TOEICと英会話 (original) (raw)

TOEICを卑下するわけではございません。

※気分が悪くなったらブログを閉じて下さい。

※主観強めです

日本人の中で毎日英語を使う人がどれくらいいるのだろか?

確かに、外資系企業や通訳案内士、空港関係者、貿易業などは必要不可欠であろう。また、入社のためにTOEICの点数の規定を設けている企業もある。

ただこれらの職種以外で英語を日常的に使うことはないだろう。

ただし趣味が海外の映画やニュースを吹き替えなしで楽しむ人や英語学習の人はその類ではない。

私自身、職業柄英語を毎日使うが、TOEICの点数は全然ダメであった。それでも毎勤務使うことによって特定の文章はスラスラと言えるようになった。

相手に通じてるか分からないが、間違った英文法で言ってしまっても

「それ違うよ」「I don't understand」

と言われたことはない。

(稀に、RLの発音が悪くて理解されなかったことはあるが)

職場には翻訳機も置いてあるので、困ったらそれを使っている。

つまり、英会話は英語を話せる環境下で繰り返し使っていくこと、英文法を間違えても良いというスタンスが大事である。

ここまで話してきたが、私自身TOEICを受けるつもりはない。理由は2つある。

まず、日常会話で使わない単語や文法、テクニックを覚えなければ、TOEICの点数は伸びないからである。職業柄テクニカルな英語を使わなくても成立するし、特定の単語のみを繰り返し話してるだけなので、TOEICで点数とるなら別の練習が必要になるからだ。

続いて、TOEICのリスニングスピードと実際に聞くスピードが全く異なるからだ。TOEICの場合、比較的早い会話を1回で全てを正確に聞き取らなければいけないが、外国のお客様で聞き返して怒る人など見たことない。もちろん、簡単な英文は聞き取れるがそんな文章TOEICでは数問しか出ない。外国の方とのコミュニケーションはテストではないのでその感覚の違いがTOEICを受けたいと思わない点である。

また、自分が日本語と英語を話せても、相手がそのどちらも話せなければ意味がない。最近は特に中国語、韓国語、ベトナム語タイ語を話すお客様が多い。対応していないだけなのか、フランス語、ドイツ語、イタリア語等のヨーロッパ諸国独自言語で対応したことはない。

(ロシア語のかたは情勢を鑑みて訪れていないだけかもしれないが)

ではなぜ、世間の方々はTOEICを頑張るのか?

①いい点数とって大手有名企業に入り、活躍出世し、お金を稼ぎたいから。

②企業の海外出張に参加するために必要だから。

③英語が好きだから。

④将来1人で海外旅行に行きたいから。

⑤大学の授業の一環。

⑥周りがみんなやっているから。

⑦何となく

⑧いい点数をとって動画を作りたいから。

①②のためにTOEICを頑張ることはとても素晴らしいことだ。明確な目標があり、TOEICでいい点数を取ることは手段のひとつと見ているからだ。

④の海外旅行に行く場合、TOEICほど難しい単語、文章を使うことはないだろう。日常会話が基本であり、困ったらGoogle翻訳が対応してくれるからだ。

⑤も就活におけるガクチカでは話せる内容だが、勉強法や注意したこと、取り組み方を話さないとTOEICが浮いてしまう可能性がある。

⑥⑦は明確な目標を持たずにやるならやらないほうが良い。

最後にTOEICはあくまでビジネス英語が中心なので、海外取引やコミュニケーションをとる場合には、大いに役立つが、それ以外の場面では使う機会はない。

TOEICに時間を割くなら、英会話教室など外国の方と話せる機会を作った方が良いです。

それでは〜