定番お土産ランキング「よく買う」「もらって嬉しい」 (original) (raw)

定番お土産

俺はほぼもらった事はない

それだけに興味はあるが

海外だとハワイのマカダミアンナッツは嫌と言うほどもらったが

アレはアレで嬉しかったな

あとはカナダのメイプルシロップ

アレも嬉しかった

ホットケーキを焼きまくったな

パンケーキでなくホットケーキを

そんなバブルの思い出

で、サラリーマン経験が無いので

同僚が出張でとかでお土産をもらうこともない

たまにお土産のたらい回しでお客さんからもらうが

直接もらったことはほぼない

で、親しい人に渡すお土産なら

本当に喜んでもらえるものをセレクトするだろうが

会社に買っていくものなら

正直どうでもいいわけで

質より量

そこで定番なお土産となる

そんなど定番なお土産ランキングである

調査は男女451人に聞いてみたとか

なんで450でなくプラス1なのか?

そんなことが気になってしまうが

たまたまだろう

無回答な人もいるだろうしな

俺なんかは適当に嘘を答えるし

で、ランキング

「よく購入するお土産ランキング」

1位 東京ばな奈「見ぃつけたっ」(東京ばな奈ワールド)/東京都……49人
2位 萩の月菓匠三全)/宮城県……25人
3位 鳩サブレー(豊島屋)/神奈川県……18人
4位 赤福赤福)/三重県……17人
5位 白い恋人(石屋製菓:ISHIYA)/北海道……16人
6位 マルセイバターサンド(六花亭)/北海道……14人
6位(同率) うなぎパイ春華堂)/静岡県……14人
8位 銘菓ひよ子(東京ひよ子)/東京都……13人
9位 横濱ハーバー ダブルマロン(ありあけ)/神奈川県……8人
10位 母恵夢母恵夢)/愛媛県……7人

聞いたことがあるお土産がずらりと並ぶ

最近はスーパーでも売ってたりして

俺はいつも半額になるのを狙ってるが

そんな半額で食べたのが萩の月と銘菓ひよこかな

味はまぁアレだ

覚えてない

で、1位が東京ばな奈

名前はよく聞く

東京駅にもいっぱい売ってる

しかもバナナは下ネタにもってこい

「そんなバナナ」と定番もいいが

そこは昭和らしく

事務のお姉ちゃんに「俺のバナナ」と言いたい上司も多いことだろう

そんな需要もあるのかな?

で、俺は東京ばな奈は食べたこともない

購入したこともない

もらったこともない

どんなお菓子なのかも知らない

2位が萩の月

これも有名

なので半額で買ってみたが

さっきも書いたように記憶にない

食べた記憶はあるが

それだけである

つまりインパクトは薄かったのかもしれない

3位 鳩サブレ

これもよく聞くお土産

しかしどこのお土産なのかいまいちわからない

で、どうやら神奈川なんだな

横浜は何回も行ってるが

一度も買ったことない

横浜だとお土産で何買ったのかも覚えてない

4位 赤福

これは伊勢神宮参拝には欠かせないお土産

しかも名古屋駅で売ってるので名古屋名物と思い込んでる人も多い

赤福は嫌と言うほど食べた

それだけに俺の中で貰いたくないお土産1位である

これは周りも同じで

たらい回しにあうお土産1位でもある

結局は日持ちもしないし食べきれない

で、思ったよりしつこい甘さ

あんこと餅のバランスが悪い

などなど

で、たらい回しで近所からもよく回ってきた

「うちみんな食べないから・・」と

特に正月明けはすごかった

たまに御福餅も混ざってるのもご愛嬌である

で、そんな余り気味な赤福はあんこと餅を分けて

あんこは何かしらに再利用して

餅はせんべいにすればいいんじゃないかな?

