【2025年最新!】大分県のステーキで今年人気のおすすめ10店 - Rettyまとめ (original) (raw)
3月12日
最近話題の 大分県 ステーキ のテーマに合ったおすすめのお店を見つけましょう!グルメなユーザーのおすすめのお店の口コミが数百万件!利用者は月間4,000万人、Rettyは日本No.1の実名口コミデータを活かしたグルメサービスです。友達や実名ユーザーの口コミを早速チェック!
この記事の目次
目次をもっと見る ∨
- ボンバーステーキはボリューム満点!肉をガッツリ食べたい時はここ「ピーコック」
- 食いしん坊さんにオススメ!何種類ものおかずが食べられる鉄板料理屋さん「キャプテンズイン」
- ステーキ屋さんのフワフワ絶品ハンバーグ。半熟の黄身に絡めて食べると美味「小邦寡民」
- 厳選した豊後牛をリーズナブルに楽しめるステーキレストラン「そむり 別府本店」
- 日田の町から少し離れたところにある建物がレトロなステーキ屋さん「和くら」
- ソースが美味しいステーキや唐揚げなどの洋食を堪能できるお店「レストランマーチ」
- 鉄板料理が売りの洋食屋だが、看板メニューはとり天のレストラン「グリルみつば」
- ロースカツが美味しいと評判。お肉が自慢のとんかつのお店「錦雲豚専門店ふくとん」
- 溢れるイクラ、新鮮な魚、ステーキを味わえる美味しい寿司のお店「大和田鮨」
- ステーキやオムライスなど定番の洋食が豊富に揃う、ゆったりできるお店「王様の隠れ家 パークプレイス大分」
「大分県 ステーキ」のおすすめ 1 店舗目は、ピーコック。大分市都町にあるステーキのお店 「ピーコック」。都町のみずほ銀行のそばにあります。うまくて、安くて、ボリューム満点。ステーキから定食までいろいろな洋食メニューがあります。店内は、カウンターとテーブル席で30席ほど。お昼時になると、いつも満席状態になる繁盛店です。お店のウリはなんと言って厚切りステーキ&手作りソース。一番人気は「超ド級!ボンバーステーキ250gライス付き(1,300円)」。牛のランプ肉を使用しており、ボリューム満点ながらも霜降りと違って脂が無くとってもヘルシーな贅沢品です。 パンorライスがついた「激辛地獄スープ(800円)」も人気。豆腐と豚肉がピリからソースと絶妙に絡み合い、フランスパンにとっても合うスープです。後味スッキリでニンニクとの相性も抜群です。マスターも奥さんも優しいお人柄でとっても素敵でアットホームなお店ですよ☆
- ステーキ 定食
- 大分駅:徒歩12分(950m)
- 1000円
- 2000円
- [火〜金] 11:00〜15:00 LO 14:00 17:00〜21:00 LO 20:00 [土] 11:00〜15:00 LO 14:00 17:00〜21:00 LO 20:00
「大分県 ステーキ」のおすすめ 2 店舗目は、キャプテンズイン。
- ステーキ パフェ
- 賀来駅:徒歩12分(950m)
- 1000円
- 4000円
- [全日] ランチ: 11:30〜15:00 LO 14:45 ディナー: 17:00〜23:00 LO 22:15
「大分県 ステーキ」のおすすめ 3 店舗目は、小邦寡民。牧駅から歩いて5分ほどの場所にある、地元の方から高い支持を得ている、いつも混雑している人気のカフェです。この店の代表的メニューが「お肉系」。様々な部位が楽しめるステーキなど、カフェ飯とは思えないほどのクオリティで、まるでステーキ専門店であじわっているようだとお肉通も納得のクオリティを誇っていて、お食事時間はいつも満席になるほど。
- カフェ ステーキ ハンバーグ
- 牧(大分)駅:徒歩5分(360m)
- 2000円
- 2000円
- [月〜金] ランチ: 11:00〜15:00 LO 14:00 ディナー: 18:00〜22:00 LO 21:00 [土] ランチ: 11:00〜15:00 LO 14:00 ディナー: 18:00〜22:00 LO 21:00
「大分県 ステーキ」のおすすめ 4 店舗目は、そむり 別府本店。地元が誇るブランド牛として名高い豊後牛を美味しく頂けると有名な人気ステーキ店です。豊後牛のなかでも特上ランクと言われている高級銘柄「頂」を使ったステーキの数々は、和牛本来の旨みが口いっぱいに広がる至福の時を満喫できる逸品です。個室もあり、また駐車場も完備しているので、様々なシーンで活躍できるスポットとして定着しています。
