東博で会期中の特別展「神護寺ー空海と真言密教のはじまり」に行ってきました (original) (raw)

現在、東京の上野にある東京国立博物館にて、神護寺展が会期中です。

f:id:rikka_kyoto:20240820145400j:image

既に前期は終了しているので、今は通期公開と後期公開の展示物を見学できます。

火曜日の昼頃に出掛けたのですが、チケットを購入するために15分ほど列に並びました。

少しでも並びたくないという方は、是非オンラインで事前にQRチケットを購入されることをおすすめします。

展示室の混雑程度は、私の体感的には春の雪舟展に近いものに感じました。

感想

私は仏像やら仏具やら絵画やら全くの素人なので、展示品を見ても何が何やらということが多いです。

それでもやはり凄いものは迫力があるので、ド素人の私でも圧倒されます。

あまりに外が暑いので出掛けるか迷ったのですが、やはり行って良かったと思えるほど楽しませていただきました。

展示会場はグッズ売り場を挟んで2ヶ所でした。

一番印象に残っているのは、国宝の「薬師如来立像」。

次に印象に残っているのは、やはり国宝の「両界曼荼羅」でしょうか。

両界曼荼羅は春に行われた奈良博の「空海展」でも拝見していたのですが、何度目にしても見入ってしまう素晴らしい芸術品だと感じました。

制作過程や修理家庭などが映像で解説されているコーナーもあり、とても勉強になりました。

みどころの一つでもある国宝「五大虚空蔵菩薩坐像」は、私のお目当ての展示品ではなかったのですが、実物を見てみると、円形に展示されていることもあり、ぐるぐると何周か回って見てしまうほど、それぞれの菩薩さまの表情や装飾品、そして色褪せ方の違いなどが興味深かったです。

五体が揃う現存最古のものだそうで、平安時代にあたる9世紀に安置されたとのことでした。

その他、前述の空海展でもお目に掛かった「風信帖」「金銅密教法具」なども拝見できました。

神護寺高山寺の絵図、文覚上人像など、なかなか寺外では見られなさそうなものもあり、近場で見られるのは嬉しかったです。

グッズ売り場も大盛況!

売り場が混んでいてゆっくり見る余裕がなかったものの、欲しかった物は買えたので良かったです。

f:id:rikka_kyoto:20240822140516j:image

Tシャツの絵柄は買い間違えしてしまったのですが、こちらの方が普段使い出来そうなので、今後京都に行く際に着たいと思っています。

f:id:rikka_kyoto:20240822140523j:image

大般若経の絵柄のマステと釈迦如来様が描かれたネームはんこは、買う予定はなかったものの、気に入ったので購入してきました。

さいごに

混雑が見込まれる展示会は、事前にオンラインチケットを購入しておくのが得策だと認識しています。

されど京博や文博は特別展の時は、特別な絵柄のチケットになるので、どれだけ大人気の展示会でも、私はいつもそれが欲しくて現地でチケットを購入しています。

今回もそのつもりで東博を訪れたのですが、残念ながら東博はそういう仕様はなかったです。(オンラインチケットにしておけばよかったと後悔)

あるときもあるのでしょうか?

f:id:rikka_kyoto:20240820151517j:image

会期は9月8日までですので、気になる方はお早めにどうぞ。