ジローの部屋 (original) (raw)

「ご無沙汰してます」が冒頭の挨拶となりつつあるのが、どこか嫌な筆者であります。
皆様、お変わりないでしょうか。

さて今回は、ふと季節を感じた瞬間、の話。
では、どうぞ。

移動する車中で資料を読み、問い合わせに回答して出張先を訪問し、隙間でサッとお昼をとる。
ここのところずっと、1つの用事で出かけるのはもったいない気がして、何かと他の用事も絡めてしまう。

月曜日。

家の用事を片付けてその日は遅めの出勤となり、デスクにつくと待っていたかのように電話が鳴り出し、出張の出発予定時刻まで次々と案件が入ってくる。
それを忘れないようにメモしながら片っ端から捌いて、自分の本来やるべき事も進めていく。

同僚からの質疑。
上司からの状況確認。
係の他業務の進捗と改善。

一時間はあっという間にすぎていく。

舞い込んできた資料を印刷して車に持ち込み、冒頭のくだりになった。
適当に入ったラーメン屋の座敷に座り、注文をする。

トタン屋根の掘っ立て小屋のような、こじんまりとした店。
中は厨房の熱気と外からの風が混ざり、少し蒸し暑い。

女性店員が声をかけてくる。
メニューに目を通し、適当な定食を頼む。

そして、頼んだメニューが届いたとき、
「あっ」
という声が。

自分の座っている席の横に、黒いものがヒラヒラとした。
女性店員は、何かに遠慮している。
ヒラヒラとしたものが何かゴミだったのかと思って見てみると、薄い黒い羽のトンボだった。
そのトンボは4枚の羽を独立して広げ、そしてゆっくりと上にたたんでいった。

女性店員が
「トンボ」
とつぶやく。
筆者はその上に閉じた羽をそっと持ち、反対の手の指にトンボの足を掴ませて、靴を履いて店の出口に向かった。

グーグルレンズでは、どうやらこの昆虫を「ハグロトンボ」というらしい。
どこから店に入ったのかは定かではないが、このまま中にいてもろくな事はないだろう。
筆者はとっくに羽を持っていた指を離したのだが、6本の足はしっかりと筆者の左手の指を掴んでいた。

カランコロン

ドアを開けると鈴が鳴り、中の熱気から肌に当たる空気がひんやりと変わる。
まだら模様の雲が浮かぶ空から、心地よい風が流れてくる。

そこは筆者の職場のある街から一時間ほど郊外に走った、出張先。
町と田園風景が交錯する、かつての母校の大学があった隣町。

秋風と 箸休めと 羽休め

指に掴まったトンボは羽をまた上から広げながらおろしていき、4枚を独立させて開いている。
まだ飛び立とうとはせず、少し風を感じているようだ。

近くの枝に移そうとすると、フワッと飛び上がった。

ちょっとした上昇気流乗ったかのように舞い上がったトンボは、流れに逆らわず見えなくなっていった。。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>会長 (id:kyakyuukokumin)さん
最初羽を持ってつかまえたので指にとまりました。小さい頃はとまっているトンボに人差し指を伸ばしてくるくるまわして、トンボの目をまわしてあそんでましたね。
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku)さん
この時は小野市のラーメン屋でしたので郊外でした。街中はなかなかトンボ見かけません。小さい頃は田んぼとかが身近な環境でしたので、トンボは秋の使者でした✨
>まっこおばさま(id:makkosan70
涼しげな秋風にフワッとのるトンボを見るのが好きです。すすきや田んぼの上とかを飛んでいるような✨
秋を感じることがなくすぐに冬が来そうな気配です。体調にはご留意くださいませ🙇

今回は、傾向と分析、そして軌道修正の話を少し。
といっても、このブログのことではありません。

では、どうぞ。

こう暑いとどうしてもこもりがちで、ゲームの時間が終わるとつまらないと言う小2。

シロモノと怪人たち

まずは危険なシロモノを自作。
合法的に割り箸と輪ゴムを材料に用意し、金属製のものはない。

設計上は五連射が可能との予定で作成するも、弾が不発。
やむなく撃鉄にシンプルに弾を引っかけて、スナイパーライフル仕様にし改めてみると、なかなか雰囲気が。

急遽、銃身の台座が欲しいと言い出し、匍匐前進の構えになる小2。

小6の姉も参戦し、射撃線が引かれそこに銃身を置く台座がセットされた。

パシッ、パシッと弾がノートの前に弾かれて落ちていく。
お互いに何度か練習し、調整終了。

かくして、的当てと怪人倒しの2競技の火蓋が切られた。
キナ臭さを消すために冷房の強化は欠かせない。

的当ては集中が切れたせいか、小2は苦戦。
最初が思うように当たらずに、ややふてくされている。

しかし気を取り直して怪人倒しに移った小2と小6。

怪人は、足に当たっても倒れないらしい。

小6がそれに苦戦する中、

「これはちょっと左に構えるといい感じやな」

と小2はつぶやいている。

そして、選手交代し小2が撃ち方を始めると、順番に4体の怪人を端から倒していった。

ドヤ顔をし出す小2。
形勢が逆転し、小6にアドバイスを送っている。

人生には、傾向と分析、そして軌道修正がたいせつだ。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku) さん
割り箸でやろうとしたときに、角系のやつが少なく、丸系の割り箸が多くて😅
そういや、パリッと割るタイプって少なくなってるんやなと妙なところに気が付きました。
>まっこおばさま(id:makkosan70
なかなかどこにも連れて行ってないので、何か作る系で出来ないかと探しました。出来れば工作好きになって欲しいのですが、現代世代はゲームが強敵です😅
>会長 (id:kyakyuukokumin) さん
かなり熱いバトルでした。
ポジトロンライフルのような長い銃身で、怪人を倒していました。怪人の防御力もなかなかで、手強い😅

