人間は頂点捕食者ではないと何回教えても学生が覚えてくれない話「君の主食はイヌワシか?」 (original) (raw)

MUKAI, T. @takahiko_mukai

個人的には,大学で生態学など教える中で,人間は主に植物質の食事に依存しているので,頂点捕食者ではありませんよ,と何度も繰り返し話しても,試験をすると「人間は頂点捕食者である」と書く学生がいてげんなりするのです…… 君の主食はイヌワシかなんかですか?

MUKAI, T. @takahiko_mukai

キーストーン種の有無による群集構造の変化について説明したりもしているから,「人間は生態系に大きな影響を与えている→頂点捕食者」,という誤解も少し生じたのかとは思いますが.生態系エンジニア種のことももっとしつこく言わないとダメなのか.

感想

さんぼう @01mogera

@takahiko_mukai 大学教員からは悪名高いWikipediaにはヒトは頂点捕食者であると断定的に明記されていますね。 植物を大量に摂取してることは頂点捕食者であることとは関係ないとも書いていますから講義を聞かずにすぐに見つけられるこちらの記述を信じてしまっているのかもしれませんね。

ONE@医療×IT×経営 @ONExMedical

興味深く拝見させていただきましたが、理解に苦しむ為「頂点捕食者」の定義を教えていただきたいです。 ひとつの文章のみからの解釈ですが、「イヌワシ」を主食にすれば頂点捕食者と言えると解釈しました。 ですが、人間はイヌワシを食べたいと思わないし、効率が悪いからではないのでしょうか? 牛や豚、鶏は美味しくもあり、効率も良い。 栄養素が偏ってしまうから動物だけでなく、植物も摂取する。 「頂点捕食者ではない」 のではなく、 「頂点捕食者の定義に合わせるメリットがない」 だけであり、 「事実上の頂点捕食者」 と言えるのでは?🤔