転職活動について その② (original) (raw)

こんにちは。

天パさんです。

前回は転職活動について、少し書きました。

santanabe.hatenablog.com

今回は転職活動について、私の実体験を元に少しお話したいと思います。

まず私のキャリアですが、大学院で博士号取得後、某国立研究所で博士研究員(通称、ポスドク)として採用されました。

恐らく多くの方には、博士研究員とかポスドクと言っても通じないと思いますので、その辺も今度紹介できればと思います。

(まだ紹介するような記事は書いていないはず。。。)

博士研究員は給料が低いだけでなく、職の安定性といった意味でも低いため、一般企業へ行くことを決意しました。

この時に初めて転職活動をした訳です。

それまでまともに就職活動をしたこともなく、一般常識にも乏しかったため、転職エージェントさんには面接のやり方や(前回紹介した)転職資料の書き方を教わりながら準備しました。

実は結果的にお世話になることになった企業については、転職エージェントさんからの紹介で知ることになりました。

こういった意味でも、広いネットワークを持つ転職エージェントサービスを利用した方が良いと考えています。

余談ですが、面接で

面接官さん「弊社をご存知でしたか?」

私「知りませんでした!」

といったやり取りをしてしまったのも懐かしい思い出です(笑)

その後、「知りませんでしたが、転職エージェントさんに紹介いただき、御社について調べていったところ、○○や××が~~な理由で素晴らしいと思い、私の~」みたいな感じで切り返したと記憶しています。

今思い出しても危なかった。。。

面接も転職エージェントさんが「〇月〇日はどうですか?」みたいに聞いてくれるので、自身のスケジュールを確認してOKかNGかを伝えれば企業と日程調整してくれるので非常に助かりました。

また、転職における一般的な流れは

書類選考→1次面接→筆記試験(SPIなど)→2次(もしくは最終)面接→内定→給料交渉→内定受諾

という感じで、2~3回の面接と筆記試験になるかと思います。

最初の転職活動では、書類選考から内定まで2週間ほどで決まりました。

このスピード感が就職活動との差なのかと思っています。

今の企業にも書類選考から内定まで1~1.5か月ほどだったと記憶しています。

(2次面接の日程がなかなか合わず大変だった)

給料交渉も転職エージェントさんがやってくれたので、私は未だにどんな感じで交渉するのかを分かっていません。

給料で考えると1企業目(前職)は求人内容&私の希望通り、2企業目(現職)は求人内容よりアップ&私の希望通りという結果になっています。

(現職は求人内容より上がりましたが、前職と同等で落ち着きました)

なので2戦1勝1分というところでしょうか。

転職エージェントさんは「資料・面接アドバイス、資料提出、面接の日程、給料交渉」と本当にありがたいぐらいサポートしてくれたので、今後も転職することがあれば利用させてもらおうと思っています。

良いことばかり書きましたが、前回の記事にも書いた通り、求職者のことを考えずに利益を求めるエージェントさんが存在するのも確かかと感じています。

最終的には自分の判断基準で、相棒(エージェントさん)や転職先を決めるようお願いします。

今回の学び: 転職エージェントサービスは転職活動の強い味方(にならない時もあるので注意)

2024.5.12