夏も終わってしまい、朝夕はめっきり涼しくなってきました。
しかし、日中の灼熱は未だ収まらない今日この頃。
ご無沙汰しております。
皆様、お変わりないでしょうか。

しばらくぶりでありますので、少し近況を。

ここのところ運動もままならず、仕事をこなすだけの毎日になっておりました。

振り返ってみると、そこまで大したことをやっているのではなく、さしたる大きな成果があるわけでもなく、なんでそんなに時間をとられてるのだろう、というところ。

学生時代は食べても食べてもなかなか増えなかった体重は、壊れていたため新調した家の体重計に久々に乗ると、軽く5キロ程増。
リセットして、計り直しを3回やり、ようやく現実を直視出来ました。

これはアカン、と運動を再開。
しかし、そんなときにタイミングよく、夜勤。
で、案の定徹夜気味になり、燃え尽きた人みたいになってました。

そんな日中の、とぼとぼとした帰りがけ。

最近は見る数が減ってきたかの鳥が、飲むのかと思いきや。

道端で 飛び込み涼を とる雀

勢いよく行ったなぁと、パチリ。

なんだかその思い切りに、元気をもらいまして。

さて、整えてまた頑張りましょうかね。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>まっこおばさま (id:makkosan70)
雀は都市部では見る量が減ってきたように思います。
小さな命に元気を分けてもらいました✨
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku) さん
わかっていただけますか😊この愕然とした感じ(ノД`)
え、何をしたのって思うのですが、そうか何もしてないからか、と納得しました笑

皆様、ご無沙汰いたしておりました🙇

忙しいというよりも、もどかしい毎日。

世の中はハラスメントが飛び交っていて、下から上に言うのも、言い方を誤れば逆パワハラになりかねない。
『何が正しくて、何が間違っているのか』がブレそうになるところで、「もういいわ」と諦めかけて、「やっぱり現場は、これじゃ困るよな」と思い直し、めげずにやる。

これを繰り返していると、上半期がすぎ、梅雨が明けて、世間は夏休み、となりまして、ひたすら『こなすだけの毎日』だった、筆者でございます。

さて、今回は、筆者が少し、人間性を取り戻した一コマ、の話。

では、どうぞ。

朝の、コンビニにて。

夏休みだからか、小さな女の子を連れたお母さんがいた。
ちょうど、3、4才ぐらいだろうか。
可愛らしい髪型をして、ちょこちょこと店内を走り回っている。

その子はアニメか何かの歌を無邪気に歌いながら、タッタッタッタ、とやっている。そして、筆者の目の前を通り過ぎ、お菓子コーナーの前をかけていき、パンコーナーの方へ。
それを少し離れて、「ちょっと待って」とお母さんが追いかけていた。

その時、パンコーナーから強面のおっちゃんが現れた。
気にせず歌いながら駆けていく、女の子。
ビックリした表情で直立して立ち止まった、おっちゃん。

あっ、と思った瞬間。

直立した大人の直前を、陽気に歌う子どもが駆けていった。

おぉ、紙一重、と、こちらは胸をなで下ろす。

お母さんも、きっとヒヤッとしたのではないだろうか。

駆けていく子どもをひとしきり注視して、目線を前に戻した強面のおっちゃんは、次いで、お母さんを認めたようで目を見開いた。

その様子から怒るのかと思いきや、強面のおっちゃんはお母さんに

「子どもは元気が一番やな」

と、表情を崩して話しかけた。

ちょっとビクッとしたお母さんは
「そうですね」
と言ってつられて、少し笑う。

そして
「でも、元気すぎるのも困るんです」
と少し笑いながら言って、また子どもを追いかけだした。

「ハハハ、いやいや元気がいいよ」
と、笑うおっちゃん。

ちょっと釣られて、こっちも微笑んでしまった。

ご訪問ありがとうございました。
また、時々様子を見に来て下さった方々、ご心配をおかけしました。

またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇
また、綴ります。

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku)さん
信じられない世の中で、それでも捨てたもんじゃないなっていうものを見つけていきたいです✨
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!
こちら、南方のジャブローあたりを大した補給もなく戦い続け、なんとか帰還いたしました!
また装備を改めて、前線に行って参ります〈(゜Д゜;)
>まっこおばさま(id:makkosan70)
今日久々に明石を電車で通り越しました。海の見える懐かしの光景が広がっていました✨
暑さがなかなかの酷さです。おばさまも体調にはご留意くださいませ🙇
>会長 (id:kyakyuukokumin)さん
だいぶかかりましたが、ようやく山を越えまして。なんだか山脈が続いてますが、早く低空飛行と行きたいところです。最近離れる期間が長すぎて、日々の体力がギリギリでやり過ぎたなと思っています。

最近は殺伐とした記事が多かったので、今回は、少し趣向を変えて。

では、どうぞ。

「このおねえちゃんせんせいって何なん?」

かれこれ10年近く前、幼稚園から手作りのメダルをもらって帰ってきていた長女に聞いてみた。

「ちゅうがくせいのおねえちゃんやねん。」



良くも悪くもマイペースな彼女は、現在中2。
先日までちょうど5日間の職業体験をする、『トライやるウィーク』の時期だった。
抽選で当たった希望先は、けっこう人気だったらしい。

