菜 170円 梅干し大好き人としては外せない紀州梅と、ピリ辛わさび菜をチョイス。お米は有機栽培の新潟県産コシヒカリ。丁度良い握り加減に塩加減。うんうん♪︎良い感じですよ(*´-`) 海苔も上手くフィットしていますね。梅、わさび菜、具材にピッタリだわ(o^-')b ! 出来上がりを待っている間だけでも、数組のお客さんが入ったり出たり、人気店みたいですね。そりゃ美味しいもんね♪︎ ٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و #小結 #都留応援隊 #おむすび #ぼぼぼ… #注文は用紙に記入 #その場で握ってくれる #新潟県産コシヒカリ #具材が豊富 #お弁当もあり #和食 #駐車場あり #富士急行線 #富士みち #朝6時から昼過ぎまで #テイクアウト #再訪可能性高い ~1000円 禾生駅 徒歩1分(74m) 弁当屋/和食/デリカテッセン 毎週月曜日 毎週木曜日
- ことぶき 都留市にある都留市駅近くの定食のお店
#遠出シリーズ その231 #河口湖近辺のカツ丼シリーズ その7 ごめんなさいもうここ #都留 (Ŏ艸Ŏ) 都留もいいとこあるのよー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #上かつどん #1300円 良いお値段だけどこの肉厚やばくないですかー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア ここは #とんかつ屋 なのでやっぱり旨いლ(´ڡ`ლ) #河口湖近辺の食堂のカツ丼 のやばいのばかり見てたから高いと思うかもしれないけどこの厚いの東京で食べたらもっとするよー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア 美味しいから是非行ってみてー✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ #山梨 #山梨好き #山梨フリーク #山梨グルメ #河口湖好き #河口湖フリーク #河口湖グルメ #河口湖町食堂 #河口湖町中華 #河口湖カツ丼 #富士吉田好き #富士吉田フリーク #富士吉田グルメ #富士吉田食堂 #富士吉田町中華 #富士吉田カツ丼 #食堂好き #都留好き #都留フリーク #都留グルメ #都留食堂 #都留とんかつ屋 #食堂のカツ丼好き #町中華のカツ丼好き #カツ丼好き #ヒンナヒンナ #aha ~2000円 ~2000円 都留市駅 徒歩5分(390m) 定食/とんかつ/ラーメン
- レストラン高野 都留市の和風レストラン高野さん
月曜のランチでお邪魔しました。今日は、山梨出張です。都留市の和風レストラン高野さんです。 ランチメニューから、ミックスフライ定食を注文しました。 アジフライ、外はカリカリ中はジューシーでふわふわ。帆立柔らか、ひれかつサクサクふんわりなんです。お腹も心も大満足でした。 ~3000円 ~1000円 都留文科大学前駅 徒歩8分(630m) とんかつ/ステーキ/定食
- ア・ラ・カルト 2000円以下の食べ放題メニューがお得。しゃぶしゃぶ・ステーキのお店
ランチに伺いランチコースをいただきました。 前菜 キノコのテリーヌ スープ ポテトのスープ メイン 牛ほほ肉のワイン煮込み どれもとっても美味しかったです。 ただ順番がバラバラで出来たものから出された感じが気になりました。 お値段を考えるとまあ満足かナ ~4000円 都留文科大学前駅 徒歩5分(400m) ステーキ/しゃぶしゃぶ/すき焼き
- すがや製菓店 中央にある都留市駅付近のお店
写真を撮り忘れたけど、焼きたてかりんとまんじゅうも美味しかった♪ もなかも上品な味で美味しい♡ ~1000円 ~1000円 都留市駅 徒歩7分(500m) 和菓子/お土産
- ならや 都留市にある都留市駅付近の和菓子が食べられるお店
#遠出シリーズ その202 #都留 には主要道路なのに90度曲がってる場所がありそこには並ぶ様に2軒の #和菓子屋さん がある(๑•̀ㅂ•́)و✧ こっちは #その場で詰めてくれるシュークリーム がある(๑•̀ㅂ•́)و✧ 周りサックサクで美味しいから前通ったら寄ってみてー(๑><๑) #山梨好き #山梨フリーク #山梨グルメ #山梨スイーツ #温泉天国山梨 #都留 #都留好き #都留フリーク #都留グルメ #都留スイーツ #ヒンナヒンナ #aha ~1000円 ~1000円 都留市駅 徒歩6分(460m) 和菓子/洋菓子 毎週月曜日
- てづくりパン なないろこむぎ 外はサクッ中はふんわりロイヤルホワイトがイチオシ。コスパ抜群惣菜パンも
#コロナ落ち着いたら行ってみてシリーズ 店内撮ってたら映り込もうとするお茶目な店主がかわいくとても気持ちいい #パン屋さん だったよー(o´罒`o)ニヒヒ♡ しかもこの辺じゃ大きなスーパーが目の前にあってお客が入るの間違いなしな場所をちゃんと選んでる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 何ともまー賢いとこもありながら気さくに #パン を、作りながら相手してくれてとても感じ良いパン屋さんで気に入った(๑´罒`๑)♡ パンもどれも丁寧に練り込まれ、焼かれてるよー( *´꒳`*)♡ #お惣菜パン も旨いლ(´ڡ`ლ) 近くに来たら寄ってみてー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 #山梨 #山梨好き #都留 #都留好き #都留グルメ #パン #パン派ではない #パン屋があったらとりあえず入れが家訓 #ヒンナヒンナ #aha ~1000円 ~1000円 都留文科大学前駅 徒歩6分(460m) パン屋 不定休
エリアから探す
- 山梨
- 都留市
ジャンルから探す
- 中華
- 和食・日本料理
- イタリアン
- カフェ・スイーツ
- 居酒屋・バー
- 焼肉・ステーキ
- すし・魚料理
- ラーメン・麺類
- 焼鳥・串料理
- お好み焼・粉物
- 洋食・西洋料理
- 郷土料理
- ファミレス・ファーストフード
- 丼もの・揚げ物
- ラーメン
- カフェ
- カレー
- 寿司
- スイーツ
- 焼き鳥
- しゃぶしゃぶ
- つけ麺
- ファミレス
- パスタ
- ピザ
- ホルモン
- ハンバーグ
- うどん
- 餃子
- 天ぷら
- 喫茶店
- うなぎ
- そば(蕎麦)
- ハンバーガー
- 居酒屋
- 焼肉
- バー
- お好み焼き
- 回転寿司
- ステーキ
- ケーキ屋
- 串揚げ
- とんかつ
- パン屋
- すき焼き
- ダイニングバー
- 定食
- 洋食
- たこ焼き
- 串カツ
- 担々麺
- お土産
- チャーハン
- 自然食
- アイスクリーム
- 懐石料理
- 炉端焼き
- カレーうどん
- 料亭
- 牛丼