韮崎市(山梨県)でみんながオススメする人気グルメまとめ | Retty(レッティ) (original) (raw)
更新日:2025年03月24日
韮崎市(山梨県)でみんながオススメする人気グルメまとめ
- 金精軒 韮崎店 夏季の土日のみ限定の水信玄餅が看板商品の和菓子屋さん
7月の旅のお土産編! ※購入は河口湖畔の自然生活館です※ #山梨土産 といえば #信玄餅 ですよね〜(*´꒳`*) 桔梗信玄餅が有名ですが… #地元民おすすめ は、 #金精軒 さんなのだそうですよ! あまり日持ちがしないので、直近でお会いできる方と家族にだけお土産〜♪ お手頃サイズの4個入り! #ビニールの風呂敷 の上に信玄餅をひっくり返して、 #黒蜜 をかけて… 四つ角を閉じて、モミモミ… ちょっと見た目がばっちぃので、写真はモミモミの前まで…( ̄∀ ̄)ゝ 美味しくいただきました〜! 次回はぜひ、こちらの店舗に伺いたいです*\(^o^)/* (詰め放題の工場に行きたいって思っていた気持ちがすっかり心変わり…笑) < #3085 > ~1000円 ~1000円 山梨県韮崎市中田町小田川 スイーツ 不定休
- キュイエット ワイン畑に囲まれた素敵な雰囲気のフランス料理店
二月に急逝された義母の埋葬祭後の直会(神事の後の会食)は、義母と妻が何度か行かれた思い出のフレンチであるこちらにて。店の正面には富士山、振り返れば八ヶ岳連峰を望む大自然の眺望が自慢のキュイエット。まるでフランスの田舎を訪れたようなブドウ畑に囲まれた一軒家の小さなレストランです。 至福のひと時を彩るコース料理は以下の通り。 [オードブル3品] ・富山産ホタルイカ、菜花と蕗の薹のピュレ、北海タコのクスクス ・山梨県産馬肉のマリネ、林檎、ビーツ、黄金柑のピュレ ・ハケ岳湧水マス、鱒の卵、大根と柑橘、ソースピストゥー [スープ] ・甲斐路シャモのコンソメスープ、南部町筍、鴨生ハム、柚子胡椒 [ポアソン] ・鮮魚、海老のエキスともち麦のリゾット、桜エビ、新玉ねぎのピュレ [ヴィアンド] ・パンチェッタを纏った甲斐甘味豚、セミドライ葡萄と赤ワイン [アヴァンデセール] チーズの盛り合わせ(プレートより3種選択) [デセール] ・ヤモト農園おいCベリー、ホワイトチョコレートムース ・苺と赤ワインソース、パッションフルーツのグラニテ、クープ仕立て ・コーヒー又は紅茶 ・プティフール 地元の契約農家から仕入れる野菜に地元の畜産農家によるワイン豚や漁港より直送の魚介類など選りすぐりの食材を使った本格フレンチはまさに絶品の味わい。周囲はフルーツ郷とも呼ばれているだけあり、旬の果物も堪能出来ました。 また、ロケーション的に車での訪問客が多いこともあるのか、ノンアルコールドリンクのメニューがとっても豊富。紀州梅と金木犀スパークリング、エレガントアップル、ザクロ&ベリー・オーガニック&シャルドネ、オーガニック・ノンアルコールワイン・シャルドネをいただきましたが、とても美味しかったです。 ~8000円 ~4000円 山梨県韮崎市穂坂町三ツ沢 フランス料理 毎週火曜日
- みどりや食堂 山梨ラーメン界のレジェンド的存在
山梨ラーメン103軒目 山梨のラーメンと言ったら、ここ! 老舗のみどりやさん。 45年前、まだ高校生の頃、バイクの免許を取ってからはなん度も通ったお店です。 今回は10年ぶりくらいにお邪魔しましたが、相変わらずの濃さ! それがたまらない味 #山梨ラーメン #みどりや食堂 #懐かしい醤油ラーメン ~1000円 ~1000円 山梨県韮崎市円野町上円井 定食/ラーメン/丼もの 毎週水曜日
- うなぎ馳走 八嶋 品数の多いコース料理がリーズナブルに食べられるうなぎ屋さん
映えあるRetty投稿1000軒目は、調理師専門学校時代のクラスメイトが女将を務めるうなぎ馳走 八嶋さんのお持ち帰りうな重です! なかなか予約が取れない八嶋さんですので、自粛営業されている今、テイクアウトでうなぎなんていかがでしょう^ ^ パッケージも可愛いですし、白焼きには、塩昆布やワサビなども付いています。 来月は、ここで調理師学校時代の仲間と集まる予定だったのですが、コロナ禍なので、中止となってしまいました.°(ಗдಗ。)°. コロナが落ち着いたらまた行きまーす! #テイクアウト #私が応援したい店 ~3000円 ~5000円 韮崎駅 徒歩6分(420m) うなぎ/丼もの/テイクアウト 不定休