小さな子どもの面倒をみるのが好きな彼女は、普段はマイペース。
しかし、そういうときは意外と、けっこうまわりに気を遣っている。

ただ、仕事として見るその世界は、かわいいだけでは片付けられない。
いろいろな準備があり、気をつけていることもたくさんあるのが、仕事というものなんだろう。

月曜日の夜。
楽しみにしていた初日を迎え、興奮が冷めやらない様子。
マシンガンのように放たれる、その様子はたくさんの「かわいい」という言葉で飾られている。

たが、日が進むにつれやはり疲れの色も見えてきていた。

木曜日の夜。
彼女は小さなカードに担任と子どもの30人分のメッセージを、一枚ずつ書き込んでいる。
それをビニールの小袋に入れて、マスキングテープでとめる。
就寝時間をすぎてしまった目をこすりながら誤字と漏れがないか名簿をチェックし、間違いに気付いていくつかをやり直していた。

金曜日の夜。
疲れ顔で、でも前のめりで話している彼女は、おねえちゃんせんせいとして一人一人にハイタッチしながら、前日に用意したものを配ったらしい。
「やっぱり、かわいかった」と言いながら語る様子は、この仕事の原点なんだろう。


子供達が帰ると、実習に行った彼女らにサプライズが待っていた。

実はかつて担任をしてくれた先生が、奇しくも担当クラスの担任。
しかも、もう辞めてしまった担任の先生も呼んで、ほとんど職員が勢ぞろい。
皆で歌を歌ってくれて、一緒にケーキを食べて。
前のめりだった彼女は、そこのくだりを詰まりながら話していた。

「あぁ、もう終わっちゃった」
頬を拭い現実に引き戻された彼女は、記録のまとめに取りかかった。

大事なものを学んできたな。
5日間、おつかれさま。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>ウサピリカ(id:akirosso)さん
どうも現時点では保育士さんがいいみたいです。また教育実習も来てねと、園の先生方に言われて本人もまんざらではない様子😊
しかし、日々の勉強にはそこがまだまだつながっていないんです😅
>まっこおばさま(id:makkosan70)
こういう体験を早くから出来るのはとてもいい刺激ですね✨最後はちゃんとメッセージカード作ってたことには感心しました。
梅雨は明けていませんが夏本番です。熱中症、気をつけてくださいね。
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!っていうか、私の方がそんなかんじですよね😆あっという間に半年が終わってしまってしまいました😨
未来への財産をしっかりと感じてくれたはず。お世話になってた先生の仕事をする姿は、いい刺激しかないですね✨
>ユゥヨ部長(id:byte0304)
どうでしょうか、ねぎらいは入れた方がいいんじゃないかと思います✨手伝いがいるかどうかを軽く聞いて。
この1週間は、けっこう疲れたみたいです。でも、その疲れの質が違うってところを感じてもらえたらなって。そこに、仕事をやる意味が込められているように思うんですよね✨

前回記事では、朝の通勤電車で遭遇した話で、
surrealsight.hatenablog.com
いつも通りと言いますか、あまり人が出会わないことに、筆者はよく遭遇するのですが、この日は実はそれだけではなくて。

temahime (id:temahime)さんがおっしゃるように、何か持ってるかと言われればおそらく、確実に持ってるでしょう、と言うしかない。
421miyako (id:m421miyako)さんは、そういう風な状況を「遭遇体質」だと言われています。

今回は、その続きを。

では、どうぞ。

その日。
筆者は朝の通勤電車での一コマをこなし、仕事で車で出かけていた。

とある交差点で前から3台目くらいで信号待ちをしていると、何やら前の交差点内でものを拾っている人が。
近くに自転車が倒れていて、年配の女性が座り込んでいる。
明らかにものが散乱している。

うーん、事故か(・_・;)

信号が青に変わり、車を道路脇にとめてそこに行ってみると、ものを拾っている人が実は二人いる。
筆者が来たことに気付いた2人は、

「この人が交差点の真ん中で倒れていて」

と。
それで、その年配の女性に話しかけると

「交差点を横断しようとしていたときに左から車が来てぶつかりそうになってこけてしまった。
その車は停まらずに行ってしまった。」

と。

どう考えても、ひき逃げみたいな話やな(-”-;)

ケガはたいしたことがないようで、119ではなく110通報。

すると、一人、二人と警察官がバイクや車でやってきて、なんやかんやという話になり、ただの通りがかりだと説明する。
警察官の持っている無線がワー、ワーと言って、交通課の警察官も後で来たみたいで、状況を説明して引き上げることにした。

おかけで、その後の予定が少しずれ込んだのだが、職場の人はやっぱり持ってるな、という話をしてくる。

そこに輪をかけて、お祓いにいけだの、なんだの言われるが、別に不幸が降りかかっているわけでもないし、ちゃんと無視せずに対応してるからいいじゃないか、と思ってしまう。

が、まぁ表だって言うのもなんなので、お祓いにいけとかいう話については適当に愛想笑いをしていなしている。

そんな、その日の、続き。
その日の前の日、雨の日に出張で出かけると、その行きしなに高速道路で2度、事故現場の横を通り過ぎた。

筆者にとっては、本当によくある話なんだけど。

忙しさがちょっとましに。
また、時々皆さんのところへお邪魔いたします。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>ウサピリカ(id:akirosso)さん
やっぱりお祓い、いりませんよね🙋なんでそう言われるのかが、どうも納得いかなかったんですよね。
>家系金融の企画立案者(id:egaosouzoku)さん
ネタには事欠かないような状況です。人の一生分位が1年位のスパンか、それ以上くらいで遭遇しているような気がします😅
>まっこおばさま(id:makkosan70)
ただのおせっかいなのかもしれませんが、何か役に立てればな、と✨それがまた誰かに広がればいいなと思ってます。
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!
こんな時にばったりとないかなって協力してくださる方を何人かで探してるときの遭遇率も半端ないです。以前に仕事で困っているときに、立て続けに2人ご協力いただけたことがあり、こっちにもつかえるんかと驚きました✨