とてもエコである

5位 白い恋人

これは若い頃は嬉しかったな

正直100枚でも食べれそうな気がした

で、よくもらった

自分でも買った

6位 マルセイバターサンド

これも大好きで物産展でいつも買ってた

お土産としてはもらったことない

そこは白い恋人ばかりだった

でも今から思うとカロリーすごいんだろうな

これも100枚ぐらい食べれる気がしてた

6位 うなぎパイ

同率で6位

うなぎパイも大好きで

夜のお菓子としてエロい感じもあるし

でも自分で買ったことはないかな

静岡だとわさび漬かな

8位 銘菓ひよこ

これはスーパーで半額で買った

それ以外の記憶はない

9位

横濱ハーバーダブルロマン

これは俺が無知なんだろう

初めて存在を知ったお菓子である

横濱の港でロマンがダブル

仮面ライダーW

10位 母恵夢

これも知らない

さらになんて読むのかもわからない

愛媛県なんだな

愛媛は今治しか行ったことなくて

タオルとバリィさんのストラップを買った

しまなみ海道を走って

で、もしかして「ポエム?」

調べてみたらポエムだった

そう言えばカルディで見たような気がしないでもない

ランク外に

ままどおる

生八ツ橋 聖護院八ツ橋総本家

博多通りもん

などなど

八ツ橋しかわからない

で、いつももらうのは「おたべ」である

で、いつも買うお土産は予算との相談になりがちだが

今度は「もらって嬉しい定番お土産ランキング」

既に書いてしまったが

1位 白い恋人(石屋製菓:ISHIYA)/北海道……58人
2位 東京ばな奈「見ぃつけたっ」(東京ばな奈ワールド)/東京都……41人
3位 萩の月菓匠三全)/宮城県……39人
4位 博多通りもん明月堂)/福岡県……30人
5位 生八ッ橋(聖護院八ッ橋総本店)/京都府……18人
6位 赤福赤福)/三重県……17人
7位 マルセイバターサンド(六花亭)/北海道……16人
8位 鳩サブレー(豊島屋)/神奈川県……13人
9位 うなぎパイ春華堂)/静岡県……10人
9位(同率) 銘菓ひよ子(東京ひよ子)/東京都……10人

大体買うのももらって嬉しいのも同じだな

ただランキング1位に白い恋人

正直白い恋人を食べるまではホワイトチョコは好きでなかった

基本的にラングドシャだからな

まずいわけがない

そこに北海道補正が入る

2位が東京ばな奈「見ぃつけたっ」

東京ばな奈でも色々あるのかな?

なんか意味深な名前で

ブリーフを下げて

「見ぃつけたっ」ってそんな光景が浮かんでしまう

これは確信犯なのか?

調べてみたが

よくわからなかった

で、萩の月がもらって嬉しいランキングでは3位に落ちている

赤福は6位まで落ちている

その代わりに

博多通りもんが4位にランクイン

これは美味しいってことだろうな

5位に生八ツ橋

なんだかんだで根強い

と言うか八ツ橋って自分で買おうとは思わない京都土産で

なんでだろう?

京都ってお土産が豊富だから

あえて八ツ橋でもないだろうと思ってしまうわけで

さらに自分用に鯖寿司を買うわけで

予算もなくなると

でももらって食べてみると

子供の頃に苦手だったニッキが

「ん?意外といけるな」と

ソーセージ東でもなく植草でもなくニッキが

7位にマルセイバターサンド

意外と低い

白い恋人に取られてんだろうな

8位に鳩サブレ

シンプルなのに健闘している

9位がうなぎパイ

評価低すぎ

同率9位に銘菓ひよ子である

まぁ定番お土産って難しい

まず予算と日持ち

そこにみんなで分ける場合に個数が加わる

味は二の次

「買ってきた」と言う事実が大事

もらう方もそれほど期待はしていない

そんなイメージ

そして今ではどこでも買えてしまう

で、俺は仕事でどこか行ってもお土産は買わない

そんな暇があるなら真っ先に家に帰る

そもそも渡す相手もいない

旅行は京都か奈良しか行かないので

滋賀は日帰りだし

で、俺の場合はまずど定番は避ける

で、自分がもらって嬉しいもの

これが絶対条件である

あげる人の好みは知らないが

そこは自分を信じるしかない

京都は難しいね

まず日持ちが問題となる

あげたいものは迷ってしまうぐらい多いが

日持ちがネックで

そうなると「ちりめん」」だが

お菓子なら俺が食べたいと思うお菓子を選ぶ

量より質で

それか小物雑貨かな

ど定番お菓子は買わないな

自分には漬物、ちりめん、鯖寿司、とり松のばらずし、パン

そんなところ

奈良は奈良漬が大丈夫な人には奈良漬

それ以外は奈良ホテルのケーキ

松の実ケーキかオレンジケーキ

小さな子供には鹿のふんのお菓子を

酒は春鹿「超辛口」を奈良漬と共に

ちなみに奈良ホテルの奈良漬は万人受けする味である

もらって嬉しいものも同じ

定番系は大仏系ならもらって嬉しいかな

螺髪まんじゅうとか

螺髪じゃん!」ってなるね

で、螺髪の説明をする

ついでに白毫の説明もして

奈良の大仏毘盧舎那仏の説明をする

さらに大仏で1番見るべきポイントは台座だと説明する

で、うざがられる