南アルプス市(山梨県)でみんながオススメする人気グルメまとめ | Retty(レッティ) (original) (raw)
更新日:2025年01月09日
南アルプス市(山梨県)でみんながオススメする人気グルメまとめ
- まぐちゃんラーメン 南アルプスの胃腸に優しい煮干しラーメンのお店麺も、もちもち美味しい
山梨県南アルプス市にあるまぐちゃんラーメン。 人気行列店です。 私の家からは甲斐市の響ヶ丘店の方が近いので、そちらに行くことが多いのですが、 やはり本店とはちょっとメニューが違うようです。 近くまで行ったら寄りたいお店です。 ~1000円 ~1000円 山梨県南アルプス市飯野 ラーメン/つけ麺/油そば 毎週月曜日
- 中華そば 秋山
山梨県南アルプス市 【塩崎駅or竜王駅】 醤油がキリッと効いた旨い中華そば ▪️特製醤油そば この日は夕方から甲府でお仕事。 仕事自体は10〜15分で終わるのですが、せっかくなので遅めのお昼をこのあたりで探すことに。 最近話題の「オモウマい店」は開店時に来ないと入れないらしい、それはちょっと早すぎる・・・ じゃ美味しいラーメン店を探そうと甲府駅から車で15〜20分程のこちらへ。 閉店ギリギリは危ないと13時過ぎに到着しました。 店舗前の駐車場は満車・・・ と思いきやちょうど一台出たので入れ替えで入れました。 でも店舗前が満車でも向かいに有るコンビニの広〜い駐車場の店舗裏には停めても良いらしい。 (※店舗前は禁止!) 外待ち10名。 でも、20分くらいでカウンターに着席出来ました。 せっかくなので「特製醤油」をポチっと。 店内は余裕を持った席の配置で広々してます。 暫くすると着ラー。 綺麗なビジュアル! 炙り(バラ肉)とレアチャーシュー(ロース)が2枚づつ。 レアはもちろん美味しいのですが 炙りチャーシューがめちゃめちゃ美味しい! こんがり炙られた炭の香りが良いですね〜 「炙りチャーシューごはん」も 美味しそうで狙ってましたが 450円はちょっと高いなぁ〜 普通の中華そばにすれば良かったかな・・・ (・・;) スープは見た通り(予想通り) 醤油がキリッと効いてて旨い! 最近「評判の醤油ラーメンのお店」 って感じのスープ。 味玉も、漬けて日が浅い黄身がトロトロなヤツ。 いやぁ〜、ひとつひとつのパーツ全てが旨い! 丁寧な仕事がお見事です! 流石評価が高いだけ有るラーメンでした! これはまた来たくなりますねー(^^)v ご馳走様でした。 ~1000円 山梨県南アルプス市徳永 ラーメン/つけ麺 毎週日曜日
- 田舎カフェOrchard 石窯で焼くピザが一押し、南アルプス市ハッピーパーク内のイタリアンカフェ
実家に帰って母親のおすすめでいってきました。南アルプス市のカフェっぽいイタリアン。ハンバーグが美味しかったです!雰囲気が良くておすすめです! ~3000円 ~2000円 山梨県南アルプス市徳永 イタリア料理/カフェ/ピザ 不定休 毎週木曜日
- マロニエ亭 ボリュームで満腹,美味しい、定食屋さん
南アルプス市にある、なんでも美味しい定食屋さん✨✨ 山登りを終え、温泉に入り、くったくた&ぺっこぺこの私に最高なお店だった!! お店の外観は若干入るのを躊躇する感じなのだけど(看板ありすぎ不安が、、笑)、中は落ち着いていて、いい感じの定食屋さん。 頼んだのはかつ煮定食。ご飯は山梨のお米。 うっまーーーー! ご飯結構あったんだけど、完食です✨ なんというか、チェーン化する前の大戸屋ってこんな感じかな、、?っていう。お母さんの味を極めた感じの。 付け合わせの漬物は、きゅうり・たくあん・梅干し。疲れた体に沁みる〜〜 名物は手ゴネハンバーグらしく、これは父親が頼んでた。しっかりお肉でおいしそうだった〜✨ 近くに行くことがあればぜひ行ってみてください〜☺️ ~2000円 ~1000円 山梨県南アルプス市清水 定食/居酒屋/ハンバーグ 不明
- アニーズ 一人でまったりする時間を過ごすのに最適なタルト専門店
帰りにこちら。 冷蔵庫に空きがあるので、ケーキを買って帰りたくて。 アトリエアニーズが閉店して、こちらのイートインを利用しようかと思ったけど、パフェメニューはなく、ショーケースにあるタルトやキッシュとドリンクのセットのみらしい。 ならばテイクアウトだけに。 ◆桃のタルト 700円(税込) ◆桃ヨーグルトのタルト 600円 ◆フルーツショートケーキ 650円 ◆苺のミルフィーユタルト 650円 タルト生地のザクザク食感好き( ^ω^ ) タルトではないフルーツショートは、チョコがかかっていて5層⁉️ それぞれの段にそれぞれのフルーツが一面入っている❗️ スポンジはしっとりしていて美味しい❗️ 試食をいただいてスポンジ美味しかったし、ソフトクリームがのっていたので、パフェやって欲しいな♪ キャッシュのみ 保冷剤1個10円 駐車場10台以上 ~2000円 ~2000円 山梨県南アルプス市上今諏訪 ケーキ屋/カフェ 毎週月曜日