今回は、朝の一コマ、の話。
ちょっと話の内容が不衛生なことを先にお断りします。

では、どうぞ。

早朝の通勤電車にて。

車掌さんが隣の車両へ小走りで駆けていく。
検札とは違うタイミングで。

列車の繋ぎ目のドアを開き、そして閉めるとガラスの向こうでしゃがみ込む。
そして、少し急いで戻ってきて、車掌室の有線電話でどこかに連絡。

なんだろ。
身体を反らして、ガラスの向こうに目をやってみる。

床に手が見える。

一人、中腰になっている女性が手の側にいる。

これはまずそうだ。

人のまばらな車両でドア1つ分ガラスの方に移動していくと、そこのガラスが開いて一人車両を移動してきた人がいた。

「誰か倒れてるのですか?」

と聞いてみると、

「そう、倒れて、もどしてる」

と。

これはヤバそうだな。

そのまま、ガラスのドアを開けて、隣の車両へ入ってみた。

四つんばいになった顔面蒼白の30代くらいの男性がいる。
何かの液体が流れている。

そこを踏まないようにして、近づき

「大丈夫?、どうしたんですか」


聞いてみる。

半径1メートル程の距離を開けていた数人が

「急に崩れて、もどされて」

と説明してきた。

てんかん発作か何かと思い、

「何か病気はある?」

と聞いてみるが、反応は薄い。

アンモニアの匂いはしない。
もう一度大丈夫かと聞いてみると、目はこちらを見て反応がある。

失神じゃないのかな。
救急車、どうしようか。
もうすぐ駅に着くか。

と思っていると、車掌さんが戻ってきて、次の駅で降ろします、と。

「立てるか」

と聞いてみると、立とうとし出したので汚れていない腕を掴み引き上げるとちょうどドアが開いた。
ホームに待ち受けていた駅員さんが、「すみません、お連れの方ですか」と言いながら、与太歩きの人物の腕を持ち直してきた。

「いや、違う」

と言って、急に倒れてもどしたらしい、と説明する。
その時、ようやくその人物は声を発した。

「飲み過ぎました」

と。

数人の電鉄職員が清掃作業をする。
手際よく、分担して。
最後にアルコール消毒をしてホームから合図を送ると、止まっていた電車はアナウンスをして発車した。

「車内の清掃作業により電車が遅れましたことをお詫びします」

お詫びします、か。

お詫びってさ、いるのかな。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>ウサピリカ(id:akirosso)さん
今日日何でもありの世の中です。目の前で取り押さえられる人も見たことがありますが、できれば急病人にとどめてほしいなと願うばかり😅
>家系金融の企画立案者(id:egaosouzoku)さん
私もその答えを聞いたとき、拍子抜けしました😓でも、これで良かったんだと思います。ウイルス系も、何か事件系でも、他の人に迷惑かかかりますし。
>まっこおばさま(id:makkosan70)
かつて結核がうつりましたけど、強制入院は流石にごめんですね😓まだ自力で立とうとしてる方でよかったです。ばったり意識ないと対応時間ももっとかかってましたし。
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!
倒れたというか崩れた人に声をかけて介助して電車から降ろしただけです。後は駅員さんが対応されてますから🙇
時々ある光景です😂

途中完徹を挟んで目下19連勤12日目の筆者です。

今回は、あの頃と、今と、な話。

では、どうぞ。

筆者が仕事を始めた約20年前はまだ名残が残っていて、

残業して人よりも仕事をする、
朝早く来て人よりも仕事をすることが美徳

のようなものが残っていた。
当時は作業効率ではなく、作業量と時間が評価対象のようなところがあって、新人は人よりもたくさんの仕事をして経験を積み上げていけ、みたいな時代だったと思う。

その美徳を時代が象徴した歌がこれ。
youtu.be

YouTube より

栄養ドリンク「リゲイン」のCMソング。
時任三郎が出演する、この「勇気のしるし」(1989年)

この歌詞を見てみると、実は続きがけっこう長い。
そして、「朝焼け空」「星空」といった長時間職場で仕事をしてるんだろうな、と思えるフレーズも。

で、冒頭の話。
令和の時代に、そんなブラックな、となるのだけれども。
時々こういうのがある。
夜勤とかの並びと、舞い込んでくる案件のタイミング。
それが最悪のパターンにはまると完徹に。

