KENTEM TechBlog (original) (raw)
こんにちは。第2開発部のR.Iです。 高校生の子供を持つ母なので、年々進化・新化する学生向けのプログラミング教育は他人事ではなくとても気になっています。 現在の状況や実際に現場で何が行われているのか調べてみましたので紹介します。 (全て2024年11月…
こんにちは、KENTEM第二開発部のM・Sです。 今回はgh-pagesを使ってReactを爆速でGitHub Pagesにデプロイする方法を爆速でお伝えしたいと思います! 事前準備 gh-pagesのインストール 設定ファイルを修正 GitHub Pagesの設定 まとめ おわりに 事前準備 Vite…
みなさん「Azure Open AI Studio×GPT4oで遊んでみた!」はご覧になりましたか? 私も遊んでみました!他に何かできないかなと思い、今回はPythonで遊んでみることにしました! 事前準備 OpenAI Python API ライブラリのインストール チャットで遊んでみよう…
こんにちは。KENTEM第1開発部のM.Oです。 私は3D関連のデスクトップアプリチームのマネージャをしています。 さて本日は、3Dアプリを開発する中で必要となる数学の話をしたいと思います。 3Dアプリ開発で必要となる数学知識 座標系とベクトル 行列と変換 ク…
こんにちは。皆さんはC#においてis演算子をどのくらい使っていますか? 入門時には変数の中身の型チェックに使う方法を習ったと思いますが、実はとっても便利な使い方があるんです。 今回は is 演算子の便利な使い方をいくつかご紹介します。 型チェックと代…
皆さんはプロジェクト管理するツールはどのようなものを使用していますでしょうか? KENTEMでは、フィーチャー(価値ある機能単位)とイテレーション(開発サイクル)をExcelで管理しています。と言っても昔の話で今では各プロジェクトで各々の管理ツールを…
こんにちは。皆さんはデータ構造、お好きですか?今回は木構造の内容です。二分木、B木などが有名ですね。 今回は木構造の表現方法を紹介したいと思います。 木構造の定義 二分木 配列で管理する ポインタで管理する 多分木 二重連鎖木(連想配列) 入れ子の構…
こんにちは。KENTEMでバックエンドを担当しているおかおかです。 弊社ではAzureやGitHubを利用しているため、AIによる自動コードレビューができるPR-Agentをお試しで導入してみました。 Azure OpenAI Serviceを作成する GitHubにYamlファイルを作成する 処理…