- ふたば食堂 おうちにいるような寛ぎ気分で美味しいご飯が食べられるカフェ風食堂
人気の定食屋さんの肉たまごチャーハン! ~3000円 ~1000円 山梨県南アルプス市東南湖 和食/そば(蕎麦)/テイクアウト 毎週水曜日
- ふうりん 南アルプス店 地元でも有名な、リーズナブルで美味しい手打ち十割蕎麦が食べられるお店
カミさんとプチドライブで久々に訪店。ちょっと寒い感じだったのでお目当ての鴨せいろ、カミさんは甲州風鳥せいろ、あとソースカツ丼小を単品でシェア。固形燃料で温められながら鴨汁が鉄鍋で登場。前来た時と違ったスタイル。でも最後まで温かく食べられてよかった。おいしい。また来ようっと。 #鴨せいろ #甲州風鳥せいろ #ソースカツ丼 #固形燃料でずっと温かいつけ汁 #リピート決定 ~1000円 ~1000円 山梨県南アルプス市下今井 そば(蕎麦) 無休
- お食事処 川 甲西本店 出汁のきいた釜飯やさくさくの天ぷら、新鮮な海鮮が自慢の和食店
家族で夜ご飯に来ました。 和食のお食事処で、地域の人にこよなく愛されてるお店で、気軽にランチに、夕食に、忘年会、新年会、法事にと…幅広く使われています。 改装されてからは、殆どが個室っぽい仕様になり、とてもリラックス出来ます。 寿司、天ぷら、釜飯、鰻が売りです。 刺身は新鮮、天ぷらはサクサク、釜飯はそれぞれの出汁がきいてホントいいお味。鰻は臭みもなく肉厚でもっちりやわらか。 どれもボリュームたっぷりで、美味しいです。 昨夜はお腹いっぱいでしたが、久し振りにどうしてもかぼちゃのアイスクリームが食べたくなり注文。 味はもちろん、ミニカボチャをくり抜いて作った容器がたまらなく超可愛い♪ 家族で満腹、満足!! 御馳走さまでした~☆彡 ~2000円 ~2000円 山梨県南アルプス市西南湖 和食/そば(蕎麦)/とんかつ 無休
- めん処 愛や 南アルプス市にある市川大門駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
トッピングやお店の詳細はこちら https://webdesign-gourmet.com/yamanashi-139 県内では数少ない「鶏白湯ラーメン」がいただけます。 白濁のスープは他店と比べて濃厚すぎないので鶏白湯が初めての方にもうってつけですよ^^ 圧倒的な盛りの良さは二郎系を彷彿とさせるよう。 白髪ねぎに糸唐辛子がのっかっており高さがあります。 かなりボリューミーで食欲をそそりますね~! 【スープ】 白濁の白湯スープは豆板醤と混ざって赤みを帯びています。 辛さの中にも鶏の旨味が凝縮されていますね。 【麺】 食感がプリプリとした中細麺を使用。 加水率は思いのほか低い感じ。 後半になると、かなり麺が柔らかになります。 山梨県南アルプス市下宮地 ラーメン 毎月第1火曜日 毎月第3火曜日 毎月第5火曜日 毎週月曜日
- らーめん食堂 れんげ 南アルプス店 西南湖にある市川大門駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
醤油ラーメン690円 平日限定ランチセット110円を注文。 ラーメンを注文するとランチセット110円の注文が可能なところがオススメです。 ランチセットもバリエーションがありどれもコスパ抜群! ~1000円 ~1000円 山梨県南アルプス市西南湖 ラーメン 無休
- パンビオロジック空我 イートインで焼きたてを食べられる。無添加パン、石窯ピザが美味しいお店
【★★★★☆】 フランス語で、有機栽培または無農薬栽培からできた農産物や製品を総称するバンビオロジックを看板に掲げるパン屋さんです。 素材は、天然物にこだわり、小麦も酵母もパンの種類によって使い分けているそうです。 オープンの頃から利用させて頂いていますが、今では、駐車場がいっぱいになるほどの人気店になりました。 店内で、焼いていますが、増床して、イートインできる場所を作ったり、週末には、石窯ピッツアも作れるようになっています。 フランスパン系も美味しいですが、フルーツなどが使ってある菓子パン系も人気です♪ ~2000円 ~1000円 山梨県南アルプス市藤田 パン屋/ピザ 毎週月曜日 毎週火曜日
- たっちゃんうどん リーズナブルにおいしいうどんが食べられるお店
美味しい。 カレーうどんは濃過ぎずちょうど良く、野菜がゴロゴロ入ってる。 たっちゃんうどんは優しい味。 麺は硬過ぎず柔らか過ぎず、どちらかというとわしわし感。カミカミすると美味しい。 トッピングを色々楽しめる。 ~1000円 ~1000円 山梨県南アルプス市小笠原 うどん 毎週日曜日
- こだわり麺工房 かぐら しっかりとしたコクのある濃い味噌ラーメンが美味しいラーメン屋さん
