来週は寒くなりそうなので (original) (raw)

札幌とか小樽ではそれなりに雪虫が飛ぶ季節となりました。
家のに比べてちょっとだけ大きめのLB2178を見つけたので連れ帰りました。
このラベルのところはそんなにおかしなものはないのだけど
鉢の水切りがちょっとなので植え替えてみます。
ついでに今期エキノプシスの仲間では花も何も動かなかった黄花短毛丸も抜いてみました。
今期植え替えするなら今日あたりが最後かなと思ったので…

LB2178…牡丹玉(Gymnocalycium mihanovichii var.friedrichi)のウルグアイ東部あたりで見つかったタイプだそうです。
このあいだ花を咲かせてくれたのより一回りくらい大きくて稜が14というところ。
刺も一本でちょっとカールしてるし…
…気になるのは、まわりを赤玉土で深植えしてるところ。
もともと扁平な球体なのでここまで深植えしなくても良いのにね。
さては何か隠しているかな…
抜いてみました…

LB2178 二号

根は思ったより少ないかな。
土で隠れていた部分の肌が茶色になっているところがあります…
腐れが入っているようではないので
いつもの土に植え替えます。

LB2178 二号 抜いてみる

黄花短毛丸…短毛丸(Echinopsis eyriesii)とロビビアとかの交配種。
エキノプシス性質を受け継いで日持ちはしないけど大きなきれいな花を咲かせてくれます。
今期は花も咲かせなければ、頭頂部の動きもほとんどなく
どうしたものかと思いましたが抜いてみます。

黄花短毛丸

ちょっと乾燥気味に育てたかな…
根はもう少し回っていてほしいところ。
来季に期待です。

黄花短毛丸 抜いてみた

植え替え後…
LB2178は花が咲いてなくても球体の模様、良いですね。

植え替え後

そう言えば一号さん、日焼けしたところがかさぶたの様に剝がれてきました。
かさぶたが剝がれてくるなんて…初めてです。
跡は残るけど治癒したんでしょうね。
来週は残りのサボテンも家に取り込もう…

アポリア - ヨルシカ
フルです。

www.youtube.com