長崎市 アーカイブ - ニッポン旅マガジン (original) (raw)

ニッポン旅マガジン

search

menu

キーワードで記事を検索

TAG 長崎市

10月 長崎くんち|2024 2024.09.15 プレスマンユニオン編集部 2024年10月7日(月)〜10月9日(水)、長崎市で『長崎くんち』が開催。「おすわさん」と呼ばれ親しまれる諏訪神社の祭礼。10月1日〜13日が諏訪神社の例大祭ですが、10月7日〜9日の3日間に催されるのが『長崎くんち』…

福砂屋42長崎県 長崎カステラの老舗「福砂屋」が400周年! 2024.05.13 プレスマンユニオン編集部 長崎でカステラといえば「福砂屋」の名が必ず最初に出てきますが、「カステラ本家 福砂屋」は、寛永元年(1624年)の創業。つまり、2024年は記念すべき400周年の年ということに。登録商標の「蝙蝠ロゴ」と「400(周年)」…

長崎電気軌道・明治電車168号42長崎県 長崎電気軌道・明治電車168号 2024.02.09 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市、長崎市街を走る路面電車の長崎電気軌道。浦上車庫(長崎市大橋町)の奥に、ひっそりと出番を待つレトロな電車が、明治電車168号です。明治44年5月に川崎造船所で製造、九州電気軌道の23号としてデビューした車両で…

旧唐人屋敷・福建会館42長崎県 旧唐人屋敷・福建会館 2023.06.07 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市館内町にある長崎の居留地時代の歴史と文化を今に伝えるのが、旧唐人屋敷・福建会館。明治元年に中国・福建省の泉州出身者により創設された八閩会所(はちびんかいしょ)がルーツで、明治30年に改装され、福建会館と改称さ…

長崎市東山手伝統的建造物群保存地区42長崎県 長崎市東山手伝統的建造物群保存地区 2023.03.17 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市、安政5年(1858年)の5ヶ国と結んだ修好通商条約により自由貿易港となった長崎に設けられた外国人居留地を前身とする歴史的景観が、長崎市東山手伝統的建造物群保存地区(ながさきしひがしやまてでんとうてきけんぞう…

東山手地区町並み保存センター42長崎県 東山手地区町並み保存センター 2023.03.17 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市東山手町、東山手の外国人居留地を代表する景観が、オランダ坂脇に密集して建つ、東山手洋風住宅群。明治の中頃(1890年代)に建てられた和洋折衷の洋館7棟からなり、そのなかの1棟が東山手のガイダンス施設でもある東…

東山手洋風住宅群42長崎県 東山手洋風住宅群 2023.03.17 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市東山手町、東山手の外国人居留地を代表する景観が、オランダ坂脇に密集して建つ、東山手洋風住宅群。明治の中頃(1890年代)に建てられた和洋折衷の洋館7棟からなり、集合住宅の形式をとっていることから、外国人向けの…

旧長崎英国領事館42長崎県 旧長崎英国領事館 2023.03.17 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市大浦町、活水学院脇のオランダ坂からほど近い、赤レンガと長い塀がひときわ目を引く建物が、旧長崎英国領事館。明治41年に建てられたかつてのイギリス領事館で、設計はイギリス人技師のウィリアム・コーワン(Willia…

のもざき水仙まつり1月 のもざき水仙まつり|2024 2023.01.05 プレスマンユニオン編集部 2024年1月13日(土)~1月28日(日)、長崎県長崎市の野母崎・長崎のもざき恐竜パーク内の水仙の丘で、『のもざき水仙まつり』を開催。野母崎の付根、軍艦島を眺める斜面には、水仙が育成され、長崎県で唯一、環境省「かおり風…

夫婦岩(長崎市)42長崎県 夫婦岩(長崎市) 2023.01.05 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市、軍艦島を眺める国道499号沿いにある伊勢の二見浦・夫婦岩にそっくりな奇岩が、夫婦岩(めおといわ)。地質学的には玄武岩質のマグマが地下深部で徐々に冷えてできた「野母変はんれい岩複合岩体」で、4億8000万年前…

