広島毒ガス島へ 盛大に体調を壊した旅の始まり/鳥取島根車中泊その1 (original) (raw)

広島毒ガス島・鳥取・島根車中泊の旅2015年

2023.01.05 2019.02.26

連載のお知らせ+α

車中泊 特集カテゴリー

パパ

パパ

ども、もりりんパパです。今回から新シリーズに突入します~。

先日の記事でも書きましたが、九州編が続いたので今回からは山陰山陽編をお送りしたいと思います。

目次

  1. 結構前のお話なので若干問題が…
    1. タイムスケジュールが…
    2. 進行ルート
  2. 旅の始まり。そしてそれは突然に。
    1. 異変の原因
    2. そして絶不調の2日目…

九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊

車中泊の旅記事新シリーズ25話目公開中 ついに本州最南端へ、そしてあの昔のトラウマが蘇る【九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊】

結構前のお話なので若干問題が…

時期は2015年。

ちょっと前のお話ですね。

パパ

パパ

この時僕は32才。

長女

長女

私は9才、小学4年生の頃やね。

次女

次女

私はまだ2才だったから家でママと留守番だった。

とまあこんな感じの時代です。

次女はもう1才で車中泊デビューしていたんですけどね。
この時は行先の都合で留守番してもらいました。

その辺の理由はまた次回以降ということで、話を進めていきます。

タイムスケジュールが…

で、4年も前となると今現在と記録の残し方がちょっと違うんです。

僕は今であればタイムスケジュールは全てLINEに保存。
その上で長女とのLINEページのノートに貼りつけてお互いが見れるようにしています。

しかしこの当時は…

LINEは使っていたかどうかすら定かではありません(笑)

ガラケーじゃなくてスマホを使っていたのは間違いないからLINEも利用している可能性が高いんだけど、ノートの機能は知らなかったんでしょうね。

で、何で記録を残していたかというと…

まさかのWord(“゚д゚)

すんごい必死に探しました。

パソコンの中にぐっすりと眠っていましたw

そしてまた作りが雑なんです。

途中立ち寄るガソリンスタンドも調べてないし、距離も温泉の料金も何も記載していない。

まだまだ粗削りの時代ですね。

進行ルート

上のWord文章では見えにくいかもしれませんが、もうネタバレさせてしまったので今回は先にルートを掲載します。

ただし…

タイトルにも書いた通り途中で盛大に体調を壊したので後半のタイムスケジュールはぐちゃぐちゃになってしまいましたが(後述)

旅の始まり。そしてそれは突然に。

2015年9月18日18時。

僕と長女は自宅を出発して宿泊地である広島県の道の駅たけはらを目指しました。

グーグルマップは高速道路での時間・距離を表示していますが、実際には下道で258キロ。

スムーズにいって6時間かかるルートでした。

まぁ初日にガッツリと無理するのは僕のいつものスタイルですね。

最近は流石にきつくなってきたので初日もゆったりスケジュールにシフトしていますが、この時はノンストップで6時間走っていました。

しかし…

パパ

パパ

ヤバい、何か鼻と右目の間が猛烈に痛い。ぼっこり腫れてるし熱っぽい…

長女

長女

え!?ちょっとそれ大丈夫なん??

パパ

パパ

分からん…でももう広島県だしどうしようもないわ。痛み止め飲みながら様子見てみる。。。

自宅から数時間すすんだところで突如僕の顔に異変がおきてしまったんですよね。

旅の最中にこんなことになったのは今のところこの時が最初で最後。

もう夜中だし引き返すにも距離がかなりあるのでとりあえずそのまま進むことにしました。

異変の原因

原因?

ええ、翌日に立ち寄った鳥取県のドラッグストアコスモスの薬剤師さんとお話をしたら分かりましたが副鼻腔炎(蓄膿症)でした

その時は暫定でしたが後日耳鼻科に行って確定しました( ノД`)

それから慢性型になってしまい、今もその病気と付き合ってますw

パパ

パパ

発症タイミングが最悪すぎだわ。

どのタイミングで何になるか分かりませんよね。

旅に保険証は必須だなとこの時改めて認識しましたね。

そして絶不調の2日目…

そんなコンディションだったので1日目の写真は全くありません。

道の駅たけはらは狭いタイプの昔ながらの道の駅だったというくらいしか覚えていません(;^ω^)

とにかく寝る前に薬を飲んで体力の回復に努めました。

その甲斐あってか翌日は幾分楽に…

そしてその日朝一番で目指したのは…

通称毒ガス島!!

つづく。

中国地方の旅一覧ページはこちら↑↑↑をクリック!!

今回のお話の続きを読む場合はこちら↑↑↑をご覧下さい。