山梨ラーメン107軒目 フモットのあかざわさんに行くつもりだったけど、定休日だったので、近くの美味しいお店で検索して、入ったかぐらさん。 味噌が評判のお店だったけど、醤油好きの自分は屋台ラーメンを注文。 あっさりと、とてもすき渡るような味わいで、あかざわロスを忘れさせていただきました。 #山梨ラーメン #南アルプス市 #こだわり麺房かぐら ~1000円 ~1000円 山梨県南アルプス市飯野 ラーメン/味噌ラーメン 無休
- 清月 南アルプス本店 甲州産ピオーネを使ったレーズンサンドはかなりオススメな美味しいケーキ店
山梨で喜ばれる手土産といえば、清月のイタリアンロールケーキです。 甘いものが苦手な私もこのロールケーキだけは、食べたいと思い思います。 こちらは南アルプス市にある本店ですが、駅ビルのお土産コーナーにも売っていますので、上京の際の手土産としてお持ちし、必ず絶賛されるお菓子です。 他にも水菓子や焼き菓子などもありますが、やっぱりイタリアンロールケーキかなぁ(*^^*) ~1000円 ~1000円 山梨県南アルプス市桃園 ケーキ屋/スイーツ/クッキー 無休
- とんかつの柳 南アルプス市にある市川大門駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
出張先のランチで取引先さんと訪問! ロースカツ定食を頂きました^_^ ボリュームがあり、秘伝のタレが絶妙です! とても、美味しく頂きました♬ 少しキャベツが固かった点だけ、残念でした。 ~2000円 ~1000円 山梨県南アルプス市東南湖 とんかつ/ラーメン 毎週木曜日
- フランス料理店シェフ ド フランス 南アルプス市にある竜王駅からタクシーで行ける距離のフランス料理店
スープ、サラダ、メインは本当に美味しかった。残念ながらパンがもう一つかな! ~8000円 ~6000円 山梨県南アルプス市上今諏訪 フランス料理 毎週月曜日
- 幸華 十五所にある小井川駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
ちょっと奥に入った田舎のラーメン屋さん(笑) 懐かしいこの手の醤油ラーメンは、少なくなってきましたね…いろんなラーメンがあるけど、最終的にこれかなって!食べる度におもう心に響く1杯です。 山梨県南アルプス市十五所 中華料理
- ピーターパン洋菓子店 荊沢にある市川大門駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
クリームの中にバナナがひっそりと潜んでる、シンプルだけどまた食べたくなるスイーツ♡甘過ぎずリピ買いできる! ~1000円 山梨県南アルプス市荊沢 ケーキ屋
- 大衆酒場 カド吟 南アルプス市にある東花輪駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
【★★★★☆】 会社から徒歩で行ける場所にあるので、会社の飲み会でよく利用させて頂いてます。 なんと言ってもコスパが素晴らしい! 写真に撮れていないものも含めて、1人2000円で、この料理の量です!! 食事系のメニューも多く、食事だけでも十分利用できると思います。 店内は、ブリキの看板や昭和歌謡曲のシングルレコードのジャケットが貼られており、レトロな雰囲気となってます。 入って、左側にテーブル席、右側にカウンターや座敷もあるので、結構人数も入ると思います。 ~4000円 山梨県南アルプス市浅原 居酒屋
- どさん子 甲府若草店 浅原にある東花輪駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
リニューアルしたので数十年ぶりに来店。 味噌メインで味噌の種類で味が結構違いましたね。 後は本人の好みの味をチョイスしてもらえれば・・・。 ただセットメニューが無いのが寂しい感じです。 ~2000円 ~2000円 山梨県南アルプス市浅原 ラーメン 無休
エリアから探す
- 山梨
- 南アルプス市
ジャンルから探す
- 中華
- 和食・日本料理
- イタリアン
- フレンチ
- カフェ・スイーツ
- ビュッフェ・バイキング
- 居酒屋・バー
- 焼肉・ステーキ
- アジア・エスニック
- すし・魚料理
- ラーメン・麺類
- 焼鳥・串料理
- 洋食・西洋料理
- 郷土料理
- ファミレス・ファーストフード
- 丼もの・揚げ物
- ラーメン
- カフェ
- カレー
- 寿司
- スイーツ
- 焼き鳥
- つけ麺
- ファミレス
- パスタ
- ピザ
- ハンバーグ
- うどん
- 餃子
- 天ぷら
- 喫茶店
- うなぎ
- そば(蕎麦)
- ハンバーガー
- 居酒屋
- 焼肉
- バー
- 回転寿司
- ステーキ
- バイキング
- ケーキ屋
- とんかつ
- パン屋
- ワインバー
- ジンギスカン
- 定食
- 洋食
- クレープ
- 台湾料理
- お土産
- アイスクリーム
- 牛丼