江州木之本・馬宿平四郎 (original) (raw)
江州木之本・馬宿平四郎
滋賀県長浜市木之本町、北国街道木之本宿にあった牛馬市の開催場所が江州木之本・馬宿平四郎。木之本宿では昭和の初めまで年2度の牛馬市が開かれ、街道沿いの民家が宿となっていました。平四郎家でも古くから馬宿として多くの牛馬を取引していました。
山内一豊の妻・千代が馬を買ったのはここ!?
有名な大山(だいせん/鳥取県)の牛馬市は、大山寺に「牛馬繁栄・家内長久」の札をもらう農家の人が集まり、牛馬市が開かれたのが始まりですが、木之本宿も、獣疫平癒に霊験があるとされた木之本地蔵院に牛馬を曳いてくる参詣者が増え、室町時代頃に牛馬の売買が行なわれるようなったのが始まり。
江戸時代には彦根藩の保護を受け、地元近江はもちろんのこと、但馬、丹波、伊勢、美濃、越前、若狭などから数百頭以上も牛馬が集まり盛況を極めたと伝えられています。
明治27年の『木之本牛馬市景況報告』によれば、美濃、尾張、伊賀、伊勢、紀伊、東近江地方から牛馬を求める人々が参集し、若狭、越前、加賀、丹波、但馬、西近江地方から牛馬が供給されたと記されています(合計500頭以上の牛馬が20円~45円で売買)。
内助の功で有名な、山内一豊(やまうちかずとよ)の妻千代は、織田信長の馬揃えに際して、10両を工面して、木之本宿で名馬を買い求めたという伝承があります。
『近江坂田郡志』、『法秀院殿由緒書』、『長野家由緒書』によれば馬を購入したのは近江国宇賀野(現在の米原市北部)の長野家に身を寄せていた山内一豊の母・法秀院(平成18年放映のNHK大河ドラマ『功名が辻 』では佐久間良子)で、馬の売主は奥州信夫郡(現在の福島市周辺)の藤蔵だったと記されており、もし、これが史実であれば、当時の山内一豊の石高などから推測しても山内一豊の母だった可能性が大。
馬を購入したのは安土城下という説、記述もありますが、木之本宿だったと推測できます。
江州木之本・馬宿平四郎 | |
---|---|
名称 | 江州木之本・馬宿平四郎/こうしゅうきのもと・うまやどへいしろう |
所在地 | 滋賀県長浜市木之本町木之本 |
関連HP | 長浜観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | JR木ノ本駅から徒歩5分 |
ドライブで | 北陸自動車道木之本ICから約1.5km |
駐車場 | 木ノ本駅駐車場・観光駐車場を利用 |
問い合わせ | 江州木之本・馬宿平四郎 TEL:0749-82-3258 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
ABOUTこの記事をかいた人。
日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!