- アルプス食堂 シンプルだけど味わい深い醤油味のラーメンが人気のお店
おでん美味しかったです。駅近でアクセスも LINEギャンペーンで一杯無料に ~1000円 ~1000円 新府駅 徒歩15分(1160m) ラーメン/定食/丼もの 毎週月曜日 毎週火曜日
- 甲州牛 和こう 甲州牛がリーズナブルに美味しくいただける名店
甲州牛アンテナショップだけあって、まじ美味い!韮崎インター降りてすぐなので、タイミング良ければ絶対に来た方が良い! 網焼きは上の方が絶対良し。サシのレベルがだいぶ上がります。あと牛丼は並々ならぬトロトロの割下と牛肉のハーモニーで、ぞんぶんに楽しめます。 ~6000円 ~3000円 山梨県韮崎市穂坂町宮久保 ステーキ 毎週月曜日
- 豚骨ラーメン頂 山梨県にあるおいしいラーメン店
わに塚の桜のライトアップを見に行った帰りにお邪魔しました てっぺん醤油 太麺 普通 てっぺん塩 細麺 普通 各730円 を頂きました 麺が選べますが、太麺が人気とのことでした 太麺の方が、もちもち麺の味がはっきりしていて、美味しいのですが、 麺の太さは好みだなーと思いました ~1000円 ~1000円 韮崎駅 徒歩17分(1360m) ラーメン/塩ラーメン 毎週火曜日
- 韮崎むぎとろ 韮崎、韮崎駅付近の日本料理のお店
前に通りがかりで、お店を見かけて、ととろは好物のひとつなので、いつか来ようと思っていたところ、この日は、お昼時に韮崎方面でのお仕事だったので、こちらでランチを戴きました。 ランチでは、鮪、鰻、牛タンをメインとしたそれぞれのランチ膳があり、私は「むぎとろ牛タン膳」をお願いしました。 牛タンは、100g〜で、おすすめは150gと書いてあったので、そちらに(+600円)、ご飯大盛りは+150円、むぎとろは通常、黄金自然薯とのことで、自然自然薯にすると+400円だそうです。 とりあえずは、普通の黄金自然薯にしてみました。 店内は、ジャス名が流れる趣のある空間で、日本酒の瓶を間接光にしたりして、雰囲気はいいです。 テーブルは、大きいのと小さいのがあり、あまり席数はなさそうです。 「むぎとろ牛タン膳」は、メインの牛タンに、黄金自然薯、とろろ汁、お櫃に入った麦ご飯、サラダ、小鉢、汁物、香物のセットです。 牛タンは、サイコロステーキの様に切ってあり、塩、わさび、レモンが添えてあります。 そのまま一切れ戴いてみましたが、下味程度に付けてあるだけで、仙台とかの味付けした牛タンとは違います。 ということで、全体にレモンを絞り、塩を付けたり、わさびを乗せたりしながら戴きました。 お櫃に入った麦ご飯は、大盛りですが、小さめなお茶碗に3杯程度というくらいでしょうか。 牛タンで2杯、むぎとろで1杯という感じの配分です。 うーん、牛タン膳2150円、牛タン150g+600円、ご飯大盛り+150円で2900円(税別)と結構お高めには感じました。 なによりとろろを売りにしている割に、とろろが少なかったのが残念かなぁ(。-_-。) あと、小さいお子さんは入店禁止なので、注意が必要です。 ご馳走様でした( ̄人 ̄) ~2000円 ~2000円 韮崎駅 徒歩9分(720m) 日本料理 毎週月曜日
- Corner Pocket 韮崎市にある新府駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
少し前ですが、うめだ阪急のパンフェスタで出店してました。 いくつか種類がありますが、前回柑橘系が美味しかったのでレモンにしました。 レモンの甘酸っぱさが効いていて美味しいです。 ~1000円 山梨県韮崎市中田町小田川 パン屋 毎週月曜日
- レストラン さくら茶屋 La passion ゆったりとした店内で美味しいお料理を楽しめるイタリアンのお店
日向山〜尾白の湯の帰りに来店。17:30に予約しましたが平日かつ時間が早かったので貸切状態でした。 「甲州クリスタルポークのロースト」と「ビーフシチュー」のセットをオーダー。素材にこだわった料理は絶品だが価格はリーズナブルでメニューも豊富。近所にあったら全メニュー制覇するまで通いたいとこだが、東京でこの価格設定はあり得ないか… ・ビール中ジョッキx1 ・ポークのロースト(サラダ・パン・コーヒー付) ・ビーフシチュー(サラダ・パン・コーヒー付) ・ガトーショコラ(バニラアイス添)x1 これだけ頼んで¥6000くらいでした。 ~2000円 ~2000円 韮崎駅 徒歩12分(930m) イタリア料理/フランス料理/丼もの 毎週月曜日