鉄道発祥の地碑42長崎県 鉄道発祥の地碑 2022.05.25 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市新地町、旧長崎英国領事館の北、長崎みなとメディカルセンター前に立つのが、鉄道発祥の地碑(我が国鉄道発祥の地碑)。新橋〜横浜間の鉄道開業は、明治5年9月12日(1872年10月14日)のことですが、長崎では元治…

西洋料理発祥の碑42長崎県 西洋料理発祥の碑 2022.05.24 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市南山手町、グラバー園内、グラバー住宅の背後にある旧自由亭横に立つのが、西洋料理発祥の碑。全国のコックで組織される全日本司厨士協会が、発祥の地を調査した結果、文久3年(1863年)、長崎に開店した西洋料理店「良…

ボウリング発祥の地碑42長崎県 ボウリング発祥の地碑 2022.05.23 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市松が枝町、ちゃんぽんの発祥地「四海楼」の前に立つのが、ボウリング発祥の地碑(わが国ボウリング発祥の地碑)。記録に残る限りでは、元治元年(1864年)の横浜、明治2年の神戸に先駆け、文久元年(1861年)、長崎…

小菅修船場跡42長崎県 小菅修船場跡 2022.04.08 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市小菅町にある国の史跡が、小菅修船場跡(こすげしゅうせんばあと) 。「ソロバンドック」と称された日本の造船所発祥の地で、世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産にもなっ…

出島橋42長崎県 出島橋 2022.03.09 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市を流れる中島川に架かる橋が、出島橋。長崎市道江戸町千馬線の橋で、明治23年に中島川の河口に架設された新川口橋が、明治43年に現在地に移設されたもので、現存する道路橋のなかでは最古の橋。土木学会選奨土木遺産に認…

長崎稲佐山スロープカー42長崎県 長崎稲佐山スロープカー 2021.11.23 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市、「1000万ドルの夜景」といわれる稲佐山への足として令和2年2月に運行が開始されたのが長崎稲佐山スロープカー。稲佐山中腹駐車場と山頂を結ぶ斜面走行モノレール(跨座式モノレール)で、稲佐山の木々が映り込むよ…

三菱長崎造船所ジャイアント・カンチレバークレーン42長崎県 三菱長崎造船所ジャイアント・カンチレバークレーン 2021.02.28 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市飽の浦町の三菱長崎造船所内にある明治42年の巨大なクレーンがジャイアント・カンチレバークレーン(アップルビー社製のハンマーヘッドクレーン、国の登録有形文化財)。第三船渠、占勝閣とともに世界文化遺産「明治日…

中華料理 四海樓42長崎県 中華料理 四海樓 2020.12.23 プレスマンユニオン編集部 長崎県長崎市松が枝町、明治32年創業の老舗でちゃんぽん、皿うどん発祥の店が中華料理四海樓(ちゅうかりょうりしかいろう)。福建省福州出身の陳平順(ちんへいじゅん)が創案した支那饂飩(しなうどん)が、長崎のご当地グルメとして…

ニッポン旅マガジン~旅ソムリエ 今日のおすすめ情報~

カテゴリー

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

新着記事

カテゴリー

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

タグ

イルミネーション ダイヤモンド富士 ライトアップ ロケ地 世界遺産 京都 京都市 前方後円墳 北九州市 北前船 台東区 名古屋市 名水百選 国の登録有形文化財 国の重要文化財 国宝 土木遺産 大阪市 奈良市 展望台 廃線跡 徳川家康 新潟市 日光市 日本100名城 日本さくら名所100選 日本の滝百選 日本遺産 松尾芭蕉 横浜市 港区 神戸市 福岡市 空海 箱根町 紅葉 続日本100名城 花火大会 萩市 近代化産業遺産 重要文化財 長崎市 長浜市 難読駅名 静岡市

ニッポン旅マガジン~旅ソムリエ 今日のおすすめ情報~

@tabi_magさんのツイート