途中で27時間戦って撃沈し、やっと80パーセントくらいまで回復。

あと一週間。また土日で削れそう。

黄色と黒は勇気のしるし 24時間戦えますか リゲイン リゲイン ぼくらのリゲイン

アタッシュケースに勇気のしるし はるか世界で戦えますか ビジネスマン ビジネスマン ジャパニーズビジネスマン

有給休暇に希望を乗せて 北京 モスクワ パリ ニューヨーク リゲイン リゲイン ぼくらのリゲイン

年収アップに希望を乗せて カイロ ロンドン イスタンブール ビジネスマン ビジネスマン ジャパニーズビジネスマン

瞳の炎は勝利のしるし 朝焼け空に微笑みますか リゲイン リゲイン ぼくらのリゲイン

心の誓いは正義のしるし 星空こえて輝けますか ビジネスマン ビジネスマン ジャパニーズビジネスマンさ

(台詞) 「話が違うじゃないか! ルールを無視した商談の進め方、私には許せん! YESかNOかはっきりしてもらいたい! YESかNOか~! よぉし!いよ~っ、 チャチャチャッ、チャチャチャッ、チャチャチャッチャッ はっ! チャチャチャッ、チャチャチャッ、チャチャチャッチャッ よいしょっ! 私はジャパニーズ・ビジネスマン! よーく覚えておきたまえ! はっはっはっはっはっはっはっはっ……」

黄色と黒は勇気のしるし 24時間戦えますか リゲイン リゲイン ぼくらのリゲイン アタッシュケースに勇気のしるし はるか世界で戦えますか ビジネスマン ビジネスマン ジャパニーズビジネスマン ビジネスマン ビジネスマン ジャパニーズビジネスマン はっはっはっはっはっ……

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>まっこおばさま(id:makkosan70)
おばさまの旦那様も過酷な環境で働かれていましたよね。徹夜が全く非効率なのはわかってるのですけれども、どうしてもその時間にやらないといけないのもまた事実で😅
気合いで乗り切る時代でしたね。
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku)さん
付き合い残業という名前すらなかった時代ですけど、定時の間は仕事をして、定時以外は仕事の勉強もして、という感じでした。
未だに長期連休には抵抗があります笑
>会長 (id:kyakyuukokumin) さん
恐ろしい時代です。これがお茶の間のゴールデンで何年も流れていたのですから😓
しかし時代は変わるのですね。価値観はガラリと。
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!
熱核推進、つまり熱核融合炉から発生するエネルギーを単体の個体である自分に取り入れたかった日々でした。
イメージは常に、行きまーす、的に。
しかし、ガス欠になりましたね、リアルは😅

今回は、筆者と仲良くして下さった方へ、感謝を込めて。

では、どうぞ。

このはてなの世界は、終わりの見えない世界。
どんな理由で、どんなタイミングで、終わっていくのかが、基本的にはわからない。

それがわかるときは、終わりを決めているとき。
挨拶をして、去って行く理由をしたためていかれる。

そういう方を何人か見てきた。

myuhikaru.hatenablog.com
ひかるさんのブログにお邪魔していた際に、コッチさんの訃報を知った。
コッチさんは17文字の旅芸人。
平仮名でほぼ構成された世界で、たくさんの句を詠まれていた。
acchikocchiitiza.hatenablog.com

基本的には最期がわからないこの世界で、近しい方が一つ最期に記事を結んで教えてくださることがある。
コッチさんの場合も、座長さんが教えてくださった。

ただ、そこははてなの旅芸人。
これだけでは終わらせません。

最期の投稿は、なんと予期せぬ予約投稿。

感謝と満足を綴られて、座長さんへの優しさが詰まった記事でした。
その記事の終わりにあった、最期の句。

ねがわくば ひがんのみずの あたたかき

東風

もう後悔はないとおっしゃっていたコッチさんも、川を渡るときの様子を思い描かれたのだろうか。
裸足になった片足のつま先で、ちょっと確かめる様子を思い描かれたのだろうか。

でも、筆者も思うのです。

きっとその水は、たくさんの方の涙と優しさで、水とは思えない温かさがあったのではないですか。

そんな粋な旅芸人さんに、この17文字を捧げます。

杞憂かな はてなの世界の 温もりで

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!人の最期はたくさん見てきたのですけれど、惜しまれるのはもちろんなのですが、笑顔の花が咲く方も中にはいらして、本当にその人となりは出来た方だったんだと改めて思うことがありました。
テイルズさんの17文字、ジローは胸に刻みました✨
>明月(id:a91n52)さん
お気持ち添えていただきましてありがとうございます🙇今回の記事は個人的なところでしたのですみませんでした。ただ、最期の句に残った一抹の不安を、払拭できたらな、と😊
>まっこおばさま(id:makkosan70)
そうでしたか、重なる部分があったのですね😊
たくさんの言葉をいただいたのですけれど、こうしてご本人の想いもお伝えになるって、すごいですね。
誰かの最期は悲しいですが、大満足と言える人生って、そう思えたのなら良かったなって、思えることが出来ますね✨
おばさまも託されているとのこと。願わくばそこを目にすることがないようにと思いますが、でも大切なことだとおもいます✨
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku) さん
悔いはない、なかなか言えませんよね😊だからこそ本当に尊敬します。身体が動くうちに、やろうと思うことをしないといけませんね。
こうして誰かの最期は、時間が有限であることを教えてくれています✨
>会長(id:kyakyuukokumin)さん
悔いのない生き方って、どういうものなんでしょうね。また自分として生まれ変わりたいと思えたり、いい思い出に包まれることでしょうか。
私もよくわからないんですけれど、それだけにコッチさんの悔いがないって、すごいなと思うんです✨
>ちまりん(id:chimaring)さん
きっとあたたかいですよね✨なんだか最初にそう思いまして。あのウクレレも、あの言い回しも、もう会えないんですけれど。
だから、ちょっとそんな雰囲気の文章も入れつつ、記事をまとめてみたのですけれど、粋なところは真似できないです😆
>ウサピリカ(id:akirosso)さん
最期に悔いのない生き方だったな、と思えることはなかなかないことだと思います。
いろいろとありますけど、それもまるっと含めて良かったなって思える。さぁ、果たして自分の場合は…。私も考えたのですが、後悔、けっこう出てきてしまいます😅
>Chocola (id:A-hanoi)さん
自分ではわからない、最期。やりたいことや誰かへの感謝は伝えようと思うときに伝えないといけないと、先に逝った方々は教えてくれているように思います😢自分のやりたいことはなかなか思うようにはいけないですけれど、感謝を伝えることは出来るかなって✨

surrealsight.hatenablog.com
前回記事で通過した、節目。
そこからまた、1つずつ進んでいこうと思います。

ところで、今年は走ろうと決めて、これまでなんとかやってきている。
surrealsight.hatenablog.com
もともと三日坊主が多い性格ではあったのだけれども、なんとかやってきている。

