気の向くままに (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

気の向くままに solar18.exblog.jp ブログトップ
日々、思いついたことを綴っていけたら by Solar18プロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する カテゴリ 全体 料理・パン・ケーキ 祖父母の話 日常生活 日本 親子関係 社会との関わり 興味ふかい人々 ダンス 老いるということ 健康 自然との付き合い 生きる途中での選択 愛とか恋とか ちょっと哲学 音楽 子供時代 corona ヨーロッパの国民性 読書 エコロジー 社会観察 カタストロフ 友だち 戦争 古い物から新しい物を作る 人間関係 未分類 以前の記事 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 お気に入りブログ 最新のコメント > open-mind1.. by Solar18 at 05:35 以前も同じことを指摘され.. by open-mind1109 at 22:35 > open-mind1.. by Solar18 at 16:10 > nonkonogor.. by Solar18 at 16:06 それは カフェでの楽しい.. by nonkonogoro at 09:42 > kitaoni22さ.. by Solar18 at 21:36 お誕生日おめでとうござい.. by kitaoni22 at 07:34 > tanatali3さ.. by Solar18 at 16:58 年齢的には先輩のSola.. by tanatali3 at 06:22 > osarunokir.. by Solar18 at 00:33 メモ帳 最新のトラックバック ライフログ 検索 タグ ドイツのコロナウイルス(88) 外から日本を見ると(22) どう生きる(20) 親子関係(16) 夫婦のことはわからない(15) ロシアのウクライナ侵攻(9) 不倫(8) ドイツの国民性(7) ドイツ料理(6) 離婚(6) ダンスを習おう(6) ウクライナ戦争(5) 海外で和食(5) ライ麦サワー種のパン(5) ガザ地区(4) ドイツのパン(4) 偏食(4) 尊厳死(4) ルヴァン種(4) プーチンのガス(4) ドイツのクリスマス(3) マルメロ(3) シニア生活(3) いじめ(3) クリスマスクッキー(3) 白アスパラガス(3) クリスマス料理(3) ルンバ(3) オートミール(3) 変形性肩関節症(3) ホームパーティー(3) 有機農業(3) 離婚した両親の子供(3) ドイツのクリスマスの祝い方(3) マルメロのタルト(2) イスラエル(2) 読書(2) ヨモギ(2) イタドリ(2) 平凡社世界大百科事典(2) もったいない(2) フランスの田舎(2) ドイツの正月(2) 保温調理(2) グリーンランド(2) ウエストポーチの手作り(2) 島尾敏雄(2) ドイツのヴァレンタイン(2) 孫の世話(2) ドイツのポテトサラダ(2) ロドス島(2) サルナシ(2) エキサイトブログのトラブル(2) エキサイトブログの不調(2) ビーツの葉(2) 根セロリ(2) マダガスカル(2) エアーフライヤー(2) 世界の貧富の差(2) リボキャベツ(2) 整頓(2) 理学療法(2) ラムソン(2) リンゴの花(2) エマ・トンプソン(1) エンマー小麦(1) オーツ麦のシリアル(1) オーツ麦ブランのお粥(1) オートミールパン(1) オーヴントースター料理(1) オックステールシチュー(1) カエル(1) カップル(1) カボチャのキッシュ(1) カポナータ(1) カラー(1) カラス(1) カンツォーネ(1) ガス料金の高騰(1) ガチョウ(1) ガラス、氷リレー(1) キスで挨拶(1) キッチュとは(1) キンダーラーデン(1) クラインガルテン(1) クリームタルト(1) クリス ヴァン トゥレケン(1) クリスマスマーケット(1) クリスマスマルクト(1) クローン(1) グリーンスペース(1) ケストナー(1) ゲーム神経衰弱(1) ゲルリッツ観光(1) コーラ(1) コーラは甘すぎる(1) コウノトリ(1) ココナッツオイルで歯磨き(1) コックピット(1) コム・デ・ギャルソン(1) その他のジャンル 