本郷給水所公苑 (original) (raw)

本郷給水所公苑

本郷給水所公苑

東京都文京区、東京都水道局の本郷給水所の配水池の上を公園化したのが、本郷給水所公苑。南側は、武蔵野の雑木林をイメージした和風庭園、北側がシンメトリー(左右対称)にデザインされた洋風庭園で、バラ園もあり、春バラ、秋バラの際には300株のバラが咲き誇ります。

明治31年に給水開始の本郷給水所配水池上が公園に

本郷給水所公苑

洋風庭園に配される地球儀

明治時代の初めには玉川上水から配水される木樋の汚染や腐食で水質悪化も深刻化し、コレラ発生の原因ともなりました。
そこで東京市は近代水道の敷設に尽力、玉川上水を導水路としてそのまま使い、代田橋付近から淀橋浄水場までを結ぶ新水路を建設、東京市水道局は、明治31年12月に淀橋浄水場から神田、日本橋方面に給水を開始しています。
本郷給水所は明治25年に完成、明治31年に淀橋浄水場(現在の西新宿、東京都庁一帯、東村山浄水場に移設され、昭和40年に廃止)からの給水を受けて配水池が機能し始めています。

本郷給水所公苑は、昭和49年に配水池の拡張工事を行なった際に、文京区が上部を公園化し、昭和51年12月開園したもの。
バラの見頃は例年春バラが5月中旬〜6月中旬、秋バラが10月中旬〜11月中旬。

和風庭園の東側には、神田上水幹線水路の石樋が復元されています(神田上水の幹線水路の一部を移設復元)。

本郷給水所に隣接する東京都水道局本郷庁舎2号館には、「東京都水道記念館」があります。
また徒歩10分ほどの神田川には、江戸時代に神田上水が神田川を懸樋(水道橋)で渡った神田上水懸樋跡があるので、時間が許せばあわせて見学を。

本郷給水所公苑

本郷給水所公苑

本郷給水所公苑
名称 本郷給水所公苑/ほんごうきゅうすいじょこうえん
所在地 東京都文京区本郷2-7
関連HP 文京区公式ホームページ
電車・バスで JR・都営地下鉄水道橋駅、JR・東京メトロ御茶ノ水駅、東京メトロ・都営地下鉄本郷三丁目駅から徒歩7分
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 文京シビックセンターみどり公園課 TEL:03-5803-1252/FAX:03-5803-1361
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

神田上水懸樋跡

東京都水道歴史館

狭山湖

村山貯水池(多摩湖)

村山貯水池(多摩湖)・第一取水塔

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

プレスマンユニオン編集部

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