- 御食事処 フレンズ コスパがいい定食がおいしい、韮崎にあるお食事処
国道に面したつぶれたパチンコ屋の敷地の奥にあってなかなか気づかないロケーション。 前からその国道はよく通っているので、店の存在は知っていたけどなかなか行く機会がなく、今日、ようやく行くことができました。 昼時でもあり、常連さんと思しきお客さんでほぼ満席。やっぱり知る人ぞ知るというお店なんでしょうねぇ。 数あるメニューの中からモツ煮定食をチョイス。 程なく運ばれてきた定食は、モツ煮と茄子の煮浸し、たくあんにご飯と味噌汁がついて800円(税込) モツ煮はよく煮込まれていてとても柔らかく、味もよく染みていて、ご飯だけではなく酒のアテにもよく合いそうな美味しい味付けでした。 ご飯も半分以上食べたところでモツ煮を汁ごとご飯茶碗に投入して即席のモツ煮丼でフィニッシュ。 お客さんの大部分がラーメンを食べていたので、ラーメンが名物なのかも。 半ラーメンや半チャーハンもメニューにあったので、よく通る道沿いでもあるし、またちょいちょい寄ってみようと思います。 ~2000円 ~1000円 新府駅 徒歩17分(1340m) 定食/ラーメン/カレー
- 長浜ラーメン 松吉 あっさり味の豚骨スープで食べやすい、山梨の長浜ラーメンの老舗
長浜ラーメンを謳う九州以外のラーメン屋には クビをひねるような「長浜ラーメン」 の店は多いが ここのは本場そのものの味 スープは微妙にアワが立っているが コレは、 素材にもともと含まれるアクの集合体らしい 博多長浜でもコレを残すとこ残さないとこ 両方分かれる 味に微妙な雑味をあえて残すところも多い こういうメジャーな長浜ラーメンは 「ザ・豚骨」のスープが売りだが、 ここのように雑味をあえて残す豚骨も 近頃は博多にも増えてきた ココの長浜ラーメンは、それにほぼ近い 山梨でこんなに美味い 長浜ラーメンを食べれるとは いつも感謝 ご馳走さまでした また普通に来ます〜 ~2000円 ~1000円 山梨県韮崎市一ツ谷 ラーメン/とんこつラーメン 毎週火曜日
- 吉田のうどん さくら 極太のうどんは絶妙な歯応えで、煮干しのおつゆと相性抜群
木曜日13時。即入店。オールさくらを注文。出てくるまでまあまあ時間かかる。吉田のうどんにしては柔らかい。味は良い。そしてこのボリュームで750円。肉はいらないかな?肉抜きななんとかいうメニューもあり650円。私には多分これが良いと思う。少し硬めのうどんだと思えば良い。充分ありだな。 ~1000円 ~1000円 韮崎駅 徒歩7分(520m) うどん 無休
- 丸政そば 韮崎店 大盛り無料で山菜そばにネギと天かす入れ放題、やみつきになる蕎麦屋さん
山菜そば、山賊揚げ、駅そばの天ぷらで830円。 JR韮崎駅改札そばにあるお店です。山賊そばの看板が目に付いて入ってみました。山賊揚げがトッピングで置かれていたので、そばは山菜そばにしました。山菜たっぷりですし、蕎麦自体も美味しかったです。そして合間に山賊揚げと天ぷらを楽しみました。 ~1000円 ~1000円 韮崎駅 徒歩1分(37m) そば(蕎麦) 無休
- 大衆食堂 ふじみ スープが美味しいタンメンが人気メニュー、地元客から愛されている食堂
気になっていた ふじみについに行くことが出来ました 期待通りのザッ 定食屋! アジフライ定食いただきました ~1000円 ~1000円 韮崎駅 徒歩6分(460m) 定食/和食 毎週日曜日
- 福福 韮崎店 韮崎駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