元々は、まっく (id:MacRun) さんや、 Chocola (id:A-hanoi)さんがマラソンを走ってこられているのを見て刺激を受け、ももベル (id:momobellblog) さんが毎年のように
momobell.jp
やりたいことを100個掲げて、1つずつ達成していっているの見て、筆者も1つぐらいはやり切ろうと。

今回は、そんな次の一歩、の話。

では、どうぞ。

ちょこっとランは、距離が伸びていく。
1キロ、3キロ、5キロ、8キロ、10キロ、12キロ。

あっちこっちの方向に走っていきながら、コースを作ろうとするが上手く定まらない。
そして、先日、片道四キロで河川敷に出た。

一人暮らしをしていたとき、川の近くに住んでいたのでよく河川敷を走っていた。
でも、走って4、5キロの短い距離。

知らない街に越してきて久しく、全然風景は違うけれど、水の流れる音がするところを走るのは気持ちがいい。

調子よく走っていくと、

これはもうちょっと行けるんじゃないか

という感覚に襲われる。

今折り返せば12キロ。

今までの最長距離だけど、この勢いだと15キロも超えられそうな。
しかし、その15キロぐらいで右膝に違和感が。

そうか、ぼちぼちいかないとな。
でも、諦める必要はない。

ちょっと歩いて、また少しラン。
それを何回かやりつつ帰途に。

その一歩の先に、あるところへ。

結果、20キロを超えた。

まだ、完走する足はないけれど、伸び代はあるみたいだ。
もう少し短い距離を重ねたら、今度はそこを超えてやる。

ご訪問ありがとうございました。

また次の節目に向けて、1つずつ。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku)
なんだか挑戦することが久しぶりで、それが面白くなってきてます。徐々に上がっていくところもモチベーションに✨
>まっこおばさま(id:makkosan70)
以前の自分ならけっこういけるところまで行ってしまっていましたが、今はそこまでじゃないです。目標がどんなものかわかったので、ぼちぼちとやっていきます🏃💨
>ウサピリカ(id:akirosso) さん
初めは3キロですら、なかなかでした。身体が少し運動を思い出してきて、少し距離が伸びてから、今の限界が来ました😅
でも、この歳でも伸び代があることに気が付きます。そこがやっぱり面白いなって思います✨
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!
フフフッ😂ザクとは違うんだよ、ザクとは!
しかし、旧式の身体には限界があり、ブースターつけないと宙にはいけません😅
身体は戦い方を思い出しつつあります🏃💨もうちょっと訓練して反応速度も上げていきたいところです🔫💨

今回は、筆者の中では節目、ということで。

では、どうぞ。

最近はあまり書けていなかったブログ記事。
そしてほとんど訪問できていなかったブロ友さんの記事。

これが、ちょこちょこと出来だし、少し余裕も見えたりして。

2020年の9月に、ここジローの部屋を開設し、以来1つずつ記事をまとめてきました。
ランニングと同じで、この積み上げる数字は一足飛びにはいかなくて、本当に1つずつしか増えなくて。

かれこれ、もう4年になろうというところ。

最近は創作もままならず、ちょっと離れている時期もあったりして、飛び飛びにはなりつつも、たまに湧いたインスピレーションでなんとか息継ぎをしている感じ。

短い距離ではなく、もっと遠くまで泳いでみたい気がするけれど、25メートルのプールを往復しているような、そんな状況。

いつまでこれを続けるかなぁと思いつつ、また次の節目を見ていこうかと。

この記事で、ジローの部屋は400記事を通過します。
ここに訪問してくださる皆様のおかげで、こうしてまた1つ積み上げていくことが出来ています✨
本当にありがとうございます。

また書きたい気持ちを結晶にして、何かの作品を送り出していきます。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku)さん
敢えて通過と言うことにして、まだ先を見てますよ、という感じです😊
>まっこおばさま(id:makkosan70)
おばさまは私のちょっと先輩ですね😊自分なりにぼちぼちと、歩を進めていきます✨
>テイルズ (id:MyStory)さん
おかえりなさい!
最近、タイトル最後に決めるのですが、今回は結晶と相成りました✨
少し余裕が見えつつあります。山を2つほど越えたということと、分担配分が少しましになりつつあります。このまま、短編にも突入出来たらな、と思います🏃💨
>ちまりん (id:chimaring)さん
やっと400いきました。最近はサボってたのでなかなか進まなかったのですけれど。ぼちぼちと皆さんのお部屋にもお邪魔しつつ、更新を進めて参ります!
>会長 (id:kyakyuukokumin) さま
ありがとうございます!更新は不定期ですけれど、ぼちぼちと続けて参ります。
会長さま、心労たたられているご様子、どうかご無理なさいませぬよう😓
会社の上に録音をきいてもらって、上から首を切ってもらうのもありかと思います。
>だるころ9216 (id:darucoro9216kun)先生
ぼちぼちと、ですね✨らしさを崩さないように、綴っていこうと思います。時々、オシャレな料理もかじりつつ😂
>Chocola (id:A-hanoi)さん
おぉ、ハーフ出場のタイミングでしたか、おつかれさまでした✨4時半はまた朝焼けを見ながら走る感じなのでしょうか✨
ペースはバラバラですけれど、最低でも週1は走るようになってきています🏃💨

