【開催後のレポ】2023年11月・島根・まぁるい抱っこ対面講座① (original) (raw)

2023年11月18日~19日

島根に

辻直美先生をお招きし

対面でのまぁるい抱っこ®講座を

実施しました。

終了後、

早くレポをアップしなければ

と思いながら

毎月のオンライン講座の対応を

優先していて

つい後回しに・・・・・(;^_^A

そうこうするうちに

今年度の開催も決定!

参加を検討している方のためにも

前回の様子をご紹介していきます!

2023年11月18日(土)

島根県出雲市「ビッグハート出雲」

はじめての

まぁるい抱っこ®セミナー

この日はなんと

想定外の寒波、降雪となりました。

「初めてチェーンを装着しました」

と、雪の中、県外から車を走らせてくださった方や

どうしても無理で、参加を断念した方・・・・

逆に当日

「やっぱり参加したい」と

急遽、申し込んでくださった方などもあり

主催者側も

応答、対応にバタバタしながら

24名の実参加者をお迎えして

10:00~スタートしました。

f:id:se2co:20240904113253j:image

f:id:se2co:20240904113244j:image

個々に敷物をご持参いただき

ピクニック形式で座っていただきました。

f:id:se2co:20240904113249j:image

ちょっとご機嫌が悪かったベビーちゃんを抱っこしながら、講演がスタート。

f:id:se2co:20240904134917j:image

腕と体をうまく使って、片手でも安定した「まぁるい抱っこ」です。

赤ちゃんもリラックスしていますね!

f:id:se2co:20240904135504j:image

子ども(に限りませんが…)と話すとき

目線の高さを合わせていますか?

ママが台所にいて

お子さんから「ママ~~」って呼ばれたときの

「あるある」を再現!

f:id:se2co:20240904135500j:image

高いところから見下ろされて「こわ~~っ」ってなってます(笑)

f:id:se2co:20240904135508j:image

目線の高さを合わせて

さらにボディータッチが加わったら?

「子ども」役の方の表情、体の緊張がほぐれた様子が

写真からも伝わってきます。

安定した抱っこをするためには

抱っこする側の姿勢、立ち方がとても重要!

f:id:se2co:20240904114151j:image

立ち方、姿勢はもちろん

靴の履き方にもチェックが入りました。

脱ぎ履きしやすさ優先で

ユルユルの状態で履いている方が

とても多いんですが

きっちり靴紐を締めるだけで

姿勢全体が変化して

抱っこをしやすいカラダに!!

f:id:se2co:20240904135512j:image

さらに「さらし」で骨盤の傾きを調整して・・・

まぁるい抱っこ。

「全然違う~~」と感激されていました。

f:id:se2co:20240904114214j:image

参加者さんの感想

遠い所からわざわざ島根にお越しいただきありがとうございました。

夫と一緒に参加させてもらうことで、考え方や子どもとの関わり方を共有でき、さらに受講後は感想を伝え合うことで、自分たちの生活への活かし方を一緒に考えることができました。

正直、最初は高い受講料に驚きましたが、2人で8000円以上の価値があったなぁと満足感がありました。

ありがとうございました。

(写真はランダムに配置しているので、写真の方のコメントではありません)

f:id:se2co:20240904114209j:image

f:id:se2co:20240904114203j:image

参加者さんの感想

(保育士さん)

仕事とはいえ、これまでの抱くという行為が自分自身いかに疎かであったのか!と痛感させられ反省ばかりです!

一人ひとりの子どもたちに、一人の人として本当に接していたのか?

の子の訴えている事をどれだけ汲み取ろうと向き合っていたのか?

改めて、自分に問う事ができました。

抱き方の手法よりも、人として人に向き合う心がまえ姿勢を学ばせてせもらいました。

仕事の中で、あの職員さんには抱かれて泣くのにこの職員さんに抱かれると泣き止むといった姿が良くあります。

それも、子どもといかに向き合っているのかということになるのですよね!

私の子どもは、24歳と18歳の娘です!

帰ってから子どもたちを抱っこしたくなり

赤ちゃんの時抱っこしたスタイルでは、体重がありすぎてなりませんでしたが、座って抱っこさせてもらいました。感謝 温かい気持ちになりました😊

(写真はランダムに配置しているので、写真の方のコメントではありません)

f:id:se2co:20240904114157j:image

参加者さんの感想

子どもとの向き合い方について本気で考え直すことができました。

今まで寝かしつけるときは立って抱っこして、縦揺れしていました。

そうしないと寝ないと思っていました。

受講後、座った状態で、ありのままの我が子を受け入れる気持ちで抱いていると、安心したように眠りにつきました。本当に感動しました。

今まで30分以上寝かしつけにかかっていましたが、数分で眠りにつきました。

今まで、寝たくても安心できなかったんだなと反省しました。

そして寝ない我が子にイライラしてしまっていましたが、泣いている姿もとても愛おしいと思いました。

対面で受講して本当によかったです。

今は自分の姿勢を正すために、体幹を鍛えようと思い、育児の合間にできることから始めています。

我が子にとって心地よい存在になれるよう努力していきます。

(写真はランダムに配置しているので、写真の方のコメントではありません)

f:id:se2co:20240904115109j:image

終了後の交流タイムも

対面開催ならでは。

なお先生にサインをしてもらったり

一緒に写真を撮ってもらったり

名残惜しく言葉を交わしておられました。

f:id:se2co:20240904115114j:image

f:id:se2co:20240904115106j:image

f:id:se2co:20240904115056j:image

f:id:se2co:20240904115052j:image

f:id:se2co:20240904115048j:image

f:id:se2co:20240904115101j:image

たくさんの笑顔があふれた

はじめてのまぁるい抱っこ®セミナーでした。

2024年の対面講座、開催決定!

2024年11月23日~25日

なお先生を

島根県出雲市にお招きします。

今回は、小さい会場して取れなかったため

少人数の実践講座のみ企画します。

はじめてのまぁるい抱っこ®セミナーは、行いません。

抱っこの実践講座に参加するためには、

事前に

はじめてのまぁるい抱っこ®セミナーを受講しておくことが

条件となりますので

オンライン講座や、「ワカ~ル動画」、

認定講師の「はじめてのまぁるい抱っこ®セミナー」

等で、受講を済ませておいてくださいね。

詳細は、決まり次第、お知らせしますね。

お問い合わせは・・・

まぁるい抱っこ☆てごの会・公式LINE

友だち追加