『福福 韮崎店』さんへ行って来ました。 お客様とのアポ間近で時間もなく、お店選びも出来ずに…正直期待してませんでしたが本格的な味にビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯ランチセット¥850 『豚骨台湾ラーメン』 ニラと豚肉のそぼろがのり、スープは旨辛(๑˃̵ᴗ˂̵) 『チャーハン』 こちらはあっさり味で台湾ラーメンとのベストマッチ(^_-) どちらも美味しくボリューム満点‼️ ラーメン、丼のメニューが豊富で、いろいろ組み合わせ出来て、リーズナブル(^_-)また食べたくなる味でした。 メニューの写真も撮れず残念。 台湾人?の店員さんの接客も良かったです。 次はゆっくり色々と食べてみたいです(^_-) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵) ~2000円 ~1000円 韮崎駅 徒歩18分(1400m) 中華料理/塩ラーメン 無休
- 松葉家 昭和のたたずまい、冷奴とサラダと漬物がおまけにつくラーメン屋さん
優しいおじいちゃんとおばあちゃんの2人で営んでおる、地域密着のお店です。 長く愛されてきたんだろうな〜というのがわかる、お二人の気遣いが心地よいです。 ラーメンは懐かしい味で、自分にとってのラーメンてこれだよなという、ノスタルジーを感じるような美味しさでした。 また寄らせていただきます。 #韮崎市 #韮崎ラーメン #松葉屋 #懐かしい味 ~2000円 ~1000円 韮崎駅 徒歩4分(290m) ラーメン 毎週日曜日
- 食道 やま輝 韮崎、穴山駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
スペシャリテの「もじ煮定食」なるものを。 豚のモツと牛スジらしい。 煮込んでいるものをよそって出すにしては時間がかかっているな、、と思っていたら、たっぷりのお出汁のなかに鍋焼きうどんさながらに来た。 臭みが処理された内臓と玉ねぎ、ニンニクチップ。 ガツンとくるスタミナ系ではないものの、オリジナルな冬場にとてもよさそうなスタミナスープ。ご飯を雑炊的に食べると良い感じ。 お吸い物のカツオ出汁も意外だし、良かった。 ~1000円 山梨県韮崎市円野町上円井 うどん/そば(蕎麦)/定食
- うさぎや製菓 韮崎、韮崎駅近くの和菓子が食べられるお店
韮崎でかれこれ2週間以上仕事しています。 一緒に作業している地元のエンジニアからたくさんのおすすめグルメを教えてもらうなか、今日は大福を買いに。 有名なお店らしく、午前中には売り切れてしまうようで、昼過ぎに行くとお目当のバナナ大福はなく、残っていたのは抹茶。 抹茶もバナナにならび人気と店主。 欲しい大福をどうしても買いたい人は予約できるとのこと。 うま〜 韮崎駅 徒歩5分(390m) 和菓子 不明
- 勝の家 韮崎で味わえる甲州の味、隠れ家的な人気和食店
こんなところにお店があるのか、といった立地にある甲州地鶏と自家製豆腐が自慢の創作和食屋さんです。 広域農道からは看板がありますが、ナビに入れて訪問した方がいいと思います。 こちらの名物は、鶏の照り焼き丼、おからコロッケ、煮物、漬物、特製出汁、薬味がセットになった鶏さらさら丼(1650円)というものですが、要は鶏照り焼きをひつまぶしの様にして食べる料理です。 ご飯の上に乗せられたぷりっぷりの鶏照り焼きはそのままでも十分美味しいですが、薬味と梅干しを乗せ、出汁をかけるとさらに美味しくなります♪ こういう食べ方もアリですね(*^^*) おからコロッケは、口の中の水分を全部持っていかれます笑 豆腐を使った珍しい煮カツ丼もありました。 ご馳走様でした( ̄人 ̄) ~3000円 ~2000円 山梨県韮崎市上ノ山 うどん/日本料理/丼もの 毎週火曜日
エリアから探す
- 山梨
- 韮崎市
ジャンルから探す
- 中華
- 和食・日本料理
- イタリアン
- フレンチ
- 鍋
- カフェ・スイーツ
- 居酒屋・バー
- 焼肉・ステーキ
- アジア・エスニック
- すし・魚料理
- ラーメン・麺類
- 焼鳥・串料理
- 洋食・西洋料理
- ファミレス・ファーストフード
- 丼もの・揚げ物
- ラーメン
- カフェ
- カレー
- 寿司
- スイーツ
- 焼き鳥
- ファミレス
- パスタ
- もつ鍋
- ピザ
- 韓国料理
- ハンバーグ
- うどん
- 天ぷら
- うなぎ
- そば(蕎麦)
- 居酒屋
- 焼肉
- バー
- 回転寿司
- ステーキ
- ケーキ屋
- とんかつ
- パン屋
- ダイニングバー
- 定食
- ビストロ
- 洋食
- サラダバー
- 自然食
- カツ丼
- 懐石料理
- 料亭
- 牛丼