今回は、一方通行にならないように、気をつけたい、話。

では、どうぞ。

教える機会が多い、今の仕事。
対面だったり、オンラインだったり、研修会だったり、実習だったり。

ベテランに入りつつある人には規定や法的根拠を
まだ経験の少ない人にはやり方を因数分解して着眼点を、
入りたての新人には興味を持ち続けられるようにいくつかのコツを。

そして、一方通行にならないように、言葉を引き出してそれぞれの形にアレンジする。

言葉で書くとスーッと流れるこれらのこと、でも実際にはなかなか。
自己満足で終わらないようにしていかないと。

421miyako (id:m421miyako) さんが
ピザみたいな切り方じゃなく 一枚ずつ剥がして食べます。 さつまいもの甘みと チーズの塩気がいいバランスです。
と言われていたサツマイモピザ。
www.421miyako.com
これを筆者は、炒めたタマネギとウインナーで。

チーズの塩っ気と、サツマイモの甘み。
特に他の調味料もこしょうも使っていなかったのに、とてもいい塩梅。
そして、一口サイズに収まる、食べやすさと持ちやすさ。

持っている力を、引き出す。
うーん、これはウマい。

コツはフライ返しですくえる幅に

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>だるころ9216 (id:darucoro9216kun)先生
miyakoさんのオシャレ感をちょっと拝借いたしました✨本当は何か緑を入れてみたかったのですが、あり合わせがなく😅
なかなか見た目良くはいかないのですけど、ウチ的には子どもが食べてくれたらOKです😂

>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku) さん
誰かに習ったわけではないので我流です。今は材料で検索したらすぐにレシピが見つかります。その中で、家にある調味料でいけそうなものを選んでます😅

>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!素材を活かすって、いろいろな方法と判断する能力がいりますよね。だから、なかなか難しいなって。
現場の力になれるように、この気持ちを忘れずに精進していきたいものです✨

>まっこおばさま(id:makkosan70)
おじさまがされなかったのは、時代のせいですよ。生活の役割分担が、かなり変わってきています。
今の時代で結婚されたばかりなら、また違った生活風景が広がっていくと思いますよ😊

今回は、見つけてしまったもの、の話。

では、どうぞ。

一駅走って、鞄を置いて一口飲み物を飲むと、何やら落とし物。
カードケースのようなもので、開くと大学の学生証。
駅と交番と、どちらに届けるか考える。

そこは、今は無人駅。
そして、電車が来る。

次の駅で駅員に渡すとして、それは落とし物センターに流れていくけど、連絡にはタイムラグがあるだろうし、落とし物の登録にも時間がかかる。

ないって、探す時間が長くなりそうだな。
これ、早めにいるだろうし。

で、乗り換える次の駅で改札を出て、交番に。
たぶん、これで午前中には大学経由か何かで連絡が行くだろう。

焦燥感が、安堵感になればいいけど。

そんなこんなで、1本次の電車になったけど、まぁいいか。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku) さん
自分以外に天と地が知る。見返りは求めてないですが、誰かが助けてくれたときは、それをまた違う誰かに渡したいな、と思います✨
お天道様という言葉、久しぶりに耳にしました。自然の神々しさを、改めて感じます😊

>まっこおばさま(id:makkosan70)
日本の落とし物システムは優秀なので、たぶんその日のうちに連絡が入っているのではないかと思います✨
今日はスーパーの自転車置き場で狭いスペースにとめようとしている人がいて、隣の自転車を動かしてスペースを作りました。意外な顔をされていましたね。

>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!完全に読まれてますね😅
JRと私鉄と一度ずつ、忘れもののお世話になったことがありまして。JRは兵庫から京都まで運ばれていました。流石に取りに行けず送ってもらったのですが、けっこうタイムラグがありました。
今回は警察の方が早く連絡してくれそうだなって、というところなのです🙆

最近、とんとご無沙汰ばかりしている、筆者であります。
皆様、お元気にされておられますでしょうか。

今回は、天候の話を少し。

では、どうぞ。

これを記事にしたいな、 あれも書けそうだと思いながら、 あっという間に日が経っていく。

年度末から新体制も、 これまたあっという間。
ほとんどの上が変わってしまったので、 何かと問い合わせが増えてくる。

現場のためにやりたいこと、 これが消えないように。 さっさとやってしまわなければならないこと、 ある程度のレベルで 片っ端から片付けていく。

何かと予定が重なってきて、 把握しきれない状況になりがちだけど、 なんとか そこは 踏ん張って。

経験の浅い人たちや 困っている現場からの問い合わせに、 合間合間で現場に向かい やり方やさばき方をレクチャーする。

やはりそこで、問題が解決したり、 対処法がつかめると、 彼らは揃って曇っていた表情が明るくなる。

その瞬間を見ることが、 その瞬間に立ち会えることが、 今の仕事のやりがい。
色々な しんどさや、 調整の面倒さ、 煩雑さ。 こういうものはあるけれど、なんとかその状況を楽しめるように。
そして、 気持ちだけでも軽くして、 どんよりとした曇り空の表情に、 晴れ間を差し込めるように。