1 受験・勉強 2 留学 3 健康・医療 4 語学 5 法律・裁判 6 教育・学校 7 介護 8 科学 9 金融・マネー 10 メンタル ブログパーツ 最新の記事 フランスのおじさん at 2024-10-17 00:35 太らせてから、、、 at 2024-10-15 22:23 誕生祝いとヨット at 2024-10-12 22:46 近況、マルメロと読書 at 2024-10-04 22:04 ご近所持ちよりパーティー at 2024-09-29 22:37 外部リンク ファン 記事ランキング 誕生祝いとヨット つい最近、またしても誕生... フランスのおじさん 町の中心街にあるセルフサ... 太らせてから、、、 ずいぶん前のこと、「森の... 近況、マルメロと読書 秋と言えばマルメロ。これ... フランスの田舎で 一年近くぶりに、相棒が持... 太巻のフライ 「この町で一番美味しい寿... セイヨウイラクサを食べる 一昨日、昨日と日中は27... ご近所持ちよりパーティー この家にもう30年以上住... 心理学者 子供の頃、いや大人になっ... ヨーロッパのカボチャ 青空市でずらりと並んだカ... ブログジャンル 海外生活 つぶやき 画像一覧 もっと見る エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ 2020年 10月 30日 マルメロとサルナシ 森はもう、すっかり秋マルメロとサルナシ_b0398675_22490268.jpeg秋とマルメロは、すっかり結びついている。マルメロは日本にもあるのに、私はこちらで知り合った。娘夫の父上から頂いた、庭で採れたマルメロマルメロとサルナシ_b0398675_22465582.jpegマルメロはエグくて、そのままでは食べられない。ところが、ジャムやチャツネなどに調理すると、エグさが抜けて、香り豊かな食材に変身する。ただ、実が硬いので、切るのに手間がかかる。私はいつもどおり、マルメロのジュレ(ゼリー状のジャム)とお茶受け(ドイツ語でQuittenbrot、直訳するとマルメロパンとなるけれど、実際は菓子)を作った。マルメロとサルナシ_b0398675_00285648.jpeg8個のマルメロを2リットル近くの水で柔らかく煮て、一晩かかってザルで濾して、煮汁をゼリーシュガーと再び煮て、ゼリージャムにした。マルメロとサルナシ_b0398675_22471823.jpeg残った果実の搾りかすをピュレ状にミキサーして、砂糖と一緒に煮てから、天板に広げて、70度ぐらいのオーヴンで8時間ぐらい乾かした。マルメロとサルナシ_b0398675_23060986.jpeg食物繊維たっぷりの、甘酸っぱいグミのような菓子。見た目は悪いけれど、のし梅のようで美味しい。秋といえば、サルナシもいい。サルナシは本来は東アジアのものらしいけれど、今ではドイツにもある。ドイツではミニキウイとかキウイベリーとも呼ばれる。キウイと同じマタタビ属に属していて、見た目もキウイとそっくりだけれど、キウイよりもずーっと小さい。直径1から2cm。当市に住む旧友が昔、育てていて、10年前ぐらいに挿し木をもらい、相棒がフランスの田舎家の庭に植えたら、どんどん育って、毎年、大量の実をつけるようになった。でも全てを収穫することは無理だったらしく、「ほんの」数キロを持ち帰った。マルメロとサルナシ_b0398675_19302480.jpegマルメロとサルナシ_b0398675_19304577.jpegこの小さな粒の一個、一個から果柄とお尻のホゲホゲを取り除く。キウイはタンパク質分解酵素を含んでいるので、指が溶けそう(は大袈裟だけれど、痒くなる)。マルメロとサルナシ_b0398675_19310247.jpeg登志子さんのブログで、パンナコッタに生のサルナシピュレをかけるのを見たので早速、真似をさせていただいた。マルメロとサルナシ_b0398675_19312456.jpegマルメロとサルナシ_b0398675_19315196.jpegサルナシは煮ると茶色くなるので、生のままでピュレにするのはまさに正解。味も香りも強くて、魅力的なソースになった。登志子さん、素敵なアイディアをありがとうございました。残りは砂糖と煮て、ジャムにして、1瓶は娘夫の父母さんにあげた(マルメロのお礼)。