- ステーキ ハンバーグ
- 別府(大分)駅:徒歩6分(430m)
- 3000円
- 15000円
- [火] 11:30〜14:00 17:30〜21:30 [水] 11:30〜14:00 [木・金] 11:30〜14:00 17:30〜21:30 [土・日] 11:30〜14:00 17:30〜21:30
「大分県 ステーキ」のおすすめ 5 店舗目は、和くら。
- ステーキ パフェ ハンバーグ
- 日田駅:徒歩11分(840m)
- 6000円
- 15000円
- [月〜金] 12:00〜14:30 LO 14:30 17:00〜21:00 LO 21:00 [土・日・祝] 12:00〜21:00 LO 21:00
「大分県 ステーキ」のおすすめ 6 店舗目は、レストランマーチ。
- 洋食 ステーキ カレー
- 別府(大分)駅:徒歩15分(1160m)
- 1000円
- 3000円
- [月〜金] 10:00〜22:00 ランチ: 11:30〜14:30 ディナー: 17:00〜22:00 LO 21:30 [土・日・祝] 10:00〜22:00 ランチ: 11:30〜14:30 ディナー: 17:00〜22:00 LO 21:30
「大分県 ステーキ」のおすすめ 7 店舗目は、グリルみつば。JR日豊本線 別府駅から歩いて6分のところにある「三ツ葉グリル」。穴場的な立地ながら、リピーターも多い人気のお店だ。鉄板料理が売りの洋食屋だが、看板メニューはこだわりの「とり天」。人気の「とり天セット(¥1050)」は、あっさりとした甘酢系のタレがとり天によく絡む一品。豊後牛にもこだわりがあり、ステーキやハンバーグも人気のメニューだ。
- 鉄板焼き 洋食 ハンバーグ
- 別府(大分)駅:徒歩5分(390m)
- 2000円
- 4000円
- [月] ランチ: 11:30〜14:00 ディナー: 18:00〜21:00 [水〜金] ランチ: 11:30〜14:00 ディナー: 18:00〜21:00 [土・日] ランチ: 11:30〜14:00 ディナー: 18:00〜21:00
「大分県 ステーキ」のおすすめ 8 店舗目は、錦雲豚専門店ふくとん。
- とんかつ ステーキ しゃぶしゃぶ
- 中津(大分)駅:徒歩7分(540m)
- 1000円
- 3000円
- [月〜金] ランチ: 11:00〜14:00 ディナー: 18:00〜21:00 [土・日・祝] ランチ: 11:00〜14:00 ディナー: 18:00〜21:00
「大分県 ステーキ」のおすすめ 9 店舗目は、大和田鮨。別府駅から徒歩5分のところにある、人気のお鮨屋さん。一品一品の寿司ネタの鮮度が良く、注目の「地魚にぎりセット(にぎり8種類と細巻き1/2本 3,000円)」では、珍しい関サバ関アジのにぎりが楽しめる。他にも赤貝、鯛、エビ、はまち、うに、たこなどその日の新鮮な食材を使用して提供される。さらに「岩牡蠣」はその大きさに驚き、「土瓶蒸し」もお出汁まで上品な仕上がりで、具沢山。松茸に鱧、アワビまで!「とり天(900円)」も衣がサクサクで、とりがトロける程の柔らかさ。一度訪れると、忘れられない美味しさにリピーターになる客も多い。
- 寿司
- 別府(大分)駅:徒歩4分(300m)
- 4000円
- 8000円
- [火〜金・祝前日・土・日・祝] 11:30〜13:30 16:00〜21:30
「大分県 ステーキ」のおすすめ 10 店舗目は、王様の隠れ家 パークプレイス大分。大分市公園通りにあるパークプレイス大分2Fに入っている洋食屋さん。種類豊富なオムライスが魅力的なラインナップ。オムライスだけでなく、ステーキやドリア、ピザ、パスタなども味わえる。個室でゆっくりとくつろげるのも評価が高い。「海老チリチリサラダオムライス」や「どかもっこりカツカレー(990円)」などネーミングも面白い。夜に訪れるとお洒落な雰囲気でお酒を飲みながらくつろげる。ノンアルコールメニューも揃っていて、デートでの利用にもオススメ。気軽に立ち寄って、美味しいお料理とお酒に話も弾みついつい長居してしまう。
- 洋食
- 滝尾駅:車で6分(3460m)
- 2000円
- 2000円
- [全日] ランチ: 11:00〜15:00 ディナー: 17:00〜23:00
大分県周辺の他のジャンルで探す
他のテーマ・エリアから探す