家で初めて角煮を作った。
421miyako (id:m421miyako)さんや、temahime (id:temahime)さんのように見た目も味もとはいかないんだけれど。
少し時間はかかるけれど、 最初に取り掛かって並行してやっていけば、そんなに時間は気にならない。

実験的に作った角煮の出来は、 晩御飯の子供の表情に現れた。
訝しがった曇った表情が、 だんだんと晴れやかに。

実験中

実験後

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>家系金融の企画立案者 (id:egaosouzoku) さん
ご飯は確実に進君です🙆あの肉のブロックを焼くのが豪快でたまらないですね。今日もやろうかなって思ってます㊙️
>まっこ(id:makkosan70)おばさま
子どものスイッチがわかりにくい我が家ですが、当たりになったときはやっぱり嬉しいですね✨✨
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!
なかなか貴重なメンタルの持ち主なのかもしれません。強化人間ではありませんし、ニュータイプでもない。ただの変わり者、です😅
そうして、まわりにしんどさがなさそうなのを誤認させています㊙️

皆様、お久しぶりでございます。

こうして更新をしていない期間にもたくさんの方がおいで下さっておりまして、申し訳ありません。

えぇ、筆者は何とかやっております。
ちゃんと時々走って、時々立ち止まって。

ては、今回は、ジュニアの創作ものを、ひとつ。

では、どうぞ。

2週間前、小1男子が家でブツブツとつぶやいていた。
そして、おもむろに自由帳を取り出して、鉛筆で書き込んでいく。

最近は宿題のやり始めも、ダルいだの面倒だのお腹減っただの言いながら、遅らせがちな小1。

その小1はダイニングテーブルで眉間にしわを寄せながら、
「やっぱりこうした方がいいか」
と言いながら消しゴムを使う。

かつて学生の頃、ポッキー&プリッツというコンビ名でラグビー部内で一世を風靡していたあの頃。
似たような光景を見たような。

「これは笑いとれんやろ」、とか「おもんない、却下」とか言いながら、練っていく作業。

小1は、学期末のお楽しみ会で漫才をやりたいようだった。

どうやら、ネタは自分で考えたものからずいぶんとまわりの人の意見が入り、ツッコミどころが少なく物足りないらしい。
かといって、他の人が出した話題をガラッと変えるのも忍びないらしい。

そのため、素材を活かしつつ、小1が面白いと思うような内容に改造のアドバイスをしてみたところ、普段の勉強からは見られないワクワクした表情で書き直している。

メンバーは5人。
男3人、女2人。
男3人が面白いからツッコミをする、と決めているらしく、女2人はボケ担当。

そうして、ようやく整った。

練り直したものを姉にパソコンで打ち込んでもらい、5人分のそれぞれのセリフのアンダーラインを入れた台本を印刷してもらって、ファイルに入れる。

出来上がりに満足した小1は、「最後、学校で練習してくるわ」と言い、ワクワクしながらランドセルにしまっていた。

それは、漫才というよりもショートコント。
(5人の名前は仮称)

『すいぞくかん』

あかり: いまからすいぞくかんにいきます!
ちさ :やったー!!わたし、ゾウもキリンもサルもみたい!
そうた:なんでやねん!それ、どうぶつえんやんけ!
ちさ :みなさんは、せのじゅん1れつにならんでリーダーについてきてください。
あかり:まずは、さかなを見にいくので先生についてきてください。
ちさ :じゃあみずぎにきがえてきます!
たろう:どこいくねん!およいでいくわけないやろ!
ちさ :もう12時になったからコンビニにいってごはんをかって、あるきながらたべるぞ。
まさと:なんでおかあさんのおべんとうじゃないねーん!
そうた:1年生やし、お金もないわーい。
あかり:だいじょうぶだよ。リーダーがお金をだしてあげるからね。
たろう:お金もってきてるん?
あかり:100まんえん、あるでー
まさと:じゃあ、おねがいします!
(かいました)
あかり:じゃあたべましょう
ぜんいん:いただきまーす
(たべました)
ちさ :つぎはジンベイザメをみにいきます。リーダーについてきてください。
あかり:みなさん、ジンベイザメがいっぱいいますね。めずらしいきいろのジンベイザメがいますね。
ちさ :学校よりもでっかいなー。
たろう:それやったら、すいそう、めっちデカいやん。
ちさ :このジンベイザメかいたいなー。
まさと:どこでかうねん!
あかり:じゃあ、そうたくんのいえでかうわー。
そうた:なんでおれんちやねん!
たろう:もうええわ!
ぜんいん:どうもありがとうございましたー!



本番を終えて家に帰ってきた小1は、少し物足りなさそうな顔。
ウケるのはウケたが、もっと面白く出来たと思っているようだった。

見え隠れする、向上心。
もうひと頑張り、をもうひとつ。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇

ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>相続コンサルタントid:egaosouzoku)さん
若干のアレンジはあるものの原案は小1です。なかなか手強い世の中です😅
>Pちゃん(id:hukunekox)さん
個人的にはボケの女の子が振り切ってて天才的だなって思います😆水着にはやられました😂
>まっこおばさま
先日、久しぶりに明石に行きました✨海の見える漁港、この眺めはやっぱりいいものです。
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!ネタを真剣に考える姿は微笑ましく、二人の姉も真剣に相談に乗ってました✨小学生らしさが残る微笑ましさがまたいい味を出してます✨