このマルメロの木をくれた旧友は脳卒中と認知症を患い、フランスのある農村地帯で元彼女に介護されているという。周囲の友たちの人生もどんどん変化していく。というか、先細っていくというか、、、私もだけど。ドイツのコロナの一日の新感染者(24時間以内)は今日はなんと18000人を超えた。来週から3週間、飲食店や映画館、催し物などは禁止。でも通常の店舗は営業、仕事や学校も通常通り。外出も自由にできるところがフランスなどとは違う。町の中心街はマスク着用が義務化された。自由に心配なく歩けるのは森だけ。マルメロとサルナシ_b0398675_22493433.jpeg西の、ブルーに霞んで見えるのはおフランス。マルメロとサルナシ_b0398675_22475782.jpeg タグ: 秋もようリレー サルナシ マルメロ みんなの秋もようリレーをまとめ読み 60 by Solar18 | 2020-10-30 23:48 料理・パン・ケーキ Trackback Comments(8) Commented bybluejet3_999 at 2020-10-31 00:20 私が撮ったものはマルメロだったんでしょうね。質感がそう感じます。 1 Commented bySolar18 at 2020-10-31 02:52 > bluejet3_999さんそうかも知れませんね。確か、マルメロの方がたいていはカリンよりも大きいはずですが。マルメロはどこかゴツゴツした感じがあります。皮自体はなめらかですが、表面にごく微細な毛というか粉というか、みたいなのものが張り付いていて、それを布巾でこすりとってから作業をします。 0 Commented bygallery-asaba at 2020-10-31 03:08 秋もようリレーにご参加下さいまして、ありがとうございます。とっても美しい紅葉ですね。一人でゆっくりお散歩してみたいです。サルナシの事は他のブロガーさんの所で初めて知ったのですが、その様に実がなるのですね。マルメロは初めて拝見しました。そのままでは食べられないものを、手をかければいただける様になるのですね。ジャムもお菓子も手間がかかりそうだけれど、とっても美味しそうです! 1 Commented byYUIHARUP804 at 2020-10-31 13:21 0 Commented bySolar18 at 2020-10-31 18:28 > gallery-asabaさんコロナをきっかけに森を歩くようになって、季節の移り変わりをたっぷり楽しんでいます。「ロックダウン、ライト」が始まるので、森に来るジョガーもサイクリングする人も増えそうなのがちょっと気になります。サルナシはまさに束になってなります。マルメロは生では食べられませんし、香りも好き嫌いがあるかも知れませんが、慣れるとあの独特の香りがたまりません。 0 Commented bySolar18 at 2020-10-31 18:30 > YUIHARUP804さんこの森は私たちのパラダイス、と呼んでいます。足を入れるたびに、なんとも言えない幸せ感に包まれます。夏はひんやりと癒してくれ、今は絵画などでは及びもしない色の芸術が目の前に広がって。どこにもあるような森なのに。 0 Commented byt_hcmoto at 2020-10-31 22:10 おおおぉ~~~海を越えて・・さるなし!ものすごく感動です。わたしは、今回さるなしを初めて収穫させてもらったんですよ。でも、Solarさんは以前から上手に育ててらっしゃるんですね。マルメロってかりんに似ていますね。お手間をかけらっれたジュレもその後のお菓子も本当に美味しそうです。ブログに登場させていただき光栄です。ありがとうございます♪ 1 Commented bySolar18 at 2020-11-01 00:37 > t_hcmotoさんこちらこそ、素晴らしいアイディアを参考にさせていただいて、感謝しています。サルナシの木はただ植えておくだけで、どんどん育って、手に負えないほどになります。日本(確か北海道)の森で自生しているのを見たことがあります。マルメロはあまり知られていないようですね。私も昔は知りませんでした。興味ふかい果実だと思います。秋ならではの果実です。 1 << 息苦しい 普通の家族が眩しい >>
ファン申請 ※ メッセージを入力してください