ドラクエ好きはぜひ見てほしい!「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 ドラゴンクエスト編」 (original) (raw)
こんにちは!
11月11日に放送された「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 ドラゴンクエスト編」を見ましたので、感想を書いていきます。
「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏」という番組は今回はじめて知りましたが、ドラクエ3HD-2Dが発売されるタイミングでドラクエ特集ということで見ました。今回は堀井さんはもちろんのこと、ドラクエ1~5の制作に携わった中村光一さんが出演していました。中村さんといえば、「ドアドア」「かまいたちの夜」「不思議のダンジョンシリーズ」が有名です。
今回もドラクエ誕生の秘話などが語られましたが、とくに印象に残ったのがドラクエ1と2をチュートリアルというような感じで、プレイヤーにRPGというものに慣れてもらって、ドラクエ3でやりたいことを全て完成させるようなイメージで考えていたようです。そういう意味でもドラクエ3は完成された作品なんでしょうね。ドラクエ3は何度遊んでも面白いです。
ドラクエはRPGというものがまだほとんどなかった時代につくられたゲームなので、とにかくプレイヤーが遊びやすいように設計されているところがやっぱりすごいですね。
ドラクエ1の最初の王室が有名ですが、旅に出る前に王室でゲームを進めるうえで大事なことを覚えることができるように設計されています。説明書を読まなくても進められるのがすごいです。
自分もファミコン版のドラクエ1をプレイしたことがありますが、知らず知らずにRPGの遊び方を覚えていたんだなって思います。
ドラクエ1はシステム面でもやはりすごくて、ウィンドウシステムというものが最小されています。「どうぐ」などのコマンドを表示して、コマンドを選択すると次の画面があれば次のウィンドウが表示されて、前のウィンドウは消えない。前のウィンドウがきえないことで、プレイヤーはコマンドを何を選択したかを確認することができる。今となっては当たり前のようなシステムですが、当時でいうとすごい発明だったのかなと思います。
番組とは関係ないのですが、ドラクエって「ことば」がすごいなぁと個人的に感じていています。武器だと「ひのきの棒」とか呪文だと「ルーラ」とか「パルプンテ」、セリフだと「ゆうべはおたのしみでしたね」とか他のRPGとは違う魅力がありますよね。
ということで、ドラクエ好きならこの番組間違いないと思いますのでぜひみてください。Tverで11月26日(火)12:00まで視聴可能なのでぜひ!
リンク